「ポリティカル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポリティカルとは

2018-12-22

シュガーラッシュオンライン面白かった。

anond:20181220141210

これ書いた増田なんだけど、シュガーラッシュオンラインめちゃくちゃ面白かった!!

ディズニー映画が嫌いな人ほど見て損はしない映画なのではと思う。

以下ネタバレしながら話します。









まずね、ディズニー映画GTA(グラセフのことね)が出てくるってだけで面白すぎる。そりゃあ、未就学児も見れるレートの映画からストリップ小屋も立ちんぼも出てこないけど、やったことあるやつならニヤニヤしちゃうようなどうしようもなくGTA世界が描かれてる。しかも、最終的にはそこにヒロインが住みついちゃうって展開も、是非は置いといてポリティカルにコレクトを追求した結果感があって良かった。

あと、主人公ラルフ気持ち悪いおっさん部分を取り出した分身ヒロインのベネロペに執着するシーンなんか見てられないくらいに良かった。

あ、そうそう。プリンセス全員集合のシーンも予想に反して良かったです。プリンセス達がインターネット内のディズニーサイトで働いてる設定なんだけど、その楽屋スウェットパジャマになってるところがキャバ嬢しかなくて良かった。パジャマ姿を満喫した後、ドレスに着替えて出勤してくとこなんか最高。

そして、物語最後ではラルフとベネロペが別々の場所で暮らすことを決める。劇中で2人の関係親友として描かれてたけど、新しい生活を選んだ女が新鮮味のない男を捨てるための「前向きな(笑)離婚」にも見えた。しかも男側が未練タラタラ自分の執着心に向き合って、「俺だってめちゃくちゃ悲しいし嫌だけど、そんな姿キモいくて見苦しいだけだからやめろー!!」って説得までするんだからめちゃくちゃ泣いてしまった。

正直、子供向け映画としてはそんなに高く評価出来ないと思う。ファインディング・ドリーでさえ、最後はドリー家族を見つけさせてあげてたのを踏まえれば。

コミュ障キモいおっさんが新しい世界に行っちゃう幼女に執着して結局は捨てられちゃう身もふたもない映画だけど、俺にとってはめちゃくちゃ刺さって好きになってしまった作品です。

2018-12-11

anond:20181211124958

ポリティカルなコレクトネス、つまり政治的な正しさ」とは、

有権者の皆様の反感を買わない」

ことを指す。

選挙の時にに政治家が、城戸光政すばらしいですよね! たくさんの戦士を生んで! とか言ったら炎上するでしょ? 政治家が言ったらだめそうなことが、ポリコレ的にダメなことだよ。

なお基準はなんとなくの雰囲気

2018-11-26

パーフェクトジェンダーレス世界

ポリティカルコネクトネスジェンダーレスが発展し尽くした世界

パブリック空間で3人以上かつバラバラジェンダーロールの方々に監視されている状態でなければ、XXが出来ない法律、「性的搾取隠匿罪」が成立された結果・・・という世界観設定を考えついたので、誰ぞ薄い本ネタにしてやってくだちぃ

2018-11-25

クソフェミ被害者他責記事というフレーズがあったのだが

タイトルは全くポリティカルインコレクトだが、

自分被害者位置付け他人加害者攻撃する」ことは一種ハラスメントでいいんだよね。

2018-11-24

2017面白かったアニメ

ここで2017年に見たアニメを振り返ろう

10位:クジラの子らは砂上に歌う

結局なぞははぞのままなのかよ。続きがみたい。

9位:異世界食堂

黒髪ウエイトレス好き。金髪ツインテも快活ですき。

8位:アホガール

タマ空っぽで見れるアニメ好き。

7位:少女終末旅行

仕事がツラくて、世界なんて無くなってしまえと思いながら見てた。

6位:正解するカド

名作になれる可能性を秘めたポリティカルSFのようななにか。

5位:プリンセス・プリンシパル

アニメオリジナルでもかわいくて面白いアニメが作れるってことがわかった。

4位:小林さんちのメイドラゴン

全員ムチムチなドラゴンズ好き。

3位:ゼロから始める魔法の書

こういうのでいいんだよ。こういう王道ファンタジーが見たいんだよ。

2位:けものフレンズ

1話から見てて、ネタ枠が大物に化けていくリアルタイム感よかったね。最終回泣いちゃった。

1位:ノラと皇女と野良猫ハート

こういうハイテンション美少女だけで押し切るアニメを1クールに1本以上制作するように法制化してほしい。

2018-11-16

DEATH RESPECT at 左翼vsオタク

「全員纏めてアタマのの病院にぶち込んでやるよ」

「笑わすな。パヨ如きでは私に届かない」


最終決戦

お前はベストフレンズじゃない

know your enemy

置き去りの当事者

てっぺんから見下ろせ

さぁ 堂々とコキオロ

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

憲法9条 in the place to be.

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

表現の自由 in the place to be.

職質以来のひさしぶりかな

透けて見えるぞ その萌え絵Tシャツ

突然キレるタイプ危険

しばき隊(こっち)の基本は理詰め

Hey!

ネゴシエーション投降しなさい

矢鱈早口トークはは所詮マスターベーション

法律は通じません

私には馬耳東風 軽くふるいにかける

ああそうかいアンタらしいな

後悔なんて気持ちはないんだろうな その脳内

権力に逆らってる活動家

玉乗りピエロにゃ解らんさ

うまくやって炎上炎上され

俺には確かにその器量はねぇ

わかるかい

褒めてんじゃねぇんだ

ダブスタ野郎をおちょくってんだ こんにゃろー

無理して外出 寝癖な頭

入浴もなく流れていくアブラ

その止められないダウントレンド

サヨク圧勝の確かな感触

CrazyNの前に敵前逃亡するか

ヤワオタクに叩き込むリリック

左翼はいつでも二つの基準

オタクも保て品格

わっわーくさいね 中二臭い

見た目の通りギャップなど無いね

うそあなたはそれで良い

だが少し現実しかと見てみ

ずらっとフィギュアおけばクール

welcome ロリからバブみまで夢中

になれるオタク スキルは一流

勝手に言ってろお前の言い分

最終決戦

お前はベストフレンズじゃない

know your enemy

置き去りの当事者

てっぺんから見下ろせ

さぁ 堂々とコキオロ

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

平和主義 in the place to be.

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

表現の自由 in the place to be.

Mr.マンソク 大久保 BAD BOY

貴様にlock onしてるぜ サクラ

俺のthug life 要はダークサイド

しばくかしばかれるか そう甘くない

貴様ネット 俺様は行動

とっくに暴いてる個人情報

その職場電凸

行き場のないニートにみなブーイング

そうさ君はそんな男

だがすでに張り巡らされたインターネット

聞いてない ポリコレ言う単細胞

その浅い綺麗事無視しよう

人を束ね更に動いてご苦労

私は板を建て釣り板へ導こう

ひろゆき哲学で展開するストーリー

オタクが手にするグローリー

哲学なら負けてねぇぜロジックにゃ辟易

デモ隊カウンター撃破

裏をめくりゃウヨク臭い

お前らをツイッター特定

君等の闇とは質が違う

いや次元の違う理性を保つ

国会にも破天荒麻生太郎

天まで伸びる俺らが万世ビル

最終決戦

お前はベストフレンズじゃない

know your enemy

置き去りの当事者

てっぺんから見下ろせ

さぁ 堂々とコキオロ

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

憲法9条 in the place to be.

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

表現の自由 in the place to be.

しばき隊が勝ち上がる

ボコボコ キモオタににクリティカル

そう場違いさこの場を去りな

「くたばれ」

「眠っとけ」

しばくぞ!」

そうくればこう返す 叩きのめす崩壊

無抵抗になって東シナ海を揺蕩え

「沈んどけ」

「これで最後だ」

「終了ぉぉおおお」

最終決戦

お前はベストフレンズじゃない

know your enemy

置き去りの当事者

てっぺんから見下ろせ

さぁ 堂々とコキオロ

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

憲法9条 in the place to be.

ラストバトル ポリティカル

痺れさすマイク

表現の自由 in the place to be.

2018-10-30

anond:20181030150214

表現の幅を広げてもいるぞ。

まり元々は「アジア人は決まって悪役」「同性愛者がまったく出てこない」とかがポリティカルインコレクトなんだから

黒人は決まって味方」「同性愛者が決まって出てくる」というポリコレが狭めてるんですけど

anond:20181030150004

表現の幅を広げてもいるぞ。

まり元々は「アジア人は決まって悪役」「同性愛者がまったく出てこない」とかがポリティカルインコレクトなんだから

anond:20181030135115

いまどき黒人中国人の悪役なんて手垢がつきすぎて面白くない…

実際は今や逆だし、

間内ゲイがいないとリアリティに欠けてつまらない…

リアリテイがないほどLGBTが多いし、

ポリティカルインコレクトな表現があると気になって物語に集中できない…

これなんかただのポリコレ信者ですやん

先入観でもなんでもなく、ポリコレ汚染を肌で感じるほど見てきた結果が今の俺。

ポリコレなんか気にして本当に面白ものが出来るのか?枷だぞ。

anond:20181030134655

「明らかに」は理由になってないけど?

いまどき黒人中国人の悪役なんて手垢がつきすぎて面白くない…

間内ゲイがいないとリアリティに欠けてつまらない…

ポリティカルインコレクトな表現があると気になって物語に集中できない…

その結果としてつまらなくなったなら批判すればいいけど、

ポリコレは悪だ〜ゴリ押しだ〜」という先入観ではちきれそうな頭で観て

映画面白さを正しく分析できてるかは疑問っすね。

みんなにはずっと黙っていたんだけど

俺実はポリコレ意味を知らないんだよね

ポリティカル意味がまずわからいからね

日本語で会話してほしいよ

あとコレクトネス

これも日本語にしてもらえると助かる

ポリコレ棒?

急に棒が出てきたけどどうした?

このように意味がわからいからあの手の話題には参加できずにいたんだ

でも参加しなくてよかったのかもしれないね

みんなも変なカタカナ語を多用する人には近づかないほうがいいよ

2018-10-11

amazon人工知能ポリティカルインコレクト過ぎてお蔵入りにされたらしいが

人間の道具としてのAIと捉えるならポリティカルコレクトに育つようにいかに仕込むかになるけど

AI人格意志を認めた場合自由意志による後天的学習レイシストなっちゃ場合はどうしたもんだろうな

2018-10-08

少し足りてない増田ブコメポリティカルにコレクトなアドバイスに影響されて行動してみたはいものの思うようにならなくて増田愚痴ったら、「自分の考えで行動しないやつほど他責にするよな」とか「○○とは◎◎△△□□って意味で、別にそんなアドバイスはしてない」って叩かれる展開が見たい。

2018-10-03

女性VTuberポリコレ王決定戦

https://news.yahoo.co.jp/byline/sendayuki/20181003-00099158/

という記事があがったわけですが、では見た目が最もポリティカルにコレクトな女性VTuberって誰だろうね

2018-09-19

もう児童書とかしか置いてないポリティカルにコレクトなコーナーを作るしかないんじゃねーの!?

R18暖簾みたいに非ポリコレ暖簾作って仕切れよ、入り口6畳分くらいしかポリコレ無さそうだけどな!

2018-09-09

anond:20180909184616

しろフィクションポリコレ安易に結びつけようするのはどんどん加速してないか

アカデミー賞ノミネート作品なんて、伝記映画ばっかりになってしまった

ポリティカルアクションなんて、一時期落ち込んでまた増えてる気がするよ

ディズニーが元気すぎるからそう見える向きもある気がするが

2018-09-05

anond:20180905093331

完全なる自我形成及び自己善悪思想が固まってない人間にとっては確かにもろ刃の刃かもしれないが、世の中には「かなり早い段階でポリティカルに固まった人間」もいるもんだ。

だいたいそう言う奴は自身正義ルールについて自覚していて、ヘイト用語なんてプライベートでも全く吐かなかったりする。そういう奴がヘイトを「狩る側」に回ったら、そこそこ怖いことになんねんで。

自身正義ルール」が「社会正義ルール」とは別なのはしばき隊界隈を見てるとよくわかる話。

つの間にか「狩られる側」になってるさ

リアル女性フェミチキさんくらい厄介な存在になる。怖いで…

キチガイが怖いのは昔からそうだから...

anond:20180905092553

完全なる自我形成及び自己善悪思想が固まってない人間にとっては確かにもろ刃の刃かもしれないが、世の中には「かなり早い段階でポリティカルに固まった人間」もいるもんだ。

だいたいそう言う奴は自身正義ルールについて自覚していて、ヘイト用語なんてプライベートでも全く吐かなかったりする。そういう奴がヘイトを「狩る側」に回ったら、そこそこ怖いことになんねんで。

リアル女性フェミチキさんくらい厄介な存在になる。怖いで…

2018-08-26

敬虔イスラム教徒店員が「私はどうしてもLGBTが苦手です」「肌が出た女性は許せません」って言ったら

BL本やエロ本を買うのにもいちいち配慮するのがポリティカル最上位コレクト行為なのだろうか

2018-08-24

anond:20180824083255

原因・由来が「ゆでたまご先生であるもの

許される:主義主張が明確で用途目的が明確であるため

原因・由来が「宗教伝統文化であるもの

許されない:宗教や団体について明確な差や優遇を認めないため

特定宗教について優遇される・されないといた基準やそれを回避する方法

その取扱いがあるのであれば許容されるべき

入れ墨があって宗教上の理由が明確であるのに禁忌にふれられた」

とされても、その宗教に対する理由と周知がなされていないため

問題解決についての策について少ない方法の「禁止」を選択するため

問題が多くても解決に取り組むことを選択した現場は許容している事はあっても

ローカルでありそれがポリティカルではない

原因・由来が「家族個人的主張」であるもの

許されない:文字以外のデザイン・装飾を施したもの 湯舟にTシャツを着て入らないでくださいと同じ

      その刺青がお湯にとけて色がつかない証明利用者全員と職員運営者全員にしてください

許される:箇条書きのもの なんかヤバイんでしょう 慮ってあげてください

2018-06-05

anond:20180605222548

マジレスすると割り込みはいけないというポリティカルなことと

ムカついたという感情的事象は分けて考えた方がいいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん