2016年05月08日の日記

2016-05-08

http://anond.hatelabo.jp/20160508183950

変化の激しい世の中で現状維持は退化と同義。それを良しとするならば緩やかに衰退していく人生を楽しめばいい。

俺は単純に前に進む人生の方が楽しいだけさ。

立ち止まることを悪とはしない。が、既婚の足を引っ張る社会保障フリーライド人生には中指が立つ。甘え過ぎだろーってな。

自動車税ってYahooで支払いできるんだな

でも、手数料が300円かかると言われてコンビニで支払ってきた。

[]3DSポケモンピクロス

やめることにした

こんなクソゲー課金したくないから意地でも無課金クリアしてやろうと思って、裏ワザデイリーやりまくって課金アイテムを貯めてみたけど、あまりにも苦痛すぎる

エリア開放に200とかいるのにデイリーでもらえるのが10だし

普通に課金でやったら1エリア開放するのに1ヶ月かかる

全部で30面あるから2年以上www

馬鹿かと

そんで裏ワザ使って課金アイテムを1日に10もらえるデイリーを20回も30回もやるんだけどこれがまークソつまらんしなかなかたまらんしで時間食い虫

UIもクソすぎるから地味にストレスたまる

ピクロス楽しいのに、普通にピクロスするのすら1個塗るのにスタミナ制

ステージ単位じゃなくて1マス単位のスタミナ制ね

アホすぎる

っつーか課金誘導露骨すぎて引く

どうしてこんな仕様Goサイン出したのか、任天堂関係者の頭を疑う

これなら普通に有料ソフトポケモンの絵のピクロス集だしてくれたほうがよっぽどマシだった

まあGWの1週間そこそこ遊ばせてもらったと思えばまだマシかな・・・

じっくり考えるのが楽しいのに、デイリー普通ステージ制限時間があるのもムカつく

課金でも十分遊べるようになっております

ふざけんな

十分って副詞誇大広告だろーが

あーマジクソ

http://anond.hatelabo.jp/20160510160435

ニート水素水について激論を交わしているわけだが(笑9

まあそういうことだろう。

Mothers Day 2016

We provides wide range Mothers Day for free here. You can download Mothers Day in wide range of high resolutions for your PC See our free Mothers Day Wallpaper gallery. You could download Mothers Day images to your computer with the high resolutions. Do not miss the quality. Free Images community gives the best quality images for your computer or web. Try to browse more pictures.

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/mothers-day-greetings/

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/mothers-day-cards/

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/mothers-day-wishes/

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/mothers-day-quotes/

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/happy-mothers-day/

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/mothers-day-poems/

http://www.myneighbourmykiller.com/2016/05/08/mothers-day/

MOTHERS DAY

admin | May 8, 2016 | Mothers Day | No Comments

We provides wide range Mothers Day for free here. You can download Mothers Day in wide range of high resolutions for your PC See our free Mothers Day Wallpaper gallery. You could download Mothers Day images to your computer with the high resolutions. Do not miss the quality. Free Images community gives the best quality images for your computer or web. Try to browse more pictures.

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Mothers Day

Share Good Morning Images, Graphics, Quotes! Wallpaper gallery to the Pinterest, Facebook, Twitter, Reddit and more social platforms. You can find more drawings, paintings, illustrations, clip arts and figures on the Free Images – wide range wallpapers community.

Search more related wallpapers bottom of the visuals like this gallery. In 2016, it will be a perfect year. Free your emotions!

If you leave your opinions via facebook comments, we are going to be so glad! Enjoy.

ダイエット実績を公開するわ。

ここ5ヶ月でダイエット-15kg達成した。年齢は39歳で男。

結果にコミットするなんちゃらよりはコスト掛かってない。

以下、収支とともにやったこと。

■一回あたりのコスト

ジムの都度利用料@810円

・水分補給スポーツドリンク@150円

→@960を週2回(月8回)*5=38500。まあ4万くらい。

トレーニング内容

ジム有酸素運動(60分から70分)でだいたい10kmラン。

・腹筋40回、背筋20

→月に100kmランが目標

食事

炭水化物を適度に抜く(米は食わない、うどん、そばは週に1回くらい)という糖質カット生活

・朝飯は食べない

・昼、夜ともにキャベツレタス中心。鶏肉ささみ中心。肉はよく食う。

人参たまねぎ、牛蒡は糖質いかダメ

これ続けるだけで88kg→73-74kgを維持。身長は175cmくらい。

これ以上痩せる風邪ひきやすくなるので、無理に落とさないようにしている。

結果、1kg落とすのに3000円チョイの投資で済む。ジムにかよった回数は、40回くらいかな。

日常食事にかかるコストは除く)

一方、結果にコミットのあそこをみたら32回コースで60万弱。特製プロテインってやつを購入したら80万位いくんじゃねーか。

ぶっちゃけ何かに工夫したとか無い。しいて言うなら、走った距離をいつもログ取ってたくらい。

1kg落とすのに何kcal必要で、それを実践するのにどのくらい必要かを逆算すればクリアできちゃう

ライザップの1/20コストでウェイトをコントロールできるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160508200126

それいいな、俺もそうしよう。

不審者に気を付けて

http://anond.hatelabo.jp/20160508203129

レズセックスするのもレズ結婚するのも好きにして構いません。

が、

レズカップルの下に養子縁組で送られる子供のことを考えてくださいと書いたんです。

子供人生子供のことをかんがえたら普通レズカップルの下に神が与えないように子供はいるべきではないでしょう。

不条理環境で育てられた子供ノーマル、正常でいられますか?

子供人生を考えろ

自分人生を着飾る道具に子供を使うな

我欲暴走して他人人生まで壊すような真似をしないでほしい

感想いらない人

※ただし女性向けに限る

同人イベントや、その後での本の感想いらない人だけど、すごく表明しづらいよね

感想いらない」って言った瞬間に、togetterでもコメント欄に「何のために同人してるの?」「金儲けなの?」って言われてて、うっせーんじゃボケてなる

描きたいかマンガ描いて、本って形態が好きだから印刷して、欲しいと思ってくれた人に行き渡ってるのを見るのが楽しい

立ち読み表紙買いの反応を見て、「あの本は表紙キャッチーに作れたな」とか「あの本はコンセプトが甘かったから手にとってもらいづらいのかな」とか考えてる

本になった瞬間にもう原稿描いてる時の事は過去になって、どういう本が読んでもらいやすいのか、ひっかかってもらえるのか、次の新刊は何描こうか考えてたりする

感想いらない派の人でも、表向きは感想もらったら人並みの応対してる人が多いんじゃないかと思ってる

自分はそうで、感想いらないって言った瞬間に、こう言う風に元ツイの人のいるジャンルから対象が察せてしまうかも知れないネガティブツイをされたり、内輪で「あの人ちょっと冷たくない?」ってある程度の規模がある女性向けジャンルなら、言われるだろう事が予想が付くし

ツイッターで本当に何度も描き手には感想を送ろう!って提唱するツイが定期的に回ってくるけど、感想いらない人間からすると「そういう人もいるよね。でも、いらない人もいるんだよ!!!」って叫びたくなっている

不意にこみ上げた萌えをらくがきにしてツイッターに上げたら「すごい萌えました!」「かわいいですね!」というリプへ、どんな語彙で毎日毎日毎日感謝を込めて返せばいいのかってなっています

これは確かに傲慢かも知れないけど、例えば1日1枚、そこまで力を入れてないらくがきをアップして、10からリプが届く生活毎日続くのを想像して欲しい

リプを送ってくれた人が誰なのかを思い出して、以前どんな内容に反応してくれたのか、前にした会話はなんだったっけ…、そういう事を全部思い出してリプを全員に返すのを毎日毎日毎日繰り返すのしんどい

それと、認知して欲しいタイプ感想を送る方は、裏切られたと思ったときの豹変がこわいのも知っているので、扱いがこわい

萌えで癒やされたくて自給してるはずなのになぜコミュ障は家に帰ってまで苦しむのか。嘘がつけないし、その場のノリで気の利いた事は言えないし、そして何よりもめんどくさい

差し入れも私は微妙に困るけど、表明しづらい事の一つだと思う

既にやり取りがある人から差し入れならお歳暮みたいな物と思えるけど、名乗らない人の差し入れは本当に困る

名乗らない人から差し入れが本当に多い。甘い物好きじゃないのもあるけど、差し入れ頂いて「(差し入れを買いに行く手間掛けて、喜んでくれるだろうと思っているだろうし)ありがとうございますすみません、お名前聞いてもいいですか?」「いえいえ、名乗るほどの者じゃないです…!」っていうお決まりの会話をされると、照れは分かるけども、受け取る側は、誰とも知らない人に渡されたお菓子段ボール箱に詰めて、場合によっては差し入れだけで段ボール1箱分の嵩になって、スペース離れて新しく段ボール買ってきて詰めて、クロネコゆうパックの長蛇の列に並んでまで宅配搬出して自宅へ着払いで送付しないといけないの?なんで?と言う気持ちになる

http://anond.hatelabo.jp/20160508154230

子を授かることのできる異性婚が優遇されるのはわかるし、確立ゼロ同性婚を認めにくいのもわかる。

けど、多くの同性愛者は「愛する人の子どもができない苦しみ」を抱えていることを忘れないで欲しいな。

「もし子供ができたらどっち似なのかな~」なんて異性愛カップルと同じような会話をしながら、心のなかでは切なさでいっぱいだったりする。

自分愛する人と半分ずつの遺伝子を持った子ども自分からまれてくるなんて素晴らしすぎて涙が出そう。異性愛者が羨ましくて仕方がなかったりする。

そこに「同性婚」が可能になり、「養子制度」という選択肢を与えてくれたなら、同性愛者にとって生きる希望になるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160508210218

配偶者控除とか夫婦控除とか第三号被保険者とかは同性婚とか関係なく廃止すべきだと思ってるけど、反対が強いだろうねえ

memo

5/7の日経から

FOMC
アメリカ二大政党

近代歴史的に言えば,二大政党からしか大統領は選出されていない.

リベラル

政治経済などにおける思想運動体制類型ひとつ

人間は理性を持ち従来の権威から自由であり自己決定権を持つとの立場から

政治的には「政府から自由である自由権個人主義、「政府への自由である国民主権などの民主主義経済的には私的所有権自由市場による資本主義などの思想

アメリカ政治

選挙権は18から

一人暮らし特有の平日に家に誰もいない不便さ

宅配が受け取れないし(宅配ボックスなんて贅沢なもんはない)

ネット回線とかの立ち会いが必要工事にも対応できない

なんかもうあれだよな

代わりに誰かが家にいて立ち会ってくれるサービスとかあったらいいのになと思う

不倫をするメリット

間男をやって6年になる。

途中、複数女性間男になったこともあったが、結局は最初彼女のもとに落ち着いた。

まぁ、俺はあくまでも独身間男なので、厳密には「不倫メリット」を大げさに語れる立場ではないのだが、「間男を6年やってわかったこと」よりも「不倫メリット」の方がいいかなぁと思ったのでこのようなタイトルにした。当然ながら非常に下世話な話になるので、注意してくれ。間男はいいぞ。

不倫と聞くと大体の人は即座に「死ぬべきだ」と思うだろう。しかし、実際の所不倫をしている人はどう思って不倫をしているのか、あまりいたことは無いんじゃないか。人は悪いことをしようとは思わないもんだ。本人にとって何かしらのメリットがあるからこそ(無意識だろうとも)不倫を行うというものだろう。「死ね屑」と叫びたい気持ちをぐっとこらえて、ちょっと耳を傾けてみてほしい。や、まぁ、叫んでもいいけど。

まず大前提として、不倫他者に知られてはいけない恋の形態だ。女性場合親友なんかに話しちゃう場合もあるけどな。しか不倫関係を長く深く続けたい場合は、誰にも話さないほうが良い。なぜなら、不倫というのはほぼ唯一と言っていい「一対一の恋愛」だからだ。この「一対一の恋愛」こそが不倫の絶大なメリットなので、親友に話してしまうとその関係が崩れる。他人に話すくらいなら、不倫はしないほうがいい。不倫をする意味がない。誰かにバレて内容証明郵便が届くその日まで一人の相手と添い遂げること。これが真の不倫であり、「不倫に悩むアタクシ」を演出する青二才不倫醍醐味を知らない。

これは男女の関係に限らずだが、一対一で向き合える関係というのは実に少ない。普通彼女なら、仲が深まるに連れて両家の親に紹介しあったり、学校で噂になったり、親友からアドバイスがあったりする。婚約結婚となれば家族を超えて親戚との関係まで広がる。子供が生まれると更に多くの関係が増える。こういった関係拡散はもちろん素晴らしいものだが、一方で関係拡散するに連れて一つの関係性は薄く引き伸ばされていく。そう感じる人が増えてくる。

不倫に走るバカ女」の典型例としてあちこちで見聞きする「旦那がかまってくれなかったから」「寂しくて」「自分存在を誰かに認めてもらいたかたから」というような女性の「言い訳」は、この関係拡散に疲れ「一対一の関係を欲した」ことの言い換えだ。これらの発言簡単に一蹴してしまえるものではない。と思うぞ。

不倫というのは、拡散して薄まり続ける関係から目をそらし、ひとつの濃厚な関係を欲する普遍的感情が根っこにあるものだ。子供がいるのに不倫をする女性の中には、「○○ちゃんのお母さん」でいることに弱っていった結果という場合も多いだろう。その弱った気持ちモラルでなんとかしろと言われても、実践できる人はそう多くない。揺るぎないモラルなんてものが万人にあるならサービス残業ブラック企業存在しない。誰でもうつ病になる可能性があるように、誰にでも不倫をする可能性はあるということだ。うつ病よりも確率は相当高いと思うぞ。一夜限りのものも含めると。

また、不倫はお互いの関係性において面倒なことをすべてアウトソーシングできるというメリットもある。不倫相手はいつも小奇麗な身なりをしてくれている。デート最中も気を使ってくれる。楽しませてくれる。私だけのために。生活臭のすることは言わないし、冷蔵庫の中の配置を勝手に変えたりしないしオナラもしない。自分だけを見てくれる。愛してくれる。恋愛初期のあの情熱が持続する。そうなると、オーガニック的に言う「情熱を秘めた肉体…」ということになるわけで、お子さんや旦那には大変申し訳無いことが日々ベッドで繰り広げられることになる。

反面、面倒なこと"だけ"を押し付けられる旦那は溜まったものではないな。すべてのライトサイドは間男に持って行かれ、自身にはダークサイドしか向けられない。愛も情も冷め切っていく。薄く伸ばされた希薄関係けが彼女旦那を繋ぐのみだ。誠にお気の毒だが。高額な調査料を払って疑心を確信に変えた挙句、得られるのはいくばくかの金と広い部屋、そして女性不信というわけだ。

ちなみに、「不倫中の男女は芸能人不倫報道をどう思っているか?」だけど、これは単純に「意識しない」で終わると思う。ベッキー報道を見ても特に何も感じない。それどころか、ベッキー非難する側に立つこともある。不倫を叩く人の中にも不倫真っ最中の人が結構いるものだ。後ろめたさから叩くのではなく、あくまでも他人事として叩いている。不倫をしていなかった時のように。不倫の話を振られても顔色なんて変わらない人のほうが多いだろう。「不倫野郎はこうあるべき」みたいなもの幻想だ。多くのことと同じく。ベッキーの「センテンススプリング!」の時の気持ち結構わかる。寝取られ系のエロゲーをやって「なんで主人公はきっちり復讐しねえんだよ!破滅まで追い込めよ!そこまでやらないと片手落ちだろうが!」とか普通に思うよ。

とまぁ、よくも間男風情がペラペラと語るものだと思われているだろうが、実際の所、既婚者諸氏には気をつけてほしい。

配偶者あるいはパートナーと、どれだけ一対一の関係意識しているか?しようとしているか

もし少しでも不安に思ったとしたら、この日記を二人で読んでみてほしい。で、話し合ってみてほしい。すでに不倫をしているかもしれんが。その時は「あるある」と思っているかもな。顔色には出さないだろうが。

何にせよ、「一対一の関係」を改めて意識し、繋ぎ直すことは大事だ。上手く行くことを願っているよ。

それと、モテない人は間男になるのもいいぞ。結構いるだろ、「恋愛現役女子相手だとガチガチに緊張するけど、人妻相手なら緊張しない」って人。そういう人は「一対一の関係」に取り組んでもいいと思う。結構上手く行く。がっついちゃダメだが。俺も童貞卒業は既婚女性からな。変に見栄をはる必要も無いし、恋愛経験のなさが逆に魅力になったりもする。まぁ、最悪刺されるリスクを負う行為なので手放しにおすすめはできないが。刺されるのだけは注意しろよな。心配してるぞ。誠意を持って付き合うようにな。

で、この日記を見て気分を害した人は、そのエネルギーを持ってきちんとパートナーとの関係に注力してくれ。じゃないと、俺が(あるいは他の俺が)寝取るぞ。いや正確には寝取るんでなく、正面突破でお前のパートナーの愛を奪うぞ。エロ漫画じゃないんだから、チンポに勝てなかったとかそういうのは無いぞ。年齢も容姿性格無関係からな。注意するんだぞ。頼むぞ。しっかりやれよ。「うちの妻に限って」ってことがないのが恐ろしいところだからな。大丈夫か。それはもう凄いことをやるからな?やっているからな?今そこにいるお前の、その椅子の上で、ベッドで、な?よくある「最近急に妻の態度が」なんてことはあんまりいからな?そもそもそこに気づかないからこその事態だぞ。もう一度よく見て見るんだ。彼女おかしいところはないか?ないな?それが怖いんだからな?運動瞑想は今回はあんまり関係ないぞ。大脳が壊れた人間なんてまずいないぞ。だからこそ恐ろしいんだからな。

すげぇどうでもいいんだけど、俺は「○○はいいぞ」を「学校であった怖い話」の新堂さんの「スポーツはいいぞ」を念頭において使ってるんだけど、最近ガルパンと思われてしまう。非常に生きにくい世の中だ。なんとかならないか。無理か。

追記:

メリットというのはデメリット比較するものだろ?デメリットを語れない立場の奴がなにを言っても現時点での主観まり」「たまたま修羅場がなかっただけだろう」というブコメがあったが、デメリットは誰もが承知だろ?デメリットリスク修羅場が誰にでも知られていることと対照的に、メリットは知られていないから書いたんだよ。知られていないというかまぁ、言う奴が少ないということだな。そしてこの日記は、「不倫してる奴がどういう主観を持っているか」を書いたものだ。客観的不倫話なんてそこら中に溢れているからな。

http://anond.hatelabo.jp/20160508024625

例が悪い。

「1に1足すと2になること」は事実だが、気付くことではないだろ。

自販機ゴミ箱

なんで缶・ビン以外を捨てる人がいるんだろう

そいつの家に生ごみ届けてあげたい

Excel記事を書いたらブクマの嵐ってマジ?

はてなブックマークエクセル流行ってるみたいだけど、どうなってるの?

VLOOKUP関数を書いたブログブクマが1000超えてるし空前の大ブームだろ

http://anond.hatelabo.jp/20160508154230

同性愛キモいというのは、本当に申し訳ないが、感情としてはある。

ただ、キモいから排斥してよいとなると自分に返ってくるから、それは言いたくない。

以下、ちょっと頭の中を整理させてほしい。

同性結婚を認めれば少子化になる論

これはおそらく正しい。少なくとも、偽装結婚して子供までもうけるケースもあったみたいだから

その分は間違いなく減ってしまうだろう。

そして、それの何が悪いんだと思う。

今の少子化は様々な要素があって起きたことだが、世間体強制力が弱まったことが一因として挙げられる。

その強制力を復活させるべきという論も時々見かけるが、今更無理だろう。

今や皇族恋愛結婚されている(少なくとも、建前上そういうことになっている)のだ。もうどうしようもない。

個人的には、世間体というのは総じてクソだと思うので、それに縛られた結婚は不幸の始まりと考えている。

故に、なくなるならそれに越したことはないし、そのせいで少子化になろうが知ったこっちゃねえのである

世間体排除異性愛には認めて、同性愛には認めないというのは理屈が通らない。

からこの点に関しては堂々とすればいいと思う。

でも公に認めるのは別問題なんだよ

おっしゃる通り、ペド場合は片方に責任能力がないから、そこにつけ込むのは問題外だ。

けど、例えば近親婚。これもLGBTの人らが一緒にすんなってうるさそうだけどさ。

現代感覚だとやはりキモいと思われるが、制度禁止されているのはそれだけじゃなくて、

まれてくる子供障害が出やすいという実際的問題があるからだろう。

から関係を結ぶこと自体は法的に禁じられてないけど、公のサポート基本的に得られない。

民間経済活動だと、同性カップルだろうが金を落としてくれればそれでいいから、

最近やたらと寛容になりつつある。結婚式場なんかも前向きだ。

テーマパークでやるのは、周りの目もあることだから、もう少しハードルが上がってしまうが。

あと、病院入院した時に困るというのがあったが、これはむしろ認めない方がデメリットが大きいだろう。

ただ、それらを認めるのと、公の承認サポートを与えるのは別だと考えたい。

現在、老若男女様々な愛のカタチがある中で、成年の異性愛(それも全ての異性愛ではなく限られた)

カップルにだけ、法律婚という優遇策が与えられている。

それは言うまでもなく子供存在があるからだ。

子供の有無に関わらず優遇しているのは、それでも高い蓋然性でもって子供が生まれてくるからだ。

同性愛には今のところそれがない。

何の責任も負わず、ただただアヘアヘしてるだけの輩に、優遇策まで与えたくねえというのが本音だ。

そういうのにありつけてないからひがみで言ってるのは認める。


結論

結論としては、同性結婚は認めるべきである

そして、子持ちの家庭は異性愛同性愛、実子養子区別なく優遇し、代わりに今ある優遇策は

結婚しているだけでは得られないようにする、というのが落としどころとしては妥当だと思う。

たぶん将来的にはそういう方向に進んでいくんじゃないだろうか。

その場合、割を食うのは異性愛の子なし家庭で、故に彼らが敵に回るのは覚悟する必要があるだろうけど。

あと、近親カップル養子をもらっても、やっぱり優遇すべきなのか、これはまた改めて考えたい。

大根屋クシャ”

大根屋クシャ”との一致はありません。


ファンタジーゲームに出てきそうだなと思ったが・・・

文章ムズイ

文章意見を伝えるのってめちゃくちゃ難しいな・・・・・・

ましてや意見を言い合って建設的な見解を導くなんて超難しい。

超難しいな。。。

自分と違う意見の人を真正から受け入れるってことに対する心理的抵抗と戦い続けること自体結構ハード、、、

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん