「バリュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バリュとは

2023-01-08

[]ウォール街、一部で楽観的見方戻る-ソフトランディングを視野

ウォール街2023年について多くの予想は、世界経済は縮小しリスク資産にとって厳しいものになると、あまり明るいものではなかった。だが、1月の取引が勢いを増すにつれて、少数の楽観主義者らはコンセンサスから外れ、ソフトランディング(軟着陸)が市場プラスに働く可能性に賭けている。

  JPモルガンアセットマネジメントチーフグローバルストラテジスト、デービッドケリー氏は、インフレ率は今年、鈍化傾向が続き、米経済は辛うじてリセッション景気後退)を回避すると予想する。

  ベテラン株式ストラテジストで、調査会社ヤルデニ・リサーチ創業したエド・ヤルデニ氏はソフトランディングの確率を60%とみる。力強い経済指標と消費者回復力、物価上昇圧力が低下しつつある兆し根拠としている。

  ケリー氏はインタビューで、「人に話を聞くと、考え得る限り最悪の世界だと答えるが、そうではない。インフレ率は低下しつつあり、失業率は低く、われわれは新型コロナウイルスパンデミック世界的大流行)を通り過ぎようとしている。リスク資産にチャンスの可能性が高い」と語った。

  昨年の20%近い世界的な株価下落を受けて、ほとんどのアナリスト投資家が慎重になり過ぎており、歴史的高水準のインフレが続きリセッションは不可避と多くが予想している。

  ケリー氏は、米金融当局が3月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合後に今回の利上げサイクルを終え、1012月(第4四半期)には利下げを開始すると見込み、こうした悲観的見方は米バリュー株の購入や投資適格級社債を割安価格で買う好機をもたらす可能性があると指摘した。

  一方、ヤルデニ氏はハードランディング(硬着陸)の可能性も排除はしないが、昨年の水準に比べると大きく割安だとして金融工業エネルギーテクノロジー株に機会を見いだしている。そうした企業債券も今年は良好なパフォーマンスになる可能性を指摘する。

  同氏はインタビューで「楽観主義者悲観主義者も22年は株式債券にとってひどい年だったという点では一致しているが、それが永遠に続くわけではない」と語った。

  S&P500種株価指数が年間ベース連続下落するのはまれで、1928年以降でわずか4回しか起きていない。ただ、いずれのケースも2年目の下げの方がきつく、平均で24%安となっている。ブルームバーグの昨年12月調査では、23年末時点の予想(平均)は4078と6%高が見込まれている。

  リセッション見通しは社債市場でも後退しつつある。高格付け債とジャンク債クレジット・デフォルト・スワップCDSスプレッド格差が昨年9月以降、100ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)余り縮小している。これは、景気の大幅な悪化が最も脆弱(ぜいじゃく)な社債デフォルト債務不履行)に導く恐れは低下していることを示唆する。ただし、依然としてパンデミック前の水準は上回っている。

  ケリー氏はリポートで、「年頭に当たっての決意の一つは、理屈に合わない意気消沈は避けること。新しい年は、生まれたて赤ん坊のように楽観論を持って迎えられるのがふさわしい」とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0636A0W3A100C2000000/

anond:20230108160704

実際普通にマスコミが取り上げてたらどこにでもある話題しかないと思うんだけど

無理に頑張って無視する上にニュースバリューが低いとまで言っちゃうものから

2023-01-07

ニュースにしてから持ってきて下さいよ」

今のマスコミ基本的調査報道をしない。

独自取材しない。自分で調べない。発表されたもの右から左に流すのが仕事になっている。

なぜか?

独自取材を行なって記事を書くとコストリスクが高い。

間違いがあれば自社や記者責任問題になる。炎上リスクもある。深堀りすればするほど、一記事あたりにかける時間が増えるのでコスパが悪くなる。

②リターンが低い。

独自視点で深堀り取材した記事は読者にウケない。

なぜなら、独自性が高いほど間口が狭まりマニアックになるから

ゆえに、「完成したプレスリリース」「企業役所の発表」を右から左に流す方がニュースバリューが高い。

暇空騒動最初報道されず、次に右倣えで報道され出したのはこれが理由

結論を言えば、ごく一部を除き調査報道ジャーナリズムに使うリソース存在しない。

プレスリリースを見やすくまとめる機能しかない。

限られたそのリソースは、基本的政府批判使用されている。

一定読者層が政府批判に食いつくので、左翼系の記者にはモチベーションとリターンがある。

タイトル過去大手マスコミ記者に実際に言われた言葉

新聞の末路

毎日新聞記者の、コラボネタは報じる価値が低いということでマスコミ各社一致している、SNSは偏っているという旨の発言に触れて思ったこと。

「紙の新聞の余命は15年」との観測記事とあわせて眺めるに、たいへん趣深い。

https://togetter.com/li/2036314

https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946

ここからは本当の末期だというわかりやすメルクマールだ。闘病中と聞いていた知人がガリガリの別人みたいな相貌に変わっていたらいよいよかと思う、そんな感じ。

そもそも緘口令が出ているかのように黙殺したり、年はじめで各社一斉に同工のフォーマットで報じるその一糸乱れぬ斉一ぶりは異様だ。そういうのが当たり前になっていること自体が。

もっとコラボの悪行を報じろよとか暇空氏にも味方してやれよとかいう話ではない。

まらない私闘にすぎないとかよくあることだとか言うなら、そのつまらないことがかくも多くの人間の関心を集めているということ自体が常には無い変事だろう。取り上げる切り口なんていくらでもあり得る。ネットでいま〇〇が話題だそうです式のお手軽ヤドリギ記事は大好きだったはずだ。

ひたすら「特落ち」を恐れ、また「抜け駆け」はせず、まるでお役所みたいに決めごとで動くジャーナリズム。どうかしてるぜ。という指摘はかつて上杉隆らが行った。その後の体たらくは誰もが知る通りだが。

有限な紙幅にニュースバリューの高い順に取り上げられてるだけで他意はないと言えばもっともらしいが、滑稽なまでに「一糸乱れぬ」動きの言い訳にはなっていない。

そもそも情報の重大性」と「紙面への取り上げやすさ」は全く別である

例えば紛争地域リアルタイムでの実情などは、重大さは最大級であり、一次情報の取得コストも大きい。つまり取り上げやすさは最小。

一方「小学生田植え体験しました」みたいないわゆるヒマネタは、誰一人関心はないが業務上極めて扱いやすい「定型文の穴埋めで作れる記事」であり「予め予定が立つニュースである重要度ほぼゼロ、取り上げやすMAX

お上プレスリリースと違い、スペースの都合で没にするのも自在

大都市圏居住者は、あるいは実際には見たことがないかも知れない。地方紙社会面地方局夕方ニュースにおいて、田植え体験高校生SDGsの取り組みの模様が永遠に垂れ流されるのを。ニュースバリューとは。

知られた話だが、新聞社は調査報道機関ではない。納品された情報を整理して受け流す、聞こえよく言えばキュレーターである

形の揃った野菜を出荷するみたいに「いつもの定番ネタ」は業務ルーティンにするっと乗りやすい。

まだ世評・解釈の定まっていない新奇な話、いびつキュウリははじかれやすい。ニュースバリューとは。

しかしそういう型にはまった本邦マスコミ報道のありかたはひとえに害でしかなかったのかと言えば、そんなこともない。主な利点はスタビリティということにある。おつむの軽い「熱血記者」は悪いやつらにうまく利用されるのが関の山だ。世間大新聞の腰の重さをむしろ信頼してきた。

そもそも良い報道とは? ジャーナリズムとは本来どうあるべきか? といった問いにみんなが納得する答えはあるか。ジャーナリズムが共有すべき、一番ベーシック価値とは何か。

権力監視すること」とか言ったって国家権力ばかりが権力じゃない。

事実ありのままに」とか「客観的に、公平公正に」みたいなことは実現不能だ。

実現不能お題目を掲げることは建前と実態乖離常態化させ固定してしまう。

そもそも電波法に縛られるTV局は別として、新聞社に中立義務はない。

思うにやっぱり「果敢さ」しかねぇんじゃねぇの? なんとか月衣塑子みたいな薄っぺらい熱血妄動に陥らないようバランスを取りつつの

こんにち新聞相手にされなくなる一方で、文春のスキャンダリズム一定の信頼を得ているのを見よ。

政権与党ガツガツ果敢に切り込む新聞があったり、むしろ野党ガンガン行く社があったり、それぞれの角度から検証可能な形で情報提供する。

それらが合わさりデコボコを埋め合って、民主主義社会のいわば媒質であるところの公論の場ができる。

そもそもマスコミ存在目的とはその社会に生きる人々の共有する「場」を提供することなのだ。一億人が同じ情報に容易に触れ得るということによって。情報の水の中に個人は油滴のように浮かんでいるのだ。

オールドメディアネットにお株を奪われたのは、速報性とか取材力かいうことではなく、その「共通の場を提供する機能である。つまり本質の部分。

マスメディア全盛の時代にも、それ以外の情報伝達経路、例えば万古よりの「噂話」が命脈を失ないはしなかった。

でも文字通りマスに同時に届けられるという点で、すなわち前述の「場を作る機能」において、新聞TV会社特権的立ち位置にあった。

今はそういう時代ではない。

それなのに「なんだかんだ言ってもぼくらプロ新聞記者取材力、信用にはSNSなんかはまだまだ太刀打ちできないでしょ」とふんぞり返る記者様の図。まさに悲喜劇

王国が滅びようとしてる現実に向き合えない落日のお貴族様の姿だよ。

追記

「そんなに新聞様に取り上げてほしかったらしかじかの体裁をとれ」というコメントが付いている。

から暇空のこともっと取り上げて欲しいという話はしてないんだけどな。

「取り上げてやるかどうかの基準はこうだ」と硬直的な決め事を振りかざすのは、換言すれば咀嚼力のなさを自慢するひ弱なお公家さん仕草であり、マスコミ生命力低下のあらわれであると言っている

監査結果が出てお上お墨付きが出る前に報道で触れるべきではないとか、自分が何言ってるかわかってるのか

2023-01-06

anond:20230106125901

単純に消費量の違いからくるバリュエーション量の違いとかな気はするけど(※俺は消費量がどっちが多いのか知らんけどうどんのほうが高年齢層がいっぱい食べてそう)

メインが乾麺タイプで売られてるのとかも影響するのではと思った

うどんとか蕎麦とか(ソースなし)は 生麵タイプ乾麺タイプ冷凍タイプがあって生麺だけ日持ちしない

もともと生麺で食べてたところ、保存食として後者の2タイプが出てきた

パスタ基本的最初から乾麺流通していて、元々保存がきくのだからわざわざ冷凍で出しなおす意味あんまりなくて付加価値としてパスタソースをつけた

とかなのかなぁと勝手に思った 知らんけど

からいい加減理解してくれよー何度も説明してあげてるじゃん

kuzumimizuku 諸々の属性抜きで「民間団体個人名誉毀損で訴えた会見」と「都政の事業(=税)に絡む団体問題提起」と、どちらがニュースバリューが高いと思うのですか?とは聞いてみたい。会見開いて呼べばいいんだろうか。


その通り「会見開いて呼べば」いいんですよ

メディア自分から取材陣を送り込んで独自取材をするなんてよっぽど大ニュースだけです

報じてほしければこちからプレスリリースを出しましょう

anond:20230105144703

令和最新版これをしないといけない17

ベスト1 ハーモニーヴァリュー(ハモバリュ):和を以て貴しとなすことをしなさいの意

2023-01-05

anond:20230105130800

新聞社としては通信社に頼りきりだと思われたくないので、ちょっとでも自前で取材したならそれを(共同)の前には置きたくないのよ。

もちろん編集者がアホで変な載せ方した場合はあるが、デジタルではあり得ない気がするなあ。

ほとんどの地方紙ニュースバリューを感じてないから、最低限の記事しか載せてないだけでは。地方紙編集なんてネットに疎いおっさんばっかりだから

リベラル色が強い神奈川新聞なんかは独自記事も出してて流石やね。

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-960426.html

各紙一斉に報道

ニュースバリューがないか報道しないって言ってた増田は、よく知らないのに事情通のふりをしてました、ごめんなさいって謝罪してほしい。

ニュースバリューが無い」とか言ってた人…

2023-01-03

UCA News牧師逮捕、Colaboの記事

カトリック系の報道機関から怪しいってアホなの?

日頃から赤旗けが真のジャーナリズムを保ってるとか、反権力案件文春砲は素晴らしいとのたまう連中がなに言ってんだろうね。


記事テーマはこれだぞ。

Granting public funds to a private entity should entail the same thorough level of scrutiny as that of angel investors scouting for promising startups.

公的資金民間企業供与する際には、エンジェル投資家が有望なベンチャー企業を発掘するのと同じレベルの徹底的な精査が必要である

ちなみにタイトルはこれ。

When charity becomes business in Japan

慈善事業ビジネスとなるとき

Hosanna House scandal highlights the misuse of public funds by questionable private entities

サナハウス事件で浮き彫りになった疑わしい民間団体による公的資金不正使用




追記

良い解説トラバにくっついていたので。

未成年女性保護活動に携わるプロテスタント牧師男性が、覚醒剤取締法違反検挙されたことは、欧米だけでなくカトリック信徒全体にとってニュースバリューが有る。

プロテスタント系やその傍流からまれた疑似キリスト教系のカルト宗教に対して、バチカン及びカトリック信徒は対抗意識を持っている。カトリック聖職者スキャンダル問題に悩まされているバチカンとしては、プロテスタント系のスキャンダルを報じることは、カトリック敵対勢力を削ぐイメージ戦略の一つとなる。

カトリック教会や信徒ニュース提供することは、暇空茜氏側にはプラスとなり、Colaboや仁藤夢乃さん側にとってはマイナスとなるものと考えられる。

Colaboへの委託事業について東京都に対する監査請求が認められて、担当部局に対して会計精査などが不当であるという勧告が出たことは、東京都民ならず国民全体にとってもニュースバリューとしては大きいだろう。

勧告対象東京都であるとしても監査請求問題報道することは、Colaboや仁藤夢乃が含まれ勢力を削ぐイメージ戦略ひとつとなってしまうのだろうか。

赤旗都民国民全体に監査不当勧告ニュース提供しないことは、暇空茜側にはマイナスとなり、Colaboや仁藤夢乃側にとってはプラスとなるものからなのかという疑念がわいてくる。

東京都がColaboへの委託事業において不当な手続きをおこなっているとする監査勧告は、赤旗理念に照らせば本来であれば東京都指導監督責任を徹底的に追求するべきことではないだろうか。

ましてや元東京都議会議員自らの告白によって、東京都指導監督に柔軟性を持たせるように問い合わせていた事実さえあるのだ。

Colabo側の声明によれば東京都指導に従っておこなっていた委託事業不正疑惑を騒ぎ立てられているのだから迷惑な話のはずである

支える会は、東京都指導監督能力の低さ故に女性支援活動に支障をきたしていると都庁前デモを行うのが筋ではないのか。

赤旗東京都指導監督能力の低さを追求することで改善をせまり女性支援事業を維持発展させる責務があるのではないか

しかし、この解説から推測してみると、カトリックメディアプロテスタント攻撃のために報道の自由を行使しているのならば、赤旗はColaboや仁藤夢乃やそれらが含まれ勢力を守るために報道しない自由を行使しているということなのだろうか。



もうひとつ良い解説があったので。

結局党派性かーい

anond:20230103024509

クソどうでもいいよな

三が日だぜ?

まともな家庭にあればそのようなもの話題になることはないし

ニュースバリューもない

2022-12-30

anond:20221230124352

脳内歴史修正するのやめてね

A「中小企業会計の不備にニュースバリューなんてないでしょ」

B「じゃあcolaboみたいな極小団体ニュースは金輪際出すなと?」

A「総理汚職中小企業不祥事フラットに取り上げろと?」

B「仁藤氏社会運動旗手メディア露出も多いか社会的影響力あるぞ」

A「炎上にのめり込んで敵を過大評価しちゃってるんだろうな」←なぜかここで話をズラしてる

B「サヨク界隈そういう人ばっかですよね」←「サヨクこそ安倍過大評価してたけどな」とは言ってない

A「仁藤が史上最長総理大臣と同等の影響力持ってると思ってるんだ?」

B「なんでアベちゃんと同等の影響力を持ってないととりあげちゃいけないんですかね」

A「安倍を持ち出してきたのはBだよ」←anond:20221230120307 によれば最初安倍を持ち出したのはA

anond:20221230124352

A「総理大臣のような影響力の大きい立場ならともかく中小団体不正ニュースバリューなんて無いでしょ」

まずここでダウト

anond:20221230110628 読んだら分かるけど

総理大臣のような影響力の大きい立場ならともかく」なんて文言は出てない

どうもあんたは総理大臣比較することでcolaboの影響力を矮小化させようとする傾向があるよね

colabo界隈ってアイドルオタクに似てると思う

なんでメディアは取り上げないんだ!って言うやん?アイドルオタククも同じこと言うのよ。「なんでメディアは取り上げないんだ!こんなに大切なことやってるのに!」とね。そして、「いや〜正直オタクが騒いでるだけで大衆に刺ささらないし、つまりニュースバリュー低いんで優先順位低いっす……」となってメディアスルーしているところも似ている。

anond:20221230123149

A「総理大臣のような影響力の大きい立場ならともかく中小団体不正ニュースバリューなんて無いでしょ」

B「コラボ中小団体なんかじゃない」

A「炎上にのめり込みすぎて過大評価してるんですね」

B「サヨクこそ安倍過大評価してたけどな」

A「逆にコラボ安倍不祥事と同等以上だと思ってるんだ?」

B「なんで安倍と同等以上でないとマスコミが取り上げちゃいけないんだ?」

A「安倍を持ち出してきたのはBだよ」

という流れな。

anond:20221230111620

その辺のメディア露出のない零細企業おっさんじゃないだろ仁藤氏

女性地位向上運動旗手としてメディアガンガン出てて社会的影響力も大きい

つーかそういうバリューがあるからこうしてネットで大々的に扱われてるのでは

anond:20221230110125

結局ニュースバリューは何?って話だからな。

誰も知らんような中小企業会計に不備がありましたとかだったら

大きく取り上げられんし誰も気にしないでしょ。

粛々と問題改善してください」ってなるだけで。

それと同じだよね。

anond:20221230084335

大手マスコミが取り上げるほどニュースバリューがある事だと思ってるのか…

2022-12-28

ロシア議員不審死する確率は他の国の議員不審死する確率のx倍

みたいなデータが探せばどこかにあるはず

ロシア戦争やっててニュースバリューがあるからロシア議員だか富豪だかの死が報じられているだけで、他の国の議員もそこそこの数死んでる(けれどニュースにならない)

という可能だって理屈の上では存在する

まあ普通に考えて暗殺だろとは思うけど

探せばあるかな~~~~ぶっちゃけ無さそう

調べるの大変そうだな……

ロシアン・ルーレットは逃がさない』って本にロシア暗殺事情が書かれてるらしいから、その中に記載いか

今日の帰りに本屋寄って見てみるか

2022-12-27

著名メディアが取り上げないColabo騒動、取り上げないからこそ逆に

著名メディア間で申し合わせが有るのか無いのか、ニュースバリューが有るのか無いのかとか色々知らんけど、今まで取り上げないからこそ一度どこかが取り上げれば情報がかなり豊富に揃ってしまっているので報道競争へ発展するんじゃないかなぁ?と個人的には見ている

どう考えてもColabo側の会見を報道してしまった著名メディア記者ライターが知らないはずは無いので、一部の著名メディア記者ライターは既に記事の草稿自体は作っていて時勢を読んで機会が来たら一気に放出し始めるんじゃないか

情報を売ることで生計立ててる連中が草稿も作ってないなんてありえないと思うので、草稿持ってるところは草稿Aにしようか草稿Bにしようか、はてまた草稿Cか、今か今かとウズウズしてるだろう

Colaboや東京都が取れる方策はたった1つ

著名メディアのどこかが他社を出し抜いて報道することへインセンティブが発生しないようにすること

どこかが得を見出すと切れた堤のように報道は止まらないと思う

2022-12-25

anond:20221225143553

産経読売新潮あたりは食いつきそうだけどそうなっていないとしたら何故か?

単純に「ニュースバリューがない」というよりは「報道したくてもできる種がない」と考えた方がいいのでは。

民事のイザコザをわざわざ報道するほど、どこのメディアも暇じゃないんだろう。

anond:20221225085139

都政に関わる都民ファーストの会公約違反であり、それを不正はないとすることは出来ないんじゃないでしょうか。

まずここに誤解があります

日本では公約違反に対する法的な罰則はありません

その為公約違反モラルのない行為ではあっても不正行為違法行為では無いのです

何故その様になっているかと言うと、そうした候補者有権者投票ちゃんと弾いてくれるだろう事や

どんなに虚言を並べた人間であっても有権者が支持したのであればそれに権力を与えるのが民主主義であるからです

そして残念なことに公約を破る行為は既に日本中で横行していて珍しくも無く、それと比較するとメディアとしてのニュースバリューは他の法的に罰則のある重大な犯罪についての物の方が大きくなってしまます

また、日本テレビメディア政治的に公平であることが放送法義務付けられており、それ故か責任所在曖昧でどちらが悪いのかがはっきりしない話題にはあまり首を突っ込まない傾向にあります

それでも与党や最大野党が明確に絡む出来事であればある程度は議論の為に取り上げることもありますし、小さな公約違反であっても地方メディア大手との差別化を図る意味もあって報道されることもあります

積極的に取り上げてくれる事はあまり期待出来ないでしょう

元増田が望む規模でこの件が報道される為には、統一教会問題の様な利害関係の無い第三者客観的に見た場合でも、明らかにおかしな点が非常に多くある状態になる必要があるかと思います

まり問題を追求する側の今後の捜査能力と、追求される側の実態次第という事です

anond:20221225143553

ニュースバリューがないってことは、公金の不正流用(疑惑)はニュースバリューがないってことで

ならモリカケ桜の騒ぎは何だったんだよ・・・ってなるわけで

anond:20221225112303

ニュースバリューがないとするにはそろそろ苦しいんじゃない?

現状地上波メディア別にそうは思って無いみたいだな

まぁここで吠えるよりは自分取材してテレビ局新聞情報送った方が早いんじゃないの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん