「EXcel」を含む日記 RSS

はてなキーワード: EXcelとは

2020-11-11

WindowsのことをWIndowsと打ってしまう病

かといってWOrdEXcelとは打たないんですよ

特定単語だけ頻繁にShiftキー離すの遅れるんすよ

2020-11-10

anond:20201110113557

ないよ

ただ、言語色々覚えるの面倒、1つの言語で何でもやりたいというのはよくある発想だよね

AI話題Pythonで何でもやりたかったり、ExcelAIを組み合わせて最強のソフトを作りたかったりする需要に答えてるんじゃないか

PythonによるExcel自動化みたいな書籍やら記事を見かけるけど、C#を使った自動化よりなにか優位性あるのだろうか。

Python流行ってるからとか型宣言無くて楽だからみたいな理由ならやめたほうがいいと思うが。

2020-11-09

anond:20190110011902

photoshopで作ったpsdのwebデザインを渡されて、フロントエンド担当HTML/CSSコーディングしてるんだけどどうなのこれ?

デザインカンプかのこと?

そういう職場もある

客に見せるデザインカンプの方が先に必要なことも多々あるのでは

自分否定的に思うこともあるけど

なんでphotoshop使うの?webページ作るんでしょ?最初からHTMLで書けよ?

最近FigmaのようなWebページモバイルアプリなどのUIデザインツールが多くある

それをそのPhotoshopのようなデザインカンプ作成に使うのはありだと思う

というか、こっちの方がデータXMLJSON形式だったりするので、デザインからそのままコードに落とし込みやす

Figmaネイティブデスクトップアプリさえデザインして一発で落とし込む試みをGitHubで開発している人もいる

ラフの段階でphotoshopでササっと書いた方が客と調整しやすいもんな

上述したとおり、デザインカンプのことですね

でも最終的にはHTMLで出すんだからデザイナーHTML/CSS書いて来いよ

いきなりHTML/CSSを書くと、後から抜本的な調整が不可能になる

プログラミングも同じで、かなり書いてから、やっぱあれナシだから、みたいなのは嫌なので

それをなんか知らないけど、普段使わねーphotoshop開いてルーラー出して、

「ここと、ここのボックスは10pxだからmarginを...」

「ここは、webフォントの〇〇を使おう」

とかフロントエンド担当相談してんのw

ピクセルパーフェクト?みたいな考え方も職場に寄る

自分馬鹿げていると思うこともあるが、そもそも社内研修スクールでそう教えてるところもある

自分もそう教えられたときがあって、その場では嫌々ながら教えられたやり方で課題をこなしたりしてた

ここで逆らっても意味ないなあ、と思ったので

客なり講師なりを全否定するなら、そこに自分がいる意味がなくなっちゃうよなあ、とも思ったので

正直、そういう場合ちょっと揉めることが多いのだけど、仕方がないですね

最初からデザイナーHTMLで書けよ

UIライブラリフレームワークも充実してんだからphotoshopで大枠を調整したら、ササっと書けよ自分でよ

photoshopで書かれた夢いっぱいキラキラデザインの実現可能性をなんでこっちで検証しなきゃいけねーんだよボケ

上述通り、いきなりHTMLで良くない場合がある

ライブラリフレームワーク前提にさせてくれない仕事がある

仕様等の客の話を聞きながら勝手自分の中で、あのライブラリやあのフレームワーク使えば楽勝だろう、と思っていると、

後々になってその前提としていたライブラリフレームワークでは実現が難しい仕様を喋りだしたりすることもある

今の会社含めて2社しか経験してないので、一般的かどうかは判断できないが、前職ではHTML/CSSまでデザイナーの人が書いてたぞ

から職場に寄る話でしかない

そういう職場もある

というか、もっと酷い職場もあ(ry

(zeplinが吐く糞みたいなコードじゃなくて、ちゃん構造化された綺麗なHTMLね)

Zeplinは知らないけど、ツールにクソコードを吐かれるのはよくあるので、そこは相談するしかないのかなあ

相談するだけ無駄なケースも多いので、転職するとか、仕事自体を蹴ってしまうことも考えるべきかも

あんまり仕事選ぶと生きてけないけど

現に生きてけないで🍣

本来はこうでしょ?

(中略)

かいう下らんやり取りを止めろカスども

自分若い頃は自分のやり方が正解だと思っていたし、

今になって思い返しても、自分のやり方の方が正しかったんじゃん、やっぱアホだろあれは、

と思うこともあるけど、世の中そんなもんなのでなんとも言い難い

決定権が自分にないと当然無理だし、フリーランスで決定権が持てても今度は仕事が小さくなるし

photoshop画像編集ソフトであって、webページ作成ソフトじゃねーんだよ!そんな事も分かんねーのか?

それは偏見

例えば、音声のスペクトル、声門とかを画像編集ソフトプレビュー、加工することもなくはない

もっとも、それ専用のアプリ使った方がいいのは言うまでもないが

自分普段Photoshopを使ってないけど、PSJavaScriptなどでプラグインが書けるはずだし、

ユーザー数の多さ、コミュニティの大きさはバカにならない

といっても、何でもPhotoshop同様、何でもExcel世界で、Excel仕様書とかあんバカァ?とは思う

(中略)

HTML/CSS分かんねーなら今すぐudemy勉強してこいハゲ

これもやんわり、なんとかなりませんか?みたいに言うぐらいしかできない気がする

でも、意見するだけで攻撃的になる人もいるので、転職案件なのかもなあ

ダニング=クルーガー

3. そもそもデザイン要るの?

そもそも何でもかんでもwebページポスターみたいに着飾るんじゃねーよ

巷に溢れてるキラキラデザインwebページ糞使いにくいぞ

ランディングページならともかく、よく使うwebアプリを着飾るんじゃねーよ、開発もしにくい、使いにくいしでまったく良いこと無い

それは客が要求するのもあるんで

大抵Craigslist, Hacker News くらいのデザインで十分なんだよ

最近自分みたいだな

フロントエンドエンジニアみたいな肩書でドヤってる人を見るとウンザリする

いっそJavaScriptなくした方がいいんじゃないかとさえ思うときがある

Webブラウザのタブごとに動作しているわけで、ブラウザが重くなる原因の1つだと思うし、

もっとシンプルミニマム設計がいい

ブラウザ上でしか動作しないJavaScript書いて人生を消費したくない

webデザイナーカスだったけど、前職に比べて給与は上がったから、しばらくは居る

自分はこのままだと精神が病むと思ったので辞めました

お金で買えない価値がある

でも、本当に?

自動車保険だって人の死亡を結局はお金解決してるんだよ?

チャップリン人生必要ものはすべて金w」

2020-11-05

日系企業(SIer)の子会社退職にあたって

ここが嫌だった / ここがおかしいと思う

書いた人は今は何をしているか

Excel設計書を書いてるSE日本からつまみ出せ

本当にこいつらは業界全体の生産性を落としている

2020-11-02

自分は分かってる」アピールをして無知晒してるアホ

Wordは書いている途中で文章が整形されてしまます技術のある人ほど、ソフト勝手に何かされるのを嫌うので、WordよりもExcelを使います

マジでこんなこと言ってる奴がいて笑った。

2020-10-30

もしかして社会ってろくな仕事してない人が多いの?

Excelのif関数とかvlookup関数すらまともに使えない人が多いって聞いてびっくりした。

2020-10-28

anond:20201028193739

ガチの未経験

職場Excelブルーバックス新書読みながらVBAで一度に20分かかる入力業務を5秒で終わらせるプログラム組んだことあるのと

progatでjavaちょっとやったのと大昔にメモ帳html使ってホームページちょっと作ったのと

hacknet全クリして世界救った!!!!!!!!

anond:20201028180451

自分IT系で、あいてが非IT系なら、Excelでそのまま開けるファイルを作るのはこっち側の役目だと思って素直に謝るけどな

2020-10-25

anond:20201023231024

地域偉人と旅先で再会した件

自分のも京都郊外育ちで、田辺朔郎琵琶湖疎水のことは小学校社会時間に教わった。その時は「あとで第2疎水とか作らなアカンようになるなら最初からカンとすごいものを作ればよかったんちゃう?」とかひねた感想をいだいていた。

それから数十年。蕎麦を食べに行った旅先で思わず田辺朔郎と再会することなった。北海道新得町。ここでも難工事の末に石狩川流域の滝川旭川十勝平野を結ぶ鉄道を作っていたのだ彼は(ボス北方国道とのコンビ打ちだけど)。必須インフラを無理して作ったはいいが、後々容量不足となり作り直しとなる経緯まで全く同じことを繰り返していた。

彼は確かに地域の恩人であり、偉大な技術者であったが、同時に神Excelマインドの持ち主であった。そんな知りたくなかったことを知った上で食べる蕎麦はほろ苦いような気がした。

最近まり見ないフォント名前

美味しんぼ公式チャンネルhttps://youtu.be/WrlgMS9A_6U

たまたま見て気になったんですが、最初最後の歌の中で表示している歌詞フォントってなんて言うんでしょうか?

誰か知っている人いたら教えてください。

出版印刷関係の方なら常識かもしれませんが、ExcelWord、Powerpoinでは出せなかったような気がするし、最近webサイト出版物でもあまり見ない気がします。

ゴシック教科書体とは少し違うと思います

このフォント個人的には、あまり堅苦しくないのと温かみがあって好きです。

追記

流れに流れてこのような研究スライドまでたどり着きました。今は明治にこんな学部があったなんて知りませんでした。

https://www.slideshare.net/mobile/nakamura-lab/ss-126936062

2020-10-24

Excel使えるだけですごい人扱いされるのって

この会社やべえなって思うけど美味しいと言えば美味しい立場だな。

2020-10-21

こう、Excelが使えない若者とか行ってる老害共の言う「Excelが出来る」ってどのレベルなの?

私の感覚では、式、Python(Java,Rustでもいいけど)からのxmlxの生成が出来て初めて出来るレベルだと思うんだけど

セルに数値入力してウキャキャッって喜んでるだけの老猿が多いと思うんだけど?

ていうか、式壊すな、パスワード設定してないからって、保護外すな(というか、何故外す選択肢が出たんだ?)

あと、ドヤ顔マクロ使うな

それ、そのまま顧客に出せねぇし、Excelファイルプログラム依存してて使い回せねぇんだよ

 

あー、スッキリした

2020-10-17

なぜ大手SIer技術を求める人が入社してしまうのか?

前回こちらの日記かい人間です。

https://anond.hatelabo.jp/20201015205510

今回もビクビク叩かれる返信に怯えながら書いていこうと思います

前回は結構返信貰えてて嬉しかったです。あそこまで伸びると思いませんでした。

また、今回は大手SierではなくSIerに直しました。

今回の日記ではそんな前回のコメントの中でとりわけ多かったと思う

「なんでお前は大手SIerに入ったの?業界研究してないの?」

というコメントに返信するべくこの日記を書こうと思います

また、次は大手SIerあるあるネタを一個か二個日記として投稿していこうと思います。(多分「なんで大手SIerは手動でExcelスクショとる文化が無くならないの?自動化しろよ」とか、)

投稿してなかったらメンタル尽きたか書く気力なくなったかと思ってください。

後他に聞きたい大手SIerあるあるネタとかあったらおせーて 書くかも。大手SIerに対する下請け愚痴とかもぜひほしい。

なぜ大手SIer技術を求める人が入社してしまうのか?

単純な話です。

大手SIer技術を求めた人が入社するのは

「そこに技術を活かせる環境があったから」です。

技術を活かせる環境とは私の場合AWS,機械学習,IoT」のバズワードを使って新しいソリューション提案するという部署でした。

ただなぜ、そのような理由入社する人間が辞めてしまうのか、絶望してしまうのかという話になると答えが変わります

なぜ技術を求めて入社する人間が辞めてしまうのか、絶望してしまうのか

配属ガチャ問題です。

そして「配属ガチャ問題」とは本来希望している部署と違う部署に配属されてしまう事です。

違う部署に配属されてしまう原因は多々あります

希望している部署の売上芳しくないから今年は人とれそうにない」
そもそもその部署に適正ありそうな人材じゃなかった」
人事部の人を見る目がなかった」

とか。

私の場合この配属ガチャに外れた形となります

希望している部署全てに通らず、新しくできたシステム設計をする部署に配属されました。

人事から

研修あなたシステム開発やアプリ開発経験があるし。技術研修も優秀だったからここ(システム設計をする部署)にした。」
「通常新人設計から製造コーディング)する部署から入るが特例です。」

みたいな割と前向きな理由ガチャに外れた理由説明されました。

まあでも真相不明です。ポジショントークかもしれない。

一年目、二年目の頃は、そんな事もあり

「とりあえず頑張ってみるか」
設計だけでシステム本当に作れるの?」

とか前回ちょっと書いた疑問を片隅にしつつ頑張っていました。

結果、今に至る形です。

感想

前回の返信を読んで「業界研究してないの?」とコメントする人は「大手SIerにも技術を活かせる環境があることを知らない」ような気がしてます

知ってる人は知ってると思うけどね。前回も少数だけどそういうコメントちゃんとあったし。

実は筆者も一度そんな「技術を活かせる環境のある部署」と一緒にAWS機械学習を使ったPJに参加していたりしてます

具体的な内容はコンプラなので言えないのが悲しいですが。。

思えばあのPJが一番モチベーション高かったし楽しかった。

配属された部署は楽しくなかったしモチベーション保てなかったけどな!!!!!すまん!!!!!

2020-10-15

大手Sierシステムエンジニア砕けた夢について

この幼稚で非合理で理不尽感情をそのまま頭の中に残すのは、近いうちにつくるリアリティのあるシナリオの下書きとして使う前に忘れてしまいそうでもったいないため記録しようと思う。

また、記録するだけだと正直味気ないためここで公開してみる。叩かれるかもしれないが。。。


私は大手Sierシステム開発部署に属する一次受け新人SEだった。

学生の頃は自分アプリを何個か作った経験がある。

そんな経験を活かし、今後はここでたくさんの技術を身に着けエンジニアとしてのキャリア花咲かせてやる!


・・・なんて事を思っていた。今思えば馬鹿な話である

 大手Sier経験者なら鼻で笑っていたことだろう。

期待に目を輝かせていた無知で愚かな新人仕事内容を聞かれた先輩社員はこう言った。

「ここはね。Excelシステムを作る職場だよ。」







大手Sierの私からみた環境について

大手Sierシステム開発技術に長けたエンジニアほとんどいない。

私の経験では30人いる部署のうち、3人いればいいぐらいである。

ちなみにここでの技術に長けたエンジニア定義だが、基本的にはこのような定義となる。

オブジェクト指向プログラミング」について知識経験がある。

自分で何かシステムを作っていたらならもうここで技術を学ぶ事は何もないだろう。

何故大手Sierシステムエンジニアリングするという職場でそのような事が起きるのか。

実際の理由としてはこのような仕組みとなっているためだ。

■謎めいたフレームワーク自動化ツール 謎めいた設計方針を使った設計作成

 1.何かしらの理由作成者が消えてしまった仕組みがブラックボックス化されたフレームワーク
 2.何かしらの理由作成者が消えてしまった仕組みがブラックボックス化された開発用のシステム

 こんな子たちを念頭に置きながら設計方針というこれまた作成不明ドキュメントに伴いExcel設計書を作っていく作業となる

 コーディング知識のない人でもシステムが作れるように適応していった結果なのだろう

 これらの仕組みを知る人は自社にはいなかった。

下請けに丸投げする。

 これは知っている人も多いかもしれない。自社でやるより単価が安いからという理由らしい。

 たくさんのもの犠牲にしているため、単価が安いからという理由だけで丸投げするのは私は猛反対だが。

 そして下請けはどうもこのブラックボックス化したフレームワークについて仕組みまで理解しているらしかった。

 そんな理由で開発を丸投げする大手Sierメンバーは私を含め生成されることとなる。

 ちなみにおかしな話だが、この下請けブラックボックス化されたフレームワークの仕組みをエンジニアとして質問してみたことがあった。返信は今も帰ってきていない。

最後に(コーディング設計について)

下請けコーディングを丸投げし、設計自分たちで行う」という文化はよく知られているかもしれない

しかしながら、ここで無知な私は何回か疑問に思ったことがある。

一回きりの設計で本当にシステムは作れるのか?
システムの開発はコーディングして初めて気づくことがたくさんある。
それをしないシステム開発って本当に大丈夫なの?

わざわざ答えを人に聞くよりも先に私達が作ったシステムは答えてくれた

「「「相次ぐバグオンパレード」」」

どんな人間にも定量的定性的システムは一番信用できると思った。

感想

はてなの書き方まだよくわからん

書きたいのいっぱいあるから叩かれたとしてもこの後いっぱい書くかもごめん。

ちなみに職場人達はこんな疎遠な内容を書いといて本当に申し訳ないが、やさしい人が多かった。

2020-10-13

プログラミングバイトの探し方

コード書いてお金もらえるバイトの探し方が不明

wantedlylinkedin?でもそういうところに載ってる会社はうさん臭さを感じる。

そもそも学生バイトさせてる会社ホワイトな所なさそう。excelコピペやらされる印象ある。

2020-10-12

老人との仕事が辛い

60代後半の老人達仕事をしている

PDFも作れないし、PDFを取ることも出来ないし、メールも出来ない

勿論、Excelもだ

文字入力は辛うじて出来るが、書式を作ることは出来ない

から、何かやるにも手伝わないと行けなくて自分作業が中断する

例えばPDFを取ってサーバーに上げる作業1つでも出来ないので回されてくる

例えば会社eラーニングもそうだ

ろくに出来ないため私がそこのページまで誘導してやらせないといけないのだ

上司からは期限になっても老人達がやってないのでやらせろと言われてしま

人手不足業界で、仕事を進めるにもそれなりの経験必要な為、老人達でも働かなければならないのだけど、如何せん基本の事務作業ぐらい出来るようにして欲しい

2020-10-10

Excelで出来そうで出来ない機能




文字を四角で囲む(図形やテキストボックス使うとかじゃないよ)




他にある?

2020-10-08

IT業界で「Excelスクショ」が無くならない理由

1.本番障害時の悪者探しに使う

「当時のテストはどうだったか」を調査するために使う。もちろんExcelで作られたテスト仕様書とセットである

2.客が受け入れ試験エビデンスとして使う

これは実際にいろんな客がやっている。SIゼネコンじゃなくてその先に居る発注者担当者が、受け入れ試験を「やったことにする」ために、SIerが納品したExcelスクリーンショット資料を流用するのだ。著作権は納品時点で発注者帰属するから流用しても法的には問題ない。なお増田外資系の客がこの行動をやっているのを目にしたことがあるので、国内ダメ事業会社情シスだけの傾向ではないようだ。

Excelスクショは客が求めるからやり続けられているわけであり、客の意識が変わらない限りこの文化は消えないだろう。

2020-10-05

51歳になってやりがいを見つけて興奮している

51歳、周りの同期はかなり出世しているが、部内随一のExcel達人の称号が付いた俺は、ヒラのまま。

Excel機能をフルに使って業務高速化するのが得意技。おかげで仕事は早い方だと思う。

部内部外問わず依頼があれば、爆速解決するツールを作ってきた。

でもエクセル職人が作ったツールブラックボックス化しやすいので敬遠されるようになってきた。

職人さんとして認知された結果、「いまさらエクセルww?」と、もう先がないカビの生えたおじさん扱いになっている。


Excelを得意としていたせいで、化石みたいな存在になってしまった。

からVBAなんて加齢臭のする言語を捨てよう、とPythonAI勉強をした。

でもそっちだと、若いやつに勝てる気がしなかった。終わった、と思ってた。


そんな俺がやりがいを見つけた。

化石Excelでも、本屋に行けば指南書に溢れてるじゃねぇか。若いねぇちゃんとかが立ち読みしてるじゃねぇか。

プロの間ではPythonSwiftGoとかが人気でも、職場ではExcel関数を教えるだけで感動してくれる若手の方が多いよ。

面倒見がよくて出世しないおっさん連中に、Excel達人が多い事も分かってきた。

分かった。俺にはニーズが見えてなかったから、カビが生えてたんだ。

お前が悪いわけじゃなかった。すまんExcel。もう迷わん、お前と心中だ。貴様での業務効率アップを極めてやる。

見てろ若者ども。社内の偏屈Excelおじさんたちの力を借りて、お前らの無駄時間を撲滅してやる。

コロナ不況下で今の会社リストラされたとしても、新天地若造もの大切な時間を捻出してやる!

みてろ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん