「人参」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人参とは

2024-01-26

[]1月25日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:ハンバーガー。夜:生人参大根キャベツベーコンスープ。炒り卵。豆腐納豆。沢庵。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

コスモスHLの遊び方を調べてた。

難しいけど少しづつやって行こうと思う。

2024-01-25

[]1月23日

ご飯

朝:なし。昼:サンドイッチ。夜:大根人参キノコベーコンスープスクランブルエッグ納豆豆腐。沢庵。リンゴヨーグルト。間食:柿の種チーズケーキ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、それなりー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

とは言ってもどれだけ上位層から見たら周回遅れなんだよって感じなので、いい加減領域ボーナスぐらいは終わらせるようにがんばろうと思う。

あとカッツェだけ。

2024-01-24

[]1月23日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:サラダどら焼き。夜:大根人参キノコベーコンスープスクランブルエッグ納豆豆腐。沢庵。リンゴヨーグルト。間食:柿の種チョコ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、ひままー。

グランブルーファンタジー

砂箱外伝たのしー

十天超越120のレベル上げ全員終わらせた。

これで進捗はシスが150で、残り全員が120。

次は130だけど青紙使うから悩む。

今手持ちの勲章の数だと青紙は5枚入手できる。

横伸ばしよりは縦伸ばしの方がいいだろうから、ニオかサラーサかシエテかオクトーか。悩ましいね

まあニオかなあ。

2024-01-23

anond:20240123115916

安い高いというか部位とかそれの扱い方で全然違う

アメリカ牛の肩肉の塊を圧力釜で人参玉ねぎあたりと一緒にほろほろになるまで煮込んだりすると極上にうまい

2024-01-20

うめえもんだけ食って暮らしてえんだよなあ

でもそうしようとすると食べたことあるものだけリピートしがちなんだよなあ。

俺の舌はとても上出来に安上がりだから大抵の食事うまいと感じるはずなんだよなあ。

じゃあどこ行ってもいいじゃん!とも思うんだけど、ごくたまに「なんでこの店建ってるんだ…?」みたいな壊滅手作り飯を出してくるとこあるじゃん比率としてはごく僅かであろうそれに当たりたくないんだよなあ。

グラタン食いてえな。容器の縁でチーズがグツグツいってるような、焼きたてのやつ。

ラーメンもいいよな。なんか違いがわからいから、多分ラーメンでなくとも近縁種ではあるだろうと思うから挙げるけど、支那そばが好きだな。たまにお麩が乗ってるやつがあるんだけどあれが特に好きだな。

あと麻婆豆腐麻婆豆腐もいいな。広東風四川風があるらしいんだけども、初めて巡り会ったのが四川風から四川風の方に寄って行っちゃうんだよな。付け合わせのスープで舌が痺れるくらい山椒入れてもらうのが好きだな。

ごくたまに食べるプリン

鮭のホイル焼きに入ってるしめじ人参の鮭の油?何らかのエキスが混ざってるあたり。

鉄板焼きそばちょっと焦げたところとかも好きだ。

縁日たこ焼きの、普段やってないんだろうなあって婆さんが作ってるやつ、めちゃくちゃういか食った後腹具合が心配になってくるかの二択だよな。

上にゼリーみたいなのが載ってるタイプチーズケーキ、なぜかあれ見るとワクワクするんだよな。多分、小さい頃にいい思い出になるような形で食わしてもらったんだと思う。

豚汁

グリーンカレー普通カレーももちろんそれはもう好き。スパイスカレー?はものによる、なんかの種みたいなの食わされるようなのはちょっと苦手だな、喉にひっかかるんだよな。

何ヶ月か熟成する方の生ハム。しば漬け。半熟じゃないオムライス白子天ぷら。舞茸の天ぷらしいたけ天ぷらタルタルソース白身フライ。衣がバキバキにとがったとんかつマッシュルームブロッコリー多めのシチューキャベツのなんか塩とごま油のやつ、名前忘れた。タイだかのなんかちょっと辛いチャーハンみたいなやつ、焼きそばみたいなやつもおいしかった、名前がわからないし、なんなら本当にタイ料理だったかどうかも思い出せない。梅水晶。卵載せて天かすいっぱい入れたうどん、の最後の方の汁が天かすと卵でドゥルドゥルになってるあたり。イカフライイカリング。串カツサバの塩焼き。チーズバーガー、どこのチェーン店のやつでも。牛すじモツ煮キンカンアスパラ

普通に腹減ってきちゃったな。何食べようかな。

コロナ禍と加齢でライブが楽しくなくなった

コロナ禍になる前は、月2~4回くらい大きめのライブに行っていた。

でも、コロナ禍になりライブの生配信が盛んになってきた辺りで、「配信でいいな」と思うようになってしまった。

もちろん生の歌声とか、会場の雰囲気とか、現地にしかないものはあるんだろうけど、

ここ数年はライブに行ってもどこか冷静になってしまって、我を忘れて声を上げたりすることに抵抗が出てきている。

それに、自分はあまり背が高くなく目も悪いため、ちゃん演者が肉眼で見えることなんてほとんどなかったし、同じアーティストが好きな友人もいなかったため、基本は一人参戦だった。

そして配信に慣れてしまった結果、

から出なくてよい、混雑や周りを気にせずリラックスできる、ばっちり顔も見える方が、現地に居ることよりメリットとして上回ることに気が付いた。

今ではもう、なぜあの頃あれほど積極的ライブに参加していたのかわからない。

自分が年を取った(まだギリギリアラサーだが)だけなんだろうか。昔の気持ちが全く思い出せない。

世の人々は、何を求めてライブに行くのだろう。

2024-01-11

食ったわ

スライサーでキャベツ人参雑に切ったの入れて

やっぱうまい日清ソース焼きそば

でも作るのが難しいわ

湯が微妙に足りず堅いとこが残ったり逆に戻りすぎてぐでんぐでんになったり

パーフェクトに作れたことがない

今回は後者だわ野菜から水分が出たな多分

インスタント焼きそばは奥が深い

2024-01-06

ライブ】TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

・良良良ー・良ー良良だった

 新幹線+泊まりで来たかいありまくり

3次元を押す人の気持ちが少しわかった

 アー写、可愛すぎやろ!盛っとるわ!

 思ってたけどこんなに可愛らしいお顔立ちかつ

 歌が上手い(喋りの時の声質がもう歌ってるとき

 声に近い少しハスキーな声)お嬢さん現実

 「存在」するとは、ね…

 世界、生きる意味あるな…

・年齢マ?22か23かと思ってた

・「ライブ」というもの、こういうやつを

 見たかったんや…!と感動して最初感涙した

 アーティストとの目線の高さが

 同じ(距離感(音響ライト?調節ゾーン後ろ+

 アーティストピアノから直線上

 遮蔽物無しの神立位置だったので幸福やった

・歌がうますぎてCD音源と同じなんだけど 

 いい意味でのカラオケ?肉声がマイクを通って

 ライブ会場全体を振動させててよすぎた

・本当に生身の人がSpotifyで聞いた歌歌ってる〜!

 ってビビった

・途中、「もっと元気にー!」みたいになったとこ、

 少しハラハラした「名古屋を…ひいては東海

 嫌いに…ならないでッ…!

 不快な思いになって…欲しくない…ッ!」とキモい

 ファンの感じになった

バンドライブといえば

 高校生クソ下手文化祭バンドしか

 聞いたこと無かったから「上手い演奏者達の

 楽器演奏が重なると本当に

音楽」って完成するんだ」って驚いた 

・「これを生の声で歌ってるのを聞けたら

 成仏する…」と思っていた曲4〜5曲

 (スーパーボールグレープフルーツムーンオセロシンデレラとか)を全て歌って頂き最の高だった

 何度も何度も聞いた好きな曲を「ライブ」で

 本人の肉声で聴くとこんなにええものなんや…と

 「わからせて」頂いた

・客層、「曲調的に恐らくお客さん層はJKJD又は

 20代半ば位の女性多めのはず!」と推測してたら

 2/3ちょい位男性+年齢層もアラサー40代

 多めの印象+最初女性客はカップルの連れしか

 おらず「思ってたのと…違う、な…」って

 なったけど後半になると大学生位の小洒落

 兄ちゃん勢とか1人参アラサー女性勢もポツポツ

 出てきて「おっ仲間」ってなった

学生さんの頃作った曲?の

 「雨の総武線」みたいな感じのタイトルの曲、

 「クソにわか新規の私に、通じますか、ナ…」

 と思って聞いてたけど秒で屈した 

 もうあの歌ウマが直撃したら抗えねえ… 

・twomoonは録音室?のオーディオ

 左右対称だった事から〜みたいな話面白かった

・クソにわかファンなのでイントロで「この曲だ!」ができず「この曲は〜(しばらく聞いて)あっこれtwomoonに入ってたやつや!」になった 使う脳がカラオケ歌詞うろ覚えの時に思い出しながら歌う時と同じ脳の部分が働いてる感じした

歌聞くときも歌う時も「音楽記憶を思い出す」時って同じ脳の部分が動くんやな…って新たな発見をした

・「バンドマンはモテる」を理屈ではなく心で分からせて頂いた これはモテる

・近くにいた高校大学生ニキ達の会話、いと萌え

(写真は撮らん心の目に焼き付けるわ~心の目とか無いやろ〜おまいとは絶交や〜のくだり)

・開演前のBGMで目茶苦茶好き曲流れたので

 ニッコリした(あの黒人の人の駅ピアノのやつ)

・「こういう近距離ライブ初めてだし、

 リズムに乗って体揺らすのやってみたいけど

 恥ずかしい///」ってなったけど前に

 体揺らしニキネキがいたから乗れた

 


ホテルの前にデッカホストクラブがある…

中国語韓国語?喋ってる人多すぎて日本語喋ってる人より多いぞ

・上に立て続いてチェックインロビーハングルラジオ垂れ流しおじさんいたり国際離婚?したいのに相手に逃げられてる話ネキがいたり「もしかして…この辺…治安あんまり良くない…?」ってなった

・おっバーガーキングやん!地元にないなら行ったろ!と思ったらバーガーぬるいしパイは温かくないしションモリした

特に冷めたパイ外食マズランキングの2位を更新した 1位はあの階段の傾斜がヤバい中華屋 

チェーン店パイは色々なものを熱とパリパリ皮でごまかしてナンボなのに冷めたらもう…もう…

ライブ帰りに寄ったインドネシア料理屋さんの

 ビーフン炒めが目茶苦茶美味しかった

 卵ふわふわたっぷりほんの少しピリ辛でウマー

 外食美味しかったランキング更新した

インドネシア料理屋さんあまりに美味しかたか

 お腹いっぱいなのに美味しかった+

 今後名古屋行く機会ないから追加で

 ティルスープ頼んで食べきれず

 ダークウェブスープ動画みたいになった

 スープセロリとかプチトマト入ってて斬新

 なにより牛背骨×3個の凄みがスゴい

・22:00頃のホテル周辺の空気怖ッ

 大きくてゴツくて黒いジャージorスーツ

 日本語じゃない言語を話す兄ちゃんおじさんが

 1.5メートルにつき1人の間隔でいる

コメダ珈琲包囲網密度すごさすが本場や

小倉白玉トーストうま

 バター滲み出とるのよき

 本棚に置いてある本、意識高え〜

・昼でもなんか怖い

 中国フェスやってる傍ら移民反対デッカ声演説選挙カー走ってて思想のぶつかり合い発生してて

その場にいるだけで緊張した

名古屋市美術館、トイレ物品に貼ってある

 テプラの四隅が角丸に切ってあってお上品…!って

 なった

ガウディ展は日美観てなかったからわからず 

 制作著作NHKだった

名古屋駅、東京の駅より出口迷った

名古屋、都会と聞いてたが予想以上に目茶苦茶都会でビビった 車社会駅前だけ栄えてて少し離れるとションモリでなく広範囲で都会だった

車無くても生きていけそう

あと夜も朝もどこかしらでアマプロわず小規模ライブがやってて都会だった 都会は…文化が…あるな…!

電源周波数違うの忘れてて

 スマホ充電器使っていいのかビビって充電せずしす

・行く先々で駿河屋寄ってるから全国駿河屋巡りしてんの?ってなる 実家のような安心感

明日仙台ライブに行く 

 好きなアーティストライブやるからって

 予定を詰め込み…過ぎた…ネ…

2024-01-05

寄付より食って被災地応援したい人用

語彙力なくてすまん。伝えようと頑張って書いたので許してほしい。

北陸製菓『白えびビーバー

神。塩味の効いたあられにこんぶ入れたら旨味が出るんじゃねっていう天才の発想からまれ商品コメの甘みと塩辛さと昆布の旨味の三つのバランスが完成されている。しかも噛めば耳元まで大音量で届くくらいサクサクカリカリしてる。最高。普通ビーバーでも美味いが、白えびの風味がしめやかに加わることで美味さが乗算される。嘘だと思うなら食べて欲しい。250円くらいで買える。割と探せば東京にもある。石川県アンテナショップなら確実にある。

・まつや『とり野菜みそ

ちょうど鍋の時期だけどスープに迷った人にオススメ白菜ネギ大根人参まぁなんでもいいが野菜適当に入れるだけで、野菜が美味しくなる。野菜を美味しくするために味噌が頑張ってくれるので。箸が進む進む。野菜と肉を一緒に食うとこの世の天国が味わえる。味噌ときくと味噌塩辛さが際立つと思いがちだが、むしろ鍋用に味噌の甘さが際立つようになっている。味噌汁の具材は何入れても美味しいように、味噌の甘さと鍋用食材の組み合わせは神であることは日本人ならわかってくれるだろう。分からなければ食べて欲しい。スーパーで探せばあるところはある。

スギヨ『カニカマ

新しいものに手を出すのはちょっと…って奴はカニカマでも食っとけ。そのまま食べても、野菜炒めに入れても、スープにも味噌汁にも入れても、卵焼きに入れても美味いので1品足すノリで買っとけ。

能登しお

もっと汎用性高いやつがいいっていうワガママ人間能登の塩買っとけ。いつもの料理に甘みが増すぞ。話変わるけど、某大企業で全国の塩探しまくって能登塩選んでくれたときはとても嬉しかった。選ばれる塩。あなたも選んでみませんか。

加賀棒茶

自販機にあるやろ。割高だしなーという考えは捨てて喉乾いたら寄付する気持ちで買おう。

ゴーゴーカレー

いや自分自炊しないんで…って人用。本社金沢にある。皆苦しいんだ。お前も毎日激辛カレー食って苦しめ。基本自炊だけどサボりたい人用にレトルトもある。

その他

DMMコンテンツ

いや自分飲食しなくても生きていけるんで…って人はDMMエロ動画見たり漫画買ったりゲーム課金して経済回してくれ。元は石川会社なので。

2024-01-01

根菜モリモリ入れる雑煮ってどこの雑煮!?

父親実家熊本で、大根人参蓮根牛蒡とか椎茸ちか入れるんだけど

ネットの知り合い(両親の出身地知らない)が同じような雑煮作ってたんだけど

熊本雑煮と似たような雑煮作る地域ある???

九州だけこんな感じだったりする???

2023-12-31

よく考えたらこれ大して好きじゃねえな、むしろいかもしれんって気付きが少しずつ増えてる気がする。

食のレンジを広げたくて自分好き嫌いと向き合ってんのに、新しいものに慣れるより早いペースで実は嫌いだったもの発見されていく。

人参もボーっと食ってたけど、野菜の癖に甘くてキモいしよく考えたら嫌いだ。カレーに浮かんでても彩り以外に存在意義を見いだせない。生の細切りがサラダに入ってても、ドレッシングに合わない。大根でいい。

でもなぜかカボチャは許せる。テンプラはツユによく合う。

甘さへの嫌悪感小学校給食キャロットゼリー

元凶かもしれない。柑橘系っぽい印象の見た目から放たれる、ゼリーにあるまじきモソっとした食感に中途半端な甘み。「抹茶味」的な甘さを期待して抹茶を飲んだ時の裏切り感に等しい。

2023-12-30

[]12月29日

ご飯

朝:なし。昼:ニンニクショウガ醤油パスタリンゴ。夜:人参大根ブロッコリースープ。沢庵。間食:豆菓子クッキー

調子

むきゅーはややー。13連休3日目。

シャドウバース

新弾環境色々試してるけどランプドラゴンがしっくりくる。

流行り的にはマナリアウィッチがすごいことになってるので、年明け早々に何かしらのテコ入れがありそうね。

グランブルーファンタジー

フェス合わせでガチャピンモードムックモード引くも特に何も引けず。

貯石も無いので、今年のグラブル年末は寂しい年末になりそう。

ウマ娘

新規の強いNPCと戦うイベント、僕には難しすぎるな……

全然勝てなくて嫌になってしまった。

開催期間が長いとはいえ、勝てる感じがしないのでどうしようかなあ。

2023-12-28

[]12月28日

ご飯

朝:なし。昼:ニンニクショウガたまご、袋ラーメン。夜:人参白菜大根しめじベーコンスープ。炒り卵。冷奴。沢庵。間食:豆菓子クッキー

調子

むきゅーはややー。13連休2日目。

ワールドリッパー

粛清武器覚醒レベル上げもおしまい

これで武器の育成コンテンツ褒章武器だけ。

もうあっという間にサービス終了だから、そろそろ周回よりもストーリーに集中しようかなあ。

[]12月27日

ご飯

朝:なし。昼:唐揚げパンポテト。夜:人参白菜大根しめじベーコンスープ。炒り卵。天かす冷奴。沢庵。間食:豆菓子

調子

むきゅーはややー。13連休1日目。

めっちゃ寝た。睡眠以外してないぐらい寝た。

グランブルーファンタジー

年末イベント周回して色々もらっておいた。

それとウィンターミッションも消化してとりあえず砂までは。

残りはまあフルオートで消化できる部分は無理せずやろうかな。

プリンセスコネクト

なんかめちゃくちゃ大きなアプデが来るみたいで色々調べてた。

まだよくわからないなあ。

シャドウバース

新弾環境2日目だから気が早いけど、マナリアウィッチヤバいでしょあれ。

ルターンが6ターン目なの早いし、道中の盤面も強いし、これはヤバいって。

2023-12-27

[]12月26日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。ドラき焼き。夜:人参白菜大根しめじベーコンスープ。炒り卵。天かす冷奴。沢庵。。間食:唐揚げポテチ。なげわスナック

調子

むきゅーはややー。お仕事納め。

明日から13連休です。

シャドウバース

環境開始。

新しい環境はアグロがしたくなるので、ラストワードニュートラルネクロガンガン殴るデッキを使ってる。

ただアグロよりコントロールよりの方が強そうかなあ?

2023-12-26

[]12月25日

ご飯

朝:なし。昼:ラーメン。夜:人参白菜大根しめじベーコン、沢庵の鍋焼きうどん。炒り卵。ヨーグルトリンゴ。間食:ようかんどらやき

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

明日仕事納めなのでまったりムード

今日ゲームを遊ぶのはお休みしてゲームを買う遊びをしてた。

セールなのでいっぱい買っちゃった。

2023-12-14

ふしめんでラグメンもどき

砂漠(エミューちゃんの人)(eli_elilema)さん、ELLE参考

米油大さじ1.2でニンニクチューブ小さじ1強炒める

合挽き50g(コストコ)入れて焼き付けながら炒め

火が通ったら野菜投入、小さめ乱切りの大根人参玉ねぎ最後茄子投入

野菜に油がなじんだらトマトペースト12g(カゴメの小分けパック)投入

野菜に火を通し、醤油大さじ1、刻んだホールクミン小さじ1、唐辛子1/2本、パプリカパウダー小さじ1/2投入

10分茹でた五島うどんのふしめんにかける(水で締めない)

おいしい

・油たっぷりであるべきところを減らしているため具材の量でカバー

香辛料たっぷり使う

・油を減らした分角が立たぬよう調味料も減らす

出産終わったらレシピ通りに作る

2023-12-02

出世茶番劇

なのか?

目の前に人参ぶら下げられて追いかけてる…狭い水槽で競い合ってる…と思って虚しくなる自分

ただこいつらに負けるのはなんか癪だなと思う自分がいる

みんな何を目的出世したいの?

出世競争に明け暮れて1つの会社(狭い海)で定年まで勤めるのも一つの人生なのかなあ

どうせ競うなら世界(広い海)で競いたいよなあ🤔とか思っちゃうからどっか違うとこに行くか?

しかしめんどくさいんだよな〜ぱやぱや

2023-11-28

一人暮らしになってカレー作ってなかったな

でも人参切るのめんどくさいしタマネギ切るのめんどくさいしじゃがいも切るのもめんどくさいな

でもたしか自分カレー作りたいなぁ

作るか

anond:20231128111301

それな。肉とジャガイモタマネギ人参が入っていたら満足だもん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん