「一部の人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一部の人とは

2019-11-03

anond:20191103100909

しろフェミ以外からオタク問題視されてるのに…だぞ

あいつら本気で、自分らを叩いているのは「フェミという特殊で頭おかしい極々一部の人種」だけで

それ以外の人は皆自分の味方!とか思ってるんだろうか

2019-10-31

「その理屈で言うと行き着く先はブルカ着用義務化みたいな社会だろ」

ってもちろん皮肉で言ってるわけだが、

一部の人は本気でそういう路線を望んでいて、フェミニズムはそのための棍棒って人もいるんだろうなぁ

anond:20191031125303

その通り。

ただ、今回は社会的TPOに関してルール違反があったような気がしないでもないけどね。

でもポスターのやつも過剰な一部の人間が言い争ってるだけだしここまで揉める必要はないと思う。

2019-10-26

児童ポルノ方面は順調に禁酒法コースを歩んでいるな

ネットに激増している「幼児性的虐待」の実態

https://toyokeizai.net/articles/-/309872

2019-10-24

Webでの有効対話サービスって生まれないのだろうか

毎日見ていてしんどいので、いいサービスが出てこないだろうか。

ツリー構造だと、最初議論からどんどんズレていってしまう。

ブログ引用も長文になってくると一部の人しかついていけなくなる。

ワードコメントは、ポイントはわかりやすいが、図が必要議論はできない。

anond:20191024174341

リーフパイで有名な老舗洋菓子店銀座ウエスト」が菓子使用するバターの一部を福島産に切り替えると告知したところ、大きな反響を呼んでいる。

公式ツイッターアカウントには一部の人たちから問題視する声が相次ぎ寄せられることとなったが、その後も社としてのスタンスを表明。揺るがない姿勢が多くのファンから支持されている。

https://www.j-cast.com/2014/09/25216736.html

2019-10-23

人の本性を見た。

おそらく鬱になった。そしておそらく今も鬱状態である

こちらは学生所謂「病む割合が高い課程」に所属している。

学費を出してくれている親には申し訳ないと思いながら毎日を生きている。

原因は人間関係だが教員と揉めたわけではなく、学生同士で揉めた。

そこから行ったり行かなかったり曖昧生活を続けて数か月が経つ。

こちらに落ち度はなくむしろ完全な被害者なので、うわさを聞きつけた高校時代大学での友人、部活の先輩後輩が

代わる代わる話を聞いてくれた(愚痴を聞いてくれたともいう)。

上記の方々の優しさ、思いやりには本当に感謝している。

気分が晴れない生活を続けているが、素敵な人たちと人間関係を築いてきていたこれまでの自分を誇りに思えた。

ただ一方で、人に対して幻滅したこともあった。いま所属する場所一部の人である

それまでは「普通の」人間関係を築いていた。もちろんうわべだけかもしれないが、うわべだとしても滞りなく日常生活を送っていた。

研究がうまくいかないことを、

卒業が迫っているのに結果が出なくて焦っていることを、

自分は追い詰められているのに、その状況を味わっていない後輩がいることを、

どうも許せないらしい。

態度でも文章でも八つ当たりされているがそれを避けられる心の余裕もない。

受け流す心の余裕もない。

研究がうまくいかないどころか研究を進める場所に行けない状態で、

卒業に対して焦りを抱えているのは自分も全く同じ状況である

揉めた原因で相当追い詰められたが他人も同じようにその苦しみを味わえばいいのになんてお世辞でも言えない。

こんな思いをする人が一人でも減ってほしいと思いながら生きている。

どうして八つ当たりされなければならないのか不思議で、もやっとする。

女は女に厳しいという話が事実であることを悟った。

人の本性を見た。

2019-10-22

ネトウヨの誘惑

朝日新聞に指摘されて発狂してるコメントをみるにネトウヨ参政権を与えてるのは間違いであるように思える。。。

歳をとったり疲れたりしている意識の低い人間性質として思考停止保守的になりやすく、ネトウヨ堕落することは楽だからどうしても日本のような衰退国家にはネトウヨが多くなってしまう。

政治の場からネトウヨ排除する仕組みを作らないとずっとネトウヨ政権のままで、ネトウヨの誘惑を跳ね除ける健全精神を持つごく一部の人達はネットの片隅でネトウヨを嘆くだけの存在に成り果ててしまうのではないか。。

2019-10-21

anond:20191021024600

真面目な話、献血ってそこまで世間の全員が行くものでもないし、特質上そうであっても責めるべきではないものから

一部の人のもの」になっていて、公共であるという感覚が失われつつあるのではないかと感じる。素朴な疑問として。

実態としてはたして今の献血ルームはそこまで全人類を包括した「公共空間」になってるんですかね、献血ルームの客層?の具体的データとか知らないからよくわからないけど。

献血に行く人なんて色んな意味一部の人だけになってしまってる可能性あるのでは

2019-10-20

anond:20191019194813

宇崎が萌え絵でこれが萌え絵じゃないとか、もう意味わからん一部の人々。

いつから萌え文化を知らないやつが絵柄を定義することになったんだ。

2019-10-19

自分めっちゃオタクだしオタクコンテンツ規制されることは苦しい。絶対にいやだ。本当にいやだ。

オタクってだけでバカにされるのももちろんやだ。高校時代部活エースだった。一年レギュラーとった。先輩を差し置いて。でもオタクだったか友達がいなかった。それに、レギュラーをとったのもなにかと先輩の調子が悪かったからとか顧問に気に入られてたからとかなにかと難癖つけられたわ。

自分オタクだって知らない誰かと仲良くなりかけても、増田ゲームキャラキーホルダーつけてるよ、とか、休憩時間教室のすみでオタクデュエルしてるよ、とか広められて、仲良くなりかけた人も俺から離れていった…。

こんなのはひどい。ほんとにひどい。つらかった。

オタクってだけでなんで…。部活練習人一倍頑張ってたし、ウェイ勢よりずっとまじめに授業受けてた。

オタクコンテンツからって世の中から否定されるのはつらい。オタクコンテンツの中にも素晴らしいストーリーキャラクターがいる。そして尊敬するクリエイターもいる。

ただ、いかに愛するコンテンツといえど、場を誤れば非難対象になるのは仕方がないというのは理解している。

一時俺の好きなコンテンツにウェイ系を流入しようと合う動きがあった。あの時のプロモーションはひどかった。勘弁してほしかった。やめてほしかった。

おそらくいまキレてるフェミ連中もその時の俺と同じ感情なんだらう。そう考えたら理解できない感情ではない。

べつに一部の人間に否定されたって俺の愛するコンテンツ価値は変わらない。これをオタクコンテンツ否定とは思わない。

わかるやつだけわかればいい。

からないやつに理解しろと詰め寄るのはどう考えても加害だ。俺だってされたくねえ。

俺の好きなコンテンツ献血コラボしないことを切に祈っている。

※もともと俺は承認欲求が強い人間じゃないし、日向に出たい人間じゃない。だから自分が愛するコンテンツに対してもそんな国民的人気を期待しないという部分があるのかもしれない。自分が愛するコンテンツ国民的人気作品にまで押し上げたいオタクにとっては、今回の件はつらかっただろう。

2019-10-16

anond:20191016162503

オタクは「見返りがあって何が悪い」と言いたいのだろうが献血って基本的に見返りのないシステムだよね?そこらへんの整合性はどうする?一部の人だけに見返りがあるの?

2019-10-13

下北沢税金を投入してバンドマン保護しよう

あいちトリエンナーレのやつ、芸術から権威主義擁護してるやついるけど、これが「下北沢税金を投入してバンドマン保護しよう」だったら全員一致で批判するだろ。

一部の人間の自己表現税金を投入する馬鹿馬鹿しさに気づけよ。

2019-10-10

ローカルって基本つまんねえんだよな

ローカルってまじで空気が淀んでるんだよな。一部の人しか見ねえもんを一部の人間が作ってんだもんな。そりゃそうか。だからこそ謎の安心感と言うか、あるんだろうけどな。

2019-10-09

僕は異常者だ。

僕はバイセクシャルだ。

多分。

どちらかというとゲイ寄りだとは思うが、まあ一応異性との性交渉経験もあるのでバイセクシャルだと思う。

そして僕は、バイセクシャルであるという点において『異常者』である

ここでの『異常』の定義は難しいが、とりあえず『大多数の人間が持つ価値観にそぐわない行動や思想』とでもしておこう。軽い言葉にすれば『変わってる』という表現になるだろうか(国語の成績はあんまりよくなかったので、言葉の使い方がおかしかったら指摘していただきたい)。この表現を使えば僕は性的指向に関して異常であり、変わっているといえる。またこ表現性的指向以外に拡張すれば、例えば「UFOを信じているのは異常」「ゲームばっかりしてるのは異常」「障碍者は異常」…まあいくらでも例は挙げられそうだ。

で、『異常』であることそのもの、それはまったくもって差別的な接し方をしていい理由にはならない。と、思う。

昨今、LGBTに対する意識を変えようという運動が盛んである。勿論これは肩身の狭い思いをしてきた僕にとってとてもうれしいことなのだが、どうも一部の人々が「LGBTであることは普通ことなんだから認めるべき」という的外れ運動をしているように見受けられる。

他のLGBTの方がどう思われているかは知らないが少なくとも僕の意見としては、この運動の根幹にあるべき考えは「異常者でもいいじゃないか」であって「異常者扱いするな」ではない。だってそうでなきゃLGBTではない他の『異常者』は救われないし、人間がまた新しい『異常者』のレッテルを生み出すかもしれない。せっかく世界的にLGBTの受け入れの波が進んでるんだ、ここいらでどかんと『異常』そのもの多様性として受け入れてはくれないか

UFO信者ゲーマー障害持ちも、みな等しく『異常者』として健常者と同じように受け入れられる。

そんな社会の実現を信じて、改めて言わせていただこう。

僕は異常者だ。

2019-10-07

anond:20191007114702

GBTのごく一部の人間には、実際、そういう問題を抱えた人が居るのは事実なんだよね。

性転換手術を受けた挙句、なんか思ってたのと違った・・・って、いったい何をどう思ってたんや?って思うわ。

anond:20191007103803

男女平等だろ?

成人して結婚してない男女は平等に、一部の人権を放棄させたら良い。

2019-10-06

#Kotooに共感できないヒール愛用女子が通ります

10代の頃からヒール靴を履き続けて10年以上の女子…でなくなりつつある社会人ですが、#Kotoo運動にはモヤモヤしているわけでして。

自分の美意識ゆえに、某うの氏の名言「オシャレは我慢」を胸に、新しいヒール靴を買うたびに足を血だらけにしながらヒールファッションを楽しんできました。

しかし、自分の周囲にヒールを履くような同性の女子があまりおらず、「ヒール履いてるけど大変じゃない?」と言われることはよくありました。

から女性の中でもこんなにヒール靴が嫌われていたなんて、思っても見ませんでした。

今にして思えば、「ヒール靴履いてるなんて、お高くとまっちゃって」とやっかみや嫉妬で言われていただけかもしれないですが。

それに、「ヒール靴を強要される職場が世の中に存在する」というのも、この運動が起きるまで知らなかったんですよね。

しろヒール靴を履いて行って怒られたことがあるぐらいで…(運動靴で来いよ、と言う意味で注意された)

かにヒール靴を履きたくない人に強要するのはよくないのですが、ヒール靴を積極的に履きたい女性立場からすると、#Kotoo運動にはどうにも共感できないのです。

さっき、ローファーを履いたスーツ姿の女性ヒール靴を履いたスーツ姿の男性が写った冊子の表紙を見たのですが、「ヒール靴を強要しているのは男」というメッセージのように見えて、良くないなぁと思いました。

ヒール履きたくない女子が追い詰められているのは「周りの女子はみんなヒール履いてる」という被害妄想だと思うんですよね。

ヒール愛用女子に引け目を感じて「ヒール靴履けない自分がみじめだ」と感じているんじゃないかと。

ヒール靴なんて「かわいく見せたい」「できる女風に見せたい」「男にモテたい」みたいなことを考える一部の人たちのファッションしかありません。

それに、男でもヒール靴履きたいなら履けばいいわけで…(まぁドラァグクイーンのような一部の男性しか広がっていないですが)

今の#Kotoo運動は確かにヒール靴の強要がある」という問題を世の中に知らしめた、そしてヒール靴を履くことに苦痛を感じていた人に「あなたは悪くない」というメッセージを伝えたという意味では意義があったと思います

ただ、これ以上はやりすぎだと思います

2019-10-04

グロエンタメ

全員じゃないと思うんだけど

昔は処刑エンタメだったらしいし

グモ一部の人にとってはエンタメなんだろう

俺には理解できないけどグロ好きな友人居るし

2019-10-02

中韓とは?

改めて考えてみるとではあるが……、一部の人々が中国韓国をセットにしてまとめているのはなんでなのか?

2019-09-28

anond:20190928015418

ものすごい人気者とかすごく絵や文章がうまくて面白いとかじゃないと同人誌黒字は難しいよ!

ほとんどの同人者は赤字でやってるよ。儲けているのは一部の人ジャンルの人気の人

勇気がない初心者同人誌を7冊とか

一桁代の少部数刷って、冒険はしていないよ。

上手いわけでも人気があるわけでもないのに最初から50冊とか100冊刷るのはギャンブルだよ。

2019-09-26

グレタさんはCO2が見えない

結論比喩やで。

色々言いたいことがあるとは思うけれど、まずは前後文脈も含めて読まなきゃダメよね。

から前後込みで訳してみたわ(原語およびドイツ語版より)。機械翻訳に頼っているので変なところがあったら指摘してちょうだい。

日:なぜならば、彼女は[私たちに見えない/私たちが見て欲しくない]ものを見ることができたからです。

ス:För hon såg det som vi andra inte wille se.

独:Weil sie das sieht, was wir anderen nicht sehen wollen.

グレタは私たち二酸化炭素裸眼で見ることができる、数少ない一人でした。

Greta tillhöde det lilla fåtal som kunde sera koldioxider med blotta ögat.

Greta gehört zu den wenigen, die unsere Kohlendioxide mit bloßem Auge erkennen können.

彼女私たち煙突から流れ出る温室効果ガスが空に立ち上り、風に乗り、大気を巨大な不可視ゴミ溜めへと作り替えていくのを見ることができました。

Hon såg hur väthusgaserna strömmade ut från våra skorstenar, svävade uppåt med vindarna och förvandlade atmosfären till en gigantisk osynlig soptipp.

Sie sieht, wie die Treibhausgase aus unseren Schornsteinen strömen, mit dem Wind in den Himmel steigen und die Atmosphäre in eine gigantische unsichtbare Müllhalde verwandeln.

彼女子供でした。私たち皇帝でした。

Hon var barnet, vi var kejsaren.

Sie ist das Kind, wir sind der Kaiser.

そして私たちはみんな裸でした。

Och vi var alla nakna.

Und wir sind alle nackt.


この文章元ネタはScener ur hjärtat (英題Scenes from the Heart,でも英訳版はまだない)という本よ。

ドイツにてFrankfurter Allgemeineという新聞社ドイツ語版の一部を抜粋して公開し、その中の一文だけを抜き出してグレタ氏の画像と共にツイートしたのが今回の件の発端。

これは主にドイツ語圏のツイッターなどで盛り上がっていたのだけれど、それがスイスNauベルギーHet Laatste NieuwsVRTNWSといったニュースサイトに飛び火。それがWUWTのような温暖化否定論者のブログに取り上げられたことで、英語圏にも拡散していったのね。

そして先日、ShareNewsJapanのグレタさんの母「娘は空気中の二酸化炭素を裸眼で見ることができる」という記事日本に到着。Frankfurter Allgemeineのツイート4月29日なので、5か月ほどかかったみたいね

ちなみに、この日本記事の元は文中にもあるようにAfrinik.comの“My daughter can see CO2 with the naked eye”という記事よ。

Het Laatste NieuwsやVRTNWSなんかは「文脈無視した切り取りじゃないか」といった批判を受け、マレーナ氏と出版社に問い合わせたところ双方から比喩やで」という返答をもらっており、翌日に記事を訂正しているわ。

これは日本記事元ネタたるAfrinik.comの記事にも反映されており、ShareNewsJapanがこれを無視しているのはちょっといただけないわね。

まあ機械翻訳って書いてあるし、実際に読んだわけじゃないのでしょうけれど。

ちなみにドイツベルギー(2019.09.27修正)のfactcheck.vlaanderenでも独自に問合せをしており、グレタの両親スヴァンテとマレーナ両氏から比喩やで」と回答されているわ。

結局、フェイクニュース(って言っていいのかしら?)が言語ロンダリングされながら5か月かけて日本にたどり着いたってのが今回のお話

残念ながら、一部の人たちは引っ掛かってしまったみたいだけれどね。

マレーナトゥーンベリ氏が「娘はCO2目視できる」と本気で信じているとは、文章から断定することはできないでしょうし(私としては比喩と思う)、実際に本人が否定している以上、この話はそこで終わりよね。

どうしてもグレタ氏の母(ひいてはグレタ氏本人)を「バカな考えを持っているヤベー奴」認定したいというのなら止めはしないけれど、それならもっとアプローチでやった方がまだしも分があると思うわよ。

それじゃあね!

追記

factcheck.vlaanderenオランダやで

あらヤダ!なんで私ドイツって書いちゃったのかしら。教えてくれてありがとうね。修正しとくわ。

積極的財政施策が景気高揚に大した効果を及ぼせないただ一つの理由

景気高揚に効果のある金の使い方を日本政府が打ち出せないから。

無駄ハコモノ作って一時的にその仕事にありつけた界隈だけ盛り上がってすぐ息切れするよ

今まで甘い汁吸えたごく一部の人達がもっと甘い汁吸えるようになるだけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん