「2ちゃんねらー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2ちゃんねらーとは

2018-06-01

anond:20180531213524

ウヨ動画通報祭りなんJを絶賛している左翼リベラル派もいるが

今回の件で重要なのは

なんJ民を含む2ちゃんねらー(5ちゃんねらー)の動機基本的

無思想面白主義世間で指示される物に対する逆張り志向という点な

まあ、なんJ民の中にも純粋正義感で行動してる奴、さらには自分自身が深刻な差別当事者となっている在に韓国人もいるんだろうが、全体数では少数派だろう

なんJ民の大多数はノリとか場の勢いとかで、ウヨ動画通報祭りを「楽しんで」やってる

そら楽しいわなあ

文字どおりにバンバン削除されて成果が上がってる

ヘイト動画狩りの大義名分として他ならぬ安倍晋三ヘイトスピーチ批判したお言葉を掲げてる奴もいる、堂々とGoogleyoutubeという「国際的大企業」の威を借りられる

今回の件は「権威」が味方にできている

そら楽しいわけだ

というような、ネット民快楽意識に訴える戦略をできなかったのが、既存反差別左翼の致命的な失敗点!!

正義感だけで人間は動かんよ

考えてみろ

差別的なネトウヨ動画蔓延するのは、視聴者に「俺は日本人というだけでエラい」「ネットで真実を知った俺すごい」ってな優越感の快楽をもたらすからだろ

今の左派にはそういう快楽要素が無すぎる

そら負けるわけだ

今回の件の5年ばかり前、淫夢厨が起こした「李田所事件」ってあったよな

あれは間違いなく、阿呆左翼ネトウヨ批判より100倍ぐらい有効だったと思う

正面から真面目にネトウヨ批判しても読んでくれるのは元から左派だけ

しか

ネトウヨ淫夢ネタに引っかかった! あいつらやっぱりバカだwww」

という面白ネタ、笑いになる話題ならば

から左派でも何でもない大多数の無思想ネット民

ネトウヨへのマイナスイメージを刷り込むことができる

俺はポリコレ的に正しい反差別思想啓蒙するより

淫夢厨やなんJ民のような下世話な面白主義が広まる方が

ネトウヨ価値観の相対化という意味ではよほど効果的だと思うぜ

2018-04-06

から見ていてふたばキモいのは

ふたばふたば発祥ネタであることをアピールしない」と自慢げに言いつつ、

ときたま「これは実はふたば発祥なんだぜ」とアピールしてくるところなんだよ。

おまえは何なんだ? 異端としあきなのか?

あと、ふたばネタって基本的には元ネタありきのネタばっかりじゃん。

面白いものをいち早く見つけた」とは言えるだろうけど「でも面白いのは元ネタだろ?」とも思っちゃう

ふたば投稿されたイラストだってふたば発祥」以前に「その絵師発祥」だろ?

それを「俺たちのネタ」みたいな感じで言ってるのがなーって思う。

としあきって「俺たちのネタ2ちゃんねらーやついったらーが知らずにパクってる」みたいな言い方をするよな。

でも、それってとしあき2chTwitterにも出入りしていて、そっから広まったってだけでしょ?

なんか「場」しか見てなくてそこにいる「人」を無視してる感じがするんだよな。

閉鎖的でログも残りづらい画像掲示板っていう特徴的なコミュニティで、

特徴的な文化が醸成されたってのは分かるんだけど、それを特別視しすぎてるんじゃないか

2018-02-24

ニセ科学批判者」が堂々と歴史修正してやがるというギャグ

 放射線科PKA氏がこんなツイートをしているのを見かけて、おもわず逆上した。

https://twitter.com/PKAnzug/status/966542288368287745

リア充」の訳語に「normie(普通の人)」を充ててるのが興味深い。日本では「中道から上を見て言う言葉」なのが、英語では「下から中道を見て言う言葉」になってて、この言葉を使うオタクナード)の社会的立ち位置日本英語圏で違うことが伺える。

 中道の使い方がなんだかへんてこだけどまあ「普通の人」くらいの意味だとそこは深くとわずにおいて。

 リア充ネットしか場所が見つからないようなオタクが、「普通の人」のやることをバカにしたり嫉妬したりするときに使う単語だろ?

 リア充って、普通に休日友達と外へ遊びに行ったり、学食にたむろってたり、普通に彼女がいて街を歩いてたり、そういう人を指す言葉だったと思うんだが。

 まごうことなく、下、っていうかこの言葉ネットで使ってた人間として言うと「底辺から、「普通」を見て言う言葉だったはず。

 Wikipedia説明を引き合いにだすのもなんだけど。少なくとも発生段階のころについては、PKA氏よりもまともなことを描いているように見える。大学生活板はちょっとしかたことないけど(まだ犬学じゃなかった頃か?)、まあそういう板だった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%85%85

概念自体2005年頃に2ちゃんねるの大学生活板で成立しリアル充実組と呼ばれていたが、2006年初頭に今のリア充の形として使われ始めた。その後2007年夏頃からブログtwitterでも流行した。未来検索ブラジル主催するユーザ2ちゃんねらー投票企画ネット流行語大賞」では2007年に21位となった。2011年には女子中高生ケータイ流行語大賞の金賞に選ばれるまでに成長し、ギャル語として確固たる地位を獲得するに至った。

当初は、インターネット上のコミュニティに入り浸る者が、現実生活が充実していないことを自虐的表現するための対語的造語だった。当時は友達が1人でもいればリア充とされた。その後、このニュアンスは、従来のネット文化に(触れずにいた事から)染まっていない、携帯電話を介したネット利用者たちが流入するにつれ、彼らの恋愛仕事の充実ぶりに対する妬みへと変化していった。

 大学生活板で発生して、2ch流行する。

 どうみても底辺オタクじゃないか

 もっとも俺も無知ではあった。10年代には女子中高生に広まって、ネットに広まってない利用者によって意味を変質させられているのだそうだ。それは知らんかった。

 なるほどPKA氏が念頭においてるのはこっちなのかも…… って、やっぱりオタク関係ないところで変質してんじゃねえか!

 たんに、話者が底辺にいるオタクから、中位層などの非オタク層に移り変わっただけだ。オタク階層分析の違いになんて使えたものじゃない。

 あきれますよ。あんだけ、放射線デマについて強く批判し、なにかというとメディアのどこかにアラをみつけては形相変えて「マスコミ叩き」にいそしむ放射線科医は、マスコミ以下のエビデンス歴史でっちあげていた、って。

 この放射線科医のツイートはですね、要するに日本オタクをよいように語ってるようにみえるけど、実際はそうじゃないわけですよ。むしろ北原みのりなんかの100倍、オタクのことをバカにしているといってよい。なにしろ10年くらい前までは主流だった(と思う)オタクを、存在ごとなかったことにしている。トロツキーが消されてる写真もびっくりだ。

 10年以上前ネットに主流で巣食っていたオタク

 エロゲにどっぷりはまって本田透を読みふけり、週刊少年漫画の楽しみな連載は早売りをろだに上げてもらって読む、個人ニュースサイト巡りしながら非モテ文化を語る、というより実在女性への怨みを吐く、まあそこまでステレオタイプにどっぷりな人は意外と少ないかもしれないけど、そういうオタクがいたわけですよ。当時は。俺は当時恋愛障害者2級でした。あなたは何級でしたか

 それはぶっちゃけロクなもんじゃなかったですよ。でも、当時のオタク文化というか、ネットオタク文化はそういうものだった。

 今はそうじゃない。オタクといってもいろいろだけど、今どきの一般人インドア側端くらいの意味しか持たなくなりつつある。あんまり悪いイメージもなくなりつつある。でも、昔のオタクの名残は、あるにはある。その典型例がリア充、なる言い回しなのかもしれないわけだ。

 だからこう邪推したい。「オタク」、それは今のカジュアルオタクじゃなくてどろどろとしたオタクのことだけども、それを粛清しないと、何か都合悪いことでもあるんですかね? このトンデモ放射線科医。

 二度と人にエビデンスなど求めずに、隅っこでデマ偏見だけ食ってかろうじて生きていってほしい。

 でもこのツイート、今の段階で4200越えのイイネと2600越えのRTがされている。この人たちには、修正された歴史が本当のもの、なんだろうね。

 よかったですね、「非リア」の営みを「リア充」どもの手で簒奪出来て。

 クソが。

2018-02-14

anond:20180214135038

東大医学部をF欄扱いする連中なんて、初期の2ちゃんねらーとかあめぞう民ぐらいしか思い出せんが

ああ、あいつら今は何して生きてるのかな・・・

一番若くても40歳ぐらいだと思うが

2018-02-08

何で匿名ダイアリー女子供が居るのか

煽りじゃなく、ふつうに疑問

 

こんなサービス、知る機会もあまりないし

知ったところで「クソダサ」「古い」「スマホで見づらい」「怖い」だろ?

さすがに2chほどの取っ付きにくさはないけど、まとめアフィとかないか2chほど知名度もない

どういう経路で知るんだ

 

おっさんはわかる

ISDN時代人間は、テキストベースが落ち着くって人多いし

(つってもはてな2004年創業っていう若い企業なんだよね。出た当初から古いなって思ってた)

 

ーー

追記

コミュニティの偏りについて前から疑問で、あえて煽り風に書いてみました、反応ありがとうございます

老若男女居る匿名サイトはとても価値がある

2ch小町ガルちゃんも、意見ベースで偏りがあるので、いろんな意見がみたい時は少しモヤモヤすることがある

存在ベースではひょっとしたら差はないのかもしれないが。例えば知り合いの女性2ちゃんねらー一人称俺にするらしい。意見ベース存在を封じられている。

ちなみに去年アニメスレでアンケ取った時は、平均20代後半、女性率15%だった。n=1000)

はてな理由不明だけどダイバーシティ度が高くてありがたい、このままでいて欲しい

 

_

 

「なぜ女子供が居ないと思うのか」

これ、分からない人には分からいかもしれないが、特に2ch(5ch)なんかはほんとにオッサンだらけで

女性っぽいなと思っても大抵ネカマで、ああもう皆おっさんなんだっていう感覚が身についてるから

インターネット世界につながってると言っても、観測範囲にはおっさんばっかりだから

似たサービスおっさん以外を見ると小心者のおっさんビックリして混乱して狼狽するんだよ

2018-02-03

ちばけんま

我々はハッセが何故2ちゃんねるにてこのような狼藉を働いたのかという

疑問を解決するため、彼らの住所である松戸に向かった。

「まだ若者にこんな人間がいるのか…」

わず口に出てしまった言葉を、失礼だと同行した後輩に咎められた。

東京勤務者が住むような一軒家、その周辺に住む近隣の人間

そして彼らは余所者で身なりのいい我々を、監視する様に見詰めている。

金離れだの、一軒家離れだの、マンションブームだの、SNS社会だので浮かれていた

我々は、改めて2ちゃんねらーの現状を噛み締めていた。

カラオケボックスで面会したのは彼一人

我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに

申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めてハッセを許そうと思った。

誰が悪い訳ではない、彼を生きた歪な人生が全て悪かったのだ。

我々は彼の知人から貰った野菜を手に、

打ちひしがれながら東京への帰路についた。

2018-02-01

多分、お前らガチはあちゅうに訴えられる

イケハヤ2ちゃんねらーを金にものを言わせて片っ端から訴えていくみたいだけど

この流れはあちゅうも間違いなくはてな民を訴えるだろ

今のうちに謝っちゃったほうがいいんでないか

裁判になったらどっから実名流出するか分からん

俺は、ネットでも誰かに向けて罵詈雑言いたことないからいいけど

増田しろブクマしろまりにも現実ではありえないような雑な発言多すぎるだろ

一回、訴えられて自分ネットでどんな発言してるのかリアルで晒される危機に直面してはじめて

自分の愚かさに気づけるんじゃないか

2018-01-19

anond:20180119182520

お、おそ松さんファン2ちゃんねらー貶めて溜飲下げてるww

まあ構造はそんなところでしょうね

あくま2ちゃんねらー悪者にして腐女子被害者にしようと言葉を飾ってるみたいだけどそんなのおそ松さんファンおよび腐女子から認識しかならないですよ

なんで腐女子でもねらーでもないのに中立立場じゃなくてねらーが悪いって立場になるんですかね?

責めるべきなのは一時期大暴れしたお仲間もなんじゃないかな?

2017-12-21

2ちゃんねらーツイッタラー地震だ!某声優が胸は揺れてないって言ったネタおっぱい!」はあちゅう!!!

はあちゅう「みんな地震おっぱいって言うじゃん?」

はてなー???何言ってんだコイツ

ウケるエゴサーチで日頃から2ちゃんねるばっか見てるんだろうな。

2017-12-09

お前らの言語不一致なんとかならん?

アフィにブロガー転売ヤーは叩く癖に

ちょっと新手のこうちう儲け話副業記事には何故かブクマがついていつもホットエントリーに上がってくる

結局お前らも同じことして稼ぎたいワナビーなんじゃん

ミニイケハヤが、イケハヤを叩く構図の中の一部でしかない

俺は、言行不一致だけは許せないんだよ

言っとくけど、それって最も惨めの嘘つきだから

稼いでるやつを叩きつつ、自分も同じとこ目指してる

2ちゃんねらー以下の存在

本当に恥を知れよ

2017-11-21

ネットに書き込むと、物知り顔の増田2ちゃんねらー勝手に女認定してくるんだけど!!

全然違うことをドヤ顔で語るなや!

ホントFAX!!!!!!!!!

送りつけてやりたい

2017-09-05

まとめサイト」は業者が立てたスレまとめてるって、常識なの?

ヒマさえあれば漫然とまとめサイト巡回してるクズ人間だけど、「まーたこの話題か…」みたいな手垢の付きまくった話題が延々循環されてるのを疑問に思った。

あとtwitterとかでバズった画像とかを>>1転載してスレ立ててるやつ。スレ立てする奴になんのメリットあんの?って、これも疑問に思ってた。

そしたら案の定業者スレ立ててるって、4年前くらい前に同じことが指摘されてました。

http://hompig.hatenablog.com/entry/2013/11/12/001711

情弱から意識したことなかったんですけど、2ちゃんねらー達にとってコレって常識なんですか??

もしそうだとしたら、そういう業者臭プンプンするスレのまとめコメント欄で盛り上がってんの見ると、滑稽というか、暗雲たる気持ちになる。

あとそういう指摘をコメント欄で全く見ないのも不思議

実際どうなんすか??

2017-08-23

https://anond.hatelabo.jp/20170823113759

ま~ん連呼する彼らに対抗するフェミニストのち~ん連呼応酬無益だってことだけは分かる

男尊女卑を作り出した本丸は確かに2ちゃんねらーじゃないよね

2017-08-09

日本「強い非難を表明する」

アメリカ火の海を見ることになるだろう」

なんなん?2ちゃんねらーかな??

2017-08-01

https://anond.hatelabo.jp/20170801165637

今日、このエントリ↓を見てコテコテ2ちゃんねらーが書いているんだなと思った。あそこ特有の「臭い」という言葉定義が分からない。嘘くさいの略のような使い方をされる時もあるが、そうとも限らない。

最近増田文学が多すぎる

https://anond.hatelabo.jp/20170801025515

2017-07-27

https://anond.hatelabo.jp/20170727182354

いやいや、そんな話しとらんよ

はてな民弱者救済自己責任なんかない社会責任生活保護の捕捉率上げろと叫んでるのに全く対局にあるような政策を支持してる

それって本音としては働きたくないでござるって言って2ちゃんねらーと変わらんよねって話や

はてな民って結局働きたくないでござるって言ってる2ちゃんねらーと一緒だよな

ベーシックインカムなんて最も自己責任推し進めた社会保障なのに支持してるやつ多数

変なの

2017-06-17

https://anond.hatelabo.jp/20170615065219

悪いことはやってない、けれど、その要領を得ない性格のせいで理不尽な目に遭ったっていう感じよね。

でもまぁ、あなた的には良かったのではないか

おかし集団おかし意識に飲み込まれずにあなたあなたを保てたのだから

でも、その逆にあなたあなたを保とうとするばかりに他者気持ちを鑑みれなかった。傲慢教師性善説を振りかざしてしまった。けれどそれは失敗であって、罪ではない。

結局あなたのしたことは自己満足かもしれない。

だけどクラスの誰もカンニング行為に踏み切れなかった。

結果、単なる罵倒で終わってしまったけれど、本来怒るべきはあなたに対してではなくそ教師に対してであった。だけど勝てなかったかあなた無視した。その時点で彼等は精神的に敗北してしまった。

まりあなたクラス人間よりも上位にいるのだ。誰もあなたを褒めなかったとしても私はあなたを褒めるよ。

勿論、これからもその不器用を続けろだなんてひどいことは言わない。だけど、その不器用正義が彼等に軽微な罪を共有させなかったことは良い事だろう。

しか社会もっと仄暗くて、真面目だ清楚だな彼氏彼女達が吐き気を催すような外道行為に走っている場面も見受けられるだろう。

だがもう、赦してやってほしい。彼等はあなたになれなかったのだ。どれだけお金を稼ぎ、どれだけ立場が上がり、どれだけ幸せな家庭にその身を埋めていても。

あなたのような正義を持てなかったから軽々しく禁忌に身を染めていくのだ。

そんな彼等を赦してほしい。上位におられるあなたならばきっといつかの彼等も、愚かな教師も、無知蒙昧な増田も奸佞邪智な2ちゃんねらーも赦してくださる筈です。

嗚呼、憐れな我々にどうか御容赦を。

2017-05-23

ネット右翼に活気があった時代を生きていた人が羨ましい

私の政治運動デビュー2009年4月4日ネトウヨ旋風の時代だ。ちなみに生まれ1985年2月27日

当時の愛読本小林よしのり漫画だった(今は左翼転向してしまった)。

そういう生い立ちがあるので社会人2年目くらいの頃からネット右翼について興味があって、ネトウヨについてよく調べていた。

私の世代は、2ちゃんねらーサブカルからって特別ネトウヨに詳しい人なんて居なかった。ネトウヨについて調べていたのなんて私くらいだ。別に右翼思想に興味があるわけではない。参加者やそのバイブルについて興味があるのだ。

こう言うと不謹慎かもしれないが、ネット右翼ロマンを感じてしまう。2ちゃんねるとある板の不気味な感じとか、デモ行進をそこらじゅうで起こしていたこととか、右派なのに左翼スタイルで行動していたこととか、不気味な出版物原稿料印税を稼いでいたこととか、薄暗くて、どことなく惹かれるところがある。ほかの人がカルト宗教とか左翼過激派とかヤンキー暴走族に惹かれるのと似たようなもので、私はネット右翼ロマンを感じる。

しかし、残念なのはあの時代をもう経験できないことだ。

ネット右翼系の出版物がそこらじゅうにあっていつでも新品を買えた時代桜井誠掲示板で討論していた時代大学2ちゃんねるなどでネット右翼オルグしていた時代ニコニコ動画愛国動画が乱舞していた時代日本人胡散臭い過激思想を大真面目に信仰していた時代。あの歪んだ2000年代を、私はもう経験することが出来ない。1日でいいからあの時代の空気経験してみたかった。

あの時代経験したあなた達が羨ましい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん