「排卵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 排卵とは

2022-08-19

子供がほしい

学生の頃は生でセックスしたら絶対子供が出来ちゃうもんだと思ってた。だからゴムつけないと絶対ダメなんだって

結婚してからきちんと子供について考えた時にやっと排卵周期というものを知って、婦人体温計で体温測ったり色々やってみて2回妊娠した。でも7週で流産、手術した。その次は陽性反応が出てすぐに流れたのか生理が来た。

不妊治療を始めて、いろんな検査をして、夫も私も体に異常はないと知った。毎月毎月トイレで虚無になりながらナプキンつけて、少し漏れて汚れた下着風呂場で洗ってる。

赤ちゃんってもっと簡単にできちゃうんだと思ってた。妊娠したら、もうあとは10月10日待つだけで、ぽんって赤ちゃんが生まれてくるもんだと思ってた。

子供虐待死のニュースが目に入るたび、なんで私のとこには来てくれなくて、こういう家庭には来てくれるんだろうと思ってる。

2022-08-04

anond:20220804214717

オス猫のちんちんは棘だらけでメス猫は基本激痛で暴れてオスを攻撃しようとするんやで

そしてその痛みで排卵するんやで

2022-08-02

anond:20220802213234

どゆこと?

病気じゃなくても排卵ありで閉経前に生理なくせる手段あったら楽かもな〜って思っただけなんだけどそれは老化と違うのでは?

2022-07-28

anond:20220728110543

生理だって言われたら排卵日がどうこうみたいな思考脳内を一瞬よぎる

 

これネットオタク層のゲスエロ言論に影響されたから一瞬でもこう思ってしまうんだろ

普通の男に一瞬でもこう思わせるくらい、ゲスエロ言論ネット蔓延っていて、それは若い女も見る

から男に生理オープンにするとゲスエロ考察されるかもと怖がる

平成初期まではこういうゲスエロ言論ニッチエロ雑誌の中だけで行われてきたと思うが、ネットに移行されて今は多少改善されたとはいえまだ蔓延ってる

anond:20220727234922

本当にそう。

個人差あるから1日でケロっとしてたりする女も居るけど。

それはそれで、そういう女は順調に出世でもすればいいし医者でも弁護士でもリケジョでも何でもやればいい。

ムリな女はムリなので、ぜひ障害者にして補助してほしい、国に。

生理休暇って給料出ないんだよ、暮らしていけないから具合悪くても出社するんだよ。

産休も育休も給料出ないけど最低でも5割は給付金出るのに。他にも手当が出るから実質はもっと高くなるんじゃないかな、通院とかで差し引きなのかな?まあ特に問題がない健康状態妊婦なら手当でなんとかなるのかもしれないか給付金分は生活費に出来るんだろうよ、きっと。

なんにしろ金は出てるんだよ国から

少子化対策の一貫でなんとかしてくれるんでもいい。

生理ってつまり妊娠のためにあるんだから、繋げて考えていいと思うんだ。

女のすべてが妊娠しないとはいえ、そこは誤差の範囲で飲み込めるんじゃないかな。補助があれば生む気になる女増えるかもしれないという期待値も込めて。

だって1月に1週間しか健康じゃないヤツが健康な男と同じか生理軽い女と同じパフォーマンス出そうとしたら(でも出せない)ガッツリ体に来るから生理不順とかになるリスクも上がっていくし。

回り回って排卵日も安定しないと子作りが大変になるもんね。

あ、生理についてオープンにしたくない女ってのはさ。色々理由あるけどその1つとして

妊娠可能な期間が計算できるからっての大きいと思うよ。

生理から排卵計算できるから、つまり妊娠可能な期間が分かるんだわ。

今日生理なの?」って聞かれると「妊娠できる期間いつなの?」って聞かれてる気分になるっていうか。極端な話だけども。

から職務上の必要から質問じゃない限り極力オープンにしたくないわ。

男の人だって人類ドロボウと思って無くても「確実に留守になる日時」とか「今、銀行大金下ろしてきました」とかオープンにしたくないでしょ、できるだけ。

そういう気持ち


一般的」な生理ってどういうの?って話なら保健体育のお勉強なので専門知識のある人に聞いてくださいとしか

有名Vが啓蒙するのは、一般人じゃないからなーとは思うんでアレなんだけど。

一般人の女の中でさえオープンしたい派とオープンしたくない派が居て、比率なんて出されたこと無いと思うし。

数字あったとしてアンケートレベルなので偏りが出るの当然な数字から

Vの人がどういう伝え方したかは詳しく知らないけど、主語デカイ話し方されてないと良いなーとは願っている。


じゃあ日常的にどう扱えばいいかって?

フツーに病人として扱うのが無難

というか、見て分からないレベルまで耐えてるなら見守ってやれよ。概ねの女は自己判断で休むよ多分、というか立ってられない歩けない座ってられない状態になるから会社に行けない。

薬で耐えててもトイレが近いのはしゃーねーし香水臭いかもしれないしポーチもってトイレ行くけどスルーしてやれ。

化粧直しと判断が付かなくても、それを問題にするのは同僚じゃなくて管理職であるべきと思うので概ねの男はスルーで。

タバコ休憩がスルーされがちなんだから、女のトイレくらい一旦は見逃してやってほしい。その何割かは生理という、どーしょーもねー理由があるのでタバコ休憩とは本質的に違うけどさ。

恋人とか深い関係なら話し合いで。

会社でのことだったら、パフォーマンスがどうかで管理職が気をつければいい。

風邪とか寝不足とか二日酔いとかでヤベーの居たら仕事にならないから、帰すとかするでしょ。

いろんな兼ね合いで帰せないにしても、病人から時間もかかるし負荷のかかる仕事は別日に回したりして対応するでしょ。

そういう扱いでいいと思う、現状だと。

男だが生理の話がオープンではないという感覚が正直よくわからん

文字どおりの生理現象やんけ。

まあまあ健康に生きてる女の人なら定期的に発生するイベントやろ。

それの何が恥ずかしかったり、性的嫌がらせ扱いになるのかが全然わからん

今日生理で体調悪いんです」

って言われても、そうですかー、手伝えることあったら言ってくださいねーって感じだし。

とは言っても自分から家族友達でもない女の人に

今日生理なんすか?」

とか聞いたりはしない。だって個人的なことだし。

今時の大半の男にとって、生理ってそんな程度のもんじゃないの?

そりゃまあ生理だって言われたら排卵日がどうこうみたいな思考脳内を一瞬よぎるかもしれないが、そんなこと思っても言わんし、普通

生理の話がオープンでないというのは、正直女の人側の意識問題一つだと思うのだが、どうなのだろうか。

追記

めっちゃ推敲せずに書き散らしたんでわかりにくかったかもだけど、俺の言いたいこととしては

  • 言いたいなら言えばいいし言いたくなければ言わなきゃいいし、その自由があるならオープンじゃないってことにはならなくね?
  • 男側が一々そんなこと聞かねーよ。だって個人事情じゃん
  • 言いたいけど言えない圧力的なもんがあるかもだけど、それって実は勘違いじゃね?

の3点かな。

以下、気になったブコメ返信

toribard 男が昼夜問わず射精してしま世界があったとしてそれを人に話す?普段うんこおしっこ出ると言ってトイレに行く?オープンにして増田解決できるの?自分相手不快になることを共有する訳ないだろ

俺は「言いたいなら言える社会になればいいし、今は割とそうなんじゃね?」と言いたいだけで、オープンにして解決できるとかそんなことは一言も言ってないので、書いてないことを勝手に読むのはやめてください。

typographicalerror わかりたいという気持ちを感じないんで、一生そんな感じで疎まれてればいいんじゃないですかね

失礼ですが、本文読んだ?

toaruR 『聞いたりはしない。だって個人的なことだし』……それはオープンではないということでは(´-`)

オープンであるってのは、言いたいことを言えるってことだと俺は思ってたので、個人的なことを一々聞かないのがオープンではないって言われると戸惑いますね。

まあそれはあなたと俺の価値観の差なんでしょうね

usausamode 排泄の話は大っぴらに話さないような空気で育つので、所属する環境にもよるし。女性同士でも、抜け毛の話するのも相手を選ぶから、そういうものじゃないかな?私は夫にはオープンに話すけど。親世代だとどうかな

別に、言いたくなけりゃ言わなきゃええやん。誰でも言えとか言ってないです

unakowa プール見学する女子生理だーって揶揄男子が居なくなった時代増田だね。良いことだ。年寄世代会社でも、女が不当な仕事に怒ると生理だろって揶揄われる時代があったでのう。隠すのが処世術だったんだよ。

俺はアラフォーなのでそういう時代増田ですよ。でも、今時、フツーに情報収集してればこんくらいの意識普通じゃないの?

隠すのが処世術だったってのはそうだと思うし、お気の毒だと思うけど、ガキ年代大人年代ちゃうやろ……

cream163 生理現象からって男が昨晩夢精しましたとは言わんだろ。もしかして言うの?

本文読んだ? いう必要なければ言わなくてええやろ……

ht_s 増田のいう「今時の大半の男」って「今時の【若い】男」なんだろうな。この世には増田より上の世代の男女もたくさんいるのでそこら辺も考えてもらえると有難い。

俺はアラフォーだよ。若いカテゴリに入るか知らんけど同年代だとこんなもんだと思う。

lady_joker わからんと言う割に傾聴して理解しようともしていないので、単なるマウント共感能力が著しく低いかどっちかなのだろうね

たったこれだけの記事でよくそこまで妄想できるね……ちょっと悪い意味でびっくりしたよ

2022-07-23

anond:20220723122709

違わない。シンプル気持ち悪い。

好きな女子アナとか、声優アイドル体調不良ツイートなどから生理周期予測して

排卵日とか妊娠可能日時とか予測してるガチファンがいるけどあれは気持ち悪い。

うそういうのが普通って思うなら価値観が全く違うので全く分かり合えないと思う。

 

自分には理解できないけど本人は嫌がってるからやめとこう、って結論に至る道もあるけど。

 

うそれも無理なら単なるサイコパスだと思うよ。

嫌がってるお前がおかしい、みたいなのは苦しめたいだけじゃん。もはや。

2022-07-21

anond:20220721050148

同じ親からまれて同じような教育を施してもできることできない子がいるからさぁ

たまたま遺伝子の組み合わせが悪かった

まりゴールインした精子とそんとき排卵されてた卵子が悪いってこと

まり全部お前が悪い

2022-07-14

避妊をするならちゃんとしよう

カウパー腺液でも妊娠する。

何度となく聞いたことあるような言葉だと思う。

だが、そのとおりになったので実体験を共有。

--

少し古い論文だが、最も妊娠率の高いのは排卵日2日前のセックス(N Engl J Med. 1995;333(23):1517-1521.)という報告がある。

妻は決まった周期で生理がくるので排卵日も予想しやすく、排卵日2日前を狙ってセックスした。

そうしたら2/2で子供を授かった。

3人目は少し時間をあけて次男と3歳差くらいになったらいいね、と妻と話をしていた。

次男が1歳になったのを契機に、セックス再開。

「ゆる避妊」(安全日はゴム使用で外出し、危険日は最後だけゴム使用)を実践

結果、再開後1ヶ月で3人目を授かった。

想定より早くなったが、二人で妊娠を喜んだ。

--

正直に話すと、結婚前の学生時代婚約期間も「ゆる避妊」でやってきた。

俗説的にカウパー腺液でも妊娠すると言われているが、それは迷信だろうと思っていた。

前述の論文のfigure 2も示すとおり、一般安全日とされる1週間前でも妊娠はしている。

Killikらは射精前分泌液、いわゆる先走り液について検討し、37%のボランティア提供した先走り液の中に運動精子がいると報告している(Hum Fertil (Camb).2011;14(1):48-52.)。

--

中途半端避妊避妊ではない。

学生時代子供ができていた可能性も自分の想定以上にあったのだと反省した。

妊娠希望していない人はどうか確実な避妊を心がけてほしい。

2022-07-13

ピルを礼賛するつもりはないがほぼ全ての女性は一度試してみるべきだと思う

男側の勝手目線で失礼だが、うちの夫婦ピルに救われたので本当にそう思っている。

妻の生理がまあまあ重かった。

ただ本人にとってはそれが普通だったので、生理=血がドバドバ出て鎮痛剤の世話になりまくるもの、程度の認識だったようだ。

この辺って日本性教育の遅れを感じるよね。

なんか生理=痛いけど耐えるしかないもの、みたいな感じで母親から娘に伝えてる母娘多くねえ?

いやお母さん、今は色々良い薬ありますから! あなた達が耐えざるを得なかった症状は薬でけっこう解決しまから

あと生理が重い軽いって言い方も正直あんま良くないと思う。

個体差ありまくるんだから重いとか軽いとかじゃないよね。

重い軽いって、漠然とした平均・普通と比べての評価になるし、平均より軽い程度ならそれでいいじゃんみたいになりがち。

あくまで「本人が痛みと不快感その他症状をどう思うか」てことが大事だと思う。

重い人は軽くなるようにすればいいし、軽い人でも、もっと軽くできるならすればいいじゃん。

そんな感じで妻にピル試してみたらと軽く説得してみたりしていたのだが、友達ピル飲んでて副作用に苦しんでいた姿がトラウマで嫌だと言う。

話は平行線だったのだが、不妊治療をすることになり、排卵日のコントロール等のためにピルを飲むことになった。

最初の月はやっぱり副作用しんどいと訴えていたが、2ヵ月目から特にそういう訴えもなくなった。

「意外と大したことなかったし快適」

良かったじゃん。

お陰様で子供も産まれました。

なんか他のトラバとかブコメとかで「気軽に勧めてくんじゃねーよ」的なことを言ってる人いるけど、試した結果合わなかったならご愁傷様だとしか言いようがないが、他人生理症状が楽になるかもしれないのを気軽に勧められない方が異常じゃね?

からまらないんだと思うわ。もっとまれ

anond:20220712225602

2022-07-12

anond:20220712225602

ピルは素晴らしい

こう書くとろくでもない男に聞こえるが、俺は20代とき4人とお付き合いして全員がピル飲んでた。


きっか

きっかけは初めて付き合った彼女排卵障害を起こし子宮が炎症、避妊の為ではなくピルを処方されたからだった。

飲むまでは副作用が怖いとか懐疑的だったが1度飲み始めると生理が軽くなり、日程コントロール出来ると嬉々としていた。

女性生理子宮の悩みは付き物のようで、新しい彼女が出来てその手の愚痴を聞く度に勧めていたら皆飲むようになった

低用量ピルだと副作用も少ない。(ただ子宮頸がんのリスクが若干ではあるが上がるから1年に1回は検査しようぜ)

今の時代ネットで処方も出来るしデメリットは減ってきているか理解が進むといいなと思う。

産婦人科に行くとことで出産にかかるトラブルを予防出来る

それから時は過ぎ、結婚し嫁が妊娠したこと女性特有の病気なども知る機会になった。


など何も知らなかった

定期的に婦人科に通っていれば伝えれたんですけどね、と産科医者が嫁にボヤいてたが、嫁も俺も性の知識が欠如しているのを痛感したよ。

ちなみに妊娠してからだと治療が間に合わないものも沢山あるので、妊娠発覚前に行くのがいい。

婚姻届と引き換えにクーポンでもくれれば、不妊リスク回避出来、性に向き合うことになるし、出生率も上がると思うんだけどね。

ピルはいいぞ

ピル生理コントロール女性障害を軽減させるし、いろいろな病気を予防出来る婦人科入口になりゆる素晴らしいものからもっと普及してほしい。

最後に男としてこれは言わないといかん。生は最高だ。

anond:20220712095512

マン茶道

日本における「マン茶道」は、戦国時代誕生した「女陰流」と呼ばれる茶道の一派に端を発する。

女陰流」は室町時代の中期に誕生し、一度は豊臣秀吉朝鮮出兵によって中断を余儀なくされたものの、江戸時代に再興されて武家社会を中心に広く広まった。

この流派の特徴は、女性器の美しさと、その香りと味を鑑賞することを芸道の基本とした点にある。

女性器の香りは、尿、愛液、汗、垢などの分泌物によって構成される。そのため、女性器が発する芳香には、尿を出してから経過した時間かいた汗の量、性的興奮による愛液分泌など、様々な要素が関係している。さらに、女性性器には個性があり、その持ち主によって千差万別である

マン茶道では、その時々の女性器の状態と、その個性を活かした上で、最大限に魅力を引き出せるように女性器をよく研究することが重要とされた。

例えば、ある女性性器排卵日になるとブルーチーズのような強い臭いを放ったが、陰毛を剃って清潔にし、濃い茶と甘い菓子と共に味わうことで香りを活かして楽しむことができた。また、生理中の性器は血の味が強いが、鮮度の良い果実香草と共に茶を点てて味わうことで、臭みを抑えて味を引き立てることができた。このように、マン茶道では女性器の香りと風味を引き出すため、様々な工夫が施されてきた。

また、女性器の形状についても、陰唇や陰核の形状、鮮やかな色あいなど様々な観点から評価された。

形だけでなく、質感、割れ目の開き具合、陰毛の毛質なども重要視され、どのような女性器はどのような茶や菓子と共に供するのが望ましいのかについて議論が交わされていた。

2022-07-09

anond:20220709203029

月に何日くらいの期間として「この日が排卵日かも」って予測されるの?

anond:20220709200247

ルナルナって奴で排卵日を予想したりはしねーの?

妊婦を見るたびにエロい妄想をする童貞

ラブラブ中出しセックスで授かる人たちもいるだろうけど、いわゆる「妊活」を何度もしてようやく授かったカップルはこんな感じだぞ。

  

妻「今日もするからね」

夫「ええ……昨日もしたし、疲れてるんだけど……」

妻「あんはいつでも父親になれるかもしれないけど!!!?!!私が母親になれるチャンスは月に一回しかないんだよ!!!!?!?今日排卵日だったらどうするの!!?毎日毎日体温測って排卵日チェックしてる私の身にもなってよ!!!!」

夫「はあ……わかったよ……」

妻「準備できたら教えて」

夫「…………シコシコシコ……たぶんいけそう〜〜」

妻(無言でローション注入)

妻「できれば女の子がいいから、浅いところで出して」

夫「……パンパンパン、出すよ〜〜」

妻「はーい。……おつかれさま〜」

妻、壁を支えに足を上げ5分キープ。

夫、さっさと股間を拭いゲームに戻る。

2022-06-26

anond:20220626121845

そんなに細かく排卵の調整できないだろ人体だぞ

それにピル飲むのやめると生理来るらしいからすぐセックスとは行かないみたいだし

2022-06-14

女性に聞きたい

女性身体ってマジで不思議なんだけど、特に不思議な点について聞きたい

なぜ白人黒人、又はイケメン高身長に抱かれると生理周期とか不妊とか無視で一発で排卵、着床するの?

原理が知りたい。

2022-06-05

平飼いで無精卵の卵しか食べない

平飼いじゃないと鶏がかわいそうだし、

有精卵だと命を殺めることになる。

無精卵だと、いわゆる生理排卵と同じだから、食べてもいいと思う。

ただ、無精卵ってなかなか売ってないんだよな。

イオントップバリュにも平飼い卵売ってるけど、無精卵とは書いてない。

からもう、卵は食べられない。

もう大豆しか食べられない。

2022-05-23

anond:20220523203910

いつも周期が安定してる人で安全日だからいいよって言われて次の日に実は排卵日の前日だったって言われた。これって間違いとかじゃなくてわざとだよなーと。

anond:20220523202920

そんなん、いつ排卵してるかなんてわかりませんし。

前のが残ってたりもするし。

2022-04-25

彼氏電話してたら彼氏の家の近くで猫が盛りだしたみたいで赤ちゃんみたいな怖い声が電話口にもちょっとだけ聞こえてきた。

彼氏は猫の盛った声が昔は怖かったという話をしてくれて、猫の交尾はオスのペニスにトゲがついててそれがメスからしたらとっても痛くてその痛みが引き金で排卵するんだよ〜って教えてくれた。「痛いの苦手!私はただ気持ちいいだけでほんとによかったー!」って言ったらちょっとひいてた。ごめん。

2022-04-06

稽留流産手動式真空吸引法で手術をした話

タイトル通り暗い出来事について書きますが、なるべく悲しい感情は書きません。

もちろん悲しかったけど、流産手術について知りたい人が欲しい情報はそれじゃないと思うので。

今回の出来事で、流産流産手術についてって本当にネットで調べるしか体験談を知ることが出来ないんだな、と思ったので、その一つとして書き残したいと思います

稽留流産された方が、手術について不安を抱いているならば、それが少しでも和らぐといいな、という想いで書いています

とは言いつつ、自分の心の整理のためです。

人に気軽に語れるようなことじゃないし、面と向かって話したら泣いちゃうかもしれないから、文章として今の自分についてだけ書き残しておきます


簡単プロフィールです。

30歳夫婦。結婚2年目。

挙式を挙げるのを待って12月ごろから妊活開始。

なんとなくでタイミングを取り、2周期目で初めての妊娠


結構長いし、文章読みにくくてすみません

普段推し語りとかばっか書いてるからテンションが難しいです。

誰のことを傷つけるつもりもないし、私も傷つきたくないので、そっとしてくれると嬉しいです。


稽留流産と分かるまで

生理が1週間遅れていて、妊娠検査薬で陽性を確認

翌週クリニックへ行って、胎嚢確認

妊娠週数(6w0d)と比べると少し小さい気がするけど、排卵が遅れた可能性もあるし、ちゃんとした位置にあるから、とりあえずこのまま大きくなるのを待ちましょう、とのこと。

とりあえず変なことは起こってなかったので安心

 

この時はずっと胃がムカムカしていて、吐くほどじゃないけど吐きそうな不快感が続いてた。

特に食後3時間後には胃が一気にクゥーーッと締め付けられて血の気が引きそうになるので、慌ててゼリーとか豆腐とかを口にして耐えた。

翌週(7w1d)、もう一度クリニックへ。

先週と比べるとちゃんと成長しており、丸い卵黄嚢と小さい胎芽が確認できて、アップにするとピコピコ心拍が動いていた。

やはり週数よりは小さめだけど先週よりちゃんと大きくなってるので安心した。

まだこの状態だと「胎児」とは呼べないから、また来週、成長してもっと心拍確認できたら母子手帳もらいましょう、と言われた。


その後の体調は相変わらず軽めのつわり、少しのお腹の張り、便秘

動けないほどの不調はなかったので、平日は通常通り働いて、休日も短時間なら友人と外食もできた。

出血全然なくて、軽めだけどつわりもあったから、順調に育っているとばかり思ってた。

 

10日後(8w3d)、3回目のクリニック。

卵黄嚢は見えてるけど、繋がってるはずの胎芽などが全然大きくなってない。

何度も何度も、色んな角度からたくさん探してもらったけど、そういう問題じゃないってことはすぐ分かったし、最終的に「先週から10日経っててこの状態だと、完全に心拍は止まってるね…稽留流産です」と言われた。

その後、診察室で今後についてお話

まず、この時期の流産母体の影響とかではなく、染色体異常なことが主な原因で、自然淘汰のことだから自分を責めないでほしい、と言ってもらったので、それ信じることに決めた。

 

すぐ手術、とは言われず、1週間は自然排出を待つことになった。

初期の大きさだから、もし自然に流れて出血しても、母体に影響が出るほどのものじゃないはずなので、手術しないで済むならそっちのがいいとのこと。1週間過ぎても出てこなかったら手術を考えよう、と。

 

かに私の場合職場と自宅も近いし、仕事は座りっぱなしの業務なので、仕事中に出血があってもそこまで大事にはならないで済む。すぐ帰って休むことも出来るから、そう言われたのかもしれない。

 

普通に手術も自然排出もどっちも怖かったから、どっちの可能性も残しつつ、様子見としての時間をもらえるのはありがたかった。

今のところおりものに血が混じることもないし、自然排出もすぐには起こらないだろうな、と思っていたので、どっちになってもいいように、割と落ち着いて考えることが出来た。

 

流産後、自然排出待ち

中で成長は止まっているのに、身体の不調は全然変わらず、未だに胃のムカムカも、朝の貧血っぽさも、空腹時の胃の急速締め付けも健在。

それに加えて、いつ出血が始まるのかという不安もあったので、とにかく落ち着かない気持ち

調べると急に大量出血するわけではなく、通常の生理のように少量の血やおりものに血が混じるような段階を経て出てくるみたい。

から何もないってことは、まだ大丈夫なはず、と思いつつやっぱ不安

念のため、替えの下着ショーツナプキン、夜用ナプキンを、大きめのタオルにくるんで鞄に入れて持ち歩いてた。(結構デカいけど、ちょっと安心)

ただ、出てくる気配もないのに不安な日々がずっと続くのもしんどいので、気持ち的にはもう手術を受けたくなってる。

調べたら通ってるクリニックでは「手動式真空吸引法」という手術をやっていて、いま日本で行われている中では、1番痛みも少なくて、母体への負担も少ない方法なことがわかった。

妊娠してクリニックを選ぶ時、普通は「流産時、どんな手法中絶手術をしているか」なんて見ないだろうけど、まだ普及がそんなに進んでいないというこの手法を取り入れてるクリニックを、たまたま選んだ数週間前の自分感謝した。


結局あっという間に1週間経った。

とりあえずクリニックに相談電話をして、今の状態を伝えると「まだ自然排出を待ってもいいけど、どうしたい?」と聞いてくれたので、「なるべく早く手術したいです!」と伝えたら、翌々日に予約を取ってくれたので、すぐ家族に迎えを頼む連絡をした。

とにかく終わりが見えてホッとした。


事前にクリニックへ行って改めて膣内の確認と、手術の説明同意書の受け取りなどをして、最後採血をされた。

局所麻酔回復も早いはずだから、手術の2時間前までは飲食OK。食欲なかったら食べなくてもいいけど、脱水症状になったら困るからちゃんと飲んでおいて、とのことでした。

◇手術当日

言われた通り、朝ご飯を軽めに食べて、9時までは温かい飲み物を飲んだ。

10時にクリニックに到着。

落ち着く薬を1錠飲んで、待合室でゆっくりしてるとちょっとウトウトしてくる。効いてるっぽい。

先生最後排出物の処理について確認してくれた。

1回目の流産だし、初期だから調べたところで得られる情報は少ないだろうから特に検査しなくていいです、と答えました。


11時に「もうすぐですよー」と看護師さんに声をかけられて、最後トイレへ行く。

いつもの診察台にいつもの体勢で脚を開き、内診後に入口を開く器具を入れる。

こじ開けられる鈍い痛みがあるけど、全然耐えられる。

たぶんこのタイミング麻酔注射をされるけど、特にチクッともせずに終わったので、こじ開けられる感覚のが強いのかも。

それからは色々器具を中に入れてる感覚とか、中を器具が動いてる感覚があるけど、総じて痛みとかは全然ない。

違和感だけで「おぉ……うう…」ってなる感じ。

先生に「じゃあ今から吸い出しますね」と言われて、お腹の中をジュッと吸引する音と感覚が来る。これも痛くはない。

何度か繰り返して、一度中をエコーでチェック。

「ごめん、もう一回やるね〜」と言われ、もう2回くらい吸い出す。

もう一度チェックして、OKだったので色んな器具を外す。

やはり外されると気が緩んで楽になるし、痛かったのかもって感じた。

楽にはなったけど、一気に強めの生理痛が来て、先生にも「子宮収縮が始まってると思うけど、それ以外の痛みはある?」と聞かれたので、「生理痛は来てるけど、それ以外はないです。」と答えた。

生理のように血がダラダラ出てきているので、色々拭かれて終了。

看護師さんが支えてくれたけど、全然普通に歩けた。

待合室に戻ったのが11時半過ぎ。

付き添いの母が来てくれたので、顔を見てちょっと安心

とりあえず出血が始まっているので夜用ナプキンを装着して横になる。

ずっと下半身丸出しだったのと、生理痛の感じでかなり寒く感じて、持ってきたカイロお腹に貼ってじっとしてた。

看護師さんが薬を持ってきてくれて、子宮収縮剤と抗生物質、痛み止めと胃薬を貰って、その場で飲む。

また少しウトウトして、12時過ぎにはだいぶ楽になったのでお会計

ふらつきもなく歩けたけど、タクシー捕まえて帰宅

その後自宅でおにぎり食べてスープ飲んで、寝た。

今朝まであった吐き気が一気になくなって感動。

生理痛はあるけど、正直ホッとしてるから、手術を受けて本当に良かった。

そのままベッドで寝ながら、今この文章を打ってます

発熱もなく、吐き気もない。

いま夕飯も食べ終わって、普通生理中って感じで過ごしてる。

食欲も戻った気がするので嬉しい。

今後もまだ様子見で通うし、生理もしばらく続くのかな〜と思うとちょっと憂鬱だけど、生理痛は慣れてる痛みなので全然耐えられそう。

無事に終わって良かったーーーーーー!!



以上!!!!!!

 

シンプルに分かりやすく書くつもりが、結局ダラダラ長くなってしまいました。

言いたかったのは、不安だった初めての流産手術はそんなに痛くもなかったです。

この方法からなのか、自分状態か、先生の腕か、分かりませんが、検索しまくっていた自分には「歯医者より楽だよ」って伝えてあげたいです。

辛い経験だったとは思うけど、せめて身体への負担が少ない方法処置してもらえて良かったです。


明日からまた働くぞーーー!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん