「食品」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食品とは

2024-04-14

暇空の味の素叩き

無農薬とかオーガニック食品反動味の素とか持ち上げるタイプかと思ったが

平凡な40代オッサンとしての素が出てしまたか

2024-04-13

缶詰会社一般職入社しといて「シェアハウスは嫌だ!」って言われるのは会社側が可愛そうじゃない?

警察防衛省に入った一般職国家公務員が「え?新人研修のために警察学校軍学校)で3ヶ月警官自衛官)と一緒に共同生活!?リムリムリ!!事務所で座学のオンライン研修とかじゃ駄目なんですか!???」とか言ってたらどう思うよ?

流石にそれは自分の適性を考えずに職場選んだお前が悪いだけじゃねーかってならないか??

俺だったらなるね。

そういうニュースが来たらそういうブコメをつけると思う。

いやマジでさ、製造業に関わるのに機械油・食品油にまみれる覚悟がないような人ってちょっと異常だと思うんだよね。

たとえばこれがIT系事務職募集だったらやったとしてもデータセンター研修のために北海道で一週間ぐらいが良いところだと思うわけよ。

氷河期の爪痕とでも言うのかな、「とにかくどこでもいいか給料が悪くない会社に入っちまえば良いんだよ!」みたいなノリで就活してる学生さんが多すぎるんじゃないか

会社業界も40年そこで働くつもりで選んでいきなよ。

今はもう転職しまくる時代と言ってもさ、最初からジョブホップ前提で動いても人生がグチャグチャになるだけだって

転職上手く行ってる人はどの職場も条件さえあえば30年ぐらい働くつもりで入って、その上で自分会社の折り合いを考えた結果他の会社に移ってるからさ。

就活もっとマジメにやったほうが良いよマジで

2024-04-12

減塩って高血圧効果的なの?

日本血圧学会JSH)は、1日6g未満の塩分摂取を推奨している。

しかしここ1年程で、30gなど異常な量を摂っている訳でなければ減塩不要、高血圧別に原因がある、むしろ減塩有害という意見がよく見られるようになった。

ただ、これらを叫んでるのは登録者に飢えた町医者ユーチューバー関の山であり、彼らの根拠はここ最近出た論文経験則

そんな奴らに惑わされて1978年設立以来高血圧と向き合ってきた学会をおいそれと蔑ろにする訳にはいかないだろう。

 

とはいえこの学会JSH減塩食品リストというものを出している。

これは企業が出している具体的な商品リストであり、現在26社の計108製品が紹介されている。またJSH減塩食品アワードという賞も出している。

これにケチをつける訳ではないが、巨額のマネーが動いているのは間違いなく、今更減塩なんてしなくて良いよとは言えない雰囲気にはなっているだろう。

 

からもう何を信じれば良いのか分からんのよ。

まぁ野菜食ってバナナ食って筋トレしてれば良いか

ホッテントリ速報ビンゴならず

先日ヴィーガンインド料理レストランに行きました。 私はヴィーガンではありませんが、Google口コミがえ…

 

【速報】「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害

 

【速報】米・連邦検察水原一平容疑者詐欺の罪で訴追 大谷翔平選手の口座からの送金額は約…

 

 

惜しい!

「 「【速報】「 「床にこぼれた材料」で食品向け「紅麹原料」を製造 小林製薬「紅麹」サプリ健康被害問題

https://www.ktv.jp/news/articles/?id=11673

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ktv.jp/news/articles/?id=11673

たぶんこれ、有害物質が発生した直接の原因ではないよね。

衛生管理がずさんであるという話ではあるけど。

anond:20240412124627

メディア業は、医業や食品産業と同じく、軍需の範囲でもあるので、軍事機関の影響は強いことだ

大谷のようにグレーでも、むしろ黒に近かったとしても、犯人とは見なされない

 

落とし穴を堀った犯人が使ったスコップ、これを作った会社普通無罪

犯人に頼まれて、特注のスコップを作ったとしても、計画を知らなければ無罪

ただ、計画など全く知りませんでした!というのは誰にでも言える話なので、組織犯罪は無くならない

殺傷兵器殺人目的は明らかだが、戦争利用の場合合法になるし)

2024-04-11

いなば食品商品賞味期限も嘘ついてるの?

いやほら求人も嘘ついてるくらいだから

食品やらかしてそうだよね

従業員には嘘ついても

製品にはウソつきません!

こんなんなくね

普通に賞味期限きれてるし

なんなら違う食べ物入れてそう。

例のい〇〇食品の黒さについてのご案内。

例のい〇〇食品の黒さについてのご案内。

https://note.com/kckckckckc15/n/nb6642f872623?sub_rt=share_h

例のい〇〇食品の黒さについてのご案内。

例のい〇〇食品の黒さについてのご案内。

https://note.com/kckckckckc15/n/nb6642f872623?sub_rt=share_h

2024-04-10

棘まとめで「韓国キッザニアにはブルカラーがない(少ない)」と見たので俺「ほんまか?」と思いすこしだけ調べた

件のまとめ

https://togetter.com/li/2347341

最初

キッザニア職種って親とか国民性というよりスポンサーの都合が大きいの思うんだが、それでブルカラーがどうこういうのは筋違いちゃうか?と思って少し調べようと思った

具体的にどう調べたか

キッザニアソウル

https://www.kidzania.co.kr/experience_guide/facility_guidance.do?srcLocalDiv=001&srcLocale=ko&searchKeyword=&srcCategory=&facilPosCls=&rcmdAge=&leadTime=&prtnNum=&kizoCls=&limitYn=#none

体験施設google翻訳で見た

結論

公務員とか国策系が多いのはたしかキッザニア釜山には特殊部隊体験かいうのまである

ブルカラーホームページ冒頭にに「建築事務所。レンガの積み方や施工学習してみよう」と出てきた。

ざっと見た範囲でもスーパー店員から宅配、製鉄、エネルギー関連に飲料工場農業食品メーカーの出店と普通にブルカラー(というか製造工業系)職がある

個人的にはこのまとめ(というか著書)のまとめ方は恣意的というか「韓国人ブルカラーを嫌う。それとは違い日本人は」という日本右翼が好きな結論に基づいて無理やりくくってる感はある。

あとみんなネットですこしは調べないのかね?

調べてないこと。調べたいこと

著書の日本と比べて公務員系の職種が多い理由って、多分(そこまで調べてない)だけど韓国キッザニアパートナー企業が少ないんじゃなかろうか?

参加する企業が少ないから、企業情報提供とか協力を必要としない公務員国策系が増えるんちゃうかなと

ブルカラーが嫌われるのが本当だとしても、サムスンヒュンダイLGなんかの世界企業までないのはシンプル韓国キッザニアあんま人気ないんちゃうか?)

追記

日本との比較じゃないのか?》

そもそもこの本で「日本の出店」として挙げられてる出店というかパビリオンって、パートナー企業技術設備提供して出店してる紐付きのもの

からなんで韓国キッザニアにないのかって話するならそれは

韓国企業キッザニアパートナーにならず出店しないから」

しかなく。

それにそれ以上の物を見ようとするのはむちゃくちゃじゃないの。見えない物を見ようとするのが許されるのは天体観測だけだよ。

(というか農心ラーメン研究所とかロッテハンバーガーあるのにソーセージ職人がないとか、宅配サービスはあるけど宅配ドライバーがないか

日本と比べてブルカラー職が少ない」

とか言うのはやっぱ結論から先に作ってない?)

韓国ではブルカラー日本より下に見られる》

これが事実かは俺は知らないけど、

差別的視線で見られるからこそキッザニアに出店して子供(と子供を連れて来る親)に企業価値職務アピールをしてイメージアップを目指す、

という考え方だってできるわけで

「だから出店がすくないんだ」

とするのはやっぱ短絡的じゃないかと思う。

2024-04-09

anond:20240409192702

タメ口、横柄な態度

・「タメ口で横柄。引くし、男女の付き合いになる前に距離を置いた」(28歳/食品飲料販売職・サービス系)

・「タメ口で偉そう。タメ口で偉そうに彼氏が話していて、ドン引きして別れた」(27歳/アパレル・繊維/秘書アシスタント職)

・「横柄な態度。ちょっと嫌な印象を持ち、その後、別れてしまった」(28歳/建設土木事務専門職

多かったのは「タメ口」「横柄な態度」という威圧的な態度にドン引きした、という意見でした。「お客様神様だ」と言わんばかりに、店員さんに対して偉そうな態度をする男性を実際に見て、ドン引きした結果、距離を置いたり、別れてしまったという人も多いようです。

2024-04-07

YouTubeのクソうさんくさ広告に「月1000円のご寄付国内ひとり親家庭4世帯分の食品に」とかいうのが出てきてイラついた。

「お母さんはパート一生懸命育ててくれてる。ある日の夕食。お母さんは自分の夕食は水だけでいいと言った」

みたいな。いや、ありえねえから!!

そのお母さんも子供もふっくらした顔した標準体型なわけよ。なにが夕食は水だけだよ。この飽食ニッポンで「夕食は水」ってお母さんが個人的ダイエットしてるだけだろ舐めんな。

仮に貧困だとして、パート就労だけで育てようとするから金が足りなくなるんだろ。とりあえず正規雇用の職に就け。それから金の使い方がおかしいから見直せ。

夕食を食えなくなるというのは明らかに金の使い方がおかしい。もう人生根本的に見直してほしい。

と、貧困母子家庭出身自分は思ったのだった。

こんなくっさい嘘っぽい芝居して「今日の夕食は水です!ご寄付を!」なんて、健康そうな顔色と体型した人がお願いして生き延びなくちゃいけないなんて呪われてるだろ。

ひとり親家庭いやだああああ。

2024-04-06

anond:20240406161031

そのために、食品工場のための基準サプリ工場のための基準を定めているので

安全担保されるんじゃないの。

Kのところは、あんまり硬い基準は守れてなかったみたいだけども。

転職したら望んでもなかった「やりがい」が手に入った

去年転職をした。

ブラック企業渡り歩いてきたが、問屋なんてのはそんなもんだと思ってた。

だが、1社目は新卒には辛すぎたし

2社目は営業所長が横領パワハラを繰り返してたし

3社目は新社長バカなのと社員バカしかも仲が悪い上に派閥闘争して(わずか40人そこそこの会社でだ)中がズタズタになった。

阿呆臭くて辞めて色々あって今の会社に入った。

やっぱり問屋だ。食品問屋

入った理由はそこが土日休みだったから。

一般には日曜と水曜が休みなのが多い。

で、どうせ問屋だ、どこも大差ないだろうと思って怒鳴られる前に…と倉庫掃除してたらやたら褒められた。

怒鳴られる前に…と思って先輩や上司に割と丁寧に接してたら妙に信頼された。

やって当然だろうと思って見積作成とき現物に見入ったらやたら感心された。

なんのこっちゃと思いながらも独り立ちして営業しててもやたら褒められた。

なんてことはない。ただお客をこまめに回るだけ。んで、注文引っ張ってくるだけ。

特別なことといえば前の会社取引先をひとつ飛び込みで取ったことくらい。

あとは普通に回って普通にお客とコミュニケーションとって、せいぜいデッドストック売ってた。

そしたらこデッドストック販売評価されたらしい。いや、問屋営業なら当たり前だろとしか思わなかった。

よくよく聞いたらそれまでの営業は凹缶ひとつ満足に売れなかったらしい。なんだそれは。

そんな具合で仕事は非常に順調だった。

別に残業しなくてもいいし、出社は定時が8時だが7時ころ。

けどこれはトラックに積み込みもあるしそりゃ問屋なら当然だろとしか思わなかった。

さらに去年の4月新卒で入ってきた女の子がやたら可愛かった。

これがめっちゃ可愛い。超可愛い

んで、まあなんとなく見てたりはしてたんだが、不覚にもあるときドキッとしてしまった。

まりやられたわけである

困ったことに一回りも離れてる。

いやこれはないだろうと気持ちを抑えようとしてたんだが、なぜか今度はその子仕事上の打ち合わせが必要になった。

いやこれはどうなんだ、と思ってたが仕事ときはそんな感情も出てこず冷静に会話もできてる。なんか助かってる。

そんな具合で仕事普通にできるし、可愛い娘と会えるしで会社に行くのが楽しみになってる。

朝起きて会社行くときも、あの娘に会いに行くかって具合になってる。

んで、普通に営業も頑張れる。上手くやれれば格好つけれるから

やりがい。あるもんですね。

欲求不満

欲求不満をこじらせてしまい、妻と真面目に向き合えなくなってしまった。

2年前に妻が妊娠してからセックスレスになった。

妊娠中と産後しばらくは妻が不安がるのと体調回復を優先しセックスを控えていたが、もう回復したであろう今になっても妻はあまり乗り気でない。

仕方なくトイレスマホ片手に処理をしている。だんだん惨めになってきた。

妻がやたらナチュラル志向になってしまった。

オーガニック系の食品ばかり買うようになり、食費がかさんでいる。

たまには外食もしたいのに、すごく嫌そうな顔をする。

妻が就職をしない。

体調不安もあり多少は仕方ないと考えていたが、まともな就活をしていない。

保育所が決まってないからやむなしの部分はあれど、こづかいにもならない単発バイトばかり行ってる。

自分の稼ぎじゃ家計不安

育児でも徹底的にテレビスマホは見せたくないを貫いてたり、お菓子ジュースは与えないみたいなことをしていて息苦しい。

こうして不和ポイントが溜まっていくんだな、と思ってしまった。

2024-04-05

大阪万博、食品持ち込みOKに 要望受け禁止撤回

愛・地球博とき2chブサイクに改変されたマスコットモリゾーとキッコロが、飲食物を持ち込んだ客に「私たち処分してあげよう」とか言って迫ってくるAAを見て爆笑したの思い出した。

悪いことをしている

「旨味調味料無添加」とパッケージデカデカと書いてある食品アジシオかけまくってる

2024-04-04

amazon配送無料が2000円→3500円になったんだけどさ

1500円で何買う?


いつもは

増田はたぶん食品アレルギー性の繊維筋痛症筋膜肩こりがある

→ただ、繊維筋痛症食品アレルギーとの関連は日本語研究ほとんどない

 →むしろ線維筋痛症は「自己免疫の異常や炎症はみられ」ないと言われたりしている

  →しか食品アレルギーで生成される体内物質による自己免疫異常で筋膜炎の可能性がある

   理由自己免疫疾患で強皮症はありうる ※ 「欧米には好酸球筋膜炎は限局性強皮症の一種であるという考え方も存在」 

    →医療業界はたぶん、食品アレルギーなんて研究しねーだろ? 経団連忖度業界は、恐ろしい紅麹疾患も長いあいだ黙っていた

トリガーポイント注射は高いし通院しなければならない

 →繊維筋痛症の診断もおおかた出ないだろう(筋膜が厚紙状態になっていることはニードルなら分かるが、鋭利注射針を使う医者には分からない)

  →在宅ドライニードルで頑張ろう

2024-04-03

anond:20240403095949

消えてねーから紅麹使用した食品市場から駆逐されてってて裁判するぞって話になってんだよなぁ

anond:20240402151058

これだけ紅麹が注目されてる中、いまだに紅麹の着色料で腎疾患で死んだという報道が一つもない。

おそらく思い込みプラシーボ調子が悪くなった人はわんさか居るはずだが、特にSNSなどでも大きな話題になってない。

この現状を踏まえて現時点で紅麹の着色料を使った食品を食べてどうなる可能性があるの?

蓋然性の高いシナリオを述べてみて。

2024-04-02

anond:20240401230217

ルームフレグランス用のアロマオイルティーリーのもの使ってるけど、増田がウッディ系の香りやスーッとした清涼感がある香りが嫌いじゃないならちっとも臭いと思わないしむしろ気にいると思うよ。

ちなみにネコに害があることとネコが嫌って近寄らなくなることは別だから忌避剤を求めているなら普通に元増田の書いてる通りのユーカリティーリー等のアロマ類の方が嫌がりそう・・・ネコネギ自体を嫌っているなら誤食事故なんて繰り返し起きないはずなんだよね。

逆に餌やりをやめない住人のせいで野良猫が増えまくってて、個体数を減らしたいけど毒餌は法的に・・・というような環境に住んでいるとかなら忌避剤を使うよりネギ類の「誤食」を招くのは確かに有効かも?他にも書いている人がいる通り落ちている生ゴミ人間用の食品の誤食による中毒自体はありふれた事故から

anond:20240331233059

結局は常温保存と味の兼ね合いやね

 

かまぼこはまるままの魚よりずっと保存性があがるんよ。冷蔵1週間くらいもつやろ

特にかまぼこにつかうサメとかはちょっとほっとくとアンモニア臭くなる。

そうでなくても青魚不飽和脂肪酸酸化して、飽和脂肪酸よりトランス脂肪酸より有毒なエポキシとかケトンにかわる。

なので脂の少ない傷みにくい部分を塩で練って(それだけだとカッチカチになるのでデンプンと卵の白身タンパク質でやわらげつつ汁がでないようにして)うってる。

なぜかかまぼこよりやすいのがちくわ。魚焼きグリルでほんのり焦げ目が増すまで焼いてマヨつけて食べるとうまいぞ。

脂肪デンプンもすくないロカボダイエット食。

  

食パンパン自体そもそも手間暇かかる食品なんでしょうがいね

発祥の地エジプトだと常温で発酵がすすむから

ちょっと手間のかかったお好み焼きくらいの気持ちでつくってたわけよ

水足して液体にしたパンビールで、固体のままのビールパンだったんだろう

 

まあ炊いた米よりパンのほうが多少保存性よかったんだけど

炊飯釜のでた今となっては米炊いて保温して食い尽くしてのほうがめちゃくちゃに楽。

とはいえチャーハンフレンチトースト選べと言われるとフレンチトーストどうしても食べたくなることあるし、

パン工場とふわふわイースト菌があるありがたみを感じよう。

主食うまくするのは人間習性だろ。発酵させた酒とかなるともう情報喰ってるじゃん

まだデンプン喰ってるだけマシ

 

醤油発酵しすぎた味噌からでた汁の有効活用やで

味噌アジアチーズみたいなもん、塩いれつつタンパク質を分解してうまみだしながら保存できるようにしたもの

だがその味噌すらほっとくとだめになる

とくにいたみやすい汁を「うまみ汁で~す」つって別売りしたら良い感じみたいな商品なんで

いちおう火入れアルコールでもたせるけど空気にふれさせない形で冷蔵保存したほうがいいやで、味噌ラップはっとけ

 

・余談だけど、アジアがこんだけ温暖化したんだから主食発酵食品スライドすべきな気がする。

酒税法ゆるめて自家穀物発酵物は自家消費分だけ無税でOKってことにしたら日本農家めっちゃふえるとおもう。

 

四月一日から食品物価値上げだから無事150円チョコモナカジャンボが買えたことを祈るよ

北海道から西友が消えてしま

夕方ニュース札幌西友全部イオンが買収するって……イオンマックスバリュなっちゃうんだって……。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3acb7529ed1aaee9048f7194c7fa3890393e5e9e

嘘だろ……西友カレー大大大好きなのに困る!

無印より西友独自開発カレーがなかなか冒険的でかつ食べやすさもありバランスがとれてて味も安定してて価格も安くてすばらしかったのに。あのサグダールカレーもう食べられないんか???

西友ブランドだけじゃなくても西友だけでしかいれてない各国輸入食品とかお菓子とかアガベシロップのでかいやつとか国内の挑戦的なエスニックレトルトとか入れてるの最高だったのに。

そういうのもう西友だけなのにだってカルディとかジュピターで買うのとかとは全然違うんだよ!少し違うラインナップでそれが「西友にある」ってとこが面白かったし便利だったしきちんとおいしかったし自分に合ってた。

米菓類も少し目先の変わった仕入れでいいもの入っててしかもたまに商品が変わって面白かったのに!ガパオとかルーローハンとかのレトルトもかなりレベル高くて充実してて好きなのに!

トムヤムガイめちゃくちゃリピートしてる!このラインナップを見てくれ! https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/instant/

ついでに店内で流れてる曲もめちゃくちゃいいのに!

イトーヨーカドーもなくなるのにこれからイオン一強になってしまうんか?

イオンも決して嫌いではないけどスーパー部門で売ってるカレーが高いのに面白くないラインナップなのが嫌なんだよ!

カレーに関しては西友は唯一無二レベル存在だったのに悲しすぎる。

西友カレー本当に愛してる。後悔しない程度には少しずつ好きなカレーを買ってストックしておこうかな……本当に悲しい……泣いてしまうよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん