「ルーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルーターとは

2016-01-05

MHX エラーコード「006-0332」の対処法について

モンハンクロスで人によっては頻発するエラーコード「006-0332」の対処法はズバリ

wi-fi接続機器ルーター?)を買い換える。

任天堂サポートにあーだこーだ問い合わせていろいろ散々やってもだめで

結局、wi-fi接続機器を新しくそれなりに信用できるものに買い換えたら全くエラー落ちすることがなくなった。

あくまでも自分場合は、なので

 wi-fi接続機器買い換えてもダメだったらすまんご

2015-12-02

Wi-Fiが語られる意義が分からない

次世代無線LANとか、『ac対応』とか、Wi-Fi関係した報道ニュースバリューが分からない。

モバイルにしても光回線にしても、ボトルネックインフラの部分にあるじゃないか。

Wi-Fiボトルネックになるケースって、『リビングから飛んでいるWi-Fi書斎に入らない』みたいな事例しか思い浮かばない。

ホームネットワークWi-Fiが弱いなら、アンテナ多いルーター買うとか、中継器使うとか、それでオシマイでしょ?

2015-11-27

91日ごとにTry WiMAXする""ヘビーユーザー""

WiMAX、悪くないよ。

3日3GB制限良心的だと思う。

Amazon価格.comレビューで怒り狂っているユーザーは頭冷やした方がいい。

無線GB単位データ通信とか、もう近未来でしょ。昔は(ry

「家で繋がらない」とか言っている人間電波さん。

Try WiMAX』と、光の回折知ってれば防げる判断ミス

巨額インフラ投資の割に安くサービス利用できるのは、こういう方々が払う多額の解約金のおかげ。

ありがたや、ありがたや。

嬉しすぎて、91日ごとにルーター借りている( http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

手持ちの回線LTE)の通信量減らせるし、新しいガジェットいじれるし、エリア担当営業の番号は着拒してるし、オジサン幸せ

今の回線更新月迎えたら、""たぶん""WiMAXにするかな。

5G見越してLTEっていうのもありかもしれないけど。

2015-10-08

WEBサイトなどのログインパスワードを忘れたとき・決めるとき

パスワードリセット機能ではなくて、登録したパスワードをそのまま通知してくるとか、萎えるよ。

それからパスワード登録では、記号ダメとか、最大文字数は8文字までとか(ルーターなどに多い)、前時代的なままのがまだ結構あって、何だかね...。文字種を増やすほど総当たり攻撃に強くなるのは常識なんだが、文字種を英数に限定したところで、大抵は1文字1バイト記憶しているんだろうからメモリ圧縮にもなっていないし。そもそもケチるところを間違えていないか?

まあ、こちらは「パスワード使いまわし防止」に役立っているかも、善意的に見ればね。

2015-10-03

トラブル予防に電源プラグを抜く

ルーターや据え置きゲーム機HDDレコーダーなどの電子機器は常時稼働しており、負荷が蓄積し続ける状況にあります

1ヶ月に一度、せめて半年に1度は電源プラグを抜いて、完全にシャットダウンするとトラブルを未然に防ぐことができるかもしれません。

調子が悪い時もとりあえず、電源プラグを抜くと改善するかもしれません。

ちなみに電源プラグは15秒以上開けてから挿すほうが良いようです。

最後に、電源プラグを抜き差ししたら改善した自分の事例を挙げます

<ケース1WiFiルーター NEC WG1800HP>

今朝、さっきまでネットに繋がってたPCネットに繋がらなくなった。

iPadiPhonewifi経由で普通に繋がるが、有線接続PCだけルーター管理画面さえ繋がらない。

PC再起動しても状況変わらずなので、ルーターの電源プラグを抜いて暫くしてから挿してみると、正常にネットに繋がった。

なお、2度目。1度目は何ヶ月前か忘れた。

<ケース2 HDDレコーダー SONY BDZ-EW1000>

今年3月頃、レコーダーで録画した一部の番組の音が出ない。

リアルタイムで受信した番組過去に録画した番組は正常に再生されるので、録画データの欠損と思われる。

ジョジョの奇妙な冒険」、「東京グール」等の最終話直近数話が音無しになる羽目に。

壊れたかと思ったが、電源プラグを抜いて暫くして挿して以降の録画に音無し録画データは無くなった。

なお今朝、「それが声優最終話が冒頭数秒以外音が出ないことが発覚。

即座に、電源プラグを抜いた。というか電子機器がつながったテーブルタップごと抜いた。

2015-09-17

下記に、「カケホーダイプラン」の注意事項を記載しておりますので、必ずご確認ください。

【注意事項】

【「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン」について】

海外での発着信、WORLD CALL、(104)の番号案内料、ショートメッセージサービス、(0570)(0180)などの特番衛星電話衛星船舶電話などは対象外となります

● 「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン」は、2年単位継続利用をお約束いただくことを条件に、「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) :定期契約なし」「カケホーダイプラン(ケータイ):定期契約なし」「カケホーダイプラン:定期契約なし」 よりも1,500円(税込1,620円)安くご利用いただける基本プランです。

●「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン」の契約期間は2年間(24か月)とし、お申込み当日から翌月末まで(ただし、お申込み日が1日の場合は、当月末日まで)を1か月目とします。

●「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン(SIMフリー)」「データプラン(スマホ/タブ)」「データプラン(ルーター)」「データプラン」間の料金プラン変更(XiFOMA間の変更含む)、または料金プラン変更や契約変更と同時に「タイプXi にねん」「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」「ビジネス割50」「(新)いちねん割引+ファミリー割引(契約期間10年超の回線)」の場合、定期契約期間を引き継ぎます(解約金はかかりません)。

●「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン」を名義変更、承継される場合、定期契約期間を引き継ぎます(解約金はかかりません。)

ハーティ割引との併用はできません。

●各プラン指定された区分以外のデバイスドコモUIMカードを挿入してドコモネットワークを利用した通信を利用した場合は、実際に利用したデバイスに応じて料金が変更となる場合があります

新規契約と同時に基本プランを申込んだ場合、基本使用料は日割りされます新規契約と同月内にプラン変更した場合は、日割りされず、同月内で最も高いプランの料金が適用され、それ以外のプランの料金はかかりません。

<「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン」の解約金について>

●料金プランの変更、契約変更およびご契約回線の解約のお申出がない場合さらに2年間を契約期間として、自動更新となります

●「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) 」「カケホーダイプラン(ケータイ)」「カケホーダイプラン契約満了月の翌月以外でご契約回線の解約、「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) :定期契約なし」「カケホーダイプラン(ケータイ):定期契約なし」「カケホーダイプラン:定期契約なし」「データプラン(スマホ/タブ):定期契約なし」「Xiデータプラン(ルーター):定期契約なし」「Xiデータプラン:定期契約なし」への料金プラン変更、または料金プラン変更や契約変更と同時に「タイプXi にねん」「ファミ割MAX50」「ひとりでも割50」「ビジネス割50」「(新)いちねん割引+ファミリー割引(契約期間10年超の回線)」をご契約されない場合は下記の解約金が必要となります

なお、「カケホーダイプラン(スマホ/タブ) :定期契約なし」「カケホーダイプラン(ケータイ):定期契約なし」「カケホーダイプラン:定期契約なし」「データプラン(スマホ/タブ):定期契約なし」「Xiデータプラン(ルーター):定期契約なし」「Xiデータプラン:定期契約なし」への料金プラン変更と同時に「ハーティ割引」をお申込み、または「タイプXi」「FOMA新料金プラン」への変更と同時に「ハーティ割引」をお申込みの場合、解約金はかかりません。

■解約金

9,500円(税込10,260円)

契約満了月翌月の廃止の場合は、上記解約金はかかりません。

※解約金については、ご契約回線の解約等、解約金発生時点の消費税率適用されます

【「ずっとくりこし」について】

●月末時点でご契約の料金プランに応じてくりこし可能上限額が決定され、上限額を超える無料通信分は無効となります

●月末時点で無料通信分の無い料金プランをご契約場合、該当回線で保有している無料通信分は当月のご利用料金まで適用後に無効となります

FOMA総合プランと旧パケットパックを同時にご契約場合、料金プラン、旧パケットパックそれぞれの繰り越し可能上限額の合算額が、当該回線の繰り越し可能上限額となります

ゆうゆうコール特典で付与される無料通信分も、「ずっとくりこし」の対象です。

ゆうゆうコール特典により保有する無料通信分がある場合でも、繰り越し可能上限額は変わりません。)

メール使いホーダイをご利用されるお客様へ】

メール使いホーダイは下記の料金プラン・サービスの組み合わせで、iモードメール(またはドコモメール/spモードメールまたはmopera Uメール)のパケット通信料が無料となります

タイプシンプル(またはタイプシンプル バリュー)

・パケ・ホーダイ シンプルまたはパケ・ホーダイ ダブル2

iモード(またはspモードまたはmopera Uスタンダード)

メール使いホーダイでのメール無料対象は以下となります

iモードメール

注意パケット通信料が無料となるメールは、iモード対応機種にて送受信するiモードメール対象となります。(iモードメールに添付された大容量画像などをダウンロードする際のパケット通信料も無料となります)

注意海外でのメール送受信など一部無料とならない場合があります

タイプシンプルタイプシンプル バリューをご利用のお客様へ】

注意タイプシンプルタイプシンプル バリューはパケ・ホーダイ シンプルまたはパケ・ホーダイ ダブル2またはパケ・ホーダイ フラットのご契約必要です。

<注意パケ・ホーダイ シンプル契約場合タイプシンプルタイプシンプル バリュから他の料金プラン(パケ・ホーダイ ダブル対象プラン)へ変更した場合、パケ・ホーダイ シンプルはパケ・ホーダイ ダブル自動的に移行いたします。また、月途中でタイプシンプルタイプシンプル バリュから他の料金プラン(パケ・ホーダイ ダブル対象プラン)へ変更した場合、翌月から定額料372円(税込401円)がかかります

注意タイプシンプル学割・応援学割キッズ割をご契約中の方が、タイプシンプルタイプシンプル バリュから他の料金プランへ変更した場合タイプシンプル学割・応援学割キッズ割は廃止となります

【(新)いちねん割引をご希望お客様へ】

注意「(新)いちねん割引」は、新料金プラン(バリュプランを含む)をご契約場合適用となります

注意「いちねん割引」をご契約中のお客様が新料金プラン(バリュプランを含む)を契約いただくと、自動的に「(新)いちねん割引」が適用されます

注意「いちねん割引」を契約されていないお客様が新料金プラン(バリュプランを含む)の契約後、「(新)いちねん割引」のお申込を行っていただくと、「(新)いちねん割引」が適用されます。(*1)

(*1)新料金プラン(バリュプランを含む)予約中のお客様は、「いちねん割引」のお申込を行っていただくと、申込完了から「いちねん割引」が適用となり、新料金プラン(バリュプランを含む)適用開始と同時に「(新)いちねん割引」が適用されます

【申込取消(予約取消)について】

注意翌月からサービス適用または廃止の申込予約をされている場合、お申込み同月内であれば予約を取消すことが出来ます

注意FOMAデータプランとそれ以外のプランの間の変更を希望される場合、および「タイプリミットタイプリミット バリュー」への料金プラン変更を希望される場合は、ドコモ インフォメーションセンター(151または0120-800-000)までお問い合わせください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが縦4行、幅30文字のちっこいスクロール画面で出てきて読めないので

使わせてもらいました。便利!

2015-09-04

昨日からNTT光回線がなんか重い。Netflix

タイトルの通り。

夏休み終わったし。なんで重いんだ?ルーター故障ウィルス?とか心配したけど自分が原因ではないみたい。

そういえばNetfilixが一昨日からサービス開始していたな…。関係有るのかな…。

そんだけ。

2015-08-16

もんだい

光っぽいテレビにつないでからパソコンインターネッツが満足に見れない

うまいつなぎ方および設定方法教えれ

材料

テレビ  1台

パソコン 2台

ルーター 2台

光っぽいテレビチューナー 1台

スイッチングハブ 1台

無線は使わずLANケーブルは十分な量あるものとする

2015-07-27

うーんこの市役所コンプライアンス強化、マイナンバーネット

みんなも記憶に新しいと思うけど、日本年金機構から個人情報流出したね!

そんな中、マイナンバー来年から始まるけどみんな知ってる?

それを受けて、私の会社では、インターネットから情報流出を防ぐ観点から職場PCでのインターネット利用を禁止するんだって

なんでも、庁内ネットワークと外部ネットワークが同じ回線でやり取りし、同じ端末は情報流出リスクが極めて高いとのこと。

ちなみにマイナンバー実施するのは市民対応の窓口部門だけ、なんだけど、総務関係から全部の部署適応するんだって

意味わかんないよね。そもそもどうやって窓口関係がないセクションからアクセスしてマイナンバー流出させるんだよ!って話。

そんなに信用されていない、もしくはそんなにセキュリティ問題あるならやるな!っての。

ネット使えなくなったら仕事できなくなるし、外部メールのやり取りもできなくなるぞ!なんだよ、このご時世に原則FAXって!

コンプライアンスセキュリティの強化

からといってそこまでやるかっての!

これうちの役所だけじゃなくて、他の役所もそうなの?としたら、すべての役所インターネットから隔絶される環境になる感じ?逆にすごい!

ちなみにその流れを受けて、自分でWi-Fiルーターを持ち込んで、タブレット持ち込んでくる流れがあるけど、それのほうが危ないよ!!

でも、そこは何も規制しないのね、すごい!

ちなみに、市役所公式HP特定担当が一括して更新管理をするんだってしかも、HP更新するのに意味わからんぐらい合議がいるんだって

すごいよね、ちょっとしたイベントのお知らせだけでも、前みたいに上司許可だけでOKだったものが、部をまたいで決裁がいるという・・・

コンプライアンス強化で失われる、利便性やら効率・・・

了解了解

これからも紙ベースでやろう!電子データ安易情報流出恐れがあるから、紙台帳に戻そう!でも紛失の恐れがあるから複数印刷しよう!

複数にすると当然管理する担当を置こう!お金がかかる?だって仕方ないじゃない、コンプライアンス強化なんだもん!わーい!!

2015-07-21

先週、ルーターがぶっ壊れる

今週に入ってなんとメインのデスクPCHDDクラッシュ

おまけに昨日、目に異物が入ったような違和感

あんまり不運とか言いたくないけどさすがにね、、、

2015-06-28

一人暮らし家具真剣に考えてみる

http://anond.hatelabo.jp/20150628150952

まずは椅子

まず、なにから考えていくかというとやはり椅子じゃないかと思う。

学生であれ社会人であれ、プライベート時間を削ってでも机に向かわねばならない時がある。

ネット趣味だったりすると、座りっぱなしだ。

そうなると、椅子には第一に予算をかけたい。

ハーマンミラーまで手を伸ばさなくとも、ホームセンターの安椅子でで済ませたくはない。

椅子が決まれば自ずと次は

椅子が決まれば次は机である

購入にあたっては、幅ばかり気を取られるが、高さと奥行きをよく考えて購入に踏み切るべきだ。

ぶっちゃけ姿勢ほとんどは机の高さと椅子の高さのバランスで決まる。

理想のすわり心地の椅子を手に入れたら、その椅子にピッタリの高さの机を選ばねば、椅子を選んだ意味が無い。

OAチェアの多く高さ調節ができるが、それでもなお机の高さにはこだわる必要がある。

デスクダイニングテーブル、応接テーブルを別々に用意するのは非効率的

一人暮らしデスクダイニングテーブル、応接テーブルを独立して用意するのはあまりにも面積をとりすぎる。

いいとこ、そのうち2つくらいまでだろう。

部屋が狭ければ、そのうちの1つで3つの役割を担わせるしかないだろう。

たとえば、ダイニングテーブルをデスク代わりに、自分OAチェアに座り、客にはダイニングチェアに座らせて接客するしかない。

食事もPCデスク余暇PCデスク勉強PCデスク!っていうのも有りだろうが、それだとたまにくる客をどこに座ってもらうかが難しい。

客なんかこないといったって、まれには来るはずだ。

一番少なかったとしても、いま住んでる部屋を引き払うときに、引っ越し見積にやってくる引越し屋の営業くらいは家の中に入ってくるだろう。

パソコンデスクテレビ台という家電名前を冠する家具

パソコンデスクテレビ台というふうに、電化製品名前を冠する家具については、新品を買うべきかと思う。

中古で買うと、ろくなことがない。

理由は、昔に比べるとパソコンの形状が変わり、テレビの形状も変わったからだ。

上の屋根みたいなところにプリンターを乗せるタイプパソコンデスクなんて、液晶がこんなに巨大化することを想定して作ってないので、窮屈だ。

その一方で、奥行きがありすぎて非常に無駄

テレビ台もそうだ。

やはり、家電を使うための台となると、たとえ安物でも、現在家電に合わせたものでないと意味が無い。

安物でしのいで、数年で買い換えよう。

カラーボックスよりメタルラック

何度か引っ越しをすると、本棚だったカラーボックス(あるいはメタルラック)が、他の収納用途になったりする。

そんなときに、カラーボックスだと背面が抜けてないので、ゲーム機ルーターAV機器を置く場にできない。

巨大な本棚は圧迫感があるが、メタルラックだといささかそれが薄い。

レンジ台、食器棚

キッチンのなかは日進月歩してるようでしていない。

オーブンレンジだとか蒸し器だとかノンフライヤーだとかいろいろと出てきたが、結局のところフライパンと鍋、単機能電子レンジしか使いこなせない。

キッチンワゴンキッチンカウンターと称して、キャスター付きの収納が売られているが、まず移動させない。

そんなわけで、意外にも、レンジ台や食器棚は、高級品を選んでしまえば案外と一生モノになるかもしれないので、一人暮らしでも思い切って奮発するのもアリかも。

とかなんとかいいつつ、一人暮らししたことないんですけどね。

一人暮らしの長い姉貴の受け売り

俺?実家自宅警備員してるよ。

2015-05-21

格安SIMってもっと安くならないかな

スマホとかノートとかタブレットとかテレビとか自宅監視カメラとか時計とか、ネットにつながる機械に全部SIMを指して月3000円くらいで使い放題みたいな世界

すごいすっきりする。

光を契約して、無線ルーター使うのはマニアだけみたいな。

2015-04-18

光回線のないところに住むことになった(追記しました)

趣味ネットサーフとオンラインゲーム

光速ネット回線がないと生きられない!

そんな僕がめでたくこの度の異動で光回線の使えないところ(建物)に住むことになった

(追記:言葉足らずでした。地域的にはフレッツ光隼なんかもあります。ただ社員寮で工事して回線を通すということができないのです)


ネットを生きがいに生きてきた僕にはそんなところでの生活なんて想像がつかない

なので、同じところに住んでいたことがある,もしくは今住んでいる同僚等に

ネットはどうしていたんだ?」と聞くと

たいてい「WiMax」やらスマートフォンを使って「テザリング」を利用していた

と言う

そう、大学生協で買った詐欺同然のオンボロノートPCツイッターフェイスブックユーチューブ見るくらいしかPCを使わない…というかPCなんて仕事で使うくらいでプライベートスマフォで充分

みたいな人ばかりの職場で聞いたのが間違いだった

でも僕はプライベート時間は全てミドルタワーの自作ゲーミングPCの前にいるような人間なのだ

光回線がない?しょうがない我慢すっか

なんてのは無理だ

でも待てよ…

2015年現在、いくらオタク系の人間が少ない職場といっても、ネットにこだわりがない人ばかりなんてことはないだろう?

しかするとWiMAXやらLTEテザリングは僕が思っている以上に快適で、オンラインゲームも楽々できるのではないか?

そう思い調べ始めてみると最近WiMAX2+なるものがあって、それでオンラインゲームを楽しんでいる人もいるようだ

やった!救われた!

しかし良く見ると、超重要にも関わらず目を凝らさないと気づかないくらい小さい文字で注意書きが

「3日で3GB制限があります

ええええええええええええええ

そりゃ、普通にネトゲしてるだけなら3日で3Gも使わないと思うよ?でも例えば金曜日に大型パッチがきたり、Steam欲しいゲームがでたり、セールしたりしたらどうするの?

俺の土日潰れちゃうじゃん!!?

で、さらに調べるとどうやらソフトバンクAirなる、制限皆無の似たようなものがあるらしい

でもソフトバンクかー…いい思い出ないんだよなあ



というところで本題です

WiMAX(2+)やソフトバンクAir、あるいはLTEテザリングなどを使ってオンラインゲームプレイしている人、していた人

使用感はどうなのでしょうか

僕の状況は

都道府県単位ならクソ田舎だが県内で言えば都市部住みの為WiMAXだろうがソフトバンクAirだろうがLTEだろうが対応エリア

コンマ何秒のラグ勝敗を分けるようなFPSなどのゲームほとんどしない。たまにするけれど下手糞なのでその程度のラグなら誤差の範囲

・1日のプレイ時間は平日ならだいたい3~4時間程度 休日は1日中 ようは仕事寝る時間以外全部

・利用期間は1年ほどの予定(延びる可能性もあり)

自分の中ではとりあえずLTEテザリングはないなーと思っているので

WiMAXソフトバンクAirのどちらか

それぞれの把握しているメリットデメリットを挙げると

WiMAX

モバイルルーターなので有線の光回線を利用できるようになっても、外出先などで使えるので2年縛りでも無駄にならない

(まったくあてにならないと思うが)一応ソフトバンクAirより倍の速度(200M)が出るということになっている。またWiMAX電波イマイチでも有料でLTEも使える

デメリット

モバイルルーターなので受信感度や安定性に不安ホームルータータイプもあるが、どうせWiMAXならモバイルルータータイプがいい

GB制限なので大型パッチゲームDL動画などをたくさん見るとあっという間に3GB超えてしまう そもそも通信量を気にしながらネットをするのは精神衛生上つらい


ソフトバンクAirメリット

自宅利用前提のものなので、AC電源のホームルータータイプしかなく、おそらくWiMAXより安定している(と思う…)

制限も3日制限もない

デメリット

おそらく2年とたたず光回線のある場所に移り住むので、モバイルルーターとして利用できないこいつは完全に無駄になる(違約金払うor無駄に月額料金払うのが癪)

そもそもいい思い出がないのでソフトバンク回線というのが不安。調べてみると不安定で切断されることもあるとかなんとか

一応下り20M未満のところは契約すらできないとのことだが、昼間に測った数値らしくそんなものは当てにならない

同じような状況、過去に同じような状況だった、あるいは知り合いに同じような状況の人がいたという方

アドバイスお願い致しま

2015-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20150414223046

糞フトバンクあいぽんだけど、SIM抜いて普通に使ってるよ。

低価格SIMSIMフリールーターに挿して、あいぽんiPod的に使ってる。

sim解除料金クソ高いし、脱獄も面倒だからね。

2015-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20150324133733

タコ足の危険性ってのは無計画に分岐分岐を重ねていくことで(特に三つ口のサイコロみたいなタップを使うこと)、一般的コンセント規定15Aを、しっかりしたテーブルタップで容量内に分岐するのなら問題ない。

8個口のタップ(同時に稼働する確率が高いもの、ただし1500W以内)

テレビ

ブルーレイレコーダー

ゲーム機

パソコン

モデム

ルーター

・充電器各種

3個口のタップ

電子レンジ

冷蔵庫

空気清浄

必要時のみコンセント直結を推奨

アイロン

暖房機器扇風機

電気ケトル

電子レンジは使う時間が短いので、一時的冷蔵庫と被っても大きな問題にはなりにくい。

冷蔵庫空気清浄機電気はそれなりに使うが、安定しているので問題になりにくい(ガツンと大電流を使わないので)

問題になるのは発熱がメインの最後のヤツ。

こいつらは電源オンでガツンと電気を食う。タップなどの発熱による破損の原因になりやすい。

まあコンセントよりブレーカー心配をした方がいいかもしれないが。

2015-03-24

6畳一間でタコ足配線をせずに済むにはどうすればよいのだろうか?

常時使用家電

  1. テレビ
  2. ブルーレイレコーダー
  3. ゲーム機
  4. 空気清浄
  5. 電子レンジ
  6. 冷蔵庫
  7. パソコン
  8. モデム
  9. ルーター

必要ときだけ使う家電

  1. 電気ケトル
  2. アイロン
  3. 暖房機器扇風機
  4. 充電器各種

使えるコンセントは2口が2箇所。うち片方は冷蔵庫電子レンジで埋まっている。

2015-03-23

WiMAXTimeCapsuleの設定がうまくいかない

ルーター機能WiMax側で行いTimeCapsuleには家内Wifiクライアントを全部繋いでやりたかった。

希望通り上手く行くときもあるんだけど、週末は実家に帰る生活のためWiMaxを持ちだしてしまうと

毎週頭は必ずTimeCapsuleWiMaxルータ接続がうまくいかない。

WiMaxルーターを有線接続TimeCapsuleから見つけられない状態が続く・・・

面倒くさくなったのでTimeCapsule無線を止める

これならインターネットに繋がるしまぁとりあえずこれで良いか。

2015-02-15

色盲でごめんなさい

ルーター調子が悪いようなのでメーカー電話をしてみた。

相手「正面のランプの状態はどうなっていますか?」

自分インターネットというところが点滅しています

相手「何色で点滅していますか?」

自分「何色というと?」

相手「オレンジですか?グリーンですか?」

自分「...わかりません」

オレンジと言われればオレンジだし、グリーンかと言われればグリーンかも知れない。

まともな人からすれば、馬鹿にしていると思われるかもしれない。

でも分からないものは分からないとしか言いようがない。

そんなときは、色盲でごめんなさいとしか言えないのだ。

小学校入学検査でひっかかって、病院検査してもらったところ、赤緑色盲ということだった。

赤単体、緑単体は識別できるが、隣り合ったりすると見分けがつかない。

運転免許合格したぐらいだから日常生活でそれほど困ることはないのだけれど、それでもこうやって時々不自由に感じることがある。

2015-02-05

OCNひかり か フレッツ光OCN

新規で申し込もうと考えてみたんだけど

フレッツ+OCN場合

初期費用:800円

初期工事:15000円

利用料:2年平均2900円+プロバイダー900円(初月無料)

ルーター無料

⇒2年で106100円

OCNひかりは今申し込むと

初期費用無料

初期工事無料

月々の費用:3400円

ルーターレンタル:300円

⇒2年で88800円

差引17300円OCのNひかりの方が得、って事かな

キャッシュバックを踏まえるとフレッツの方がいいのかも

2014-12-15

iPhone白ロムネットのみ

iPhone白ロムMVNOSIM&モバイルルーターでネット接続した

無線機器を設定して認識しても「インターネットアクセスなし」と表示され困っている人のために成功体験談として数行記しておく。

目的:持ち運びできるネット環境を安く賢くつくる

結果:成功

費用:月額約1100円

条件:

白ロムiPhone5c(SoftbankSIMロック)

MVNOBIGLOBE LTE3Gエントリープラン(NTTDocomo回線) 月700円(注1

モバイルルーター=レンタルポータブルPWR-Q200(NTT) 月300円(注2

(注1 通常900円。家族利用者がいたので700円になった。

(注2 フレッツ光契約者のみ契約可能。

参考にしたページ:

http://www.youtube.com/watch?v=ymcr3IULyCI

ポータブル到着!開封そして設定

 光ポータブルの機種は違うが、非常に参考になった、というかここから解決の糸口が見つかった。

--

*「インターネットアクセスなし」の解決方法

 今回はパソコンから設定を行った。iPhoneからでもできると思う。

 SSIDキー入力しただけではまだネットには繋がらない。これはルーターパソコン接続しただけで、まだルーターインターネット接続ができていない。ここではSIMにどういうインターネット回線接続するかという情報が刻まれていて、挿入しただけでは認識してくれないのだ。そのため接続するインターネット回線情報を手で打ち込んでルーターに設定しなければならない。その辺のことが上記のURLで説明されつつ実演されているので参考にするといい。

 全体の流れがわかったところで、PWR-Q200の取り扱い説明書SIMカードネット接続説明書を読もう。PWR-Q200の取り扱い説明書の目次で「web設定画面にログインする」項目と「3G回線でインターネットに接続する」項目を順に参照・実行する。後者の項目を実行するときSIMカード説明書を見て指定されている設定を入力する。PWR-Q200に対応しているSIMなら説明書にその枠があるはずなのでそれを入力しよう。

2014-10-02

アクセスできないサイト

送受信系のサイトアクセスできなくなった。

サーバー問題ルーター問題か分からないけど

とにかくアクセスできなくなったから、もう無理っぽい

2014-07-14

google-analyticsのスクリプトすり替えられる

うちの契約ISPからアクセスしたときだけ、

http://www.google-analytics.com/analytics.js

の内容がウィンドウポップアップ広告挿入スクリプトに置換されてしまうんだけど、どうしたらいいの?

内容は、onclickイベント

makePopunder("http://fast-ads.us/ccount/click.php?id=3");

みたいな、ポップアップを新しいウィンドウで開く関数が実行されるというもの

ISPドコモルーターに切り替えてリロードすると、元通り、普通アクセス記録スクリプトになる。

2014-06-15

Wimax2+ 通信速度制限について。

今月が更新月。どうしようか悩んでる。

Wimax2+試したらPCで11Mbps、タブで6Mbps前後

体感Wimaxより速いし良い。回線一個で収まるし楽。新機種のNAD11もでてきた!


でも、調べたら2+に移行するからWimax2018年で停波するとか、

ルーター在庫無くなったら受付終了とか噂が転がってるじゃん。

問題は通信速度制限

[スタイルにあわせて選べる3つの高速通信モード]

http://www.uqwimax.jp/service/product/speed_wi-fi2.html

読んでも不可解な所がありすぎる。UQ電話して聞いた。



通信速度制限


HDW14使ってLTE通信使用。

→月7GB制限。ノーリミットモードなら通信制限なし。(書いてある通り)

ハイスピードモード通信(Wimax2+)

→上記URLより。「課金開始月から最大25ケ月間、通信速度制限(月間7GB超)を実施しません。」

これはHWD14だろうがNAD11だろうが25ヶ月間速度制限なし。

ただ、ただ、

「月間7GB超」の通信速度制限はされないのであって

回線が混んできたら「3日で1GB制限」は適用されるとのこと。(!!!


「月間7GB超制限」はされないけど「3日で1GB制限」は適用される。

初めて聞いた。

ただこれはあくまでも予定であって、別にこんなことしないかもしれないって。

ちなみに「3日で1GB制限」が適用されるとしたら”2015年4月からだって

時期決まってるんだ…(笑)

ねえ、今2年縛って契約して最悪のシナリオ入ったらクソだね。

もう一年も無いよ。


Wimax停波について

どっかのまとめブログに「UQ総務省に提出したスケジュール」なんちゃらが置いてある。

画像がへんな切り取られ方してるやつ。

要約すると、

Wimax2+帯域広げるから2015年からWimax帯域狭めるよ”って言うグラフ

2018年頃までには帯域全部Wimax2+にするからWimax終わりね”ってグラフが載ってる。

からオペレーターに、

通信制限かかってもノーリミットモードWimax回線)は制限なしでも、

来年秋には帯域狭まってるから結局Wimax回線も混雑する可能性あるってことですか?」って聞いた。

だって2+速度制限かかってWimaxで繋ごうって思っても混雑して不安定だったらクソやん。

そしたら

『あの画像、よく問い合わせくるけど公表した情報じゃないからそんな予定無い。』って。

からなんとも言えないんだって

へー、デマって可能性もあるんだ。まあ確かに画像ソース知らん。(対して調べても無いけど)

じゃあ予定より早くWimaxの帯域狭めたりその逆も然りって事かな。

まあ、『最終的にお客様で判断して契約するのが一番良い』って。


最終的に

安くあがらせるために、家のPCもタブもスマホも全部Wimaxでやってるから

どうかな〜って思ったんだけど、別にWimaxのままでも良いかもね。

スマホだけ格安126kbpsプラン入れて、タブは回線切ってWimax主体にしてる。)

っていうか、2+が1年契約の所が見つからないからdisを除く)

「3日で1GB制限」に怯えたまま2年縛るのは良くないよね。

またWimax1年で契約し直して特典貰いながらもうちょい様子見すんのが良いのかな。

でもそれだったら別に2+契約して制限かかったらWimaxいとくとか。でも二年って長いよな。

通信料も解約料も上がってる。解約料のためにキャッシュバック残しとくとかバカみたいじゃん。


PCは固定回線引いてスマホとタブでLTEテザればいいかなあ。

もうWimaxはいいかなあ…。

だれか、良い方法ございましたら教えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん