「託児所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 託児所とは

2021-04-11

いっそみんな高校生パンティ履いたらいいんじゃね?

そしたら就職活動までにある程度染み付いてるじゃない?

託児所だったら学校の空きパンティ

作れば休み時間に授パンティもできるし

ブラジャーさんもいるしさあ

https://anond.hatelabo.jp/20210411154718

いっそみんな高校生子供産んだらいいんじゃね?

そしたら就職活動までにある程度大きくなってるじゃない?

託児所だったら学校の空き教室

作れば休み時間授乳もできるし

校医さんもいるしさあ

追記

これは少女漫画逃げ恥」のコピペです。

個人的には高校じゃなくて大学のほうがいいと思う。

母子ともにリスクが最も少なく、かつ就職前に最も手のかかる乳児の育成が終わる。

そもそも就職っていうのが23歳で男女平等に、ってのがおかしい。

女性女性幸せがあるんだから28歳とかに引き上げるべきだろ。

そんときまでに2人でも作っときゃいい。これでキャリア子育ても両立でみんなハッピー

なあにが男女平等雇用機会均等法だよ。ていのいい人権無視だろ。アホか。

追記2>

男性なんでこれまで女性社会進出出産育児の両立、ってことにあまり興味がなかった。

しか匿名ダイアリーを見ていると、とにかく女性にとって

結婚出産育児は一大事で、かつ政治から社会進出しろと迫られている。

こりゃ大変だと。

なのでバイオロジカル性差立脚した女性権利を最大化しつつ、

ソーシャルには平等で公平に才能が発揮できる世界理想だと思う。

たとえば、原則として28歳までは出産育児をフルサポートする社会にする。

これは時短出勤といった中途半端ものではなく、

助成金の引き上げや、企業学校育児施設の拡充など、やれることはたくさんある。

28歳以降はそうしたサポートは受けられない。

となると出生率は爆上げになるだろう。

税金青色申告を100倍にしたようなもので、申請すればオトクだし、

申請しなければそれはそれでいいけど後がつらいよ、みたいなもんだろうか。

しか出生率の向上と早婚・早産によるデメリットが、女性教育水準の低下

であることは歴史的証明されている。

たとえば現在70歳以上で、大学にいけた人は少ない。

女性がその教育権利行使できるようになったのは、つい最近なのである

なので28歳以下への出産サポートという政策においては、おもに

教育水準キープというのが最重要課題となる。

それにはテレワークモデル一助となるだろう。

通信教育などで一般大学と同等の教育を行えるかがカギとなる。

反論として、「吸収することの多い大学生の間に育児をしたら留学などができない」

といった意見散見されるが、それは結局「遊びたいから」という言い回しを変えただけである

自分の近くにも、子持ちの留学生とかたくさんいたわけだが。

結局若いころに遊んでしまったがために、男に捨てられたり相手を決めきれなかったり、

その後の60年なりをフェミとして匿名ダイアリーにぶちまける人生になる。

一方で、出産育児という大イベント若いうちに早めにすませれば、

バイオロジカル幸福担保しつつ、ソーシャルキャリアは28歳から本格的に開始し、

女性としても人間としても成長し幸福人生を送ることができる。

企業としても子持ちであればセクハラ問題もなくなり平等視点採用できる。

いろんな企業を見てきたが、とくに東京に多いのだが、パワハラ気質企業は、

新卒女性秘書や小娘のように扱う。これに個人的に不満を覚えていた。

もし初期の子育てをすませた女性であれば、そうした問題は避けられるはずである

匿名ダイアリーを見ていると、本当に女性にとって結婚生活とは一大事なのだと知った。

そして多くのトラブルは、出産育児負担(とその過去記憶からきている。

もしそれが早期に解決できれば、という提言として、「逃げ恥」の作者は鋭敏な視点をもっていた。

さすがに漫画家として成功する人間は違う。

人生は一度きりでUターンができないがために、政府真剣にこの問題に取り組んで頂きたい。

2021-04-07

anond:20210407183505

出産退職したら、退職前の賃金に応じてもらえる年金みたいな制度できないかな。

そうすれば女性結婚相手収入に期待するよりも、結婚前に自分収入をできるだけ上げようとするし、出産後の復職を無理して頑張る必要保育園託児所に悩む必要もなくなる。出産後の体調や子供健康状態を見て復職するかどうかを考えられる。

2021-03-24

anond:20210324102233

父親側の職場託児所がないとか、母親側の職場託児所のほうが安いとか色々あるでしょ……

anond:20210324101531

自分もそう思ってた

逆に託児所ない職場子供連れてくるのって難しいし、職場に連れてくるって表現の時点で自明だと思ってた

オフィス空間託児所がかなり近い会社もあるし、「女が子供を預ける事すら出来ずに子連れ仕事をせざるを得ない」って斜に構えすぎなんじゃないかなあ

2021-03-08

6歳女児の服脱がせ体触り「しゃべったら母親とお前を殺す」…託児所バイトの男を再逮捕

容疑を認め、「罪悪感はあったが、歯止めがきかなかった」と供述している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/175167e3e825c96178c4dc9a86fb37a8324f79ef

上級国民の時にしっかり逮捕しておかないから国全体で倫理観がなくなるんだよ

2021-03-05

anond:20210305135052

それはおまえが不勉強なのをやんわりいってるだけでは

はやおはアニメータユニオンで働いたことがあって労働問題に詳しい

スタジオジブリ女性向けの託児所などをつくっている(もちろん男性もつかえるはず??そこまではしらん)

もうひとりパワハラ名前が出るいわゆる鬼さんがいる 

そのヒトもユニオンでハヤオと知り合ったくらいだから労働問題に詳しい

そう考えていくと人生で同一人物が時期によって橋の右端に立っていたり左端に立っていたりして

レッテルを貼ってこいつは右!とか適当に決めつけておわりとはできない、ということだけが真実として残る

後もう一つできた作品はよかったよ、右左どちらにいたとして罪を帳消しできるくらいかもね、とそういうことだ

2021-02-26

anond:20210226190928

37℃台の気温のなか車中に子供2人を放置して、夜9時頃から翌朝6時頃まで繁華街飲み屋数件を練り歩いて男と不倫して、逮捕された後も保身のため「持病のため2時間ほどトイレに行っていた」と嘘をついていた母親でも、はてなブックマークだと↓

maharada 親を責めても仕方がない。テスラだったらどうにかしてくれそう。

takanagi1225 海外じゃベビーシッターが当たり前だからこその子育てだし、そもそも貧困日本の子育て層と比べること自体無理がある。対策としてベビーシッター支援を出すべきだと思う、現金支給でなく無料で利用できる制度を。

ardarim こういう不幸は技術で乗り越えてほしい。こういうのこそフールプルーフだと思うのだが、自動車メーカーさんどうよ 社会

yuzumikan15 親を責めても何も解決しない。人為的ミスカバーできるのは技術や仕組みだよ。

monacal 別記事見るとエンジンかけて冷房かけてDVD流して待たせていたのに、帰ってきたら暖房に変わってて子供がぐったりしていたみたい。お母さんなりに気をつけていたのにまさかだよね。気の毒すぎる。 常に他山の石とせよ

craprak ヤフコメトップ「これだけこれだけこれだけこれだけ報道されてもまだわからんのか!!!」のマンスプぶりがめちゃくちゃキツい…

greenbuddha138 子どもを殺されるほどのミスではないよな。機械的な仕組みを作れないかな。

kaz_the_scum まともな親であれば慙愧の念に堪えられないだろう。虐待前科があるとかでなければ、そっとしておいてあげようよ。

hotelsekininsya ゼロには出来ない事故に「この母親は何やってんだ!」つってもあまり意味ない気がするんだよな。/メーカーコスト(対効果)があるので意外と対策しない。対策強制すべきだろうな。

haru-k エアコンつけて離れても子供がいじって消しちゃう、とかありえるよね。ご家族の後悔、悲しみ、思うに余る。/30分限定の予約不要託児所繁華街に作れないものかなと思う。子供二人連れてると1分の記帳さえ不自由

shiitake157 かわいそうに

versatile みんなかわいそう。南無

ochanonde 猛暑の中、子供を連れて用事を済ませなければと必死だと自分の体調により判断能力が落ちても気づけない、でもミスは許されないから… お母さん辛いだろうな

centauro 子供ふたり、この年齢になるまでどれだけ大変だったろうと思うと何もいえない…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/1424e0f2750fe28fdd92cea808cea79a2769ad71

2021-02-16

anond:20210216225659

そうですね

女性安心で働ける職場になるように託児所を建てましょう!

化粧室と女性専用仮眠室、シャワールームなんかもいいですね!

2021-02-14

anond:20210214101050

無論、そこには優先順位があるでしょう。

そもそもインフレとは何らかの財サービス需要供給関係であり、インフレになっているということは不足している財サービスがあるわけだ。そこへの対策がまずあるね。

それから子育て支援と言っても、人不足が強いと扱うのが難しい人も企業側が対処して支援することがあり得る。例えば、託児所自身企業が持ち、それが故に政府支援する必要がなくなるとか。

無論政府が何かを辞めるというのが難しい。肥大化やすいというのは、一面のケインズ主義マルクス主義側の欠点でもあるけどね。

特に企業リスクをとれないという基準政府がやっていくということじゃないかと思う。企業リスクが取れないというのは、特に企業が雇いにくい人間だとか、稀だが重大な災害だとか、実用化まで遠い科学だとかを基準に。

2021-01-30

anond:20210130003545

37℃台の気温のなか車中に子供2人を放置して、夜9時頃から翌朝6時頃まで繁華街飲み屋数件を練り歩いて男と不倫して、逮捕された後も保身のため「持病のため2時間ほどトイレに行っていた」と嘘をついていた母親でも、はてなブックマークだと↓これ。マジでイージーモード

maharada 親を責めても仕方がない。テスラだったらどうにかしてくれそう。

takanagi1225 海外じゃベビーシッターが当たり前だからこその子育てだし、そもそも貧困日本の子育て層と比べること自体無理がある。対策としてベビーシッター支援を出すべきだと思う、現金支給でなく無料で利用できる制度を。

ardarim こういう不幸は技術で乗り越えてほしい。こういうのこそフールプルーフだと思うのだが、自動車メーカーさんどうよ 社会

yuzumikan15 親を責めても何も解決しない。人為的ミスカバーできるのは技術や仕組みだよ。

monacal 別記事見るとエンジンかけて冷房かけてDVD流して待たせていたのに、帰ってきたら暖房に変わってて子供がぐったりしていたみたい。お母さんなりに気をつけていたのにまさかだよね。気の毒すぎる。 常に他山の石とせよ

craprak ヤフコメトップ「これだけこれだけこれだけこれだけ報道されてもまだわからんのか!!!」のマンスプぶりがめちゃくちゃキツい…

greenbuddha138 子どもを殺されるほどのミスではないよな。機械的な仕組みを作れないかな。

kaz_the_scum まともな親であれば慙愧の念に堪えられないだろう。虐待前科があるとかでなければ、そっとしておいてあげようよ。

hotelsekininsya ゼロには出来ない事故に「この母親は何やってんだ!」つってもあまり意味ない気がするんだよな。/メーカーコスト(対効果)があるので意外と対策しない。対策強制すべきだろうな。

haru-k エアコンつけて離れても子供がいじって消しちゃう、とかありえるよね。ご家族の後悔、悲しみ、思うに余る。/30分限定の予約不要託児所繁華街に作れないものかなと思う。子供二人連れてると1分の記帳さえ不自由

shiitake157 かわいそうに

versatile みんなかわいそう。南無

ochanonde 猛暑の中、子供を連れて用事を済ませなければと必死だと自分の体調により判断能力が落ちても気づけない、でもミスは許されないから… お母さん辛いだろうな

centauro 子供ふたり、この年齢になるまでどれだけ大変だったろうと思うと何もいえない…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/1424e0f2750fe28fdd92cea808cea79a2769ad71

2021-01-11

変質者対策ばっちりや

動物園好きやねん

動物園代わりに近所のヤクルト販売所の託児所を眺めてるやけど鉄壁ガードで子供見えた試しがない

託児所は変質者対策ばっちりやで

2020-12-18

もう日本コロナ対策ダメ

から何らかの対策をとってもどうしようもない。

Twitterを見ているとコロナのコの字も知らない、自分には関係ないと思っている連中が毎日飲み歩いている。こういう連中は強制的隔離でもしない限り毎晩飲み歩く。しかし、強制的隔離する場合法律上前説明が必要になる。しかしこういう連中に説明理解できないし、強制的隔離するコストはどこも負担できない。

からステイホーム強制してもきっと従わないだろう。日本人の多くは家族と同じ場所で長い時間過ごすことはできない。家族が嫌いだからだ。だから学校託児所としての機能ばかり期待され、遠隔授業をしない。

このまま何とか自粛してくださいと空気に頼っていくしかないが、もうほとんどの人は家にいようなんて思っていない。

これから半年の間に医療崩壊し、多くの人が治療すら受けられず亡くなったり、後遺症が残ったりするのをただ指をくわえて見るしかない。

唯一有効コロナ対策無能無責任日本政府に代わって外国政府統治をしてもらうことだが、誰もそんなことを頼める能力のある政治家はいないし、頭の悪い国民にはなぜそれが必要なのか理解できないだろう。

2020-12-10

anond:20201210202525

下がらないと思う

しろオンライン学習にして予備校から優秀な講師引っ張ってきた方がコスパ良い 

 

意味のある生活指導をするわけでもなし一般企業レベル監督責任を果たすわけでもなし

生徒の理解と成績に予備校のように責任を持つわけでもなし

なんのために高額な税金存在するのかと。現状、託児所の置物よね

 

もちろん、医者ITと同じく、素晴らしい教師異次元クラスで素晴らしいのだけどね

滅私奉公で、オンライン教育に尽力されたり、学業不振者をフォローされたり、

限られた予算で障がいを持った子の可能性を広げようとしている先生方もいるよ

 

医者ITと同じく、そこそこ高給な為になぜか真面目系クズが就いてしまうので

意識低い&仕事する気ないのが異次元クラスでやばくて目立つのよね

2020-10-21

anond:20201021115621

会社内に託児所ある会社はあるぞ

便利になって困る人はいいから反対はしないけど

なんでそんな所得・知恵しかなくて子どもを作ったのかな?とは思う

2020-10-14

anond:20201014110603

私もこれかなと思った。

大学にあるものによっては子供に危ないものもあるし。そもそも子供を連れてきていいのか?研究室託児所のように使っていいのか?という問題があると思う。

教授学生保育士研究室託児所扱いにしている、でも面と向かってノーとは言えない状況にある」と頻度と時間を控えて訴えた方がいいし、このとき子供はこういう危ない行動をした、こういう言動をしたと一緒に伝えた方がいいと思った。メモや録音をしてると、子供問題ある言動を聴いても、「証拠を手に入れた!しめしめ!」と思えるようになるんじゃないか

2020-10-07

anond:20201007212804

そもそも教師自体価値がないと思っているので

 

意味のある生活指導をするわけでもなし一般企業レベル監督責任を果たすわけでもなし

生徒の理解と成績に予備校のように責任を持つわけでもなし

なんのために高額な税金存在するのかと。現状、託児所の置物よね

 

もちろん、医者ITと同じく、素晴らしい教師異次元クラスで素晴らしいのだけどね

滅私奉公で、オンライン教育に尽力されたり、学業不振者をフォローされたり、

限られた予算で障がいを持った子の可能性を広げようとしている先生方もいるよ

 

医者ITと同じく、なぜか真面目系クズが就いてしまうことがあるので、

意識低い&仕事する気ないのが異次元クラスでやばくて目立つのよね

anond:20201007211429

それこそ嫌なら辞めろだぞ。誰も教師をやれとは頼んでないし

しろオンライン学習にして予備校から優秀な講師引っ張ってきた方がコスパ良い

 

保護者自分の子どもに責任を持たず、学校託児所がわりにして責任ぶん投げてけしからん!とはまた別の話

anond:20201007205016

無駄だと思うけど一応書いとくね

 

イジメなのか?

ねとらぼって時点でマンガ読む気しないしこれからも読まないけど親切な増田が内容を書いてくれたよ

主人公は仲良しグループから排除された、他のグループにも入れないというだけで、その後もクラスメイトとしてはごく普通に接してもらっている。

校内で何か必要なことがあれば会話できるし、周りから特別無視されることではない。

 

休憩時間放課後におしゃべりする友達がいない。これは果たしてイジメなのか……

 

↑ その内容なら、特に問題はないのでは?って思ってしまうな

自分から一緒に過ごす相手を作りにけばいいし、学校以外の時間を楽しめばいいし、

何がなんでも学校行くのが嫌なら、転校する・学校へ行かずに自宅学習をすればいい

 

けどこの『特に問題は無いのでは?』がたぶんいけないのだろうね

本人は辛いと感じ嫌だと思っているのだから

 

優しい人・繊細な人は心が強くなりたいとよくいうけど、こういうのに心から共感し寄り添ってあげられるなら

無理に心や感覚を鈍化させる必要は無いのでは?って思う

たぶん、必要なのは解決ではなく共感だろうし

 

 

教師監督責任果たしているかどうか

マンガのとは関係なく、どのシーンにおいても一般企業並みの監督責任果たしてないこと多い認識(ニュースにもよくなってるね)

そして教師レベルが低いのとは別にそもそも学校託児所ではない。勉強をするところ。保護者学校への責任ぶん投げも良くないね

であれば、勉強を教える以外は教師仕事では無い定義づけては?

オンライン学習どんどん進めましょう。また教師の質によって理解度にばらつきが出ちゃうのも許さないようにしましょう

2020-09-15

anond:20200915174757

37℃台の気温のなか車中に子供2人を放置して、夜9時頃から翌朝6時頃まで繁華街飲み屋数件を練り歩いて男と不倫して、逮捕された後も保身のため「持病のため2時間ほどトイレに行っていた」と嘘をついていた母親でも、はてなブックマークだと↓これ。マジでイージーモード

maharada 親を責めても仕方がない。テスラだったらどうにかしてくれそう。

takanagi1225 海外じゃベビーシッターが当たり前だからこその子育てだし、そもそも貧困日本の子育て層と比べること自体無理がある。対策としてベビーシッター支援を出すべきだと思う、現金支給でなく無料で利用できる制度を。

ardarim こういう不幸は技術で乗り越えてほしい。こういうのこそフールプルーフだと思うのだが、自動車メーカーさんどうよ 社会

yuzumikan15 親を責めても何も解決しない。人為的ミスカバーできるのは技術や仕組みだよ。

monacal 別記事見るとエンジンかけて冷房かけてDVD流して待たせていたのに、帰ってきたら暖房に変わってて子供がぐったりしていたみたい。お母さんなりに気をつけていたのにまさかだよね。気の毒すぎる。 常に他山の石とせよ

craprak ヤフコメトップ「これだけこれだけこれだけこれだけ報道されてもまだわからんのか!!!」のマンスプぶりがめちゃくちゃキツい…

greenbuddha138 子どもを殺されるほどのミスではないよな。機械的な仕組みを作れないかな。

kaz_the_scum まともな親であれば慙愧の念に堪えられないだろう。虐待前科があるとかでなければ、そっとしておいてあげようよ。

hotelsekininsya ゼロには出来ない事故に「この母親は何やってんだ!」つってもあまり意味ない気がするんだよな。/メーカーコスト(対効果)があるので意外と対策しない。対策強制すべきだろうな。

haru-k エアコンつけて離れても子供がいじって消しちゃう、とかありえるよね。ご家族の後悔、悲しみ、思うに余る。/30分限定の予約不要託児所繁華街に作れないものかなと思う。子供二人連れてると1分の記帳さえ不自由

shiitake157 かわいそうに

versatile みんなかわいそう。南無

ochanonde 猛暑の中、子供を連れて用事を済ませなければと必死だと自分の体調により判断能力が落ちても気づけない、でもミスは許されないから… お母さん辛いだろうな

centauro 子供ふたり、この年齢になるまでどれだけ大変だったろうと思うと何もいえない…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/1424e0f2750fe28fdd92cea808cea79a2769ad71

2020-09-06

離婚しようと話しているときに考えていたこ

ある種の衝動的な思考であり書き留めないと経験として正しく蓄積できなさそうなのと、人の目に触れさせることで将来子供の役に立つかもしれないのとで、ここに記す。

先に断っておくが、誰が悪いという話ではなく、自己分析のようなものである

きっか

直接のきっかけはパートナーこちらの譲歩を引き出す交渉条件として「離婚する?」「そんなこと言ったら離婚するしか無いじゃない」といった物言いを2-3ヶ月に1度するようになったこと。2度までは「離婚の前に取れる段階はないのか」「離婚したらどういった生活が待っているのか」「子供や親はどうなるのか」など真摯に話していたが、何度も終わった話を蒸し返すので「そんなに言うなら離婚しよう」ということになった。相手の本気度はまだ読めない、まだ交渉材料として出しているだけかもしれない。

また結婚してしばらくは必要だと思って相手に限りなく譲歩していたのだが、このとき理不尽要求だと私に見えるものを無理して飲んだことで、結局私の中に「この人は私のあり方を見ていない」「空想パートナー像を押し付けている」「都合が悪くなれば私をいじめる」という理解が醸成されてしまい、私が離婚に逃げる口実を増やす結果になった。譲歩の期間そのもの相手が友人と相談した結果、私に過度な期待しなくなったことで終わったのだが、私の中にはこうしたしこりが長く残ることになった。数年後にもグチグチ言うほどとは、自分でも驚いている。譲歩自体はふたつの家・価値観ひとつになる過程でどうしても必要なのだが、譲歩しすぎたのが良くなかった。

家をひとつにするというのは非常に難しいことで、私と相手の親、相手と私の親は結局険悪なままだった。文化常識を共有しないので、あちらも私に共感できないし、こちらも子供を見る上での労働力としてしか勘定しなくなった。互いに自らの親を担当することで表面上は事なきを得ていたが、より高齢になり介護をする日が来たら致命的になっていた可能性は高い。

最後相手無防備な姿を見すぎて性的魅力を感じなくなったこと、相手の魅力的に感じていた性格が失われたことが大きい。魅力があれば自分の非を認めて、あるいは傾聴を通じて相手を深く理解しようという思いも出るが、結婚した相手であるという義務感だけでは関係を維持するのは難しかった。お互いに歳を重ねたことも無関係ではないだろう。

子育てストレス

核家族子供を育てることはとても難しい。体の悪い親に頼るのは限界がある。親や家政婦、ベビーシッター保護者ではないので、真の代わりにはなれない。例えば最近雇っていた家政婦は、不要だと言っても必ず子供が夕食を食べるのを手伝ってしまう。自分で食べさせろと何度言っても、手伝ったほうが仕事が楽なので、そちらを選ぶ。おもちゃの片付けもそう。家庭での教育は、親にしかできない。

そして親であることは24時間営業なので、休めない。パートナー出張だったり休日出勤だったりすると自分の休める時間が無くなって詰む。つらい。自分の親が普通にやっていたこと、周りの家庭で当たり前のように行われていることが、ここまで辛いものだとは想像していなかった。片親の家庭はいったいどうしているんだ。

私もパートナー子供が嫌いなのではなく、むしろ好きなのだが、言葉が通じる年になり力が付きワガママ暴力で通そうとする歳になると一気にストレスになる。1日中張り付いて自分時間がなくなる。教育重要な期間であるという知識がより重荷になる。ドラえもんのようにスイッチを切ることができたら良いのに、子供他人なのだから自分人生こそを大切にするべきなのではと、毎週のように思っている。

私の知らない私

私が「自分時間」の枯渇を強烈に忌避する存在だとは思っていなかった。

私が親の義務責任に耐えられないほど我儘な存在だとは思っていなかった。

私が子供戯言を笑って流すことのできない狭量な大人だとは思っていなかった。

私が家族がいることでキャリアの幅が狭まることを嘆くような頓珍漢だとは思っていなかった。

教育家族との交流を、家族サービスを飛び越えて自己犠牲だと受け止めてしまう。優しい家庭で育った自分がこうした発想に至るとは、思っていなかった。

私の知らない相手

相手離婚というワードを使うようになったきっかけはわかっていない。不倫ドラマの見すぎではないかという気はしているが、知性的相手なのでそれだけではないだろう。

想像ではあるが、相手の親が離婚経験者なので、離婚選択肢として常に無意識の中にあるのだと思う。私は離婚というもの選択肢どころか存在として頭にないので、こういうワードを出してくる相手に驚き、憤り、呆れてしまう。結婚式での誓いは何だったのかと。この相手の「親が離婚した」という経験を、もっと紐解いて解消することができるならば、それが一番だったかもしれない。

過去に帰れたら何をするか

今でも、結婚した判断は誤っていなかったと思う。年齢的にもキャリア形成上でも、あれがベストタイミングだったし相手だった。魅力も自分との相性も十二分な相手に巡り会えた。子供を授かったことも嬉しかったし、今でも誇りに思っている。ではどうすれば良かったのか。

恋愛経験を積む。それにより事前に知ることができたであろう自分の癖や交渉術は、ある程度存在する。可能かどうかは別として、もっと人との関わりを学ぶことに時間投資すべきだった。

子育てを感じる。比較的晩婚だったので、同年代から子育てリアルを聞くことは十分可能だっただろう。他にも託児所学童バイトするとか、年下の兄弟言動を見ておくとか、やりようはいくらでもあったと思う。子供の可愛さばかり見ていて、その裏の複雑さを見ていなかった。

適度に自分の都合を通す。今回は最初相手を優先して、堪忍袋の緒が切れてから我を貫くようになったので、落差が大きすぎ最適な譲る量を見極められなかった。相手からしたら、普段は静かだが急に怒り出し我儘になる人間に見える。「それはちょっと嫌だな」「こういう風にはできない?」といった軽い表明を小出しにしていくべきだったのだろう。

ワンルームに住むのをやめる。ワンルーム相手無防備な姿を見るきっかけを増やす相手性的魅力を感じなくなっていく。セックスレスになる、そのことを当然だと思うようになる。自分時間を増やすために交流を減らすことを厭わなくなる。自分の部屋を持つこと、相手の部屋を作ること、共有エリアでは家族相手といえど節度ある服装でいることを家族内でルールとする方が良い。自分の魅力を保つために、食事運動学習継続的投資することも必要だ。

魅力魅力とバカひとつ覚えのように書いたが、これが一番重要だと真面目に思っている。互いに魅力を感じる仲を保ちさえすれば、困難を乗り越える家庭になったのではないか。魅力がなくなり義務感だけでつながるようになると、思い出も色褪せるもので、自分に不利な契約をしてしまったビジネスパートナーとやりとりしているような気分にさせられる。自分時間がなくなることと合わさって、自分は一体何をしているのだという虚無感に苛まれる。つらい。

2020-08-18

anond:20200818090019

託児所は同じビル内にあるから

都度利用で、商業施設利用のお客様

手配済みだからOK そちらへ案内した上で

国に、託児施設を利用することで、女性サポートしているか助成してくれで、助成金をもらって、クーボンポック

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん