「アダルトチルドレン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アダルトチルドレンとは

2021-03-18

エヴァアダルトチルドレンオタク)に目を覚まして現実に帰れと伝えるためにずっと同じものを作ってたのに、

TV版「おめでとう(シンジの成長)」

↑なんかよくわからんけどすごいとオタクのめり込む

旧劇「きもちわるい(アダルトチルドレンが籠るアニメ空間破壊)」

↑なんかよくわからんけどすごいとオタクのめり込む

新劇おっぱい大きい(シンジリア充化、現実すげー良いところ)」

↑こんなのエヴァじゃないと旧劇の世界に引きこもる

と結局アダルトチルドレン現実サルベージすることに失敗した作品って認識OK

2021-03-11

anond:20210311104400

アダルトチルドレンでも生きてってやるぜというのは自分覚悟を決めてやっていくもので、エヴァがそれを提示しなかったからそれが不可能だという意味にはならないし、エヴァがそれを提示したところで自分ができるかは自分問題という現実は変わんなくね?

anond:20210311101811

アダルトチルドレンが納得して大人になれるような作品

またはアダルトチルドレンのままでいいんだよ、ってなるような作品

2021-03-10

anond:20210310173815

増田の言うとおりで、今回庵野がやったことって、エヴァ肯定されたと勘違いした感受性の終わってるアダルトチルドレンに一斉に「よっし!皆おとなになったな!解散!」して放置なんだよな。

餌の取れない飼い猫に溢れた飼育小屋に数日分の餌だけ置いていったに等しい。

本当におとなになった人間はこのまま旅立っていけるけど、そうじゃない連中は結局どこまでもエヴァっぽいナニカに縋って生きていくしかない。

もう野生には帰れないし、おとなになる時間も残ってない。

一生エヴァ呪縛に囚われた中で同じくエヴァ呪縛に囚われた連中同士で傷をなめあって生きてくしかない。

庵野は本当に残酷なことをしたと思う

2021-03-06

ネット右翼いわゆるネトウヨ本質左翼である

彼らにとって体制側とはリベラル思想世界であるので、それに反発しているわけだ。

だがこの反発の正体は社会革命などという大それたものではなくもっと家庭的な問題に起因している。

もともと日本戦後左翼自分の親(この親も戦争PTSDなど抱えていた可能性もあるが)と折り合いがつけられなかった子供たちによって構成されており、

ゆえに主に父親への反抗の一環として革命運動を行って来た。

現代見方で解析するなら恐らくはアダルトチルドレンに属するだろう人々だ。

それと同様、トラウマ治療することな自身の家庭問題を逃避する形で、怒りだけを社会に持ち込んで居場所を作り出した、それがネトウヨコミュニティ

では俗にパヨク支流には俗流フェミニズム弱者男性論も入る)と呼ばれている人々は何かというと、これはネトウヨコミュニティが異なるだけで本質的には同じなのだ

彼らもまたアダルトチルドレンである。だがこちらはもう少し複雑な状況である

ネトウヨコミュニティ男性が先に作り始めたが故に基本的に男社会なので、男性的でない男性女性には入りづらい。

から周縁的な人々がしばしば行きがちな外国への憧憬に寄り集まり海外流行っていた「リベラルっぽい」集団形成した。直接向こうでリベラル思想を学んできた人々としばしば正反対言動を取るのは彼らが学問として体系的に取り込んでこなかったかである

まりパヨク世界ネトウヨに対するカウンターカルチャーである

だがどちらも確固とした社会思想も信念も持ち合わせていないうえに、そもそも本当に社会をよくしたいとは思っていないため、同じ相手と同じ問題についていつまでも解決しない論法によってぶつかり合い、非建設的な言い争いで延々と絡み合い続ける。傷のなめ合いや互助を反転させた関係だ。

彼らはいつまでも社会の周縁で幻想の父母を求めながらのた打ち回るだけの存在なのである

2021-03-04

浮気不倫しかできない

ただ生きているだけでちやほやされていた年齢は過ぎ、女としての価値が落ちた年齢になった。

この歳になって初めて気が付いた。私は子供ままこの年齢になってしまった。

私は浮気不倫しかできない。

正確にいうと、私のことを大切に思ってくれている人とは付き合えない。

自分の行動や性格金銭感覚生活習慣何もかもが酷い。このまま生きるとどうしようもない年齢で皺寄せが来ることがわかっている。

だけどそれを正しく指摘し叱ってくれる人が苦手だ。ストレスが溜まってとても一緒にはいられない。

まり私のことを大切に思い本当に愛してくれている人からアプローチはただただ苦痛しかない。でも異性に愛されていたいとは思う。

から浮気不倫しかできない。好きではあるけどさほど愛してないしそこまで大切ではない、そのくらいの距離感で異性と付き合うことでしか私は私を保てない。

家庭的な問題がなかったと言えば嘘になるが、私は所謂アダルトチルドレンに該当しない。虐待も受けていないし親はネグレクトでもなかった。

でも私の中身は直訳するとアダルトチルドレンであり、つまり精神年齢が本当に子供のままこの年齢に差し掛かってしまった。

今後のことを考えて、社会常識として、そんなことどうだっていいと思っている。今の自分幸せであることが最優先であり、そうでないとストレスで死んでしまうとさえ思っている。

から私は自分生活のだらしなさを誰かに指摘され矯正されることで大人になろうとする努力をしていない。

没頭できる趣味はある。ほとんどの時間は1人で過ごすことができる。ある程度仕事はできる。一人暮らしができる。

しか彼氏と呼べる存在結婚相手もいない。結婚願望もない。ただその時に都合のいい男を探して不倫浮気に没頭しているだけ。

時代は幸い、女性が1人で生きていけるくらい豊かにはなった。

でも私は友達の1人もいなければ愚痴を吐く場所もここしか知らない。

こんな人間浮気不倫を繰り返して果たしていつまで生きていけるのだろうか。

2021-02-23

ツイフェミを観察して大まかな生態が分かってきたので記したい。

Twitterにいるフェミニスト自称している人をリスト100人ほど入れて暇な時に眺めているのが趣味だ。

そこで得た気付きをここに記す事で共有していきたいのがこの増田目的だ。


1.主婦ツイフェミ

ほぼ朝から深夜にかけて生息している。

朝起きたらまずニュースRTから始まる。そして知識人のようにツイートをするが専門家ではないので内容は全く的を射ないのが殆どだ。

一人ワイドショーが終われば次は子供旦那に対する不満や愚痴が始まる。殆ど似たり寄ったりなのでこればかりは全世界主婦さんお疲れ様ですとしか言えない。

しかしここで子持ちか子持ちでないかで傾向が若干異なってくる。子持ちは国や家族の将来の不安などを視野に入れているのかどこか現実的な部分が見られる。

子供持たない主婦旦那への不満が多く、現状ばかり文句を言っていて若干お姫様体質が多いように思えた。

そして旦那家事をやってくれない系のツイートにはどちらも食いつきが良い。お前昼はずっとTwitterソシャゲドラマばっかして家事してないだろって主婦主婦?)もやたらと食いつく。

中には旦那だけは好きだけど他の世の中の男性はマジファックだという主婦もいる。不思議な事にメンヘラを患っている率が高いので旦那パートナーってよりご飯を食わせてくれる人形として見ているかもしれない。


2.アダルトチルドレン系ツイフェミ

アダルトチルドレン(以後AC)という言葉自体を聞くの久しい人がいるかもしれないが今も深刻な問題として力強く根付いているのである

から愛情不足、または親の不仲、離婚などから来る結婚に対する不信感が拗れた結果ツイフェミに目覚める人がわりかしいる。

中には父親から暴力トラウマ男性のものを心底から怯えてしまっている人もいて、それは可哀想だとは思う。

しか結婚というより男女の恋愛に対して不純なものと見なしてしまう人も一定数いて、そこから極端となると反出生主義に走るケースも見られる。

このACツイフェミの多くはこの世に対する憎悪や怒りが根底にあってそもそも私がこんな目に合うのはこの家父長制が全ての元凶なのだと、それによるホモソーシャル女性性的搾取する強者こそが

我々の敵であり打ち倒せばきっと平和世界が訪れるのだろうという分かりやす魔王を作り上げる事で自分を奮い立たせている。

から自分人生がどうしてこんなに幸せになれないのかという思考が前提にあってフェミニストのいう男女平等とかは彼女らにとってはどうでもいいように思える。正確にはフェミニストではないかもしれない。

だがそれでも彼女らは自分魔王を倒しに行く正義の味方なのだと振舞っており、もし彼女らにとって都合の悪い情報が入ってもそれは一切見ないようにして

男性でも弱者はいるという現実彼女らは絶対に認めようとしないのである男性の時点で加害者であり魔王なのだという前提が彼女らの心の支えになっているのだから

親の都合で不幸になるのは同情するし、出来る事なら幸せになって欲しいのだが他人弱者を見て見ぬふりをしたり踏みつけて良い理由にはならないのもいつかは気づいて欲しい。


3.腐女子フェミニスト

はっきりいってこの生態はクソオブクソである

腐女子なので男性向きの漫画アニメを好んで摂取している傾向にあるのは言うまでもないが

男性ターゲットにしたからこそのセクシー描写に対してやたらと厳しいのである。その時にお決まり言葉が「この作者古い価値観のままで、アップデートしてない・・・」だ。

ちなみに俺はセクシー描写ぐらいはいいと思うが、セクハラ描写に対してはやや否定的立場なのでラッキースケベで胸を掴んだりとかはどうなんだろうとは思うし

何よりも権力を利用して相手身体を弄ぶようなパワハラでもあるセクハラが俺も到底許せないと思う。こればかりはセクハラ文句を言う腐女子立場理解できる。

ところがその男女間のセクハラにやたら厳しいはずの腐女子がハマっているコンテンツやその二次創作を目にすると何とも驚くのが

セクハラしまくりなのである。胸をまさぐるし、しか上司立場を利用して部下を脅したり(逆もあるけどそれは割愛)と権力によるセクハラ普通にまれているのである

純愛からいいんですといってもどう見ても相手嫌がってるんですがそれは。フィクションからいいんですといったらさっき上で言ってた女性へのセクハラもいいんですってなるぞおい。

そう腐女子フェミニストはとにかくダブスタしまくりである自分の言った言葉が見事に自分がやってる事に刺さりまくりなのである

しか腐女子はそれを絶対に認めようとしない。BL尊いだとか素晴らしいとか強引に理屈をつけて男性が考えるセクハラとは違うんですと開き直ろうとしている。

それ以上に厄介な問題もある。鍵をかけているのならともかくとしてTwitterというオープン世界で腐トークを撒き散らすのである

文が得意とする腐女子は長文感想(ツリー10個ほどある)垂れ流したり、絵が描ける人はドキツイ二次エロを放流したり、それに対して絶賛しまくる腐女子

女子の中でも腐女子お気持ちが本当に強すぎるのである感情が魂と直結してしまっているのだろうかとにかくいきなりお気持ちを爆発するので周囲にとっては自爆テロに等しいのである

腐女子は学級会を行って度が越えた行為発言は控えているとはいうがSNSが浸透してからはその自浄作用はぶっ壊れているように思える。

二次元の男性は好きだけど三次元の男は嫌いですというのはオタク特有理由だろうからそれは別にいいとして

BLというのは実際に男性性的搾取するのが前提のコンテンツなのは間違いはないし、ましてやゲイではないキャラクターを強引にゲイにして入れるか入れられるかの組み合わせにするのは正直どうかと思う。

はっきりいってBLは多くの人に見逃されているコンテンツともいえる。ポリコレで言えばグレーすぎるしもしもゲイ達が立ち上がってBL反対運動なんて起こせばBL簡単に吹き飛ぶのである

地上波BLドラマが流れても不快だ!セクハラだ!と怒る男性はいたのだろうか?嫌なもの観ちまったなとそのまま黙って終わるのが殆どではないだろうか。

はっきりいって腐女子はよそ様のコンテンツに物申せる立場ではないのだ。更に言えばフェミニストという視点からでも一番遠い立場にいるのが腐女子なのだ

それなのにフェミニストですが何か?って厚顔無恥腐女子がなんと多い事か。フェミニストでもなくむしろ足を引っ張っている立場だというのに。

BL好きならばゾーニングを心がけたり、SNSのようなオープン場所下ネタだらけのトークなんかせずにその専用のアカウントを作って鍵をかけて欲望を吐き出したりと色々と工夫はあるはずだ。


他にも風俗嬢メンヘラなどの生態もいるが長くなったので一旦ここで区切りたい。

良きTwitterライフを。

続き→ https://anond.hatelabo.jp/20210228202822

2021-02-19

anond:20210219042141

人数は今どっちが多いのかわからん

あと上野千鶴子みたいなアダルトチルドレン的な意味で言えば病人層とエリートは被ってる可能性もある

2021-02-16

anond:20210216052616

ツイフェミというかフェミニストって親子関係問題を抱えている場合が多い(統計取ってないから全員とは言わないけど、実際にフェミニストと接してきた経験上、家庭にトラウマを抱えていない人とは今のところ一人も出会たことがない)

要するにほとんどがアダルトチルドレンによる二次障害なんだろうと思う

上野千鶴子なんかは典型例で近年ではそのことに自分でも気づいているっぽい

から社会に対する接し方も試し行動によく似てて、自分がどこまでやったら安全なのかを死ぬまで試し続けてる

それが他人に執着して攻撃するモチベーションにもなっているから厄介なんだけど

2021-02-13

最近女性(というかフェミニストの)の怒れば何でも世間解決してくれるという思い込みマジで家庭崩壊から来る精神疾患として研究すべきでしょ。

発達段階のどこかで確実につまずいている。bioの情報でも、毒親持ちやアダルトチルドレンが多い。

anond:20210213020232

子育ての大変さは貧困化が進めば解決する面もある。

昭和の中頃までのように、子供は親だけが面倒を見るのではなく、祖父母叔父叔母や上のきょうだいのような手の空いた同居の家族も世話をする。

期待される子育の質も、雑に扱って死んだり障害が残ったりアダルトチルドレンになったりしてもまあしょうがないレベルまで下げる。

2020-11-17

anond:20201117003351

趣味があれば他はいいや」という価値観過去に持っていた。趣味以外に楽しいと思えることがなかったのだ。

理由は育った環境にあると思う。

真面目に学生生活を送りすぎて青春なんてこれっぽっちもなかった。厳しくて過保護な親に育てられたことで、洋服1枚買うだけでも親の顔色を伺っていた。

人間関係趣味勉強バイトも、全て親が喜ぶことを考えて生きていた。

そんな環境で育ち、大学生社会人になった私は「趣味」を知ったのだ。好きなことを好きに楽しめる幸せを生まれて初めて知った。

相変わらず人間関係仕事関係は親の顔色伺い。趣味けが生きる意味だった。趣味の楽しさを知らなかった頃は、大人になった死ぬつもりだった。だって生きることは楽しくなかったから。

人にこの価値観押し付けることはなかったが、趣味のない人はなぜ生きている?という疑問は常々ある状態

今は親の顔色伺いをやめ、恋愛を楽しみ、結婚もし、子どももいて、普通の人の幸せな日々を過ごしている。

趣味があれば他はいいや」という価値観、確かに異常だった。傍にそんな人がいたら声をかけてみてほしい。普通の家庭で育てば知れる幸せ感情が欠けている可能性がある。

アダルトチルドレンあたりをチラつかせて、気付くきっかけになってあげてほしい。

2020-10-19

あなた離婚した理由家事分担ではなく自己嫌悪のせいです

バツイチ女が婚活狂想曲を見て思うこと。

https://anond.hatelabo.jp/20201017180858

あなた離婚した原因を「夫が家事をやってくれなかったから」「義実家イベントに無理やりつきあわせたから」と解釈していますが、間違っているので説明します。

結論から言うと、この結婚破綻したのは、あなたの激しい不安自己嫌悪のせいです。

同じ会社女性の先輩たちが30代とか40代になっても独身でいるのを見て、「あ〜あんな風になりたくない」と思っていた。

一行目から間違ってます。30代40代独身女性でも、ひとりの生活を充実して楽しんでいる人はたくさんいます結婚をして子供が3人いて家計収入10億円あって麻布の豪邸に住んでいても不幸な人もいますあなた勝手に「結婚している女=幸福」「結婚していない女=不幸」という社会規範内面化して、他人を見下し、断罪しているだけです。

なぜ社会規範内面化してしまうのか? 自分に対して不安があるからです。自分の好きなように生きることが怖いので、社会的に良いとされている規範内面化し、それに従おうとしているのです。たぶんこの人は外面はめちゃくちゃよく、仕事仲間からは評判がいいのですが、心を真に通じ合わせられる親友は少ないか皆無でしょう。仕事仲間の距離感ですと規範的な人は重宝されますが、もっと親しい友人になろうとするならば、規範を解いて自己開示しないと距離が詰まらないためです。

同じ職場コンビを組んで仕事をしていたので、別れたくても非常に別れにくかった。

不安なので、他人の目を過剰に恐れています別にほかの人はたいして気にしていません。

当時30代に突入したぐらいだったヤツは、「男は30ぐらいになったら結婚して家庭を持つのが当たり前」と思っていた。そしてそのイメージの中には結婚したら子どもを産んで育てることが含まれており、将来男の親が介護必要な身になったら奥さん(!)がその介護をするもんだと信じていた。

夫もあなたと同タイプで、なんらかの規範内面化しています不安な人と不安な人は惹かれ合います

そして自分モテないと思っていたので、そんな男でも手放してしまうと次がないのではないか不安だった。

ここがあなたの核です。〈自分が愛されるに足る人間ではない〉と確信しているのです。強烈な自己嫌悪があるため、愛してもいない相手結婚し、破綻に飛び込んでしまいました。

私は結婚からある程度ヤツの欠点を把握していたので、「何でそんな男と結婚したの?」と聞かれることが多かったが、今Twitterなどで世の奥さんやお母さんたちの愚痴を見ると、結構私が元夫に苦しめられた内容は既婚者あるあるネタばかりだということを知った。

日本人世界の国でもかなり自己評価が低い国民という研究もありますので、ツイッターで探すと同じように不安ベース結婚し、共依存になって人生無駄にしている人がたくさんいます不安な人同士で惹かれ合っているだけです。

私も元夫も相手にいろいろ要求するばかりで相手のために何かやってあげようという気持ちがなかったので離婚に至ったのだが、仮にどちらかが一方的に尽くすばかりの関係なら、あまり結婚することにメリットはないと思う。

普通は「結婚することの最大のメリット」というのは〈愛する人と一緒に人生をともにする〉ことだと思いますが、あなたには実務的なメリットしか見えていません。これはあなた自分のことを愛していないので「他者を愛する」「他者から愛される」という感覚理解できないためです。

結婚を夢見る人々は、結婚したら生活費や家事育児を二人でどのように分担するかよく話し合っておくべきである

話し合いはすべきですが、まず大前提として、〈好きな相手結婚しましょう〉ということのほうが先でしょう。

 

好きな相手結婚をするためには、まず自分を愛する必要があります。強烈な自己嫌悪を抱えたままでは誰かに愛を与えることはできませんし、「好きだよ」と言われても実感として受け取れません。結果的に、同じく自己嫌悪を抱えた人がやってきて「嫌いだけど、こいつくらいしかパートナーになってくれないし」という、侮蔑ベース共依存に陥ります

 

自分を愛せない人=愛着障害を抱える人というのは、幼児期母親から愛情を充分に受けられなかった場合ほとんどです。研究があります。いまでいう「アダルトチルドレン」です。まずあなた場合は、生育歴から振り返って、自己嫌悪の正体を検討していくべきでしょう。ひとりでこれをやるのは大変なので、カウンセラーを頼ってプロの手で紐解いてもらうとよいです。

 

あなた結婚破綻したのは、家事バランス問題ではありません。自己嫌悪があり、愛を与えることも受け取ることもできず、お互いに見下し合っているパートナー共依存になり、それが物理的な負担増により限界を迎えたというだけです。家事バランス最後のひと押しで、最初から崩壊寸前です。なので夫が家事100%やり、生活費を100%支えてくれ、義実家とのつきあいゼロでもあなた結婚生活は不幸なものに終わっています

まず、自分を愛すること。ここからはじめないと、何も掴めません。

2020-10-14

anond:20201013131938

アダルトチルドレン同士の共依存破綻

あと白天狗についてはたぶんなんか別のメンタル病気匂いもするけどどうでもいいし元増田にとってもどうでもいいだろう

はいい人と結婚して子供つくれば

2020-10-13

鬱病の妻を支えてたつもりが離婚を切り出され慰謝料請求された話

まずは私たち夫婦スペックを書いておく。

私:都内外資系に勤務。トータルの年収は800万円ぐらい。貯金は数百万円程度。

妻:今年の4月まで派遣社員年収300万円いかないぐらい。4月から鬱病発症して休職6月には退職して治療に専念中。

今の妻とは去年春から付き合い始めて、去年秋に同棲開始、今年夏に結婚した。

今年の4月から妻が鬱病になり、とりあえず休息してもらわないとダメだなと思った。

なので、仕事家事もしなくていい、とりあえず休んでほしい、やりたいことだけをやってほしい、お金がかかるものなら、私に言ってくれれば払うと伝えた。

最初の方は、「せめて家事をしないと申し訳ない」とか言って色々やってくれてたんだけど、実際は相当負担だったらしく「やっぱりやりたくない」と言われ、「やっぱそうだよね」と受け入れてそれ以降は私が家事をやってた。

妻はほとんど貯金がなく、傷病手当けが唯一の収入源だった。(毎月申請しなきゃいけないけど、手続きが面倒で2ヶ月ぐらい申請してなかったぽいけど)

生活費は全額私が支払い、それとは別に毎月5万円は妻に渡してた。(生活用品の購入分も含む)

こんな感じで、できるだけ妻に負担をかけないよう私なりにサポートしてたつもりではあったんだけど、妻からしたらサポートどころか、逆に精神的に追い詰められてる気分になってたらしい。

私は共感能力が低く、相手がなにを考えてるのか察することができない。だから相手質問して考えを探っていこうとするんだけど、それが相当キツかったらしい。「なんでそう感じるのか」「なんでそう考えたのか」って私が質問しまくるので、妻自身が言いたいことが言えないと。質問するのはいいことだという考えが根付いてたから、妻のその意見にハッとさせられた。以降は気をつけるようにしてるけどなかなか改善できない。というか、質問すること以外で相手を知る術を持ってない。

あと、妻にかなり甘えてしまっていた。すぐ不機嫌になって態度に出したり、ちょっと何か言われたらすぐ家を出ていこうとしたりした。

3回ぐらい、壁にモノを投げるという行為もしてしまった。そういうことをするたびに妻はしっかり話し合って、解決しようとしてくれた。その妻の優しさに甘えきってしまってた。まるで小さな子供母親に甘えるみたいに。

恐らくアダルトチルドレンの傾向があるから、そこは今カウンセリングコーチング改善しようとしてる。少なくともモノを投げる行為は金輪際しないと誓ったし、抑えられてる。けど、その事実が妻の心に深い傷を残してしまった。

あと、日中の過ごし方もまずかった。私は今年2月から在宅勤務になったんだけど、私がオンラインミーティングしてるときに気を遣わなきゃいけないのが苦痛だったぽい。結構高性能なノイズキャンセリングイヤホン買って渡したんだけど「なんで私が我慢しなきゃいけないんだ」って言われて拒否された。1LDKで2部屋しかいから、妻が寝てる時はリビングで、妻が起きてきたら寝室で仕事するようにしてみてもやっぱり話し声が聞こえるのがキツいと言われた。結局、私が個室のネットカフェに出向くようになった。

妻はHSP体質らしく、五感がかなり繊細らしい。それと鬱が相まって、私の言動が相当キツいと感じていたらしい。

あと、鬱病になってしばらくしてから、妻はスピリチュアル方面にハマっていってた。自分には大天使がついてるとか、今この部屋に白天狗がいるとか、言うようになってた。スピリチュアル系の動画を見せられ、動画で言ってる内容を理解できたかどうかよく問い詰められた。

妻は、そういう世界の素晴らしさを私に理解してほしかったみたいだけど、私は大天使も白天狗も見えないか理解しきれなかった。

こんな感じで、妻からは、私の言動によってどれだけ辛い思いをしているのかを都度言われ、それに対して何とか解決しようと試みてはいたんだけど、なかなか改善できてなかった。

そして、9月のある日、遂に、もう離婚したいと切り出された。とっくの昔に限界を迎えてるし、私があまりに幼稚すぎて、結婚相手として見られないと。そもそもそんなに好きじゃなかったけど付き合ってと言われたから付き合ったとか、自分よりも家事レベルが上の人じゃないと嫌だと思ってたとか、いろいろ前提を覆されることを言われてもの凄いショックを受けた。

ひどく動揺してしまい、1分でも早く家から出たいと思って、その場ですぐ14日分のホテルを予約し、荷物をまとめて今度は本当に家を出てしまった。

家を出ている間の生活費として、結構まとまったお金を妻の口座に振り込んだ。

そこからどうなったか。妻は人が変わったように散財し始めた。

スキンケア用品、服、スピリチュアルグッズ、健康グッズを買いあさり出会い系で男を漁ったり、ホストにも何回か通ったらしい。占いにも行きまくってた。

SNS投稿や妻からの報告で散財状況を知ってかなり心配になったけど、それでストレスが発散できてるならいいかなぐらいに思ってた。

私がホテルから帰ってきて、改めて話し合ってもやっぱり離婚したいという意志は変わっていないと言われた。私も諦めて離婚届にサインした。

から現在は支払い能力がないから、当面の生活費としてまとまったお金が欲しいと言われ、まあ渡してもいいかなと思ってた。

ただ、離婚が決まって、それぞれが別々に生きていくとなった後も妻の散財はひどくなる一方だった。鬱病になる前からそれほど収入の多くなかった妻が、鬱病回復して再就職したとしても収入が激増するとは考えられない。完全に私からの援助を前提にしたお金の使い方をしていた。

と、ここまで書いてきた話を、信頼できる友達に打ち明けたところ、「普通にもっと怒っていいだろ?」と言われた。私の自罰意識が強すぎて、すべての責任自分にあるから、何をされてもしょうがないと思ってる節がある。もちろんモノを投げるなどの幼稚な行為は良くないか改善していくべきだと思うけど、だからと言って全面的自分だけか悪いと感じる必要はないんじゃないかと。コーチング先生からも同じようなことを言われた。

そこで、あれ、もしかして私だけが悪いわけではないのか…?と気づき始めた。

鬱病患者への接し方は誰にとっても難しいものから気に病む必要はない。生活費をすべて負担し、働きながら家事も引き受けてる時点でかなり頑張っている。そこから更に離婚後の生活費まで払う必要ないのでは?とアドバイスされ、確かにそこまでやる義務はないなと感じてきた。

しろ、妻の言動の方がアダルトチルドレンぽい、妻があまりにも求めすぎなのではないかとも言われた。妻からはずっと、私が幼稚で人間性問題があると言われ続けてきたけど、実は妻も大して差はなかったのかもしれない。

そうやって友達に話を聞いてもらって、離婚後の生活費はやっぱり払わなくていいかもしれないと考えが切り替わってきたその日の夜。妻はどこかに出かけていたんだけど、深夜にいきなり「今ホストにいる。今すぐ飲み代として10万円振り込んでほしい」と電話してきた。

少しも悪びれることなくそんなことを言ってきて、怒りで頭がどうにかなりそうだった。

とりあえず10万円振り込んで、今後一切お金は渡さないと伝えた。

すると妻は裁判起こして慰謝料請求すると言い出した。もう裁判でも何でもしてくれって感じ。

この1ヶ月ぐらいで別人のように豹変してしまった妻に対して、もう未練も何もない。必要以上に自分を責めず、今回得られた教訓を活かして生きていこうと思う。

2020-10-12

自己肯定感ハラスメントについて

自己肯定感ハラスメントとは

最近陰ながら絶大に勢力を広げているモラハラ手法一種に、自己肯定感ハラスメントがある。

自己肯定感ハラスメントとは名前の通り、他者に対して「あなた自己肯定感が低い」「自己肯定感が低いから上手くいかないのだ」と決めつけ、そう言い続けることで暗示をかける最悪のハラスメントである

そもそも、考えても見て欲しい。自己肯定感が高い人間なんてこの世にそれほど沢山いるだろうか。大半の人が、少なくとも人生で一度や二度、多ければほとんど生涯を通して「自分は劣っているのではないか」という恐れを抱きながら生きている。

あなた自己肯定感が低い」は、占い師の言う「あなたは冷静なリアリストだが、ロマンチックな一面も持っていますね」ぐらい誰にでも当てはまる、「言われてみればそんな気がする」ワードである

そして、ごく当たり前の事だが、自らの手に余る問題を抱えている時、心が弱っている時、大抵の人は普段より自分肯定できない状態にある。そんな人に対して「あなた自己肯定感が低いのではないか」というのは、占いの館で「あなたは何か悩みを抱えていますね」というのと同じぐらい「的中率の高い」戯言である

自己肯定感ハラスメント害悪

自己肯定感ハラスメントが横行するのは、まさに上記で述べたような「的中率が高い」場面である。悩める人に対して素人診断で「あなた自己肯定感が低いんですよ」と言うことがいか有害であることか。外的要因によって悩んでいる人に、それはあなた内面問題だと言ってのけ、本来対処すべき問題から目を逸させ、さらに「あなたが悪い」と更なる否定感を植え付け自信を奪う。まさにハラスメントである精神科医でも心理士でもない人間安易にするべき行為ではない。

そして自己肯定感ハラスメントと共に行われることの多い、もう一つの最悪なハラスメントが「幼少期に問題があったのでは」「親と上手くいっていなかったな違いない」「アダルトチルドレンでは」だ。「あなた自己肯定感が低い。その原因はきっとこうに違いない」と、憶測で決めつけ、「親や家庭環境、幼少期」といったその人の人格形成の根幹となる部分まで否定する。(親との関係完璧人間のほうが少数派だろう)自己肯定感が低いと言いながら自己肯定感を根こそぎ損なわせるような悪魔のようなハラスメントである

このようなハラスメント存在を知っておくことは、自分ハラスメントをしないためだけでなく、ハラスメントの餌食になることからも塞いでくれる。あなたから搾取しようとする人間は、インナーチャイルドだか自己肯定感だか両親とのご関係だかを利用してあなた否定し、精神的に支配しようとしてくるだろう。そんなに、立ち止まって考えて欲しい。本当に自分自己肯定感低いのかと。きっとよく考えると言うほど低くない筈だ。

必死に育ててくれた両親に復讐

してしまう。

両親は必死に働いて、趣味も作らず、できる限りのお金と過剰な愛を注いで私を育ててくれた。

それなりに育ててくれたおかげで、私はそれなりに社会人として生活できている。

ここは本当に感謝してる。

しかしまあ、過剰な愛はしんどかったし、親が良いと思う人生レールに乗れなかった時はバチボコメンタルを刺された。

自己肯定感ゼロ、いわゆるアダルトチルドレンかい状態

大人になったからこそ、私を育てていた間の両親の大変さを理解できてしまう。

あの理不尽言動も、両親だって人間なのだからしかたなかったと思えるようになった。

ただ、過去にやられたことは許せない。許せないのだ。

感謝はしてるけど人として嫌い。でもこれまで私のせいで20年以上時間無駄したことを思うと、哀れで捨てられない。

ゆえに仲良くしている。周りからも仲良いよね!と言われるようになって「そりゃあね」そうしようと努力してるからなって笑えてくる。

長くなかったがここからが書きたいこと。

両親に日々ちょこちょこと復讐してしまうのだ。

あの時ああしたくせに.......この時はこうしたくせに.......という状況になると、私が昔やられたようなことを言ってしまう。

例えば親が仕事愚痴をこぼしたら、「そういう職場を選んだあなたが悪い」「不満があるなら転職するために行動すべき」等々の正論(うぜえ)をぶちかます

これは私がアルバイトの時に言われたことだ。

あのとき、家で二度と愚痴はこぼさねえと心の中で誓った。

親のメンタルが死んで、過呼吸やら死にたいとか言い出した時には病院に引きずって連れていこうとした。

かわいそうなので玄関出たくらいでやめたけど。

私は引きずって連れてかれた。勝手に持ち物あさって病んでる私を見つけたくせに、激切れしてアスファルトの上をひきずったくせに。

自分がされたらやめろって泣いて怒るんだよ?爆笑

あとは、何を話してもまずは否定してくる親なので、適当に作り話をするようにしている。

否定されてもイラッとしないように自己防衛

親が何話してきても、だいたい否定から入るようにしちゃう

かわいそうすぎる。

優しい人間になりたいのに、そつなく生きていきたいのに、両親にもこれから幸せになってほしいのに。

私は今日も両親へ復讐をしてしまう。

自分がされて嫌だったことを、やりかえす。

鬱病の夫を支えてたつもりが離婚を切り出され慰謝料請求された話

まずは私たち夫婦スペックを書いておく。

私:都内外資系に勤務。トータルの年収は800万円ぐらい。貯金は数百万円程度。

夫:今年の4月まで派遣社員年収300万円いかないぐらい。4月から鬱病発症して休職6月には退職して治療に専念中。

今の夫とは去年春から付き合い始めて、去年秋に同棲開始、今年夏に結婚した。

今年の4月から夫が鬱病になり、とりあえず休息してもらわないとダメだなと思った。

なので、仕事家事もしなくていい、とりあえず休んでほしい、やりたいことだけをやってほしい、お金がかかるものなら、私に言ってくれれば払うと伝えた。

最初の方は、「せめて家事をしないと申し訳ない」とか言って色々やってくれてたんだけど、実際は相当負担だったらしく「やっぱりやりたくない」と言われ、「やっぱそうだよね」と受け入れてそれ以降は私が家事をやってた。

夫はほとんど貯金がなく、傷病手当けが唯一の収入源だった。(毎月申請しなきゃいけないけど、手続きが面倒で2ヶ月ぐらい申請してなかったぽいけど)

生活費は全額私が支払い、それとは別に毎月5万円は夫に渡してた。(生活用品の購入分も含む)

こんな感じで、できるだけ夫に負担をかけないよう私なりにサポートしてたつもりではあったんだけど、夫からしたらサポートどころか、逆に精神的に追い詰められてる気分になってたらしい。

私は共感能力が低く、相手がなにを考えてるのか察することができない。だから相手質問して考えを探っていこうとするんだけど、それが相当キツかったらしい。「なんでそう感じるのか」「なんでそう考えたのか」って私が質問しまくるから、夫自身が言いたいことが言えないと。質問するのはいいことだという考えが根付いてたから、夫のその意見にハッとさせられた。以降は気をつけるようにしてるけどなかなか改善できない。というか、質問すること以外で相手を知る術を持ってない。

あと、夫にかなり甘えてしまっていた。すぐ不機嫌になって態度に出したり、ちょっと何か言われたらすぐ家を出ていこうとしたりした。

3回ぐらい、壁にモノを投げるという行為もしてしまった。そういうことをするたびに夫はしっかり話し合って、解決しようとしてくれた。その夫の優しさに甘えきってしまってた。まるで小さな子供母親に甘えるみたいに。

恐らくアダルトチルドレンの傾向があるから、そこは今カウンセリングコーチング改善しようとしてる。少なくともモノを投げる行為は金輪際しないと誓ったし、抑えられてる。けど、その事実が夫の心に深い傷を残してしまった。

あと、日中の過ごし方もまずかった。私は今年2月から在宅勤務になったんだけど、私がオンラインミーティングしてるときに気を遣わなきゃいけないのが苦痛だったぽい。結構高性能なノイズキャンセリングイヤホン買って渡したんだけど「なんで俺が我慢しなきゃいけないんだ」って言われて拒否された。1LDKで2部屋しかいから、夫が寝てる時はリビングで、夫が起きてきたら寝室で仕事するようにしてみてもやっぱり話し声が聞こえるのがキツいと言われた。結局、私が個室のネットカフェに出向くようになった。

夫はHSP体質らしく、五感がかなり繊細らしい。それと鬱が相まって、私の言動が相当キツいと感じていたらしい。

あと、鬱病になってしばらくしてから、夫はスピリチュアル方面にハマっていってた。自分には大天使がついてるとか、今この部屋に白天狗がいるとか、言うようになってた。スピリチュアル系の動画を見せられ、動画で言ってる内容を理解できたかどうかよく問い詰められた。

夫は、そういう世界の素晴らしさを私に理解してほしかったみたいだけど、私は大天使も白天狗も見えないか理解しきれなかった。

こんな感じで、夫からは、私の言動によってどれだけ辛い思いをしているのかを都度言われ、それに対して何とか解決しようと試みてはいたんだけど、なかなか改善できてなかった。

そして、9月のある日、遂に、もう離婚したいと切り出された。とっくの昔に限界を迎えてるし、私があまりに幼稚すぎて、結婚相手として見られないと。そもそもそんなに好きじゃなかったけど付き合ってと言われたから付き合ったとか、自分よりも家事レベルが上の人じゃないと嫌だと思ってたとか、いろいろ前提を覆されることを言われてもの凄いショックを受けた。

ひどく動揺してしまい、1分でも早く家から出たいと思って、その場ですぐ14日分のホテルを予約し、荷物をまとめて今度は本当に家を出てしまった。

家を出ている間の生活費として、結構まとまったお金を夫の口座に振り込んだ。

そこからどうなったか。夫は人が変わったように散財し始めた。

スキンケア用品、服、スピリチュアルグッズ、健康グッズを買いあさり風俗メンズエステにも何回か通ったらしい。占いにも行きまくってた。

SNS投稿や夫からの報告で散財状況を知ってかなり心配になったけど、それでストレスが発散できてるならいいかなぐらいに思ってた。

私がホテルから帰ってきて、改めて話し合ってもやっぱり離婚したいという意志は変わっていないと言われた。私も諦めて離婚届にサインした。

から現在は支払い能力がないから、当面の生活費としてまとまったお金が欲しいと言われ、まあ渡してもいいかなと思ってた。

ただ、離婚が決まって、それぞれが別々に生きていくとなった後も夫の散財はひどくなる一方だった。鬱病になる前からそれほど収入の多くなかった夫が、鬱病回復して再就職したとしても収入が激増するとは考えられない。完全に私からの援助を前提にしたお金の使い方をしていた。

と、ここまで書いてきた話を、信頼できる友達に打ち明けたところ、「普通にもっと怒ってよくない?」と言われた。私の自罰意識が強すぎて、すべての責任自分にあるから、何をされてもしょうがないと思ってる節がある。もちろんモノを投げるなどの幼稚な行為は良くないか改善していくべきだと思うけど、だからと言って全面的自分だけか悪いと感じる必要はないんじゃないかと。コーチング先生からも同じようなことを言われた。

そこで、あれ、もしかして私だけが悪いわけではないのか…?と気づき始めた。

鬱病患者への接し方は誰にとっても難しいものから気に病む必要はない。生活費をすべて負担し、働きながら家事も引き受けてる時点でかなり頑張っている。そこから更に離婚後の生活費まで払う必要ないのでは?とアドバイスされ、確かにそこまでやる義務はないなと感じてきた。

しろ、夫の言動の方がアダルトチルドレンぽい、夫があまりにも求めすぎなのではないかとも言われた。夫からはずっと、私が幼稚で人間性問題があると言われ続けてきたけど、実は夫も大して差はなかったのかもしれない。

そうやって友達に話を聞いてもらって、離婚後の生活費はやっぱり払わなくていいかもしれないと考えが切り替わってきたその日の夜。夫はどこかに出かけていたんだけど、深夜にいきなり「今お店にいる。今すぐ飲み代として10万円振り込んでほしい」と電話してきた。

少しも悪びれることなくそんなことを言ってきて、怒りで頭がどうにかなりそうだった。

とりあえず10万円振り込んで、今後一切お金は渡さないと伝えた。

すると夫は裁判起こして慰謝料請求すると言い出した。もう裁判でも何でもしてくれって感じ。

この1ヶ月ぐらいで別人のように豹変してしまった夫に対して、もう未練も何もない。必要以上に自分を責めず、今回得られた教訓を活かして生きていこうと思う。

2020-10-09

アダルトチルドレンの胡散臭さ

1番胡散臭い原因が、アル中の親を持つ子供に使われた言葉拡大解釈し続けてるところだと思ってたけど

アルコールがあるから問題を抱えるんじゃなくて、問題があるからアルコールに逃げるんだな

昔のアメリカじゃ問題のある親は飲んだくれてるのが一般的で、毒親アル中がセットだったんだなあ

問題がある家庭がアル中を併発してたかアル中家庭の子から発見されただけってどっかに書いとけよ

なんか胡散臭えなって思っちゃうじゃねえか

2020-10-05

早生まれって犯罪だよな

無能として社会迷惑をかけ続ける行為を産まれから死ぬまで続ける能無しのゴミ

幼少期に植え付けられた敗北感をいつまでも引きずる天性のアダルトチルドレン

運動嫌い、勉強嫌い、人間嫌い、世の中まで嫌いとき生粋甘ったれ

正直さ、12月3月まれ殺処分でいいと思うんだよね。

負け犬根性強すぎて使い物にならねえやつが多すぎるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん