「ジャイアント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャイアントとは

2020-02-20

100万回のアイラブユーが嫌い

楽曲的におもんない…歌詞特にクリエイティブじゃないし…。いや、ていうか、あの歌をしたり顔で歌ってる連中が嫌い。それ、別にお前が作曲した歌じゃないよね?カラオケしたいならカラオケ屋いけよ。May. Jかよ。

清水翔太とか、Aiとか、湘南乃風とか、まあ、あと、ロッキンジャパンに出てるアーティストの「君を〜思うだけで〜勇気が出るよ〜愛してる〜」みたいな独りよがりJPOPクソ歌詞のやつらとか、新宿駅で持ち歌じゃなくて、他人の歌を歌う歌ウマの人たちとか。「ああ、毎日よく練習したんですね」みたいなつまんないやつ。上手さだけで聴衆の耳目を集めたいなら、別にお前らじゃなくても、音大卒のやつらの方が上手いわけで。「ダメなんだよ、ダイうまいのはゴマンといるんだわ」ってブルージャイアントでも言ってたでしょ。一定量練習すれば到達出来るもの、って芸術的には特筆される価値はないよ。3000時間かければ受かる資格試験みたいなものなので、技能としてはすごいけど、アートではないよね。それがアートたり得るなら、みんなグラミー賞取ってるし、芥川賞映画祭必要ない。

2020-02-13

アニメ擬人化パンダキャラが出てきた時のコメント欄

ジャイアントとレッサーが対になってたら大きい方・小さい方の意味しかないのに

「レッサー=劣った」ってひどいよね、でエコーチェンバー

お気持ちヤクザ言葉狩りじゃねーかw

2020-01-29

anond:20200129140658

Gカップってジャイアント!とかグレイト!みたいな感じでパンチがあるよね


Hカップはもちろんエッチオッパイ


Iカップは愛が溢れるオッパイ


Jカップは自慢の乳?


Kとかになってくるともうわからん


LMOPQあたりまでAV女優でいた気がするけどあんデカすぎても美しくないんだよね

2019-10-23

anond:20191023164348

なるほどね。

ありがとうございます

どこを走るにも中途半端ということか。

俺はキャンプ用品積んでまったりツーリングしたいんで「軽いギア比」「楽なポジション」「太いタイヤ」を考えてたらグラベルロードいかな?と思って考えた。

でもジャイアントとかキャノンデールエンデュランスロードってカテゴリあって(オンロードメインならこれでいいのでは?)とか思ってる。

2019-10-20

小川一水『天冥の標』の各巻タイトル増田風にしてみた

I メニー・メニー・プー

「なんで今日はこんなに冷たかったんだと思う?」

 カドムはアクリラと顔を見あわせた。互いの顔に、そんなことがあるはずがないと書いてあった。

 暖房便座のスイッチまでレクター管理していたなどということは。

II 急性便

あなたほど強く高貴で、人間的な増田はいなかった。心から敬意を表します。……それとともに、あなたほどの人が、こんな場所で漏らさなければならないのを、深く遺憾に思いますアナルをお恨みなさい。どうか、直腸を恨むことのないように」

III アウレーリアTOTO

「便座なくとも便器あり。ぼくたちは和式でもできる。おまえはできない。だから漏らしたんだ、覚えとけ」

IV 機械じかけの便座たち

説明がいるのか。ずっと、ずっとおれは漏らしてきた」

「そういうしきたりじゃなかったのか!?」

V アナルと尻と百掬のうんこ

 増田はあの漏らした記事のことじゃない。漏らした記事を基幹とする人気エントリーすべてのことなんだ。ホッテントリから統一された意思を持たないし全体の指揮官もいない。目的すらもない。ただその機能として、ブクマを続けていく。

VI 宿便

「ええ。彼らは非漏者としてできうる限り、あなたに近しく振舞った。その一方で、避けていることを極力感じさせないようなそぶりを徹底した。思い返しなさい、すべて!」

「おめでとう。もう、我慢しなくていいのです。増田さんは」

VII 新世界ティモニC

「おれは早く出たい。紙がほしい。この個室で、お尻を拭くための。こんな、こんなうんこの臭いが漂う個室で、ずっと生きていくなんて……気が狂いそうだ」

VIII ジャイアント・ストゥール

職員トイレです」

 クルミにつづいて、一行は十分に用心しながらそこへ入った。

 そして、見た。

 暗闇を満たす茶色異臭の帯――増田が漏らしたうんこの群れを。

「おお……」

掃除せねばなりません。掃除婦のキドルー

IX クソであるクソとないクソと

下痢止めの薬ができたんだ! 俺たちはもう、おまえたちを恐れなくてもよくなった! わかるか? 《増田》――はてな匿名ダイアリーの人々よ! 俺たちは便漏れを終わらせに来た! 返事を聞かせてくれ!」

X うんちよ、豊かなれ

「でもね。たとえば増田のような人間が、いつでも出てくる。いつだって出てくる。トイレで排便するんじゃなくて、出先で漏らしてしまう人が。これも人間生理現象から、消えないよ」

2019-10-05

自転車でいつの間にか油圧ディスクが標準になっている

15年前は油圧ディスクメンテが面倒でツーリング日常にはもったいないみたいな扱いだったけど標準化してるな

7万円未満で存在するのが驚き

それに対してギアの枚数は前3後ろ8で変わってない

昔もdeoreは9だったか最上級でも1枚増えただけか

チューブレスは結局低価格帯には来てないしサスペンションも変わってない

フレームフォーク20年前から変化なし

ジャイアントがいつの間にやらおしゃれブランドみたいな扱いになってる

2019-09-01

5万円までで電化製品デジタルガジェット買うとしたら

アメックスカードキャンペーンで、ビックやヨドバシ等の家電量販店で20%キャッシュバックキャンペーンが開催されている。

ただしキャッシュバックの上限は1万円なので、総額が5万円を超えると、キャッシュバック率も漸減していく仕組み。

増税前ということもあり、5万円まで何か買っておこうと思うのだが、何かいものある?

自分がその立場だったらこれを買う!みたいなのを教えてくれるとありがたい。

(「お前がどんな人間か分からいから何を勧めたらいいかからない」は不要

---

自分的には以下を考えてみた。

iPadの買い替え→iPad mini(wifi)で5万円ぐらい。買い替えても良いのだが、キャリアiPad mini(ドコモ一世代前)をどうしようかなと。

カメラレンズソニーのα7riiiを使っているが、5万円だとあまり魅力的なレンズがないような気がする。

ノイズキャンセリングヘッドフォンソニーのやつ。3万円ぐらいでも良さそう。

・Oculusシリーズ量販店取り扱いなし。

Pixel 3a→シムフリーなら欲しかったのだが、これも取り扱いなし。

自転車ママチャリしか経験していないが、ジャイアント?の初心者向けなら5万円ぐらいで買えるのかな(調べてない)

HDDカメラで撮った画像保存用に外付けを買うという手もあるが、味気ない気がする。

Surface→5万円を超える

・Moverio→エプソンスマートグラス。興味はあるのだが何に使うか漠然としすぎている。

ドローン→どこで飛ばしていいかよく分からないし、知ったかぶりジジイとかが法律違反だとか言ってきそう。

・dji osmo→スタビライザー付き動画。楽しそうだけど撮る機会がなさそう。

2019-08-27

久しぶりのマビノギ

オンラインゲームマビノギ」に久しぶりに復帰した。私がこのゲーム出会ったのは今から11年も前。マビノギ4周年の頃だったと思う。初めてティルコネイルに降り立った時の高揚感が懐かしい。

久しぶりに復帰したと書いたがメインストリームの進行具合から行くと「マクベス」の途中で止まっていた。もっとも、ガッツリプレイしていたのはシェイクスピア実装前くらいまでで、それからは時々覗いていた程度である。この頃からペットにしても、ストーリーにしても「世界観どうなってるんだ」と思うことが多くなり徐々に心が離れてしまったのであるG1〜G3のリニューアルエルフジャイアント物語廃止があったのもこの頃だったろうか。私はトリアナサーバーだったが、ルエリに統合になったのもマイナス点だった。要は大きくマビノギが変更されたあたりからやる気が失せてしまったのだ。

さて久しぶりのマビノギ、あまりに要素が多くなってしまった。スキルも増え、クエストも溜まっている。驚いたのはキャラの成長があまりに早いことだ。つまり昔に比べて育成しやすいようなボーナスが増えたのである数字ランクまでは1時間もあれば余裕。あっという間に1ランクだ。苦労して集めたAPも湯水の如く降ってくる。時間をかけて育成するのはもはや時代遅れなのだろうか。

昔は良かったなどと軽々しく言いたくはないが、やはり私は始めた頃のマビノギ雰囲気が好きだった。ギルドに入り、皆でダンジョン攻略したり、駄弁ったり、スキル上げをしたり……。メインストリームもやはり初期のドキドキ感に欠ける。物価は上がりすぎているし、スキルは複雑さを増してしまった。そういえば、ムーンゲート、マナトネル仕様変更も設定からいくと矛盾しているといえる。便利にはなったが、やはり設定を大事にしてもらいたかった。

ここまで批判的なことを書いてしまったが、今のマビノギが嫌いなわけではない。久しぶりのプレイであったが、やはりマビノギ面白かった。色々変わってしまったし、放置要素も増え、ある種流行りのゲームに寄せている感は拭えないがこれほどまで完成度の高いゲームはそれほどない。昔のようにバイトをしたり、釣りをしたりとまったりプレイするのもまだまだ可能である生活スキルを上げるのは昔よりは楽になったとはいえやはり手間だ。新しく追加されたストーリーもなんだかんだ面白味はある。最近私はメインストリームを進めながら、タルティーン農場での作物栽培を楽しんでいる。

うそう、この間メインストリームを進めるにあたってどうしても1人じゃできないミッションがあり野良パーティー募集した。何もかも変わってしまったし、自分自身浦島太郎でマビの慣習がどうなったのか分から心配だったが手伝ってくれた方のノリというかチャットの仕方は10年前とほぼ同じだった。恐らく昔からやっている方だろう。ゲーム仕様は変わっても、人は変わらないんだなと実感した。

フレンド欄は真っ赤であるし、今後昔のようにギルドに入ることもないだろうがまたまったりエリンでの暮らしを楽しみたいと思う。もちろん現実世界生活バランスを考えて。

2019-07-03

ブルージャイアントをよく知らないけど

hohoho グリーンジャイアントばっかり浮かんで困る

[]ブルージャイアント再読中

シュープリーム読んだ後に無印を再読すると、

初読時にはあれだけ面白いと思えた無印イマイチに思える

カタルシス、見せ方、演出がワンランクアップしてるのがよくわかる

いや違うな

シュープリームのほうがわかりやすいんだ

フラストレーションカタルシスの繰り返しで、よくもわるくも単純な展開の繰り返しだから

さーていよいよ8巻まで読んで残り2巻

ラストしんどい終わり方になるのがつらいけど読むぞ―

[]2019年7月2日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00112923282.431
01275117189.550
0230203867.943.5
031178371.225
04244132172.260.5
0517144384.941
0636248869.143
0749285158.230
0861521385.556
091431226585.842
101701451685.438.5
111331301997.941
121811327873.439
13167948556.831
141281198893.733
15185938550.727
162481838374.138
172101490771.041
18125976678.142
1911214286127.645.5
201741258172.333
212881745160.637
222341382459.134
231571359986.637
1日302223203076.837

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ルルブ(6), マルフォイ(4), バイソン(5), ブルージャイアント(3), スリリン(3), 性格の不一致(5), 社交性(3), 別姓(8), 前頭葉(11), ヨチヨチ(3), やり直そ(5), 子宮(36), 選ば(70), 選ぶ(77), 天ぷら(7), 非モテ(36), 穴(46), 資源(9), 甲斐性(8), 害悪(14), シンデレラ(6), 未婚(16), 子持ち(13), 清潔(10), アプローチ(12), 野党(21), 容姿(39), 選択(47), 下方婚(32), 人格(25), 40代(15)

頻出トラックバック先(簡易)

■実際40過ぎで結婚してない人はおかしいよね /20190701233108(51), ■彼氏が出ないんだがどうしたらいい? /20190701170017(15), ■人生楽勝、超楽しい!な幼馴染が何人もいるけど彼らには共通点が多い /20190701190934(13), ■シンデレラの反対 /20190630023802(12), ■ポロシャツネクタイってダメなんですかね /20190701224740(10), ■5巻ぐらいで終わるオススメ漫画教えて /20190630122828(10), ■姪「おじさんどこいってたの?」 /20190702145235(10), ■またインチキ筋トレ記事がバズッてるけどいい加減リテラシーつけないか? /20190701142228(9), ■🤬なんにでも「可能性」という言葉を使うんじゃあない /20190702135648(9), ■幼稚園の名簿にある「陸海空」って園児 /20190702125414(8), ■おい、些細なことでもいいか日本を良くするにはどうすればいいんだ /20190702200814(8), ■朝日新聞醜悪若者へのネガティブキャンペーン /20190702103858(8), ■ペイまとめ /20190702160105(7), ■「うひょwこの褐色の子エロ過ぎw」エロ漫画褐色ギャル「あーし」パタッ /20190702093440(7), ■仲良しだけどセックスできなくなったか離婚したい /20190628154225(7), ■語呂のいい言葉 海底編 /20190702160858(7), ■デブスだけどワイヤー入りブラジャー意識が変わった /20190701202717(6), ■なぜ白鳥エステブラック企業になってしまったのか /20190702160331(6), ■ /20190702055328(6), ■老後2000万円不足問題20代が思うこと /20190702184109(5), ■強欲女から足掛け2年かけて逃げ切った話 /20190701185035(5), ■オネエはいてもゲイはいない日本テレビ界 /20190702152104(5), ■ケツから湧き出る汗を止めたい /20190702075657(5), ■増田健康志向低すぎ /20190702114010(5), ■こんなスリリンは嫌だ /20190702134846(5), ■「箸の持ち方がおかしい奴は人格おかしい」とかマウントしてたはてなー「いい歳して結婚してない奴は人格おかしい」と言われて発狂 /20190702145150(5), ■褒めて /20190702105520(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6408357(3337)

2019-07-02

ブルージャイアント無印読んでたら、モーニンって単語でてきて、ハッと坂道のアポロン思い出してググって動画を改めて見た

いやーやっぱ坂道のアポロンいいわ

当時こそ多少話題になったけど、普通深夜アニメファンの嗜好と少し違うテイストアニメから長く語られることもない

ライブシーンなんて、アニメとしてはめちゃくちゃすげーぞ

ピアノドラムも手、指を隠すカメラワークをせずに贅沢に映すコンテだからヌルヌル動きまくる

そんでもってそれに重なる音楽がまた心地いいんだ

ジャズ知らなくても楽しくなるしなぜか感動する

放送当時にリアルタイムで見てて先が気になりすぎて原作買っちまったもん

やっぱり音楽マンガ音楽と動きがあるとほんと映える

演奏シーンだけじゃなくて全体的な作画もすんごいきれいなんだよ

原作テイストものすごく忠実に再現してる

最初セッション、二人のセッション文化祭ラストセッションともう最の高すぎるんだよ

OP映像もね、ラスト歌詞メロディがーのあとにトランペット?が入るんだけど、それに合わせて吹いてる映像があるところがほんと好きなの

あああああああああああああああ

もっかいみてくる

ブルージャイアントで出てきた曲名とかスケールでぐぐっても日本人レクチャー動画とか下手な演奏ばっかでてきてうんざりしてた

でもマイケル・デイヴィスのsowhatはオリジナルが聞けた

そしたらこれこれこーゆーのがききたかったんだよ!ってなった

自分でもおかしいと思うのは、別にジャズ好きでもなんでもないのにそれでも聞いてて心地いいと思えたことなんだよな

あーブルージャイアントおもしれえなあ

アオアシもおもしれえなあ

青いマンガはおもしれえなあ

2019-04-26

Vでシコってた、初めての変質するオカズ

中の人の話とかが嫌いな人は見ないでね

ひどく混乱している

オカズにしたVの者である皇牙サキ

俺が会場で本を買った作家の人だったんだけどええ??

…….ええ?? わ、わかんない現実キャラクターがごちゃごちゃになる

俺は何で抜いたんだ?

何で抜かされたんだ?

わからん….


サキ氏の山月記朗読を聞いている。さっきチャンネル登録した(  

ちょっと動画見てツイッターで回ってくる断片情報キャラクターをつかんでエロ画像で抜いていた、オタクに優しいエッチな黒ギャルという概念を利用して抜いた、たぶん3回。

これからどう見ればいいんだ?

●●●●●●先生のことはかなり好意的に思っていて、ファンだとか言ってもいいのかもしれない 作品面白いし呟く内容もいい、絵もいいし商業誌の話もいい抜ける。

わからん・・・

動画は一時停止した、虎になってしまいそうだ。

#夜のサキアートで抜いた、3回 ●●●先生の本でも抜いた2回 商業誌のも数回使ったはず(使用回数少なくない?A.ほかにもいっぱいエッチな本があるせいだしこれはフィニッシュに使った回数、山頂までの道中で使用している)

俺が混乱してるのは、サキぽよで抜いたせいなのだけど根本の原因はC93会場で直接●●●先生からジャイアントペンギン先輩の本を購入したことなんだよ。

中の人と直接会ってるというのが脳をバグらせている大きな要因になっている。

(会場にいたのが●●●先生でない場合がある、でももう俺の考えは止まらない。)

あの方、顔は覚えていないが女性だと思ってなかったかビックリした。だから直接買ったことを印象的に覚えている。

あの方が、中の人・・・

キャラと魂は別物だ。でも、、でもでもでも、俺は切り離すことができない!

前に俺が抜いたサキぽよは完全にサキちゃんだ。キャラクターえっち絵。中の人を知る前に抜いた、脳内勝手理想化した黒ギャルオタクに優しいキャラクター

でもこれから使うサキちゃんは違う。俺は知ってしまっている。

俺の中の皇牙サキは死に、再構築された。

(ここまで書いていて勘違いだったらメチャクチャ恥ずかしい。)

書いていたら落ち着いてきた、単純で馬鹿馬鹿しい話だ。

オカズの変質。俺はただそれだけのことに、混乱してしまった。

俺は弱いオタクから・・・あんいじめないでくれナ・・・

変質し続けるオカズ、最低だが俺にとってVの者はそういった存在になった。

しっかりしろ俺!変質する新たなオカズをも飲み込み!童貞として一皮むけろ!

...とりあえず、今日使うオカズは決まった。

そして俺は、皇牙サキ生誕祭2019を再生する。

皇牙サキさん一周年おめでとうございます

これからも頑張ってください。今度投げ銭するので許してください。

2019-04-09

[]ブルージャイアントシュプリーム7巻

きったああああああああああああああああああああああああ

6巻でためにためた鬱憤いっきはらされたぜえええええええええええええええええええええ

こーーーーーーーーくるーーーとわかってたはずなのにいいいいいいいいいいい

それなのに感動して面白いと思ってしまうううううううううううううううううう

なぜだああああああああああああああああああああ

[]ブルージャイアントシュプリーム6巻

よんでていまさらなことにきづいた

外国語でしゃべってるからセリフ横書きになってんだなこれ・・・

バンドワゴンドサ回りするシチュ

大好き

今読んでるブルージャイアントシュプリーム6巻で改めてそう思った

エロゲキラキラ

漫画ベック

他にもあるかね

なんか泥臭いけど輝いてる感がたまらないんだよなあ

2019-01-02

なぜ格闘技階級制なのか

普通スポーツであれば、ベストのコンディションを用意するために努力をするが、

格闘技では減量にばかり苦労している。

より弱い階級で戦うために自分を弱くする努力をして、その中でそれほど弱くなりすぎないように…

そんなことをして誰が楽しいというのか。

階級が違うと勝負にならないのであれば、身長階級を作ればいいのだ。

ホビット級ではホビット級なりに、ジャイアント級ではジャイアント級なりにできるだけ万全の、最強の状態を作る。

その結果アメフト選手みたいな肉体を持った最強の選手がたくさん生まれるだろう。

そしてガチムチよりもヒョロガリを好む世の人々からビジュアル面での支持を失い、また体重制へ戻っていく。

結局体重制がベターということなのかな

2018-11-19

anond:20181119082715

Apple中途半端ネイティブ英語発音で「アッポー」と読んだおかげで「アッポーさん」とか「ジャイアントババ」呼ばわりされるとか、割といるんだな。

国語英語音読は何のためにやるのだろう。声出してみんなの前で読み上げる必要ある?

読み間違えたり、声が変だったり、訛ってたりしたら途端にいじられるのに。

下手したら体育より害だと思うわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん