「懐古厨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 懐古厨とは

2018-02-06

anond:20180205223119

エピソード4映像がふるくてとても見てらんなかった……

かといってエピソード1とか見てもストーリーわからん

映画に限らずこういう奴ってちょくちょく見るけど、そんなちっちゃい心理障壁すら超えられんのなら

無理して古典的作品とか見ようとしなきゃ良いのにな。ずーっと流行してる最新作だけ流し見しとればええやん。

世の中の大半はそんな奴だから安心しろって。

この発言懐古厨マウンティング!とか言って叩かれるんだろうな、はぁ。

2018-01-31

とあるアイドルさんの数年前のライブDVDを見ています

楽しい

ずっと応援してたけどいままじで楽しくない。楽しかった思い出補正込みなのはわかっているけど、こうして懐古厨って生まれるんだなと思った

2018-01-06

anond:20180104013840

未だにアルペイベ、アイアンボトム語る懐古厨うざい。一生思い出に浸ってろ。

2018-01-04

アニメOPSE差し込むのマジでダサいからやめてくれ

分かるかなこの気持ち

特にウザいのが「やっぱロボットOPにはSE差し込まないとな!」みたいに主張してくるやつ

こっちはめっちゃ不機嫌なのに黙って怒りながら睨むしかない

お前らのクソしょうもないノイジーマイノリティの声を勘違いしてか、ノイジーマイノリティのもののせいで作品駄目になる

勇者シリーズみたいに外連味を大事にしてるやつならそれもいいけど

普通リアルっぽいやつとかリアル路線じゃないにしてもSEを主張させてくるのがマジでイヤだ

というか何で駆動音のSEだけ音声に乗せるんだよ

それならパイロット叫び声とかどうでもいい日常会話とかも全部差し込めよ

そういう演出をしたいなら本編でやればいいのにOPイメージソングに被せてくる必要ある?

気持ち悪い監督オナニーとそのおっさんオナニーでシコろうとする懐古厨(おっさん)がマジで大嫌いだ

もしアニメ監督を目指してる人や、現アニメ監督は良かれと思ってSEを被せてくるの本当にやめてくれ

SE差し込むのが許されたのは初期の頃のオリジナリティ扱いされていた流行りの時期だけだから

百歩譲って後期にバリエーションとして入れ込むのはいいよ(それも不自然まりいからやめてほしいが)

というかSE差し込むくらいならファン二次創作いくらでもできるだろっつう話で

そういう勘違いした自己満足マジで作品に要らないっす

個々人の没入感の自由を阻害する要素にしかなってないから や・め・て・ほ・し・い・で・すマジでやめて

SE楽器じゃねーから

どんなに好きなOPでもこのせいで途端にクソ化して哀しくなる

2017-12-21

anond:20171219173206

コミケが存続して欲しいか、して欲しくないかなら、別に無くなっても良い。それで滅ぶ文化とか無いだろうし

懐古厨乙言われるかもしれないけど、コスプレ企業が無くなった純粋同人誌即売会になるか、コミコンみたいな入場料取って『ちゃんとした』イベントになるなら大歓迎

準備会理念唱えて、一人一人が参加者とか言ってるけど、そんなの誰が見ても崩壊している。そんな現状のコミケならオリンピックで無くなっても全然問題ない

いつまでも参加者にお願いするイベントじゃなくて、入場料取るイベで良いじゃ無いか。1日券と通し券売る感じの。試算で凄い価格になっても良いじゃん。数回やれば自然良識的な規模に収まるから

2017-12-03

池袋ダサい

池袋ダサい

大宮駅と、横浜駅によく似ている。歩いてる人がなぜかみんなダサい全然洒落な人は見当たらない。万が一いたとしても池袋のダサさの圧にかき消されてて見えない。

埼玉学生池袋でよく遊ぶ。学生時代の遊び場はもっぱら赤羽池袋だった。埼玉エリア学生あるあるだと思う。

大人になり、地元コミュニティと縁が薄れてきて、池袋赤羽で待ち合わせることが激減した。

仲のいい友達はみんな文化系なので、高円寺とか三軒茶屋に住んでいる。

よって、飲みに行く場所新宿渋谷下北沢とかその辺になった。たまにはわたしアクセスやす池袋で飲もう、となっても、池袋ってあんまりいい飲み屋がない。とにかくチェーン店ばかりだ。何軒か好きな店はあるにはあるが、コスパは悪い。そもそも私は池袋食事ではあまり使わない。一人で買い物をする時にだけ使う。

いや実際買い物するには死ぬほど便利。

パルコルミネサンシャインがある。

ビルまるごとのGUと、ユニクロが近距離に2件も。そんなにいらないだろっていうくらいABCマートがある。西武があって東武がある。西武に至っては本店だ。それからビックカメラとヤマダ、すべてが近い場所にある。

一人で買い物するには天国だ。

冒頭で、池袋ダサいと書いたが、たまに可愛い女の子はいる。偏見だけどパルコよりもルミネにいる女の子の方が可愛い

パルコだって高いランクの店は入ってるが、ルミネのほうが可愛い。店のチョイスが全体的にパルコよりは若干コンサバ寄りなせいもあるだろう。

しかしこれらよりも、やはりサンシャインシティこそが池袋という街を表すファッションビルだと思う。

今日、数年ぶりにサンシャインシティに入った。理由は、下着屋が3件入っているからだ。なんでだよ、と思う。でも下着が欲しい人にとっては選択肢の多いサンシャインシティはすごくありがたいのだ。

高校生の頃に行きまくったあのサンシャイン、当時とほとんど変わっていない光景

なんかグチャグチャしてる陳列の服屋とゴツゴツした顔面カップルサイズ感のおかしな薄ピンクコートを着た学生、パッとしない店員、存じ上げないお方がコンサートしてる噴水前ステージ。そして圧倒的ファミリー率。

これは、サンシャインシティ地下一階の光景である

上に登ってみる。少しだけ変わる客層。

というか地下一階に比べると大分整っている。特に驚いたのがトイレだ。1Fのトイレ女の子たまたまかもしれないけど可愛い。いやこれは多分トイレめっちゃ綺麗に改装されてる効果もあると思う。ドアとか超ファンシーになってるし、パウダールーム的なところもあったし、そのせいか顔が盛れて見えるのかもしれない。

また地下一階にもどった。

スイマー閉店セールをしている。

中学生の頃、小物はほぼスイマーだった。スイマーメモ帳で授業中に先生似顔絵とか恋バナを書いた手紙を書いてポイポイ投げ合ってた。先生に取り上げられて、実物より10倍くらいブサイクに描いた似顔絵を見られて気まずい思いをしたりした。

懐かしいな、と相変わらずクソ狭くてゴチャゴチャした店内を見渡す。そこには見渡す限りのババアババアババア。そう、客はわたしと同年代、もしくは少し上くらい。残念ながら、上の階のキディーランドの方がよっぽど若い子がたくさんいた。スイマー懐古厨で溢れていた。

そのすぐ近くにジーナシスがあった。

そのジーナシスは、地下一階の他の店舗に比べて、陳列が少なくシンプルで小綺麗だった。

ハンガーハンガーの間の隙間がわりと大きめなのだハンガーハンガーの隙間が大きめの店って少し高いお店っぽく見える。ジーナシスなんて、ルミネだったら割とカジュアル寄りで安いランクの店だ。

しかサンシャインジーナシスは、周りの店に比べて落ち着いてて、洒落て見えた。シンプルジーナシスがいい意味で浮いているなんて、まさに池袋サンシャインシティという感じだ。

変なところに来てしまったなと思った。

なんかもう、カオスなのだ統一感が全然ないのだ。こういうところが、池袋だなって思う。

そりゃ池袋ダサいに決まってる。

でも、買い物するには最高だから友達は誘わないで一人でショッピングを楽しんで欲しい。そして、池袋カオスに酔いしれて欲しい。

2017-12-02

マーケティング手段に成り下がったインターネット世界について思うこと

インターネットと共に育ってきた世代としては、ここ5年くらいでインターネット世界面白さがどんどん減っていることを非常に残念に思っている。

その理由は明白で、インターネット世界マーケティング手段に成り下がってしまたからだ。

15年くらい前に、侍魂というサイトがあった。

ただのテキストが書いてあるだけのサイトなのに、毎日毎日見に行っていた。

当時はサイト更新されたことを知るための仕掛けがなかったので、「巡回サイト」なるお気に入りフォルダを作って、そこを毎日毎日見ていた。

受動的に見に行っていたのではなく、能動的に見に行っていた。

多分多くの人も同じように、サイト巡回する時間というもの能動的に作って、サイトを見にいっていたと思う。

やがてRSSリーダーたるもの一般化したり、まとめサイト一般化したり、キュレーションメディアというもの一般化していった。

多分この流れは必然で、全くもって悪いものではない。

はいえ、インターネットに対する能動性というものを、これらが徐々に奪っていった。

自分たち巡回しなくても、そこを見に行けば何かがあるという世界私たちは染まっていった。

この話は、人生効率化できたと考えれば悪くない。

問題なのはサイトを作る側の変化だ。

15年前、どれほどの人が自分サイトお金儲けを考えていただろうか。

訪問者が増えることは嬉しかったが、お金儲けなど考えていた人はごく少数だったように思える。

まあもちろん、ダイヤルQ2全盛期だったり、エロサイトは相変わらずな感じだったけど、それ以外の一般サイトは、お金儲けよりも自分たちの楽しさを優先していた世界だったように思う。少なくとも、現在でいうブロガーのような形で、生活手段としてサイト情報を発信するという人はほぼいなかったように思える。アフィリエイト自体は当時もあったし、アフィサイトもあるにはあったが、多勢はアンチアフィだったし、そんなことよりお面白さを求めていたと、懐古厨は思うのであった。

で、現在はどうかといえば、お金儲けのためにブログを始める人が増えたり、お金儲けのためにフォロワーを増やす活動をする人が増えたりと、15年前と手段目的が入れ替わってしまっているように思える。ブログを書いているだけだったり、YouTube動画をアップしているだけで生活ができるという世界は、悪いものではないと思う。とはいえ、お金儲けのためだけの記事動画に囲まれ生活は、正直全く面白くない。運営側面白さや、それを見る人の楽しさだけを考えていた時代の方が、コンテンツの内容は面白かった。

テレビはまさに同じ道を辿ったメディアだと思っていて、ますマーケティング手段として認知されるまでとされた後では、コンテンツクオリティが全く異なっている。NHKはその競争から離脱しているから、諸々の異論はあれど、ある意味クオリティの高い映像提供し続けている。生命とか映像の世紀とか、あれ系の映像を他のテレビ局が作りきれるとは到底思えない。

歴史鑑みるに、同じような成長を辿ったものは衰退していく。

どの業種業態であっても、マーケティング手段に成り下がった瞬間から衰退が始まる。

その理由は上述のような、手段目的の転換であり、本質的面白さが薄れていってしまうからだ。

インターネット世界は、この流れを止めることはできず、これまでにない速さで陳腐化してしまうのだろう。

インフルエンサーYouTuberブロガー、これらが悪いわけではなく、自然の流れだとはいえども、もうちょっと面白い世界のままでいてほしかった。

能動的にサイト巡回する能力を失った私たちに待っているのは、お金儲けのためだけに書かれた記事を、お金儲けのためだけにキュレーションして、お金儲けのためだけにPush通知を打ちまくるよくわからないサイトアプリなのだろう。まったくもって、つまら世界になってしまった。

2017-11-07

スピッツ新曲がなかなか好きになれなくてつらい

醒めない、さざなみCD、小さな生き物と、ここ最近アルバム自分的ハズレ率がかなり高い

もちろん、いいなって思う曲が1,2曲入ってはいるけど、やっと1,2曲

昔のに比べたら圧倒的に自分アタリ曲が少ない

通して聴きたいと思えるアルバムじゃなくなってしまっている

からライブ円盤最近の曲うたわれてもわからんもん

まあおとなしく昔のだけきくわ

単なる懐古厨

でも最近のでも好きなものがあるにはあるから、単なるかいこちゅうとも違うと思う

2017-11-04

2,3年後にはらきすた、けいおん辺りが懐古厨大好きアニメになってる

なんとなくそうおもっただけ

2017-10-29

anond:20171029110352

懐古厨じゃないが、確実にさいきんのレベルは下がって来てるのは感じるな。

この手の話書けば受けることがわかってバカても描くようになったせいか

2017-08-26

の子は◯◯を知らないでマウント取る奴ってさ

進歩を許さず、悪しき伝統を残していきたいんでしょ?

自分の感じた不便や苦痛を今の子にも味わわせたいだけ。

「今の子only my railgunを知らない」件がバズってるのも、懐古厨のせいで日本音楽シーンの成長が止まっている動かぬ証拠

2017-07-28

FGOについていけない古参のためのコピペ

fateは神ノベルゲーと言われて、ファンに崇められていた物なんです(きのこ氏は神ライターと呼ばれて型月ファンから崇められきたものなんです)。その新作がスマホゲーであれば、見方次第ではみんなが楽しめます」「きのこが遊んでいる間に神にでもなったというのか?ふざけるんじゃない!」

「今のfate否定する必要なんてどこにも無いんですよ」「それがあるんだよ!何も変わらない、ただサーヴァントガチャの売り物していくだけの光景に耐えられなくなったファン共がEXTRA過激派を呼び覚ましたんだ、坊や」

「そんなことありません!」「だったら!なぜツイッター検索欄に「マシュ 嫌い」と出始めたのだ?なぜ新イベントアガルタを大半のプレイヤーは拒んだのだ!」

「なぜ…」「今までのタイプムーンは間違っていたのだ。古参勢はstay/nightの興奮を忘れることなどできはしない!だから、この月姫リメイクで全てを固定して新しい型月の時代を始める!」

「さがれ腐女子!お前らの出る幕ではない!」「さっきの自分語りといい、グチグチ言うだけで感受性の下手な懐古厨!あたし(腐女子)が盛り上げてあげるよ!」「(あなたの居るべき場所は)有明でしょ!」

腐女子・・・fate再建のためにzeroから今日まで育てて来た新たな層が・・・よくもほざいたなぁ!」「なんだい、出来るんじゃないかい(初代のランサー×アーチャー、士郎×エミヤを見て)」

レスポンチバトル加速

『な、なんだぁ!兄弟!』『ほ、他のゲームファンを(対立煽りで)呼ぶんじゃない!』

「なんだよこいつ、HF劇場版は後回しじゃないかきのこと、社長って奴は・・・

「ええい、需要不足に陥ったか賛否両論じゃ)引くも押すも出来ない!初代ファン! 援護しろ!!」apoから入ってきた人「おうよ!!」

あいつは!(メンドクサイノキター!)」《おちんちんランド゙開園!》

「この初代厨が!その固定概念から抜け出せねえと…また閉じコンになるぞぉおおお!!!!その股座に我が麗しき父への叛逆!」「fate/Grand orderだって・・・世代を切り開ける筈だ!!」

劇場版PVの中で、ファンは己の中にstay/night初見時の衝撃をよみがえらせる…」「それがfateと言うのだろうが、シリーズ人類史のように歴史を重ねているのだぞ…」

「それでいい!我らのfateファン本能に赴くままに厨の意見をぶつけ合えば、よりよい作品が生まれるかもしれんぞ!」

『戦う(レスポンチバトルする)と元気になるなぁ、ローラ!ぐだ男やザビ男の選択肢の寒さを意識するから、士郎の素晴らしさが実感できる!」

「その先にあるものコンテンツの衰退だから派生作品は増えていきました」

「違う!fateはstay/nightだけでもノベルゲー史に十分に名を残していた」『自分勝手解釈をするなぁっ!』

貴様は(愚痴スレに)書き込んでいるぞ」「ストレスを吐き出したいからでしょ!」

fateバトルロイヤルだぞ、キャラゲーにする訳にはいかん」「某ゲームのような歴史は、繰り返させません」

「もう一度封じられるか?あの桜井を!」

「次の水着鯖は...」「解析の方は?」「こちらもネタバレを阻止できない!」「全期!腐女子エネルギー」「甘く見るんじゃないぞ」

ガセネタ拡散だけはさせませんよ!」「ホモ野郎はそこで止まれ!(アストルフォ以外の男水着を作らせるな)」「サーバーは落ちてもよい」「ふせったー放出」「ガセネタ拡散を少しでも食い止めよ」「はい、できなくてもともと」

アナタがfateを見続けて来れたのはstay/nightが一番だという誇りがあったからでしょう!」「その誇りをくれたのがfateなら、奪ったのもfateなのだ!初代の面影ひとつ無く萌え豚共に媚びたんだよ!」

「そんな豚のために作るfgoにstay/nightは超せん!」「倒す、倒します!」

「(HF劇場版の完結が)遅いっ!」

純粋きのこ100%作品こそ!」「古い価値観を捨てて新しきを受け入れる者には!」

オノーーーーーーーーーレ!!!

「初代をプレイした事は?」「セイバールートだけスマホでやったことがあります」「それは結構勝負っ!」

2017-07-03

https://anond.hatelabo.jp/20170703175438

いや新ページのほうが便利だよ

お気に入りがみたいならお気に入りのページを見ろ

それでも文句を言う懐古厨はてブ繁栄のために死ね

2017-06-20

https://anond.hatelabo.jp/20170620084444

ロードススレイヤーズオーフェンブギポ猫の地球儀めっちゃ好きだけど「名作」というポジションに行けてるとは俺も思わないな。

物語としては名作だけど、文化的に名作として扱われてるとは感じない。

その辺の作品群を読むことが「教養」という風に受け止められてないというのが大きい。

アニメにもエロゲにも「教養としての作品たち」みたいのがあるのに、ラノベにはそれがない。

年取ったファンが「あれは凄く面白い」「エポックメイキングだった」と言っていても、それは教養語りと受け止められず、ただ懐古という風になってしまう。

それが何故かはわからない。ラノベが未熟だから、などという簡単理由ではないだろう。

はいえ、「名作」がない、つまり「触れていることが教養とされる作品群がない」ことは必ずしも悪いとは思わない。

名作とされる作品群が発生するということは、権威が生まれるということに繋がるからだ。

それを読んでいるということを誇り、知識考察をひけらかす衒学に走り、触れてない奴を浅学と馬鹿にする権威主義

そういうものが、ラノベ界隈ではあまりない。そういう振舞いをしようとする人がいても、周囲から馬鹿にされるだけだ――それこそ懐古厨として。

同じ時代を生きた人に素早くリーチし、高速で消費され、そして次の世代過去の積み重ねにも触れねばというプレッシャーを受けず読みたいものをスッと手に取れる。

その猛烈な速度は、たぶんライトノベルのいいところだ。

大塚英志小説版サイコあとがきで書いた文章に、

「速度。そう、重要なのは消費される小説けが持ちえる速度だ。屑さえも書物に仕立て上げる速度だ。その速度に乗せなければ届かないことばというものがある。その速度に乗せなければ届かない遠い場所に読者がいる。」

というものがある。

この文章が書かれてから20年がたっても、ライトノベルは速度を失っていない。

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170525162640

ロードス島戦記って、あんま詳しくないけど確か30年位前の作品じゃないっけ?

30年前にオタク学生だった連中が、ジジイババアになった今になって懐古厨になってるだけなんじゃない?

2017-05-21

はてブオワコンなのか?賢いはてブ民はどこへ行った?

昔のはてブはよかった。ただの懐古厨なのかもしれないが。

ブクマ増田知的なやつが多かったし、ブコメも秀逸だった気がする。

今は知名度も増えたせいか民度が下がっていて、

煽り系の記事にまんまとひっかかって上から目線コメ批判コメ

気持ち悪いだのなんだの言って、とりあえず難癖つけてる感の多いコメが増えてる。

頭の良かったあいつらはどこへ行った……。

はてブ最近オワコンとか言われ始めてるのはそのせいなのか。

ユーザーが増えると訪れる宿命なのか。それとも運営のせいなのか。

考えても仕方ないが。

2017-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20170511191742

年齢に合わせてコミュニティを変えるといいよ。

今は22歳だから社会人の集まりなんか行けばちやほやされるだろうけど懸念してるように35とかになれば無理。

35になったら懐古厨おっさんとかが集まりやす女性が少ないコミュニティに行けばまたちやほやされるだろう。

40過ぎたらジジイが多いところに行けばよい。

そうしたら死ぬまでちやほやされるよ。

2017-04-20

10年後「パズドラとか懐かしい!久しぶりにやろうぜ!」

大学生くらいになるとなぜかみんな、小中学生ぐらいの時にやったゲームまた引っ張り出してくるじゃん。

ヨッシーアイランドめっちゃ絵きれいだよね!とか、ドンキーコング2のBGMいいよね!とか、また『0%、0%、0%』wwwとか。

幼少期の追体験ってなんともいえない懐かしさで胸が苦しくなったり。

懐古厨って思われるかもだけど、今が大切なのと同じくらい思い出もかけがえのないものだよね。

で、今から10年後、今の小中学生大学生になりました。

懐かしい!あれやろうぜってなるゲームのいくつかはソシャゲなわけで、

大体はサービス終了しているであろう。

懐かしのスマホを取り出して、動くかな?動くかな?ってアプリを起動しても、画面に表示されるのは

サービスは終了しました。長らくのご愛敬ありがとうございました』

なわけで、

なんか悲しくなった週ど真ん中の夜。

2017-02-13

インターネット上の文章レベルが落ちた

こんなこと言うと懐古厨とか言われそうだが、20年前のWeb1.0時代と比べて、明らかにインターネット世界文章レベルが落ちている。

具体名は書かないが、とあるメジャーとは言えないスポーツの日代表決定戦が先日あり、その内容を解説したコラムが某スポーツ雑誌公式サイトに書かれていた。

執筆者はその世界ではよく知られたライターであり、その人らしい、洞察に富んだ、かと言って煽動的でもない、かつボリュームの水増しもない、良質なコラムだった。判を押したような定型リライト記事ばかりのキュレーションサイトや、イケハヤちきりん等に代表される、無駄煽動的炎上狙いのブログサイトとは大違い。

しかし、読んでから気づいた。

2000年前後までのインターネットは、個人サイトでこのレベル記事を一杯見れたよね??」

今と違い、定型的な記事を書けるツールなんてない。

今と違い、キュレーションのパクり元に出来る公式サイトも揃っていない。

何かについて書きたい場合は、少なくともテレビ映像を見るか現地でライブで見た上で、本屋とかに行って専門誌に目を通して不足分を補完しないといけなかった。または、知人からフォローしてもらうか。

そして、ブロードバンドなんてないから、記事は出来るだけコンパクトにしないといけない。1ページあたり100KB未満が限度ラインとされていた。水増しなんてもっての外。

勿論、執筆対象には強い思い入れも持ち合わせていた。そうでなければ書けないからだ。

Web1.0時代は、これらの障壁クリアした素人ライターが一杯いた。彼らは報酬を求めなかった。アクセス数と、掲示板書き込みゲストブックの登録が増えることが報酬代りだった。

中には物理的な報酬を求める人も居るには居た。その代表例が、あのDeNA村田マリである彼女Web1.0時代異端児だった。

今、当時の素人ライター人達よりレベルが高いプロライターは何人居るのだろう?勿論、キュレーションに関わる1円ライターや、炎上ブロガー比較対象ですらない。

自分の手と足と目を駆使してネタ仕入れ、まとめ、想いを込めて発表する。これが出来てる記事割合が激減したのが、今のインターネット上のテキストである

今の姿しか知らないデジタルネイティブ世代は、ちょっと可哀想かも知れない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん