「盆栽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 盆栽とは

2021-01-31

放送大学学位スタンプラリーしてるジジババ持ち上げる理由って何?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=632826&comment_sub_id=0&category_id=112&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

こういうのさあ、定期的に出てくるネタなんだけどさあ

なんでいちいち賞賛しなきゃいけない空気にしようとしたがるのか、すっげー不思議しょうがないんだよ

だってぶっちゃけ無駄でしょ

70歳だの90歳だのの老人が今更教養らしきものを身につけたところで、それはどこの誰にも還元されない自己満足に過ぎない

伊能忠敬じゃねえんだから

最大限意地の悪い言い方をするなら、むしろ貴重な貴重なリソースが、こういう輩の自己満足によって無為に食い潰されていると言えなくもない

景気が悪くて若者の学びも不安定なこのご時世にまあずいぶんと優雅なご趣味でございますねと皮肉が口から出そうになってしま

放送大学からまだいいが、これが例えば普通入試乱入してきたら、現役の高校生だって内心ウザがるだろう(そんなのに負ける方が悪いと言われりゃそれまでだが)

そりゃ別に自分の学びを社会還元する義務があるわけじゃないし、だから自己満足大いに結構だし、いくつになっても生き甲斐があるのは本当に素晴らしいと思うよ

やりたきゃどんどんやればいい

でも単なる老後の手習いだったら、別に書道でもコーラスでも大正琴でも何でもいいわけ

みんな素晴らしいわけよ

でもその辺で盆栽やってるジジイをこんなキモい持ち上げ方したりしねえじゃん?

なんで趣味学位スタンプラリーだったら無条件に賞賛されなきゃいけないんですかって言いたくもなるだろ

2021-01-28

日本語化できる外国名前

キンケード(kinkade)なんてかなりいい

金珪土みたいなモノがふつうにありそう

サンフランシスコとかは相当キツイ 長すぎる

オハイオとかフロリダなんかは短くてもキツいパターン

マドリードはわりといけそう 間取り井戸っていう日本の伝統建築用語、ありそう

人名だとスミスとかは意外といけそう 澄須さんとか、いそう

ジョージなんかはいるよな、なんなら 知り合いに譲治みたいな名前の人おった

それで言うと沙良とか杏奈とかあるよな

なんか、バランスいいのないか

パッと聞いて外国語らしいんだけど、日本語でもすげー馴染む奴

やっぱ金珪土じゃないか盆栽とか、そういうのの用語にありそうじゃん

2021-01-01

anond:20210101200409

ジョギング盆栽は産み出す系の趣味やけど艦これって与えられる趣味やん?

自己肯定感しか満たされないよ

anond:20201231005027

おかしいわ、などと医者でもないのに自分感覚絶対視して一方的に断定して、暴言赤の他人に投げつけることを躊躇わない。

あなたのような人は倫理観おかしいと思う。

ジョギング散歩趣味、それこそまさに盆栽だって長く続けている人は多い。

それだけ愛着を抱けているということ。

かのゲームがよくできている証拠だ。

それに加えてきっと、元増田にはゲームを愛する才能がある。

2020-12-29

艦これをやめた日

文字通り艦これから身を引いた。2014年5月31日に着任してから約6年半。旅行中などやむを得ない場合を除いてほぼ毎日欠かさずプレイしていたゲームだったはずなのに、特に深い感慨も何も無かった。

すでに大分からモチベーションは無くなっていた。音声も出力せずただ淡々とながらで日々の任務や演習を行うだけ。最低でも午前と午後の3時に更新される演習だけは行う。もはやこのゲームは娯楽ではなく単なる習慣になっていた。

現在開催中の期間限定イベントもそうで、手を付けたのは開始から1週間以上経過してからでそれまでより明らかにやる気は起きなかった。

それでもやめるという考えには至らなかった。1年前も、つい1ヶ月前も同じだった。

元々期間限定イベントに関しては特に甲での攻略に頓着はなく(一応甲勲章は5個保有しているもののこれらは難易度設定が導入された当初でまだ現実的だった頃に獲得したもの)、よほど有用報酬でもなければ無理はせず最低限新規艦娘の確保さえできればいいという緩いスタンス

資源備蓄艦娘たちのレベルが上がり戦力が充実していくさまを眺め自己満足に浸る。このゲーム盆栽を育てるようなものという喩えを見てその通りだと思った。

それがふと、もうやらなくていいんじゃないかという考えが頭の片隅に浮かんだ。

試しに1日ログインせずに過ごした。

最終海域であるE4-3のゲージがまだ残っているのに。竹をまだ迎えていないのに。演習も遠征もしていないのに。

一切何の焦りも惜しい気持ちも起きなかった。

1週間が過ぎた。艦隊分析という自らの保有する艦娘や装備をリストグラフにしてくれるサイト存在を思い出し、最後の記録のためログインした。

クリスマスプレゼントを貰い、開封したがそれ以上何をするでもなく無事状況を反映させ記録したあと画面を閉じた。

編成し、任務を受諾し、出撃しようという気は微塵も起こらなかった。

引退者の中にはもう二度と戻るまいという強い決意のために手塩にかけて育てた艦娘らを解体してしまうという人もいるというが、そこまでする気にはならなかった。

しろそんな手間をかけることすら億劫に感じたのだった。

生活の一部と化し、空気のようになっていたゲームの呆気ない幕切れ。

自分一人がやめたところでこのゲームのあり方に何か変化が起こるわけでもない。積もり積もった不平不満の爆発した今回のイベントも終了後火種はくすぶったままながらもトーンダウンしてまた日常に戻っていくことだろう。

知識としての偏りや錯誤は置いておいて、艦これに触れなければ旧海軍艦艇航空機に興味を持つことはまず無かっただろうし、一人で勝手旅行しただけとはいえ軍港の街佐世保や呉を訪れることも無かった。

いくつかのリアルイベントでも後になってみるとなぜこんなことに熱中したのかというものも種々あるが、概ね良い思い出となった。ただもうそれらに参加するつもりは一切無い。

とはいえ艦これを完全に嫌いになったかというとそう言う訳でもなく、ゲームでの姿を見ることはなくなったが未だに艦娘に対し愛着はある。

ただ保有と育成という部分が消えただけにすぎない。

からさようならとは言わない。ただ感謝だけは伝えたい。ありがとうございました。

2020-12-03

anond:20201203122113

年齢に応じて趣味が移り変わるものだと思っているのか。

盆栽演歌も昔は若者趣味だったんだぞ。

2020-11-23

anond:20201122172843

自分人生ですべきことを何も子供のうちに決めなかった、お前の怠惰のツケが回ってきただけだぞ

30代前半までに適当見合い結婚して人生損切りしておいた方がマシだったな

まぁ今更言ってもしょうがいか盆栽みたいな長く続く趣味を見つけるんだな

2020-11-16

[]マン盆栽

マン盆栽フィギュアなどでデコレーションされた盆栽一種

盆栽の上や周辺にフィギュアなどを配置することで、ジオラマのようなドラマ性を作り出すことを特徴とする。

マンボミュージシャンパラダイス山元によって始められ、現在でも彼が家元である名前の由来は「マンボ+盆栽


渡辺ペコのにこたまってマンガで出てきたからぐぐりました

2020-10-20

俺はガチ都心で生まれ育ったけど、田舎のクソデカ公園とか、山とか川がめちゃ羨ましい

クソデカ校庭がある学校とか、球技出来る場所とか凧揚げ出来る場所とかがあるだけで本当に羨ましい

山とか川とかで遊んだり、いろんな楽しいことをする生活をしたかった

公園ボール遊びは禁止凧揚げ出来るところなんか無いし

あと庭付きの家が普通ってのがマジで羨ましい、ガーデニングとか盆栽とかしたい

あと都会の女って擦れてて可愛げがない、地方女の子のが人間らしくて可愛い

田舎中流が一番人間的に幸せなんじゃないかと思う

2020-10-05

anond:20201004102342

正直なところ、そろそろ同人とか腐とかの特定ジャンルが、盆栽のように老人の趣味みたいに認識される時代が来そうだなと言う気はしてる

ガンダムはすでにそうなってるか

2020-09-26

やってみたいこと

ナンパ 勇気ない

盆栽 完成されているものを買うだけで十分

登山 道具を揃えるのが面倒くさい

ボルダリング 

ボルダリングが1番良さそうかな。

2020-09-13

新しい趣味を増やしたい、特に文化的時間取らないもの

アイディア

 

美術館巡り

漫画には興味あるけど美術にはさほど興味ないんだよなあ

でも見てる内に面白くなるんだろうか?

 

地学歴史

ブラタモリ流行ってるけど

古典日本史も嫌いだから却下

 

お酒

お酒は飲めるんだけどあまり美味しいと思わないし

酔うと時間取られるし

酔っぱらい相手にしたくないし

うーん

 

ランチ食べ物料亭など

少食なので気が進まない

せめてジャンルを絞っていきたい

何が良いだろうなあ

 

コーヒーお茶紅茶

最近はじめた

自分の好みがわかってきたくらい

継続していきたいがメインの趣味になる気はしないな

 

タバコや葉巻

うーん却下

 

ボランティア

外良い気がするんだけど

これもジャンル絞りたいよね

災害救助は人の暗い面が浮き彫りになりそうなので却下

犬猫関連とかは人気すぎるしどうなんだろう?うちペット不可だし、都内野良猫みかけないし

野生動物とか山や海、ちょっと遠い

 

創作

今までの人生はむしろ創作系が多かった

一定の成果はあったんだけど、どうしても時間が取られるのとオタクっぽくなっちゃうのと体が鈍る

こっちは良いや、どうせ何かやるだろう

 

ダンス

友達がやってるけど陽キャ度があまりに高すぎて流石に・・・うーん

うーん

 

温泉巡りとか、サウナとか、○○巡り

良いと思うんだけど

何だろうな、孤立しそうなんだよねこれ系って

 

ジム

もうやってる

 

華道

花は好きなんだけどどうにもセンスがな

あと突き詰めると盆栽っぽくなりそう

華道ってもっと複合的な趣味だと思う

 

料理

胃腸が弱い上太りやすいので食への興味が薄すぎる

誰か食べてくれる人が居れば良いんだけど

 

カメラ

センスがない

あとこれも孤立しそう

 

・服

ファヲタになるのはちょっとなあ

 

まとめ

どんだけ世界に対して興味ないんだよ

普通に海外旅行でいいか、1人旅

あ、コロナ・・・

 

___

 

趣味探しを趣味にするっていうメタいこと思いついた

それをブログにするとか

2020-08-09

第二章「Vtuberに"現実"はあるのか」

それは架空からまれもの

人形芝居に過ぎない彼ら・彼女らは、仮初の姿と人生を纏って我々の眼前に現れた

彼らは真実足り得るのか、彼らが我々を惹いて止まないのは何故なのか


古来より、借り物を人は愛してきた

演劇に、神楽に、落語に、舞踊に、宗教に、神話に、童話に、小説に、風俗

盆栽や箱庭が見立て遊びの系譜であるように、人はそこにない筈のものを「あたかもそこに在るかのように」仮定し、偽物であることを仮借した

何故なのか

逆説的ではあるが、偽物であればあるほど、そこに描かれたものが、描こうとしたもの真実になるから

人が信じて作り上げたその「意思」こそが真実足り得るから

真実Vtuberの彼ら・彼女らが生きる現実が偽物であればあるほど

彼らの感情は、すなわち偽物の世界ですら成り立たせんとする輝かしい意思こそが本物なのである

彼らは我らの魂の代理人である

切り株にすら登れず、生きることの現実感すら剥奪されたカオナシのような生き様の我々にとって

仮想世界ですらドラマを作り上げられる鮮烈さを、きっと何者にもなれない「ドラマツルギー」な我々は、やはり憧れるのである


もっと逆説的なことに

我々の憧れが、その次のVtuberを生み出すのである

「本物が欲しい」と願い、現実感のない世界に喘ぎ苦しんだ者達の中から、澆季溷濁の俗界を霊台方寸のカメラに収めようと辛苦した果てに、一人のVtuberが生まれ

なぁに、すぐだ

膨大な我々の過去を糧に、膨大な我々の未来がやってくる

第三章に続く

2020-08-02

anond:20200802152756

単純に「プリコネみたいな美少女盆栽が増えるでしょう」じゃいかんのか?

2020-07-18

増田のやべーやつ番付2020年7月場所十両以下

(例によって今回も分割しています。両方載りたいとかそういうわけではなく、単純にやべー増田を挙げていくと文字数が足りないだけなのです。→【今回の幕内】

十両

様々なアプリサイト利用規約と思しき文章をひたすらコピペしている増田意図が全くわからない。

投稿ネタを指摘する増田複数人おり、微妙仕事ぶりが異なる。ただご存じの通りブクマカトラバも本文も読まない上、過去再放送ネタにも平気で釣られて伸ばすダボハゼなので、あまり意味はない。

なお、彼らに対して「再投稿は正当な権利」を訴える増田がいる。

プロテインの「ザバス」をなぜか「サバス」であるとしつこく主張する、高速道路逆走系増田。一応おすすめプロテインとして挙げてはいるのだが……。この他にもパリコレや「ADHD」を「AC/DC」に訂正しようとする増田など、増田には同様のしょうもないネタが多すぎる。

こちらも「GSOMIA」ではなく「GOSMIA」が正しいと主張する逆走増田増田によれば新聞社政府高官もみな間違えているらしい。んなわけあるかい

突然現れては規約違反を厭わずブクマカ増田ダブスタを暴こうとする、やたら血の気の多い増田。超長文で口も悪いが、文章のキレに関しては一定の評価を得ており、出てくるたびにブクマを稼いでいる。

うっかり変なブコメをすると長い追記で晒されボコボコにされるため、全く油断ができない。

「ヤベーブクマカ」の動向をウォッチし、増田レポートを投下している増田。↑とはたぶん別人。増田ブクマカ以外もカバーしており勉強になるが、やはりidをモロに出しており、いつ消えるか不安になる。

こちらも文字通り変な増田を挙げている増田。せいぜい数行の説明に留まる当番付に比べると、内容は概ねあちらの方が充実している。特にパリコレ増田ヤバい自分語りを押さえていたのはポイントが高い!

トリクルダウンはない」という理由公務員叩き正当化する増田

虚構新聞罵倒する増田。↑以外ほぼ何も書かない。

過労死が一番多いのは運輸業」というアピールに余念がない増田。他業種が何か訴える増田があるとよくトラバに出現している。

標準語に親を殺されたらしき関西弁増田標準語は「ジークジオン弁」みたいなものらしい。他に武士道批判なども行っているが、よく見ると同じ内容を何度も投稿している。

関西弁を使わないでください」と主張する増田関西弁というか猛虎弁やぞ。しばらく休場していたが8月に復帰。


幕下以下

回文になっていない回文から始まる増田水曜日以外もすいすいようび。超長文だが日に二度以上の連投は行わず、概ね無害で愉快な存在しかしあの文体テンションは別の意味ヤバい

どっかのワニみたいな増田あくまで「死んだつもり」らしい。このたびめでたく365日に達した。

車を負債とみなし叩く増田。出現頻度は低いが、一度出てくるとしつこく連投するのが特徴。これも同じ主張のidおよび同名のツイ垢があるが活動停止中。🍏

40歳以上はインターネットを使うな」と主張する増田趣味盆栽ゲートボール登山ボランティアしか許されないらしい。意図が謎だが、本人らしき投稿によると、なんと過去の性被害が原因らしい。えぇ……?

なぜか帰国子女を叩いている増田アンチフェミ

『友達とバンドをやってる』というタイトル釣り増田。何度も何度もしつこく再放送されている、この手のネタ代表的存在

ただ初出は相当前らしく、元の作者がやっているのかそれとも別人なのかは不明。同様の釣りネタとしては、他に「ゲーセン増田」「ゲームキューブ増田」などがある。

帰り際に「今日ブクマトラバがつきませんでした」と報告してくる増田。ただしこの増田自体ブクマカからタグつきでウォッチされており、3桁ブクマを集めたこともある。これ以外の投稿については不明

そもそも日本騎馬民族による征服者トップであった天皇に従う者が~」という定型長文トラバを投下していた、今時珍しくノリが反日極左増田。いつの間にか失踪し、いつの間にか復活した。

ついにnoteに進出した。今でもたまに増田に出没する。

🚬の絵文字を使ってひたすらタバコを吸うよう勧めてくる増田。どことなくノリが↑に似ている。

名前の通りの増田。昨年の豪雨災害の頃から現れ、何かにつけて消費税廃止を訴えている。そしてやはり今回の豪雨でも同じノリ。

空手柔道を嫌う増田。どうやら個人的な恨みがある模様。

カテゴリー参照。独特の用語を使いまくっているが要するに猫が嫌いな増田。1年以上の休場からまさかの復帰を果たす。ここから照ノ富士関のような復活劇を見せることになるのだろうか。

V豚を敵視し、Vtuberに関する増田に対し執拗粘着トラバしてくる増田気持ちわからんでもないのだが。


休場・引退

注目エントリには だいたい顔を出し すぐに消して逃げるという ピンポンダッシュで遊ぶ キッズじみた 自己顕示欲を 発揮していたが このところ 投稿が 確認されていない。

なお 人力検索はてなに 同様の書き方をする id存在し 本人の可能性が 指摘されていたが 当該idが 前回の番付に対し 一時的に同じノリのブコメを 書いていたため 自ら答え合わせをする 形となった。

これも「うんち」同様、オリジナルの手を離れ増田ミームと化したワードひとつ。彼(ら)の涙ぐましい努力にも関わらず、増田毒親叩きの種が尽きることはない。

かつてはオリジナル増田存在し、「今日も女は○○」という、毒親ネタ以外にもTwitterの男女ネタなども拾うセルフパロディ的な何かを投下していたが、こちらは最近まり見かけない。

投稿警察に対して毎回粘着していた増田しかしその執念深さから「お前の方がよほど人を刺しそう」と突っ込まれることも。4月最後に登場せず。

e-Sports話題になるとやってくる、個人攻撃が大好きな御仁。言わばeスポ低能先生。界隈の有名人バカボット(Bakabot)」と同一人物説がある。現在は主にヤフコメなどで活動している模様。

うんちトラバへの抗議として「そうだね。うんちだね。💩」とトラバしていた粘着増田しかしこのポジション新参ミソジニー連呼増田に取られてからは精彩を欠き、そのまま姿を消す。

そして今や肝心のうんちトラバ自体がよくわからない何かになってしまっているのだった。

治験バイトサイト宣伝していたステ増田。いつの間にか消えた。

人を富士山に登らせ滑落させようとしたり、練炭を渡したりする増田。どちらもパリコレのしょうもない持ちネタ

カテゴリー参照。名前からすると、消えそう・消しそうな増田を狙ってコピペしているのだろうか? ただ消えていない増田の方が多い。今のところ5月投稿最後

カテゴリー参照。「小説家になろう」の某作者。ここには進捗しか書かないが、その進捗から特定可能で、タイトルのせいで他の増田にも捕捉されていた。5/11最後に、連載もこちらの投稿も途絶えている。

「おーん?」という語尾を使い、他人論破しようとする増田。語尾は「ぱおーん」になることも。これもどちらかというと増田ミーム一種である

ストレートすぎる。そしてガイジ呼ばわり自体は全く減っていない。

他人投稿に「お大事に。」とだけトラバしていた増田。要は単なる「うんち」の亜種。

今日筋トレ」の増田粘着していた増田。この増田はいつの間にか消え、粘着対象筋トレ増田もその後の投稿はない。

2020-07-16

anond:20200716011913

そんなにゲーム嫌いなら盆栽か、家庭菜園を始めればいいのでは?みんな大体そんな感じだよ?

2020-07-14

オタク界隈の地獄話は聞き飽きた

もっと楽しくなる話を聞かせてほしい

「プリコネユーザーが語る美少女盆栽の次に始めるリアル盆栽のススメ」とか

命令ちゃんコラの影響でエビを飼い始めた結果アクアリウムにハマった」とか

俺はオタクの正の熱量が見てえんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん