「老老介護」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 老老介護とは

2024-11-16

あの日見た姥捨山を僕達はまだ知らない

私は車で10分ほど走らなければコンビニスーパーもないようなど田舎で生まれ育った。

以前は近所に数軒家もあったが、住んでいたご老人たちも皆亡くなり今はすっかり寂しくなった。

「何もないのがいいところ」と田舎を褒めたりする人もいるが、ずっと暮らしていると普通にしんどい。あれは嘘松

お店はおろか人も歩いていない。増えるのはソーラーパネル空き家ばかり。

ただ、空気や水はずっと綺麗だし自然は美しい。

そんな田舎に嫌気がさして20代後半で上京し、30代前半になった今でも何だかんだ楽しくやっている。


半年に一度くらいは帰省しているのだが、その度に親が小さく見えるのは気のせいだろうか。まるでカントリーマアム

60代だしまパートとして働いていて病気もなく元気ではあるが、どこか弱々しく見える時がある。

駅まで迎えにきてくれた親の車に乗りながら、いつか訪れるであろう免許返納のことをいつも見て見ぬふりをしてしまう。

電車もなくバスもとうの昔に廃線になったこの山奥のど田舎で、車が無くなってしまっては生きていけない。買い物にも病院にも行けない。

ワケあってもう1人の兄弟には頼れない。私がどうにかするしかないのだ。

でもこんなど田舎には戻りたくない。


地元小学校はいつ閉校してもおかしくないくら子供が減ったらしい。

私が通っていた頃はあんなに賑わっていた運動会も今はきっと規模が縮小されたものになっているに違いない。

子供会もどうなっているんだろう。カルタ大会はまだあるのかな。


別にこの土地の何もかもが嫌いなワケじゃない。

楽しい思い出もたくさんあるし家族のことも大好きだ。感謝している。

まれ育った県がたまにテレビで取り上げられたりネット記事で見かけるとやっぱり嬉しさはある。

ただ、今の自分が戻るメリットがない。

幸いなことにパソコンさえあればどこでも出来る仕事だが、それでも「犠牲になりたくない」と思ってしま自分が嫌だ。

自分お金を貯めて転職先を見つけて移り住んだ都会での生活に不満はない(家賃は高いけど)

休みの日には近所を散歩したり友達遊んだり楽しく過ごしている。まだまだいろんなお店を開拓できる。

あのど田舎ではそれができない。山の裾なので基本的上りだし平らな道も少ない。歩いたら人ではなく熊や猪に会う。


田舎に両親がいて、頼れる兄弟もいない。

免許返納、介護、墓…全部自分がどうにかするしかない。

似た状況の人はどうしているのか、将来的にどうする予定なのか知りたい。

こういう時こそ「老老介護」「ミニマリスト」「推し活」みたいなわかりやす名称が欲しい。何かコミュニティが欲しい。


地元結婚して近所に家を建てて孫を見せるのがやはり「正解」に近かったのだろうか。

簡単そうで実は一番難しかったりする。



そんなことをここに書く暇があるなら親孝行の一つでもしろよとか思いつつ、

今日中央線に揺られてはすっかり過疎化してしまった地元から目を背けている。

賑やかな商店街の灯りが愛おしい。人もたくさんいる。

やっぱり私は典型的お上りさんだ。


もうめんどくさいし、帰りは近所のほっともっとに寄ろう。

2024-11-10

anond:20241110002443

老老介護すらままならなくなって無敵ジジイに殺されまくる弱者男性(いうほど若くもない)乙ですね すてきな将来設計ですねwwww

2024-10-26

テーマ老老介護

ツッコミ:いやぁ、最近聞く「老老介護」っていうのも、切ない話だよな。

ボケほんまやなぁ。うちのおじいちゃんとおばあちゃんも大変そうやで。もう二人とも目悪すぎてなぁ。

ツッコミ:ああ、老老介護あるあるやな。それでどうやって支え合ってんねん?

ボケ:いや、支え合うどころか、二人とも「どっちが誰を介護してるか分からん」って言い出してな。もう介護というより迷子や。

ツッコミ迷子はまずいな!もう認識からあやふやってこと?

ボケ:この間なんか、おばあちゃんがおじいちゃんの薬飲んで、逆に元気になってきたわ。

ツッコミ:なに飲んどんねん!薬間違えたらあかんやろ!

ボケしかも、おばあちゃんが「今日は誰の晩ご飯作ってんのやろ」って言いながら料理してるねん。

ツッコミ:危なすぎる!家族の誰かも忘れてもうてるやんか!

ボケ:ほんで、おじいちゃんが「あんた誰や?」って言うたら、おばあちゃんが「え?あんたこそ誰や?」って、もう対等なボケ合戦始まっとるわ。

ツッコミボケ合戦いらんねん!せめてお互いのことは覚えてくれよ!

ボケ:まあでも、二人とも健康だけはやたら気にしとるからな、今日も二人で一緒に散歩行ってたで。

ツッコミ:それはええことやな!で、無事帰ってこれたん?

ボケ:うーん、半分正解。家の前まで戻ってきて「この家、見覚えあるか?」って相談してたらしい。

ツッコミ:なんで家の前で迷子やねん!

2024-10-24

富裕層課税強化より、より稼げて人の為になる仕事を増やす方が良いのでは

  1. 富裕層に累進性で課税出来たとして、格差解消のために分配し始めると、大した救いにならないのではないか
  2. 皆が考えている富裕層だけでなく、東京共働き層にも課税対象となり、よくわからなくなる
  3. 税の徴収と分配のコストは、馬鹿にできないのでは(マイナンバー所得把握して、徴収・分配をコンピュータ自動化して・・・、は理想だが出来ないのでは)
  4. 下手なことをすると老老介護で親を看取った瞬間に税金払えず住む家がなくなるってことになる

政治で変えられると言うが、何か良くしようとして今の状態になっているのであって、どこかに影響を与えないパッチを当てるのは用意ではない。


国内仕事をどう作るかが重要であろう。

定年後で体力がなくなった状態で、肉体労働しか残ってないというのもオカシナ話だし、ソフト提案してくる解決策がタイミーみたいなマッチングというのもオカシナ話だと感じている。

また、メディアに関しても、GAFATSMCNVIDIAなど、年がら年中報道して株投資家の方の需要に答えているかもしれないが、結局のところ、国内仕事を作れていない。

投資NISAをしてないのが悪いのだという意見もあろうが、両手で数えられるような企業に左右されるのも変な話だし、対応した人がより豊かになるのは許容していいが、してない人も稼げる仕事がある方がベターだろう。

メディアネットも、もっと国内研究内容だとか、国内企業で何を研究しているかなど注目した方がいいだろう。


国内で作れてないものでも車輪の再開発無駄だとか、今更無駄だとか、そういうのも結局駄目だったのだ。

モダンCPUGPUを作れていなければ、AI向け半導体のチャンスが来ても作れやしなかった。

設計できる人も、人の育成方法も、伝えるべき教育内容も、なにもない。

ソフト時代だが、半導体設計するソフトも作れなかった。

野球観戦で応援するように、海外企業で勝った負けたなど一喜一憂するエンタメしかならなかった。


日本研究内容についてもメディアネットで関心向けれるべきだろう。

今の日本戦略は、海外で金になりそうな内容が出てきたときキャッチアップできるだけの人材が確保出来ていればいいというものだ。

研究なんて何が当たるのかわからいから広く金をばら撒かなければ、という意見があるが、

海外で金になりそうな研究が出てきたら金を注ぎ込めば、当たりくじを引く確率が上がるという戦略である

海外研究所・企業政府とどれだけ対等か、不利な契約を結ばされないようにするかということで文系重要視される。

だが、結局、国内に活かせる産業もなければエコシステムもないので定着しない。


最初海外に対して見劣りしようとも自分達でやらねばならない。

そして研究内容が国内産業につながっていることも重要だろう。

いくら世界通用するような凄い研究結果であっても、国内に活かせる企業がなければ、次の研究費は注ぎ込めないし、研究者の給料も上がらない、

単にライバルを有利に働きかけているだけになる。

アカデミアの人達には申し訳ないが、国内企業の興味関心から外れた内容ばかり研究できるほど、もう人も金もないのだ。

今の企業研究内容が当てはまらないのであれば、会社を起こして稼げるということを証明しなければ、研究者は有力なアウトプットを出せるのだから高給取りにならなければとはならない。

論文KPIになっているので仕方ないが、重要なのは論文以外のところなのだ

2024-10-08

介護に関するクソバイス(親嫌い増田編)

いやあ。

それはマジ済まんかった。

ワイのクソバイス欲を満たすストレス解消悪かった。

詫びのついでにちょっとだけ。あんまり聞きたくなかったらスルーしてくれよな。

見る限り、増田の両親は「サービス付き高齢者向け住宅」の利用を検討するのが第一選択じゃねって思う。

お姉さま費用負担同意をとって、ケアマネがついてりゃ情報仕入れて、外堀埋めてから説得してはどう?

いわゆる「老人ホーム」は「特養」だけではない。大まかに住宅系と介護系と分かれる。

老人ホームは色々な種類がある。

その中で特別養護老人ホーム医療手前で最も介護必要とか、身寄りもなくお金もない人など事情がある人が優先になるため、普通の人はここには入れない。

そうなると、だいたい以下が対象になる

この他に

と言うのがある。

で、だいたいは上から順番に介護度が高いイメージ。ただし費用は比例しない。

増田場合まずサ高住へ入れるのがいいんじゃね(妄想

特養介護医療院、有料老人ホームは基本夫婦での入居不可

特養介護医療院は自分意思選択して入ると言うより、介護専門家医療専門家が勧める時の選択肢だと思った方が良い。普通希望しても枠は開かない。形だけ登録していても色々な条件で順番待ちのスキップが発生し、一般的な人はまず受からない。

ただ、労働介護世帯に老夫婦しかおらず、すぐに助けられる介護支援者がいないというのは優先度が上がる可能性もあるので、状況によっては選択肢。

お父さまが人工透析必須になり、お母さまがお父さまの病院通いをしきれなくなったら、介護医療院の選択肢になるかもしれない。


有料老人ホーム基本的には民間運営していて、お金を払って入るところだ。だいたい場所を選ばなければ入れる所は見つかると思う。

一方で、これらは基本的にはここは1人で入る場所なんだよね。

老老介護とはいえ介護が出来ているレベルのお母さまは対象外だと思われる。するとお母さまは一人暮らしになってしまって、増田の出来たら同居したくないという要件からは外れてしまう。

もちろん何事にも例外はあるが。

基本「住宅」のサービスなら夫婦での利用ができる

そこで出て来る選択肢が、サービス付き高齢者住宅サ高住だ。サ高住簡単に言うと、オンコール連携する介護事業所がサービス提供していて、高齢者向けに整備した住宅のこと。

基本的には自立の人が利用する住宅で、老人が使いやす基準に則って出来ており、見守りサービスデフォルトでついている住宅なのだが、だいたいは外部の介護サービスを受けやすく出来ているので、それらを利用する。

さらに介助型サ高住というものがあって、介護施設が併設されている場合もある。

今、子どもが手を出さずにそれなりに生活出来ているんだよね?お金もだしていないんだよね?まずはここを軸に考えてみたらどうか。

親と関わりたくないというのは分からんでも無いが、放置しておくと状況は悪化するだけにみえるな…。

から始める?どうやって説得するのか

  1. 介護本なんてたくさん溢れているので、ざっと読んでみる。Web情報おすすめしない、
  2. 親が現在どのような介護サービスを利用しているか介護度はどれぐらいか調査する。ケアマネージャーが既についているなら、ケアマネージャーに連絡をとって話を聞くのが手っ取り早いかもしれないが、本人の同意はいる。
  3. お姉さまがいるならまず費用負担について同意をとった上で動き始める(両親にはとりあえず言わず施設探し) https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/ ←ここが基本。他にも民間サービスもあるがかなり詳細に条件を絞って検索出来る。電話するなりなんなりしてコンタクトを取って絞っていく
  4. 施設をその施設を利用すること前提に専門家についてもらって、お姉さまにも同意を取って、資金計画とかをはっきりさせ、ある程度外堀を固める
  5. 今のケアマネにも話をして、本人たちの説得にかか

こんな感じじゃねって妄想するけど、ここはケースバイケースがでかすぎて、まずはとっかかりの情報として見てくれ。

なお、ワイ氏も特養検討したがワイがいるからまず無理っていわれたやし、有料老人ホームは金がなく、サ高住は既に介護度が高すぎて対象外やったやで。だから今のうちに検討しておくんやで。

2024-09-08

anond:20240905121513

氷河期は上と下(上手くいかなかったブクマカはてなー)の乖離が激しくて

上の方は当時の空気

自己責任努力不足・自業自得

を強く内面化していて、他人には世代わず苛烈な傾向がある

から

世代が同世代を叩く、というのはさほど珍しいものではない

安保闘争世代なんかも、同じように老老介護して中でいがみ合ってるしね

2024-09-07

50歳、職歴しから入れる業界教えて

FIREに失敗した。

投資戦略に失敗したのだ。

金が全くないわけじゃないが、年金を貰うまで持ちそうにはない。

ケチケチ生きるにしてもあと5年、まともに暮らしたいならもう10年働く必要がある。

10年ぶりの労働だ。

古巣に戻ればいいって話に聞こえるかも知れないな。

でも俺の古巣はもうない。

潰れている。

というか、俺はもうあそこには戻りたくないし、戻れないと思う。

体力、根性、気力、人脈、執念、情報、そういったものは10年の間に全て失った。

体重スッカリ増えたし、仕事のやり方も覚えてないし、今業界がどうなってるのかも知らん。

下積みからスタートするにしても10年後には確実に居なくなってる下積みってのもどうなんかと思うよ。

つーかそんな窓口が50歳の人間にあるとは思えない。

しゃーないからもう異業種で探したいんだが、俺には他業種の知識がない。

普通に就職して普通に正社員してたまにちょっと同業に転職する生き方しか知らないんだよな。

近所の公的職業訓練パンフレットには「パソコン教室介護教室溶接教室ビルメンナン教室」の4つが並んでいる。

50歳のオッサンが今更オフィスの基礎を勉強し直しても行く先はないだろう。

老老介護の予習をするってのは面白そうだけど、面白いとか言ってたら怒られそうだし、なにより俺に体重80kgのジジイ関節技を仕掛けるような体力はないよ。

まり、今アツイ業界溶接ビルメンってことだな。

物理的にアツいのは間違いなく溶接だろうが、転職市場熱量ビルメンの方が遥かに高いイメージだ。

さて、どうしたものか。

いっそ加齢臭プンプンの身体でウーバーイーツをして、「なんか変なニオイがします」ってレビューを街中の飲食店に振りまいていくか?

2024-09-06

anond:20240906053646

早めに縁を切れとしか言えない

うちは認知症の始まった母と脳梗塞障害者になった無職兄の老老介護状態になってる

兄はニートじゃなかったけど両親に甘やかされて育って家事殆どできないか汚部屋状態

近くに住んでいる弟夫婦がたまに掃除に行ったりしているけど、もう流石に限界だと言ってる

食生活だって、父が脳梗塞で亡くなってるから改めろって何度言っても二人とも聞く耳持たなかった

世帯家族収入がそれなりにあると生活保護がおりなくて、生活費支援がきつい

家族からという理由自業自得の親子の面倒見なくちゃいけない

こんなことなら早く縁切っときゃよかったと思ってる

2024-06-25

みんな老人介護ごくろうさま…

いやこれもしかして老老介護なのかな…

2024-06-12

老老介護で妻を殺害した夫も擁護されてただろ

「女は殺人しても擁護される」じゃなくて「育児介護の辛さは同情される」だよ

増田にいる引きこもりだって、親の介護可能性はあるだろうから想像力を働かせようぜ

2024-05-23

多分、育児疲れた母親乳児を殺してしまったニュースで、コメント欄擁護されてるのを見て

「女は殺人すら擁護される!女の人生はこんなにもイージー!」

って思った人が、その色眼鏡で他の事件も見ているんだと思う

実際には、「女だから擁護されてる」わけじゃなくて、家族の世話に忙殺される辛さが同情されてるだけなんだけどね

老老介護に疲れて妻を殺してしまった夫も同情されてるので、男女は関係ない)

2024-05-16

anond:20240516180322

老老介護が盛んになる、上の世代ほど人口が多いし、意外に動ける人は動けるから

anond:20240516180322

元チー牛の老人による老老介護

キラキラの老婆は嫌悪感を感じながら元チー牛におしめ替えされる

2024-02-25

anond:20240223223202

現在介護のやり方(家庭でも施設でも)は頭打ちなんだよ

絶望的。だから(介護の)暗い話にばかりやたら詳しくなる。そんなもんを楽しいインターネッツに載せてもなってのがある

関係ないやつは見ないし(若くても何故か志がある人は別だけど)

あと、御存知の通り老老介護がメインだから。ほんと利用者家族自体が老人だからね。要介護状態でないだけで既にアミロイドβまりまくってる感

そういう人達ネット見るかいな?

みんなスマホ持ってるけど、それで介護情報仕入れる様な人は意識高い系だけじゃないか(そして余計厄介な感じになる)

ゆうて現在でもソレ系の動画を見ればソレ系の動画ばかりサジェストされるようになるし、結構情報溢れてると思う

介護職の介護tipsが多いけど、親を看てる人のやつもある

医者から提言もある(主にシビアな話)

役人政治屋先生方が描く様なお花畑世界に早いとこ見切りつけねーともう立ち行かないよ

現代的な介護2000年から始まってるけど、スタートが悪かったと思うわ

理念からして間違ってると思うね

ほんで20年以上経過して、年金問題と同じく悪化の一途を辿っている

見通しが甘かったんだよ

そりゃあ、IOT導入だので多少の変化はあれども「却って面倒が増えた」なんてこともあるしね(成熟してないか使用に耐えない)

でもまあ正直、いま政府が目指している方向性ある意味良いのかもしれんと思うね

「老人は家で看ろ」「介護度1.2の人は総合事業に移行(介護保険のサービス使わせない)」

認知症の老人を施設に預けると、そりゃまあ症状進む進む

なんつったって、施設というところは「危険が無いように座らせておく」もんだから

もし家に居られるなら、コケまくりだとしても家の中を彷徨きまくるし色々なとんでもねーアクティティを行っているじゃない

それが施設に来たら全く何もしないで一日中座ってるだけだから

そら、体操だの歌だの塗り絵だのくらいはするさ。でもさ、そんなもんは家での自由活動に比べたら天と地ほどの差があるわけよ

ま、施設もさ、コケようが放尿しようが壁に糞便塗りたくろうティッシュ食おうが好きにせい!という感覚で面倒見れるならいいけどね

そんなわけないじゃん

とにかく座ってろだからね。QOLがどうたらなんて臍で茶が沸くっつー話

老人自身も家に帰ることしか考えてねーし。そりゃ当然だわ。こんな監獄みてえなところに人生終盤で放り込まれたくはねーわな。自分だってゴメンだね

なんの罪科があってそんな目に遭うのよ。真面目に働いて子育てして立派にやってきた挙げ句が家追い出されて見知らぬ他人と寝起きして。起きろだ寝ろだ風呂入れだ飯食えだ指図されてよ

挙げ句「具合悪い」つっても(病院じゃないから)治療して貰えるわけでなし

こんな話を見聞きしたい人間差し迫って介護やるやつだけ

「良い病院施設【も】ある」裏を返せば「ほぼ無い」

だって負荷が尋常でないもの本来業務である利用者をよく知ってQOLを高めるべく介護を行う」なんてこと「出来ない」もの

雑務多すぎ

単純にさ、完全分業すりゃあいいだけの話なのよ

「おじいちゃんおばあちゃん相手だけをする職員」「掃除洗濯その他諸々だけをする職員

でもその人材が確保出来ない。後者に関してはパートで入ってくれると思うけど、そもそもそのパートを雇う体力が無いのよ

なんかもう「認知症治療ケア」についてのドラスティックな変化が無いかぎり

この泥縄式介護未来はねーのよ

施設だろうが家だろうがね

2024-01-21

anond:20240120230915

老老介護じゃしょうがいね。手出ししようがないや。

(なんて嘘。でも、この件に身を投じていたり強く関与されてる人達でさえ、「ならしょうがない」に飲み込まれてる気分がちょっとある現状ではないかと気を揉んでる。)

2023-11-27

anond:20231126200129

老老介護推し進めて現役世代介護負担を軽減するため、高齢男性同士の結婚を推進することには意義がある。

高齢男性同性婚を認めよう。

2023-11-15

弱者男性って入院したら

ママに世話してもらうの…?w

老老介護~wwwwwwwww

2023-10-25

となりの人妻奥さんトトロは好きだけど、

ごめん、おとなりは90歳の老老介護だった

2023-10-24

anond:20231024134543

ピックアップしてどうするのって話。

老老介護のこどおじ(生活を支えてるのがこどおじ)から搾り取るとかしたらみるみる治安が悪くなりそうだな。

2023-09-07

anond:20230907130752

まぁ、本来あんまりにも給料安かった場合にはこれぐらいのことはして良いってことよね

 

ニホンジン的遠慮アトモスフィアがあるから“ヤメトイテアゲヨ”が山積してしまって若者は鬱になり、職に夢を見られなくなって退職し、その穴を埋めるために呼び出された発展途上国金銭感覚の乏しい発展途上人間達を姑息にパテ化して抜けた若者の穴に塗りたくっていったし、そのパテが剥がれたり、パテごと取れたりしたらまた塗っていける、埋められるとクソ老害共は今でも勘違いしているんだよな。

そして埋められることは確かだが、物価バカほど高くなってるので外国人パテを使うより普通に出来損ないの日本人を使う方が安くなってしまっている。

そうだね、自立支援の一環だね。

 

から次ブチギレるのは作業所の愉快な面々なんだよな

というかそこがキレたらいよいよ終わりだと思うし

そうでなくてもそこら辺で“おじいちゃんおばあちゃんにもやさしくってゆうこともきいてくれるちょっとあほなこ”が爆発して雇ってる精神的には生き汚いが心臓が詰まりかけてる奴らは爆発のショックで心臓麻痺が起こって死ぬと思う。あとあほなこもついでに巻き戻しできなくなって死ぬ。もしくは老老介護ならぬ中年中年介護、若若介護とは言わないのは優しさ。

 

でもそれもこれも“なんか制度使ってせこい金儲けしようぜ”をいつまでも続けてる人達が生きているせい、そして責任も取らずに死んでいくせい。

責任の取り方が会社解散、とはならない。

毒を作ってる自覚がない馬鹿が今でも福祉的な公害を生み、解決すらできないままでいる。

 

俺達はアイツらとアイツらのシンパ死ぬまで不幸なまま、いや安月給でいいと思わされながら生かされ続けるままだ。

目覚めても良い寝覚めではないし、結局それが人生からと知らされるなら諦めるにしても再起するにしても早い方がええ。

そのベトナム人が200万ぽっちを手にして、次の何に活かしたのかってことではある。

 

ここまで俺の妄想

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん