「アバター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アバターとは

2020-10-05

34 Anonymous (ワッチョイ c348-aP4m) sage ▼ New! 2020/10/04(日) 22:28:55.60 ID:jyC0x7S80 [2回目]

外人だらけのパブリック行くならVRoidで作った愛着無いしょーもないアバター使うわ

タダだし可愛くないかいくら抜かれても痛くも痒くもないぜ

35 Anonymous (ワッチョイ c348-aP4m) sage ▼ New! 2020/10/04(日) 22:29:50.23 ID:jyC0x7S80 [3回目]

あ、可愛くないならそもそも抜かれないわなw

忘れてくれ

こいつリアルで最高に性格悪そう

アニメ見すぎるとこうなるのかな

2020-10-03

[]10月2日

ご飯

朝:りんご。昼:カレー。夜:ビールグラタンチャーシュー焼き鳥。間食:ポテチ

調子

むきゅーはややー。仕事はそれなりー。

お酒のむと何もできない。ベロベロになってた。

グラブル

アバターが過疎り過ぎてて辛い。ので、フルオートソロできる編成を考えてた。

最後HPトリガーをうまーく超えれる編成ないか考えてたけど、どう考えても無理そうなので、その辺で止めてゴブロ石召喚することにした。ガイゼンボーガーさん欲しいなあ。

夢女ってちょっとしんどい

急にあるキャラガチで惚れて 珍しく夢女になってしまった

毎日スクショやらなんやらでときめいて楽しくなって人生モチベ上がって ここまでは良い ありがとうだけど

よく考えなくても完璧アバターを作り出しても 彼の隣にいるのが妄想出来ずに片想いで苦しい

あと性欲 こんな気持ち向けるなんてとか妄想でも付き合えてないのにみたいなところあって

でもあるんだよな〜欲

ちょっとだけ絵が描けるオタクだったか

自分のためにオカズ描いて…馬鹿みたいだなと思いつつ…

せっかく描いたからどこかに上げたいと思うも 全方向に迷惑な種類の絵だよな〜という自覚があるので 諦めて

彼見て致してるとき幸せだけど こんな不健全推し方やめたい 夢つらいね

はあ とってもすきです 知ってる情報全てがすきです

すきすき!ってなるの久しぶりだからもっと楽しみたいのにな

2020-09-25

anond:20200925105749

では言い換えよう。

これがあなた心理を表す標準モデルです。

デフォルトアバター他人をどう見ているか、どう見たいのか、ということに関する。

2020-09-24

anond:20200924163943

職業的ペルソナは生身が見えている上で演じるものから、見る側も演ずる側もその人の容姿の印象に引きずられる。

一方、VRアバターも、ネトゲアバターも、SNSネット掲示板上も、まったく別の姿かアイコンかあるいはそれすら存在しない状態から個性を一から構築できる。

普通の人はそれほど「自分からかけ離れた表現をしようとしないから気づかないだけで、この2次元的な性質ものすごく強力で可能性があるもの

これを従来の「自分」的なものを持たない、そもそも常時オンラインゆえに「自分」が希薄デジタルネイティブ世代が操るようになると、良くも悪くもめちゃくちゃ面白い世の中になりそうだなって話だよ。

アバターを操ることを半ばビジネスにしている人たちを見ていくと、一般人想像を絶するほどストイックにやっている人が多いことに気づくだろう。誰に言われるでもなく。それは、それが理想からなんだよ。俺の理想じゃない。誰かの理想でもない。たぶんミームがそうさせている。でもリアルバーチャルの間に致命的な歪みは生まれない気がしている。吸収して昇華していけるたくましさがあるに違いないと思うんだよ。SFで描かれる世界に首を突っ込みつつあるね。ホロ外装技術が完成したらますます現実バーチャル浸食されるだろう。2045年キズナアイが1億人くらいに増殖してても不思議はない。今ネット2ch語なんJ語をみんなが使うようなノリで、キズナアイの姿と声と思考パターンを借り、ワイに扮するようにアイに扮する人が溢れてもおかしくはない。

anond:20200924154300

現実乖離していると思うか?

自分は昔ネトゲをしていた時、リアルでの目立たない眼鏡キャラ的な個性とはかけ離れた、献身的で周りをよく見る世話焼きの人懐こいネカマキャラとしてロールプレイをしていたし、それで良い仲間に恵まれて楽しく過ごした。そうして過ごす時間が長くなるほど、そちらが自分本来個性なのではないかと思うようになった。

それと同じことが、いまVtuberVR世界アバターを着て過ごす人たちにも起きているし、なんならtwitterアカウントごとに異なるペルソナを持って使い分ける――ロールプレイ日常のものとしている人も増えていることだろう。デジタルネイティブ世代は間違いなく、キャラクタライズされた多重のペルソナを使いこなすことが自然になっていく。そしてそれは現実の生臭い感性とはちょっとかけ離れた、見られることを意識してアニメナイズされた個性であることが少なくないはずだ。そう考えている。そこにジェンダーやら蔑視やらといった視点批判無用だ。すべて自分で望んで演じているものから。もしかしたら、増田蔑視やらなんやらに日頃口角泡を飛ばす言動をしている人たちも、それが素なのではなく、ネットの、増田上におけるペルソナなのではないか。こういうジャンルの人はこういう言動をするべき、というのを無自覚のうちに内面化して、ロールプレイしているだけではないか。俺が考えているのはそういうことなんだ。

anond:20200924131430

ロリコンの使い方おかしくね、ロリータコンプレックス、執着を抱くつまり幼女趣味の人側を指す言葉

ロリ少女もしくはロリータ少女なら通じなくもない、個人的にはロリ=小学生以下のイメージだが

ともかくあれはロボじゃなくサイボーグと作中で何度も言ってる

サイボーグってことは生体組織が一部はあるってことで、それらしきものは脳しかない

脳が生体だとすればほぼロボ化した姿であっても人間に興味が湧くのは自然だろう

実際アバター人間型にデザインしてるんだし

Vの者が好きになれない理由

巷で大人気のVtuberだが、私はどうも好きになれない。私はVtuberというものがそれなりに市民権を得てきている今までで一度も彼ら彼女らに興味を持ったことがなく、触れたことがない、いわゆる食わず嫌いというやつだ。

なぜ私が彼ら彼女らの存在に一切触れずに食わず嫌いをしているかということについて、書き連ねていきたい。もちろん、私のかのような状況であるからして、現実に彼ら彼女らが好きだという皆様方からすると、実際にはそうじゃない、というような話が出てくるであろう。ですがそこはご容赦いただきたい、この記事あくまでも私が彼ら彼女らを気に食わない理由を書き連ねるだけなのだから

前置きが長くなってしまったが、本題に入らせていただく。

彼ら彼女らはクリエイターっぽいことを気取っていながら、何ら実は自分では産み出していない、という点があげられる。例えばゲーム実況。既に存在するゲームを実況するだけで大量のスパチャが投げられること。あるいは曲のカバー。自前でそれらを準備するのではなく、自分の好きなものちょっと配信しただけで大量のスパチャ。見かけだけよくしただけで既存の実況者や歌い手と何が違ってくるのだろうか。それで今言われているような大量の利益を得ていなければここまで気に食わない、という状態には私はならなかっただろう。要するに見かけだけ良いVtuberが好きなことをしてべらぼうな金額を稼いでいるのが私は気に食わないのだ。配信なんぞ趣味でやってこそであろうもの収益化し、挙句の果てに馬鹿みたいな金額を稼いでいる、彼女らに嫉妬している、ただそれだけの話である

これがあるいは、自分で何かしらを作り、それをガワをよくした自分アバター配信する、というものであれば私も納得しただろう。例えば米津氏が、Lemonを、いちばん最初に公開した際にガワをVtuberとして配信していたならば、とった具合にである

キャラクター絵師さんに依頼したもの、実況しているのは既存ゲームカバーしているのはいま巷で人気の曲、雑談他愛もないもの、ガワだけ良い、これだけで死ぬほど儲けられるんだから嫉妬愚痴ひとつもいわせてもらいたくなる。

おまけにVtuber批判的なことを公開で言うと信者に滅多打ちにされる可能性が高いときた。ため息が出るばかりである

嫉妬ばかりのお見苦しい文章最後までお読みいただきありがとうございました。

2020-09-22

anond:20200922233713

そういうの実現してほしいよな

気分で色々変えれるの楽しそう

ネトゲ複数アバターから今日はこれにしようみたいな感じで


そもそも大切なデータなのにバックアップ無しでHDD一台だけに保存とかありえないのに、人だとバックアップなしで脳にだけ保存が当たり前だからなぁ

この辺をどうにかできるよう技術科学進化してもらいたい


2020-09-20

anond:20200919200423

ちょっと違うけどちょっと似てる感覚あるわ

性別とかじゃなく、ヒューマン身体なのが違和感苦痛

手術ではどうしようもない形の違いだから現実身体アバターだと思って過ごしてる

コタール症候群というのが一番近いのかなと思ってる

2020-09-19

プリチャン体験

昨日友人に誘われて、プリチャンデビューしました。

キラキラ演出可愛いアバター直観的な操作性とドンドン重なって行くポイント

お着替えやラメピンク、お友達など、幼女が好きそうな物に溢れて心が幼女にされてしまう瞬間!

脳汁がドバド出て、悩み多き友人がどハマりするのも納得だったけれど、同時に恐ろしくなったのでその感想

百円の価値が大暴落

プリチャンの音ゲーパート最後には、ゲーム中で獲得した報酬(ドロップアイテムのようなもの)の、どれを持ち帰るか決める報酬取得ルーレットがあり、そのルーレットは最大8回まで回せる(らしい)。

ただし、このルーレット最初に入れたクレジット(最大200円)を使い切った後のルーレットは、ボタンではなく、100円の投入で止める。

故に、目押しが効かない。けど、レアだけで固まってたりすると、つい100円に手が伸びる。

……という説明をしながら、鯉のエサのように100円を放り込んで行く友人。

その様はリーチが掛かり始めたスロットに何も考えず玉を投入して行く様に似て、別名女児パチというのもうなずける。

筆者は平成初期の子どもで、幼児の頃のゲーセンといえば、親に貰った500円硬貨を握りしめて、何にいくら使えば効率よく報酬を得られるかを考えてプライズを回る場所だった。

長じて音ゲーにハマったこともあったが、それもまた、報酬としてオーディエンスの声援や、それがなくても身体を動かした達成感があった。

100円あればメダルゲームなら10枚貰えて、駄菓子が2つ買えて、300円もあったらちょっと良いガチャが回せた。

それが、掛け声と共に景気良く筐体に吸い込まれて行く。

恐らく女児が満足するには500円あっても足りないし、100円だと、ルーレットで回るレア報酬を横目に画面を閉じて並び直さないといけない。

次にプレイする子が確率によってはレア報酬を目の前で引き当てる可能性に目を瞑りながら…。

こんなの、四歳児だったら心が病むか、100円が何なのか分からないまま、親に貰えるままサルのように放り込んでしまう。

大人でも、迷う前に100円が手元から消えている。

実際昨日も、友人に教えて貰いながら、言われたタイミングコインを入れたので、いくら使ったか記憶がない。

そんな経験子どもの頃に積んで、「出るまで回せば確変」と学習して、後のソシャゲユーザーになるとか恐ろし過ぎる。

プレイしている大人がみんな真顔

最初の方に書いた通り、プリチャンは楽しいゲームである

キラキラエフェクトに、可愛い洋服友達アバターダンスを踊らせられたり、お互いの持ってるドレスを交換して着せ付けたり。

自分の持ってないコーデを貸してもらったり。

友達との人形遊びと、ごっこ遊びと、真似っこ遊びと、お外遊びの楽しい所だけをギュッと凝縮した時間を楽しめる。

例え友達の居ない子どもだって、良い大人だって、大きい兄さんだって、たった100円で追体験できる(課金を最低限にすれば)。

昨日は平日だったので、プレイヤーは友人と私含めてお姉さんが多かった。

しかし、友人も含めて、ガチユーザーはそのキラキラタイムに真顔なのである

真顔で、落ちてくるアイテムを見極め、連コインと目押しなのである

この表情、作業感、お金を入れることが目的となっていく感じ、どこかでみたことがある。

「あぁ、真剣スロット回してるおっさんの顔だ」

昨日は幼女先輩を見なかったが、幼女たちもみんな、表情筋ほとんど動かさず、常にボタン連打してるのだろうかと思うと、おばちゃん心配なのである

彼女の抱える複雑な事情や嫌なことと、プリチャンでの脳汁プシャーが向精神薬として結びついてしまっている友人もまぁ心配なのである

あと、自分が親になった時に、100円でプリチャン以外に何ができると教えられるか、子どもがプリチャン仲間にいじめられない程度の課金はどれくらいなのか、ちゃん計算できるかが今から心配…。

だけど、マイキャラ可愛いし、楽しそうな友人を見るのはやぶさかではないのであった。

追記:計算したら昨日一日で800円入れていた(友人に奢って貰ったものを抜く)

2020-09-17

アバターがエクボ

個人Vtuber掲示板に下のようなことが書いてあった。

本来Vtuberアバターは外見関係なく中身で勝負するためのものなのに

 現実には問題だらけの中身を隠すためのものになっている」と。

そう考えたい気持ちもわかるが(「本来」に出典を求めたくもなるが)

私が考える個性というのは欠点と不可分のものであり

親しい人、好きな人欠点は愛しくてならない「アバタもエクボ」になる。

けれども、人間比較対象ネット全体に広がった(あるいは人の心に余裕がなくなった?)世の中では

身近な人間でも欠点我慢ならなくなってしまやすい。

赤の他人に至っては少しでも気に入らないところがあると距離を取りたくなる。

Vtuberアバターはそれを少し緩和して、より長く付き合える可能性を増やすものだと感じている。

他人可愛いアバターを被るようになって欠点個性と楽しめるようになったのがVtuberなのではないか

アバターもエクボである

もちろんガチ性格が合わなかったり、倫理的肯定できない対象まで好きでいられるものじゃない、普通は。

そこまで行ったらアバターもエクボからアバターの中身もエクボまで進んでいるかオーバーランしているんだろう。

2020-09-13

anond:20200912153329

様々な人が個人の得意分野をVで語るのは既にある流れなのよね。

後発になるが、〇〇なアライさんみたいな文脈

つのアバターでやるのも話題に波及性があって面白そうだけど、

現状も結果として多様性を広げるものとなっていて、いいものだと思うよ。

2020-09-12

anond:20200912153329

YouTube視聴者層ってのはニコ動で「これはすごい」「技術部」「才能の無駄遣い」とか言っている人たちとは人種が違うので、カワイイアバターアクターたちに対してさほど専門性要求しない。要求しないことで敷居が下がって多様性が広がっているのだ。

Vtuber知識ガチャピンになれるのに

各界の専門家が一つのアバターを使ってVtuberをやればネタ切れせずに済むぞ。

実績を重ね続ければアバター権威になるかもしれない。

声もリアルタイムでボイスロイドに変換できるようになるだろう。

検索したら既にあるみたい)

動画Vtuberならそこまでする必要もないし。

でも、専門家たちが協力してこういうことをする動機があるかは謎。

中国政治関係専門家とかは弾圧避けにやりたいかも。

https://anond.hatelabo.jp/20200911153758

2020-09-09

されどインターネットでは日常風景しかない

オタク人身売買人身売買!」キャッキャ

フェミ「これは人身売買(のようなもの)では?」

オタク「What?あなたはなにをいっているんですか?」

オタク「ヲイヲイ、またフェミが変なこと言い出したゼ」

オタクその発想はなかったわ

オタクフェミの発想力(笑)には常々驚かされる」

オタク「本当の人身売買のことを考えれば軽々しく人身販売とは言えないはず」

オタクフェミは火をつけるのをやめろ!」

オタク健全ガス抜き禁止されたら暴発するが?」

オタク「いい加減にしろアバター売買が人身売買のわけないだろ!」

オタクアバター売買を人身売買揶揄するのはオタクへの侮辱だ」

オタクデータ人権があってたまるものかよ」

オタク人身売買しちゃいま〜すw」

 

やれやれ今日インターネット地獄だぜ!

代理出産より美少女VRアバターの方が罪が重い理由

https://twitter.com/hershamboyz/status/1303132701403226113?s=21

を見て、思いついたことがあったので書く。

架空女性に対して性的搾取を感じる女性っていうのは、自他境界曖昧という話をよく聞く。つまり女性全般自身と同一視しているわけだ。

このことを念頭に置くと、代理出産より美少女VRアバターの方が罪が重い理由が明確になる。代理出産というのは、女性女性搾取する構造女性全般自分自身ということだから自分自分搾取することになる。自分身体自分勝手にして構わない。この構造がある限り、代理出産は罪が軽くなる。

対して美少女VRアバター男性女性搾取する構造になる。女性全般=自身なので、男性は全くの他人。全くの他人搾取されるのは、極めて不快。だから美少女VRアバターの方が罪が重いのだ。

それとアバター売買を人身売買表現することは以前からネットユーザーの間で広く行われていた。

それを「いきなりフェミが突拍子もないことを言い出した」というのは事実に反する。

オタクらに荒らされたせいで遡って調べるのが若干面倒だが興味のある人は深掘りしてみるといい。

それはそれとして今後、VRファンの間で「人身売買」というワードはどういう扱いになるのだろうか?

アバター販売人身売買というなんてVR業界の敵だ」とNGワードのような扱いになるのだろうか?

アバター人間とは違うから「うちのこ」と言ってはいけないというようなローカルルールができるのだろうか?

わたし脳裏には「合法人身売買」などと言う新しいイキリ行為が発生するヴィジョンが浮かんだが、果たして

2020-09-08

またインターネット話題を拾い食いしてしまった(VRアバターの件)

VRアバター人身売買どうこうという話題、性の商品化という文脈ではかなり筋が通った話ではある気がする。

もちろんどこまでラディカル・フェミニズムの主張を認めるか、という話ではあるのだけど、(最近政府が目指しているように思われる)ジェンダーバイアスを完全になくしていく方向に進むのだとすれば、「かっこよさ」とか「かわいさ」という概念性別から切り離すことは必要だと思う。

その点、男性オタク的な「かっこよさ」というのは性別から切り離されたロボットでかなりの部分を占めることが出来てきていると思うのだけど、

「かわいさ」の面ではそこまで進んでいない気がする。日本kawaii文化の中心っぽく見えるサンリオハローキティマイメロディ女性だし、シナモロールポムポムプリン男性だ。これらのキャラクター性別を設定する必要はないように思える。ちなみに任天堂カービィ性別設定がない。

もっと言うと、例えば鏡音リン/レンのような(性的な特徴が排除されているように個人的には見える)キャラクターはわざわざ性別を設定する必要性を感じない。性別が設定されていない人間系のキャラクターは、宝石の国(半分ロボ枠か?)やとあるシリーズ一方通行男性という扱いが大半なので微妙だが)が思い浮かぶが、こちらは未だ発展途上にいるように思う。

女性背広を着ても良いし、男性スカートを履いても良いとするならば、性別を設定せずとも人間キャラクターは作れるし、服装自由に決められる。

このような創作支配的になる必要性まではないと思う(自分表現の自由擁護したい側の人間である)が、多様性の一つとしてそのような性別支配されない「かっこいい」「かわいい表現一般化することは良いことであると思う。そうすれば、例えば直近であれば環境省キャラクターのような政府的・公的キャラクターで、「かわいい」を表現するために女性キャラクターを用いる必要がなくなり、みんなが幸せになれるのではないか、と思っている。

生理のあるアバターならセーフという結論に着地した

anond:20200908221903

そういえばさあ、だてんちゆあって知ってる?

ロリロリ萌え萌えで指先まで動くなんなら顔も掻く3Dアバター萌え声を操りゲームとかしながらかわいいことを喋るVtuberなんだけどさ。

初見では気づけないレベル自然ボイチェン声なんだよ。「こういう声の女性声優いるよね」感がある。

でもボイチェン。つまりバ美肉。中身が男。おじさん。

ぐぐってそれを知ってしまっても、本来なら生理的嫌悪が来てもおかしくなさそうなものなのに、来ないんだよ。

なんというか、自然さとか声質とか発声とかトークの癖みたいなものが、完全に天使なんだよ。

普通にかわいいと思えてしまう。思い続けられてしまう。

いや嘘だと思うなら見てみてくれよ。きっとデフォで舐め腐った上から目線作品に触れてくる厭味ったらしいアニオタみたいな人でも「なんだこれは……」って思うはず。

例えばはてブでも若干話題になってたクラフトピアっていうオープンワールドRPGを発売初日にアップしてるからそれ見て。

と言うか俺もまだそれしか見てない。その一本だけでダウンだ。

どうやら彼女ファンはゆあこんと言うらしい。ゆあコンプレックス。なんて名だ。

俺は、いや俺たちは、萌えという概念をハックされつつある。キモいとかそういう次元を超えていく感覚を味わってくれ。ではな。

anond:20200908192707

でもほっておくとそのうち、

エロエロ衣装を着たアヘ顔アバターとか、バイインパンツのアバターとかそいうのが溢れてくるよ。

そうなってから反対するのでは遅いと思うよ。

フェミニストに少し安心した話

フェミニストVRアバター販売人身売買まがい」「VR美少女の体になるのは究極の女体の私物化」 - Togetter

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1588856

 

このブコメ見ていて、見る前は「どうせフェミニストはこれにみんな同意するんだろうなー」と思ってたらそうでもなかったので驚いた。

かに1人2人(かなり苦しい理屈で)擁護しようとしている人は居たけど、普段はてな比較すると人身売買まがいと言った女性擁護する人は非常に少なかった。

フェミニストだけどこれは反対」みたいに表明する人は見当たらなかったけど、それはまぁ仕方が無いと思う。

とにかく今は、フェミニストを見くびっていたなぁ、申し訳ないなぁ、という気持ちだ。

「見直す」というと偉そうだし上から目線な感じがするので適切な言葉が中々思い付かないのだけど、とにかく、安心した。

現実でも気軽にアバターを売買できる世界になってほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん