「マナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マナーとは

2024-05-01

マナー講師よお願いだ

チェーン店店員が客に「いつもありがとうございます」を言うのはマナー違反だと広めてくれ

anond:20240501115739

まーね、変なのはどこにでもいる。

ただ田舎ほど寛容ではないのと、出しゃばらないのが多いって印象。

よく言えば紳士的(フロント企業的な)、悪く言えば水面下で地方から貪る、って感じ。

から、もし上京してくる人間がいるのなら、東京に少なくとも3代以上住んでるドラ息子と仲良くなっておけ。


三代住めば江戸っ子という言葉は、

そう、それくらい短い期間でも東京モンを名乗ることができるくらい

移り変わりの激しい地域であるってこと。

から、新しいもの新参者には田舎以上に敏感なのが都会っ子。

色々なのがいるからこそ、アンテナが敏感。

そしてこれはチェス音楽の修練と似ている。

結局は、パターン化の作業

より多くのパターンと、多くの個体出会うからこそ危ないやつの構造化ができてる。

ま、経験則かつ複合的な記号の集合だから言語化は難しいんだけどね。

からこそ、センサーとして東京のアホボンカナリア代わりに使おうな。


一つ注意点は、ボンも同じようにお前のことを値踏みしてるってこと。

お前が受けた教育以上に、良い教育と躾を受けている可能性があるのだから

マジでマナーには気をつけろ。やつらは一瞬で見抜くし、一瞬で排除に動く。

圧倒的な地主学閥政治ネットワークで、お前のことなどあらゆる方法で追い詰めるからな、心しておけ。

男は反省してください

https://news.yahoo.co.jp/articles/71996a49105257ab7331c9656df336ed3972d0ea?page=1

これを見ればわかるでしょう。本能で生きている女性に「自由席は誰がどこに座ってもいい」「荷物を置いて邪魔をしてはいけない」なんて人間界ルールがわかるわけがありません。ただのワガママしかない振る舞いをマナーで正しいんだと言い張るような生き物です。

そういう女性盗撮して暴言と共にネットにアップしているのもそうですが、「たしか言葉乱暴だけど、彼女痴漢に近いことをされている被害者。」という意見があるように、痴漢とただ隣に人が座ることの区別がついていない、物事犯罪かどうかの区別もつかないんですよ。

それを理解している男からは「これを批判してる人はモテない男なんじゃないですか。」と正しい意見を出していますよね。ルールガチガチに守る男が本能で生きる女性モテるわけないでしょう。

女性は理性のある人間だと思い込んでいるから怒るんです。実際の割合はわかりませんが理性のある女性ばかりじゃないので、男は反省して女性を見る目を変えてください。

anond:20240430000822

どうして「自分を磨こう」という方向にならないのか不思議でならない…。

仕事してるなら、見た目である程度の好感を持たせるのって、最低限のマナーだと思うんだけど。

ちょっと気に食わないだけで写真動画隠し撮りされて晒される

わざとじゃなく本当にたまたま肩をぶつけてしまっただけで、「ぶつかりおじさん」呼ばわりなんて序の口

周りが見えずつい順番を抜かしてしまったら「マナーの悪いクソ野郎」、ただ向かい側を見たらたまたま女がいてそいつから性的に見られた」

そんな本当にクソみたいな被害者意識晒し受ける事例が多いし、それで何度かこっちが被害受けた事もある

被害者がそうと言えばそうなるようにした世の中がイカれてる、難癖つけ放題だろ

2024-04-29

地下鉄アナウンス

地下鉄

「駅停車中にホームに降りての車両の移動は他のお客様迷惑になりますのでおやめください。車両の移動は車両通路をご利用ください(怒)」

という初めて聞くようなアナウンスがあったが、同じことを言われているのを聞いたことがある人はいますか?

そんなルールマナー?)あった?

坂本龍一Opus、本当にがっかりしてしまった

109シネマズプレミアム新宿という、坂本龍一が監修した映画館でのみ現在上映している作品だ。

そのOpusはなんとなくお察しいただけると思うけれど、非常に繊細に音を取り扱う作品であり、映画館もそういう雰囲気を隅々まで行き届かせている。観客も心得たもので、マナーがとてもよろしい。

ただ花粉症だか鼻炎だかのおばさんが座席中央に座っていたのだ。

これには本当に参ってしまった。

身体上の問題に属する理由ではスタッフを介して穏便にご退席願うこともできない。

とはいえOpus一般作品よりもずっと音響環境重要作品でもある。

終始鼻水をずるずるさせている者が居座り続けるのは本当に気になるし、強くいうと耳障りである

おかげでずいぶん悩まされ、結果的に2度も中座退席し、座席を交換する羽目になった。

というか、その後も悶々としてしまうし鼻水をすする音がとんでこないか気が気でなくなってしま

結局最後までろくに作品に集中できなかった。

不運であった。

本当にがっかりしてしまった。

馬鹿者の謎マナーは気にする必要なし

この絵文字キモい句読点キモい三点リーダーキモい

こういう謎マナーマナー講師以上に害悪なので無視しよう

もし馬鹿者がしつこい場合馬鹿者が将来もらうであろう年金を減額しよう

anond:20240429115646

マナー道徳学校軍隊教育思考停止カルトみたいに信仰してるだけのアホしかいないから、アスペのことも正しく扱えないしな

悪事告発ができなくてすぐ流されて判断能力が低く説明能力が低い定型発達の欠点は見ないフリ、アスペ空気が読めない変な奴の一点張り

他の国ではアスペSE経営させれば天才能力の高い突き抜けた才能の持ち主をしばしば排出する違うタイプ人間なのに

日本だとほぼ例外なく適応障害起こして人材を潰しまくり

2024-04-28

anond:20240428162800

想定外事態はゆるゆる生きるのに邪魔から

暗黙の了解とかマナーとか場の空気とかよくわからんもの邪魔されたくないのと同じ

女が人のファッションにやたらケチをつけたがる理由

この間のお嬢様ずんだもんの件でも思ったけど、女の中には人のファッションに厳しい奴がやたら多い。

この間、大学女友達とある講師ファッションをめたくそdisっていた。

曰く、「あの歳であんな丈のスカートを履くのはあり得ない」「だれが中年ふくらはぎを見たいと思うんだよ」「あのファッションは許せない、年相応の格好をしてほしい、見ていて不愉快」等など凄まじい剣幕だった。

どうも、ある種の女は人のファッションに対して並々ならぬ情熱を燃やし、自分の中の規定ファッションから外れている者に対してイライラを通り越して義憤を感じているようである

無論、ドレスコードがある場所で場にそぐわない格好をしたり、公の場で公然わいせつにあたるような格好をするのは論外だろう。

ただ男は他人ファッションについて「まぁ別にその人がいいと思ってんならいいんじゃないの」くらいに思っている人が大半だと思う。

自分の隣に並び立つ人のファッションについては最低限頭のおかしい人だと思われない程度の格好をしてほしいと思う人も多いだろうが、件のお嬢様ずんだもんの件のように自分関係のない赤の他人ファッションについてあそこまで怒りの感情を燃やせる人間というのは稀だろう。

彼女らのあの並々ならぬ怒りは一体どこから来ているのかを分析してみた。

結論嫉妬である

月並み結論申し訳ないが、要は嫉妬である

ただ一言嫉妬と言い切ってしまうと「別に私はあんファッションしたくない!!!」「その人に似合わない格好を批判してるだけ!!!」等の発狂芸を誘発してしまうだけなので、細かく心理の動きを見ていこうと思う。

人のファッションケチをつけたがる女はどういう女か

人のファッションケチをつけたがるのは自己肯定感が低くて自他境界曖昧メンヘラである

これはほぼ断定してよいと思う。

まり、幼少期にいじめられていたか干渉気味の親に育てられたかして、「他人目線ばかり気にするようになった人」である

空気を読むことを美徳として内面化し、空気を読めない振る舞いをした人を蛇蝎のごとく嫌う人。

自分の中に絶対的価値観形成できず、相対的な部分でしか好悪の判定ができなくなった人。

彼女らにとってファッションというのは「自分の好きな服を身につける行為」ではなく「人様から見られたときにみっともなく思われないような服を着る行為」なのである

まぁ、自分勝手に縛りプレイをやっているだけならそれでも別に構わないのだが、問題は「誰が見てもみっともなく思われないような服を着る行為」を常識マナーだと勝手に思い込んでしまうことだ。

ここに自己肯定感の低さからくる自他境界曖昧さが合体するとどうなるか。

すなわち、「世間のみんながみっともないと思うようなファッションをしている人は許されざる悪人である」といった意識内面化してしまうのだ。

しかも、ここでいう「世間のみんな」というのはその実ただの自分感想であるのだが、自他境界曖昧なためその傲慢さにも気付けないでいる。

彼女らの抱えるコンプレックス

加えて、彼女らの多くはおそらく自分のことを容姿端麗ではないと思っている。

すなわち、「私は容姿端麗ではないので可憐服装を着ることは許されない」「ブサイク可憐な服を着たら周りを不快にさせてしまう」「私に許されたファッション大人しい地味な格好だけ、可憐服装可愛い人にしか許されない」などといった意識内面化している。

一部のチー牛弱者男性共通する病理である

理想プライドも高いくせに自己肯定感も低いから「世間様にバカにされてしまう!」といった強迫観念に縛られて一切おしゃれを楽しめない哀れな心理状態に陥っているのだ。

人間眉毛を全そりして髪の毛も坊主にすれば、ブサイクと言われているあの子可愛いと言われているあの子もみんなおんなじレベルじゃがいもであるのだが、尊大羞恥心邪魔をしてそんな簡単なことにも気付けない。

「あの子可愛いのは生まれつき!私がブサイクなのも生まれつき!努力無駄!あの子に許されるファッションは私には許されない!」

こういった意識を表明することで必死自己防衛をしている。


お嬢様ずんだもんしかり、俺の大学女友達然り、人のファッション義憤を覚えている彼女らは、おそらくこのコンプレックスを刺激されてしまっているのだろう。

「お前は私と同レベルであるはずなのになんでそんな服装をしているのだ!」「みっともない!恥ずかしい!」

自他境界曖昧なせいでまるで自分が恥をかいしまたかのような感覚に陥り、その防衛反応として怒りが生じてしまう。

怒りとは常に二次感情であり、その根底には大抵極度の不安があるのだ。

叩くよりも同情してあげてほしい

人のファッションケチをつけたがる女に出会ったら批判するより同情してあげたほうがよいと思う。

彼女らは彼女らでおそらく非常に生きづらい思いをしているし、何なら心療内科の助けさえ必要な人なのだ

そして、ある程度施工の歪みが矯正された時点で「人には人の価値観があるのよ」「人のファッションについて貴方が恥ずかしい思いをすることはないのよ」と教え諭すことができればベストなのだろう。

いずれにせよ、ネット愚痴垢を作り人のファッションケチをつけると自分の病状を悪化させるだけなので、この文章を読んで自分のことのように感じられてしまった人は養生することをおすすめする。

2024-04-27

テスラ自動運転が完成したら車がタクシーをやって勝手に金を稼いでくれるとかいう構想

自分が使ってない間は自動タクシー業務をやって稼いでくれるとかいう話。

いたずらされたりマナーのない客がめっちゃ汚したりとか絶対あるな。

ニコレ?

増田文学

https://anond.hatelabo.jp/20240427110615

マズ 年齢!関係!ナク! マナーガッ

「周 リ ヲ不愉快! サセル態度や!技術ッ」ガ゛ナイ!!!

マナー(周りを不愉快にさせる態度や技術)が無い?

なんだ

他人増田を改変しただけか・・・

https://anond.hatelabo.jp/20240427104518#

職場飲み会があったんだけど


先週は職場飲み会だった。いわゆる歓送迎会というやつだ。

実は、ちょっと思うことがあった。あるヤツの行動にムカついてしまった。先週末に投稿しようと思ったけど、頭に血が上っていてイマイチな出来だった。一度推敲をしてから投稿することにした。

自分官公庁に勤めている。政令市のようなオシャレ庁舎ではなくて、関東の片田舎にある役場である

まず言わせてもらうと、年齢に関係なくマナーがなってない奴がいる。「周りを不愉快にさせない態度や技術」がなってない奴だ。

目に余るヤツがたまにいて、イラときた。そういうヤツは市役所を辞めてほしい。社会から消えるべきだと思う。どれだけ周りを馬鹿にしてるのか、わかってない。ぜんぜん自分から喋らない奴とか、話を振られても知らないフリをするヤツとか、上の人間にお酌を勧められても飲まない奴だ。人間社会バカにしている。

以下、そういうヤツ(飲み会に非協力的な職員)について話していく。特定はされないと思うが、一応はぼかして書かせてもらう。私の自己責任だ。



まず、上に挙げた1人として30前後の若手職員がいる。飲み会では何の役割も果たさない。他部署では幹事を引き受けたことがないし、若い頃は断ったことすらあるという。さらに言うと、前の部署では職場の親睦会にすら入ってなかったらしい。噂で聞いた。

先週の飲み会は六時半に約30人で、洋風居酒屋の広間を貸し切ってスタートしたのだが、ほかの若い連中が皆のビール瓶を用意したり、誰がどの席に座るか決めたり、年配社員を周ってどのお酒を飲むか聞いて回ったりしてるというのに、そいつは何もしない。まだ一応は若手職員だというのに、ほとんど手伝わない。

それだけならまだいい。許しはしないが、まああり得る範囲だとしてやろう。世の中には自閉症とか発達障害の子だっているだろう。ただ個人的には、そういう障害のある人が公務員になってはいけないと思ってるし、私の上司(主幹課長部長)だってオフの場ではそう言っている。

悲しいけど、現実なのだ公務員は困っている市民を助けられる人でないといけない。障がい者にはそれができないのだ……。

しかしだ。例のそいつ限界を超過していた。なんと、春の飲み会だというのに、ビール瓶を持って全体の座敷を周ることすらしなかった。周りのことを仲間だと思ってないのだ。いやマジで自分の直属の上司にも酒を注ぎに行ってなかった。ただ飲み食いしてるだけ。飲み物ソフトドリンクのみ。

ただ、ほかの一部の連中とは会話をしてた。少しだけど。飲み会の広間の端っこに立って、後輩や年配の人と一緒に飲んだりもしてた。女と飲んでることもあった。でも、「みんな」と会話してるかって言ったら、そんなことはなかった。

さらに思い出したのだが、私はそいつさら若い頃を知ってる。確か、5,6年前も同じような態度で、上の人間から飲み会最中に怒られて、「みんなに酒を注げ!」って命令されていたっけ。で、注ぐことはしたんだが、今度は「注いでやるからお前も飲め」と言われたところ、拒否したのだ。

私の記憶では、楽しいはずの飲み会最中に、こんなやり取りがあった。

「帰りが自転車だったら飲んでもいいだろう。一杯だけでいい。上から勧められたら飲め」

「ここは呑んでおく場面だ。呑まなかったら男じゃない」

「酒を勧められたら飲まないと。特に上の人から法律かい問題じゃなくて」

「お前。結婚してるか、する予定があるのか……ない? だったら、そこにいるあいつの方が『上』の存在だよ。婚約者いるんだからな」

結婚できない人間は、お前みたいに人間性に問題があるやつが多いんだよ」

自転車から、酒が飲めない……? それはあくま法律上の話であって、そんなもん警察官だってわかってて見逃すよ。今だったらわからんが、当時だったら多分見つかっても、見逃してくれる。

それで、何度も何度も上の人間や先輩方に「酒を飲め」って言われてたけど、結局従わなかったんだよな。で、「お前は辞めろ!!」って怒鳴られてたけど、「労働者自由です」って返してたっけ。

私の年齢は言わないが、はてなユーザーの平均と同程度かと思われる。ただ、私よりずっと若い人、特に民間企業の人から見ると、飲み会中にこういう行動はおかしいだろって、わかってもらえると思ってる。



の子は、飲み会中はほぼ1人でゆったりしてたよ。たまに誰かに話を振られて、「うんうん」って相槌を打つのが基本だ。別にこんなのを視界に入れたくないが、席が近いので入ってしまう。姑息にも、自分は喋らないのに、周りと同化して喋ってるフリをしていた。特に、直属の上司が近くを歩いてる時はそうだった。飲み物を注がれるのを回避してるのだ。

せっかく臨時職員さん(民間でいうパートさん)が酒を注ぎにきても、そいつ烏龍茶を飲んでいて、「自分は呑めないんです」とかほざきやがる。全く別の会合があった時、そいつが実は酒飲みなのを見ている。

私は、こういう飲み会で苦心した人を何人も知ってる。例えば、ヤツと同じ職場の若手社員は、この飲み会運営するために必死こいてた。開催前は、いろんな先輩のところを公務中にもかかわらず廻って、おいしく飲める店を聞いていた。飲み会中は、男連中はグラスや酒を並べるとか、みんなの注文を取るとか、二次会の前にはタクシーや代行を呼んだりしてた。

女の子は、上の人間や年配社員の席に近くに行って、キャバ嬢並みとは言わないが、話相手になったりしてる。高校を出て就職したばかりの初々しい子も、内心ビビりながら、全員のところを周ってお酌をしたり、されたりしていた。

の子は運悪く、ちょっと下品なこと(男性ビール瓶を○○に見立て相手のグラスに酒を注ぐやつ)だってされたけれども、ニコニコしながら酒呑んでたよ。きっと嫌だったろうな。でも、みんな我慢してるのだ。私だって若い頃はそうだった。

一番悲哀があるのは臨時職員さんだ。昨日は、飲み会臨時職員さんが4人きてた。会費が正規職員の半分だから来てるのもあるけど、その4人はみんな、飲み会に参加している人全員のところを周ってお酌をしてたんだよな。もちろん、そいつのところにも行ってた。

なぜそんなことをするのかって、正規職員特に上司に嫌われると職場を追われるからだ。官公庁で働いている臨時職員人事権は、人事部署ではなく担当課にあるのである。そういう必死さが、悲哀がある。だがそいつは、「烏龍茶なんで~お酒呑めないんです~」と彼女からのお酌を断るために嘘をこいていた。マジでむかつく。氏ね

飲み会に非協力的なヤツは理解できない。みんなで盛り上がるのが普通だろう。普段人間関係だってさ、常にメンテナンスをし続けないと壊れてしまうだろう。飲み会はその一環なのだ。それがわかってない。人間は、生きてる限りは繋がらないといけないのに。

いや、ただ……唯一褒めるところがあるとすれば、奴は、自己紹介タイムの時は堂々としていた。「自分フツーに頑張ります!」みたいな感じで、めっちゃ堂々とした感じで、自分が正常な人間みたいに振る舞ってる。一応は笑いだって取っていた。意外なところでスマートボケて、全員の笑いを搔っ攫っていた。それを見てる人達が「おー」みたいな雰囲気になってる。錯覚なんだけどな。人を騙す天才である

結局そいつは、ほぼ手伝いをすることもなく、まったりと1人につき7千円のメニューを堪能していた。烏龍茶無限にグビグビ飲んで、二時間半の飲み会が終わると、上司の目を盗んでサーっと消えて行った。



あい自己中心的なヤツを見ると、マジで職場から消えてくれねーかな、と思う。ああいうのが年配になると、いわゆる老害職員になる。職場歴が長いからって、偉そうな顔をして職場で好き放題に自己ムーヴを取るのだ。

それで、若い子がそういう連中と接して、仕事が嫌になって、東京にあるイマドキな会社転職していくんだよな。これまで見た限りだと、大学高校事務職員とか、リクルート関係の分社とか、フリマアプリ会社とかだ。有能な職員が消えていくのは悲しい限りである

私は今、四十代だ。これを読んでいるあなたはどう感じただろうか。もしあなたが、会社飲み会に参加して数十年とかだったら、ぜひ感想を聞いてみたい。

渋沢栄一一万円札結婚式のご祝儀を払うときは5万円が最低限のマナー

2011年での3万円は現在価値で6万円です

失礼のないようにしましょう

anond:20240426183043

それは腐女子マナーが良いというより、女オタ界に古来より存在する地雷文化適応した結果だと思う。

2024-04-26

発達障害でなくても強くこだわるのが当たり前のもの

身だしなみ、化粧

マナー

米英の風習の真似

盆栽

ホチキス位置

会議を短時間で終わらせない工夫

子供の頃から、世の中の「闇」というものに対して、異様に怖い感覚がある。

「闇」と言うと感覚的だが、「悪」定義を少し広げたようなものだ。馬鹿にする、見下す、茶化すネタにする程度のものや、冷たい、メシウマ、突き放すなどの冷酷さ、そういった負の感情や行動に対する強い恐怖心がある。

そういったものは、ざっくり「闇」という名前で括っている。簡単に言えば「正義ルールマナーが守られていて、暖かみのある人間場所しか安心できず、それ以外の存在に対する極度の恐怖心である

そしてこの「闇」への恐怖心は、田舎廃墟であったり、あるいはボロアパート、あるいは場末スナック、あるいは薄暗いビデオショップなどの、私の中のある種の「貧しさ」のイメージと、密接に繋がっている。あとはバッドエンド系の青年向け漫画なども、そういった「闇」を感じさせられる。

子供の頃はこの「闇」が消え去った、誰も不幸にならない、完成された世界を作り出したいと願っていた。だがその闇は年月を追えば追うほど、私の生活の周りに這い上がってくる。振り解けば解こうとするほど、闇は私の近くに差し迫ってくるように感じる。

「闇」というのは、おそらくは「貧困」「孤立」に対する恐怖心の、私の中の原初的イメージの事だ。私の家庭は一言で言えば「貧困家庭ではないが機能不全家庭」であり、故にそうした貧困への恐怖は、実際の貧困家庭出身人間以上に、「見えない」からこその恐怖心が肥大化している。

貧困の無いみんな平等な世の中、実現するといいね👍

結婚式のご祝儀は6万円がマナー

アメリカドルで450ドル分を包みましょう

福沢諭吉札3枚分、渋沢栄一札では6枚分になります

anond:20240426175748

金額の大小以前に2万はマナー講師じゃなくても避けるだろ

anond:20240426170741

最後の「それに比べると腐女子はかなりマナーいい方だと思うけどな。」で噴飯

いや、腐女子なのバレバレすぎるでしょ

2024-04-25

anond:20240425150232

昔のマナー講師が「せや!刺すのマナー違反にしたら差を付けられるやん!」って思いついた

いやここは想像から多分を付けたのはワイの知的誠実さやで

全体的な論としてはノルベルト・エリアスが「文明化の過程」で言うてるようなことでワイの思いつきとかじゃないやで

anond:20240425143141

それがマナー本質やで

マナーっていうのは階層差異化のためのツールから

「みんながそうしてる」「普通ならそうする」ことの逆をあえてマナーにするのは有効手段やねん

箸のマナーとかでもそうやろ

先のとがった棒で物を突き刺すのはマナー違反です!とか非合理で意味不明やん?

あれも昔のマナー講師が「せや!刺すのマナー違反にしたら差を付けられるやん!」って思いついたんやで多分

最近「とっくりは注ぎ口の逆から注ぐのがマナー」みたいなのが出てきてるのもまさにそれやな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん