「異端」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 異端とは

2019-05-01

anond:20190501094311

ロリコン差別をしないように考慮した良い増田

しかし、「1小児性愛者の人権が1児童権利より蔑ろにされていい理由は何か」という本質的問題に切り込んでいない。

どういうわけかつけられてる人権優先順位、その中で「差別しても良い人」と見なされてることが小児性愛差別実態だ。

それはかつて同性愛者を「異端」「病気」とみなし迫害したものと全く同じであることを自覚するべきであろう。

2019-04-15

anond:20190415074730

「臭作」は抜きゲ系譜と考えるなら今でも一定数あるんじゃね。詳しくは知らんが。

抜きゲは単に数が増えた事で分散化しただけかと。

大悪司」は当時としても正統派ではない異端だよ。

と言うかあの手の「ゲームとして純粋面白いエロゲ」ってアリス以外ろくに出してない。

ゲームとしての面白さ」を競い始めたら一般ゲーム(非エロゲ)とも比べられてしまうし、

エロゲ屋の予算技術一般ゲーム並みに「ゲームとして面白いゲーム」を作るのは難しいからね。

2019-04-13

東大祝辞に対して反感をもつ人を観察し快楽を覚えるrci下品さをみてて思った

どうも祝辞に賛成する人たちにとってあれに反感を覚える人は知性がない人達らしい。

この場合の知性の定義はどうやら彼女らと私では異なっている。

彼女達の意味する知性とは人間脳内ネットワークプロトコルの事の様だ

彼女達はおそらく現実に実現にかかるリソースがどれくらいでどういう計画必要でその為に誰がどう動けばいいのかという事には興味がない。

この世界人間には自分言葉が通じる筈、そして思いが通じる筈。誰もが自分と同じ無意識脳内プロトコルを持っていて自分所属するネットワークの一部になってくれる筈。

その為なら理屈は飾りで人間の頭がある程度騙されてくれさえすればいい。自分ネットワーク上で生まれ妄想で実現が可能かどうかはどうでもいい

とにかくそネットワークプロトコルが世の中に伝搬していって中心付近自分がいる事が分かれば安心する。この安心を守る為にはどんな洗脳だろうと侮辱だろうとしていいの。

そしてこの言葉にできない無意識ネットワークプロトコルに応答するプロトコルを持たない人達は知性がないの

自分所属するネットワーク理想妄想を叶える為に大変な事は自分の知らない誰かが苦しんだり汗水垂らして働いたり、事故にあって死んだり殉職したりして何とでもなる筈。

からみんなでこ無意識ネットワークプロトコルを信じてさえいればいいの

と、自分で書いててもこういう理解不能な行動指針を持っているらしい。

自分思想同化しない人間蔑視し始めるのは危険思想の走りなのだがこのあたりを多分自覚しつつもお花畑彼女達は住んでいる。

そしてお花畑拡張しようとし続ける。彼女達がお花だと思っているのは彼女達のプロトコル理解できない人には食虫植物で命を奪う存在なのだ

別に異端者の命は彼女らはどうなろうと知ったこっちゃない様だ。

そういう思想体系に住んでらっしゃるので適度に自分プロトコルが人々に信じられていると上手に騙して差し上げれば簡単コントロールできる。

思えば男に騙される女性はそんな感じで騙されるのだろう。

まぁコントロール簡単存在なので上手に騙してあげればいいんじゃないかなと思う、それがあの人達幸せだろう。

2019-04-10

LGBT全然虹色じゃない

LGBT虹色は皆の性の多様性を表すというけれど

LGBTへの理解を!と叫ぶ人達が決まって言う「LGBTは実は1クラスに●人もいるんです!」の後にはこれまたお約束に「貴方関係ない話ではありません」と「だから普通ことなんです」

そもそもLGBTの根幹は「性の多様性を認めよう」である筈だ。多様性とは、「みんな違ってみんないい」これに尽きる。

だが「沢山いる」「変じゃない」という主張はこれらと相容れない。違うなら違うでよいのが多様性のはずだ。沢山いようがいなかろうが、変だろうが普通だろうが認めるのが多様性だ。

LGBTを身近に感じさせ、理解させて彼らが得ようとしているのは「多様性」なんかじゃなくて「新しい普通」なのではなかろうか。 LGBTが浸透した社会LGBTが「普通」の社会では、ゲイからといって、「普通」の境界線から閉め出されることはない。

だが、新しい普通の枠組みのなかで必ず誰かがあぶれる。違う色のはみ出し者は虹色の筈の社会異端として苦しむだろう。

赤が普通社会に青と黄色が新しい普通として追加されたって本質は変わりはしない。

存在を知られないなければ理解を得られない一面はあるだろうから認知活動をするのは良いと思う。しかしその先の目指す道はゲイ普通でなくてもトランスジェンダー理解されなくとも、それでも認める社会であるべきだ。

ゲイカミングアウトした子がいじめられた、ゲイおかしくないと理解させなきゃ!

ではなく

うから理解できないからといって人をいじめることを叱るべきだ。

普通でなくても許せ。

変だとしてもいじめるな。

というのがあるべき姿だと思う。

普通だと思ってほしい。

変だと思われたくない。

というのは他者への過度な願望だし只の我儘にすぎない。想うのは勝手だが人に押し付けることではない。

私にも貴方にも、ゲイ気持ち悪いと心のうちで感じる権利がある。

だが誰にも、ゲイをけなしたり不当な扱いをする権利はない。

それだけのことだし、別にLGBTに限った話じゃない。今の人権屋さんへの違和感はそこにあると思う。

2019-04-09

きのこたけのこ戦争ってなんで中立派はいない、居たとしても異端とされるの?

すぎのこ派の話は聞いてない。消えろ。

2019-04-04

神になったたつき幸福怪物

たつき監督一部の人達にとって本物の神になったんだと思う。

彼の作品や行動からは"人の望んだものを提出する能力"が高いということが見て取れる

たつき信じろ」と言われたとおりに期待は裏切らない、助かって欲しいと思えばそのキャラは助かるし、続きがほしいと願えば供給される

まり自動需要に答える幸福装置的な人物なのである

ここから作品の内容の話になるが、

たつき監督作品("けものフレンズ1期"と"ケムリクサ")に出てくる"仲間"キャラクターは

・お互いに望んだ通りの行動をして、

・それに必要能力を都合よく備えていて、

・それでいて責任感を全く感じさせない

そして作品に出てくる"敵"は

個人の悩みや状況的な困難

・戦いの相手意思疎通のできない怪物のみ

・"思想の違う他人"と理不尽戦闘になることがない(争いはあっても話し合いなどで解決できる)

これらを徹底することによってたつき監督作品からストレスとなる人同士の戦いを出来る限り排除している

から彼の作品は心地よく見ることができるのだろう

彼の作った世界には安心が満ちている、そしてファンとして彼の国にいるうちは幸福を感じられる

もちろんここまではなんの問題もない、彼はただひたすらファンの期待に答えているだけなのだから

しかし彼の国は、国民(ファン)にとっては紛れもなくユートピアだが、そこに入らない(入れない)者にとってはディストピアとして映る

"幸福国民幸福をもたらす神に仇なす者を許さない"、あまり幸福であるがゆえに、幸福を守るためにはどこまでも凶暴になれる

同調しないもの異端者として否定されるし、不快存在フレンズではないと排除される

たつき監督降板したあと、続編として制作された"けものフレンズ2"

この作品内には、1期ではありえなかった"友達にならないという展開"(つまりキャラクター同士の不協和)が存在するとして話題になっている

1期と2期は別の作品であり、1期になかったものが2に存在しても何もおかしくはない。どういう展開だろうとそれは演出だと言えるのだが

1期のファンは、これを1期に対する挑発破壊行為として認識している、つまり宣戦布告だと言っているのである

ネット上で行われているけものフレンズ2の監督スタッフ肯定的視聴者に対する罵詈雑言を見た人もいるだろう

人との争いが存在しない幸福の国の国民にとって、国外の外敵は"人ではない怪物"なのである

そしてこの私的制裁に神本人は直接関与も言及もしない、

一言たつき監督が「2期に迷惑をかけるのはやめてください」といえば騒動は収まるだろうし

仮に「ざまあみろ」とでも言ってしまえば彼の国の安心崩壊する

何も言わないことによって、その国民は、外敵を永遠に攻撃することで幸福を得る立派な怪物になったのだ

2019-03-26

リアルアトリエシリーズやってる

流石にあそこまで幅広い原料調達はしないけれど。


うちの研究室は合成系の中でも異端というか、単離も合成も(下手すれば活性も)やるマッチョ研究室

なので、ド大量の原料を用意してそこから薬になる成分を抽出する。

数十キロ単位海藻植物、時にはホヤなんかもあるけれど、そういったものを破砕したり加熱する。

そうして出てきたもの抽出抽出、精製、反応かけてまた抽出。時には装置なんかも使って綺麗にしていく。ここまで早くても一週間。

ここの抽出方法について研究をしている人たちなんかもいる。


そうして綺麗にした原石の中から、新しいものいるか確認

ゲームみたいに名前が分かるわけでもないし、どんな構造かもわからない。

なので一つ一つの化合物に分けて、どんな構造かを核磁気共鳴だとか赤外線だとかで逐一確認していく。

慣れればここは早いけれど、複雑なものだと時間はかかるし、ミスだって増えていく。

論文でよくミス問題になるのもここで、「お前らがこの構造だってうから作ったのに違うやんけ!」とよく合成屋の人から怒られる。

間違えずにスイスイ構造を明らかにする先生とか見てると尊敬するし、あの境地は無理だろうなって思う。


そうして有用そうだとわかったら、試験のために合成して供給量を増やしていく。

錬金釜に色々入れて新規アイテムを合成する感覚でやりたいところだが、これがまた時間がかかる。

アトリエシリーズだって一か月とか普通に経つけれど、こっちも同等かそれ以上、数年越しに合成できるなんてのもざら。

うちの研究室は数工程で済む合成が殆ど(その分合成種類数で稼ぐ)だけど、中には二十工程かけてものをじっくり作っていく人もいる。

この途中で新しい反応が出来たりするとそれについても調べて効率化しないといけないから本当に大変である

そのくせ、完成したもの試験してみると全然病原菌かに効果がなかったりするので報われない。

ゲームみたいに必ず効果がすぐ分かる(し、まず効果があることが約束されている)ようになればいいのに。


そういったリアルアトリエをやっている。

何をどう作ろうか、レシピを短縮できないかもっと良い原料の集め方は。

考える本質は同じだけれども、時間軸をゲーム現実でずらすだけで、めちゃくちゃ体育会系になるんですよ(ゲーム同様楽しく思える時もあるけど)

アトリエシリーズをやるときに、こういった現実アトリエやってる人もいるんだなってことを思い出してくれればありがたいっす。

2019-03-13

ITフリーランス実態と、勘違い?(私の認識

anond:20190312194418

ブコメにも書いたけど、多分SIerフリーランスの考え方がぜんぜん違うんじゃないか

多くのブクマカはどこか勘違いしている

 

記事にあったレバテックギークスっていうのは、常駐型の案件を扱っている

参考:レバテック https://freelance.levtech.jp/?sip=o075000_030

 

雰囲気としてはフリーターに近い

1案件は、3ヶ月〜数年と非常に長く、一見すると正社員として普通に働いているのと変わらない

経費もほとんどかからないため、正社員との収入上の差は記事にあったとおり↓

フリー正社員に比べ、国民健康保険料や税金などの負担額が「3割ほど増えることが多い」(ギークス)」

だけど、保険料税金がざっくり売上の1/3以下だから、この3割が増えるっていうことは売上比約1割だ(額面比1割と読み替えてもいい)

 

まり、月報酬65万円は、正社員の月59万円(年俸708万円)くらいということになる

もちろん単月契約とかが多く切らえることもあるから正社員より安定度は落ちるし、厚生年金退職金もないから、それは加味しなければならない

(ちなみに退職金年収換算で50万円以下の差だ。月にすると大体4万円以下。退職金35年2000万換算)

 

ちなみにこういった常駐型のフリーランスは、フリーランス全体から見れば異端

普通は例えばITデザイナーのように、請負で受けて自宅作業ということが多いと思う

そういう場合はよく言われる「正社員の倍くらい稼がないとやばいよ」は概ね正しいと言える

ITでも請負や、自宅作業は所変わればあるらしい

 

でもやはり主語がでかいし、今のIT人材エージェントフリーランス案件を見ると常駐型がほとんどだ

ひょっとしたらどこかに別の世界があるのかもしれないけど

あくま日経記事で言ってるのは常駐型だろうと推察できるから

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42213300Y9A300C1EA5000/

「65万円は安い。100万円が下限、120万円くらいが妥当」みたいなブコメの指摘は間違っている

 

こういう誤解ってはてな界隈でずーーーっと前から見続けてるんだけど

若手に間違った知識を与えないか心配してる

フリーランスって月120万くらい稼がなきゃダメなんだ

フリーランスは月120万くらい稼げるんだ

・月65万円は安いんだ

どれを信じてもおかしな話になる

まあ、杞憂かもしれないけどさ

 

それを強く感じたのはこれ

フリーランスエンジニアの単価を決める

https://qiita.com/KazukiTanaka/items/130a2c477847b24e35ce

 

この方は非常に優秀らしいので別にいいんだけど

「2倍を稼がなきゃならない」を愚直に計算した結果、日額8.5万円〜10万円という結果をはじき出してしまっている(正社員時代900万円の2倍以上という計算

結果、年商換算すると2000万を軽く超えている

もちろん、2000〜3000万を稼ぐ人もなかには居るが

(例:フリーランスエンジニアコード書いて稼げる年収の上限は、だいたい3000万円ぐらい https://note.mu/shu223/n/n5b1ef92c2edf

彼らは未踏ユースだったり、著書を何本も持っているような特殊人材なわけで、ぶっちゃけ参考にしちゃいけないタイプ人達なんだ

そこまで出してくれる会社は、人脈がないと探すのが難しい

でも悲しいことに記事は非常にバズっている

おそらく何人かは実際の相場とのズレに困惑しただろう

 

これを見て「僕は正社員の時に600万だったかフリーランスでは1200万が適正だな」と思っても、常駐型フリーランスでそんな案件はほぼ無い(能力に対して高すぎ)から詰む

実際には正社員600万相当の報酬はざっくり常駐フリー750万でも貰えばトントンで、実際に正社員600万くらいの人は常駐フリーで950万くらいはいけるから

日経新聞に書いている「高報酬」というのは感覚値としては合っている

 

以上が大体私の認識

誰か気が向いたら「2倍3倍稼がないと〜」の方の実態書いて欲しい、ちょっと気になる

何でそんなに経費発生してんだろう?

 

このサイトSI文脈SE単価の参考例だけど

https://nyumon-info.com/tanka/souba.html

120万って相当高くね??

特殊人材ならわかるが

 

_____

 

追記

 

その他リスクについて言及してる人が居たので

 

仕事が無くなるリスク仕事仕事の間、営業リスク

昨今の常駐型フリーランスは、常に人が足りていないような人材供給不足なので、切れ目は無いし1案件も長い

他のフリーランスのように、仕事が切れるリスクが相当低い

 

仕事が無くなるリスク不景気リスク

例えばリーマンショック級が20年に1回来たとすると、20年に2年くらいは仕事ほとんどない状態が発生するリスクは有る

10年中1年と考えれば、所得換算で1割はリスク代として考慮に入れても良いと思う

(3年以上の超不景気正社員も危ないので、リスク度合いとしては大差無さそう)

 

◯傷病リスク

傷病手当は基本最長1年半、給与の8割が保証

実際に発生するのは、大体1000人中3〜6件/年だそう

その50%がだいたい〜120日らしいので、ざっくり平均120日とすると

給与の8割×0.1%×4ヶ月分/年=給与×0.8×0.1%×1/3=給与×0.027

というわけで、2,3%をリスクとして考えておくといい

 

営業

これはエージェントに払うものが一番大きくなると思う

それは差っ引いた金額取引額になるため、営業費はほぼゼロ(誤差程度)と思っていい

もちろん自分営業する人は別だけど、今どきのITフリーランス営業ってそんなお金からないと思う

ネットほとんどの会社アクセスできる状態だし

 

というわけでリスク込み込みで約13%の差

リスクがあるから2倍」って話にはならない

2倍リスクと言ってる方は毎年所得の半分くらいを貯金してるんだろうか?

 

__

 

id:Agrius_Akita

>「フリーランス」のくくりで出す金額意味あるの?

 

前提をつけなきゃ意味はないと思う

日経新聞は「昨今のITフリーランスでの単価」っていう一個の前提を出している

ブコメの方がその前提を無視した計算をしているのではないかと思う

 

__

 

見つけた勘違いまとめ

 

「全国平均だから安い」と言ってる人が居るがそれは間違い

ITから案件ほとんどは都内か、東京圏

平均はほぼほぼ東京の話

 

特定派遣外注費と混ぜてる人がいるがそれもおかし

派遣会社営業費や間接費が入る

フリーランス報酬エージェント報酬が、発注会社が払ってる金額から

65万だと、75万円〜80万円あたりと考えなければならない

外注80万なら「まあ初級プログラマーかな」くらいでしょ

ちなみに派遣会社の(外注費ー社員給料)は35%くらいが相場から、80万円から差っ引かれて受け取るのは52万円くらい

 

会社が請け負う時の単価と混ぜてる人も居るがそれも違う

一括請負と、時間で働く準委任責任範囲が異なる

委任80万円のところ、同じ内容で請負なら100万円以上はほしい

(参考にすべきはプロジェクトでつける内部単価の方だと思う。会社によるけど)

ネット適当に探して100万円以上の単価が見つからないのは、単純に請負案件ネット上に出てきていないか

2019-03-11

anond:20190311081028

元増田です。とても面白い考察勉強になった。思想の自由市場はたしか日本にもあるとは思うけど、それ以上に異端排除したがるムラ社会思想の方がはるかに強固な価値観なのかもしれない。そういう意味では空気の打破として表現の自由を訴えかける事には意義があるかもしれないね。だが、それが異なる価値観を持つ人間同士が共存する為の指針になるかどうかというとひどく疑わしい、とも思ってしまう所はある。

2019-03-04

anond:20190303190736

また組織の中の異端者か

異端者らしく口を閉じてろ

嫌なら辞めて実社会で働けよ

2019-03-03

人に嫌われるのが怖い僕ってやっぱ異端かな?

異端だよね???

2019-02-28

anond:20190228093204

ロリコン犯罪だということ自体差別であり、悪。

嘗て同性愛者を犯罪異端だと決めつけてた時代から何の成長もしていない

2019-02-27

anond:20190226164452

テイルズダメなところ

タイトルがややこしいしわかりにくいしおぼえにくい

ベルセリアだのベスペリアだの

まあそういう意味で若干異端アビス流行ったのは納得がいく。覚えやすい。

2019-02-22

anond:20190222142836

ノストラダムスMMRが全部外したのがでかいと思う

昭和のころまではムーは少数派とはいえ異端ではなく市民権を得ていた

2019-02-17

anond:20190217031525

空気を読んで、第二次世界大戦に行った悲劇を繰り返したくないから。

空気を読む?ソレは思考停止と同じ意味

空気って何さ?ただの多数派偏見だとしたら?

吟味しないで空気がそうだからって突き進む先に本当に未来はあるかい

半世紀前、何故じゃあ自衛隊が嫌いで、9条好きな人多かったの?

半世紀もの間、世間イメージを一番コントロールしてきた政党は?ソレに本当に正当性があるとする根拠は?

少数派で異端意見に耳を貸さないなら、ノーベル賞なんて少数派で異端研究の方が多いわけだけど?

少数派で異端から間違ってると最初から耳を貸さなければ、大多数の中にソレを吟味する機能がなければ、それが衆愚と呼ばれるものになるのでは?

空気を読む努力コミュニケーションでは必要でしょうけど、世の中良くしようって議論の場で必要政治の方向決める話で空気で突き進んだら皆、幸せになれる?そんな事は無いと歴史の多くは語っていると思うけれど、あなた天動説多数派である世界で、地動説に石を投げる者と同じになるのがよいのか?

耳を貸す努力をしないといけないのは、常に多数派の方ではないのか?だからLGBT尊重しなければと言う話になって来ているのではないか

それともあなたは、彼らがマイノリティから空気を読んで何も言うな、そう言うのか?

君の問に応えよう、だから君もこの一連の質問に答えるべきだ、ソレが問を誰かにかけたもの議論の場にある最低限の礼儀だ。

1.多数派だと理解しろというが、そのエビデンスは偏っており乏しい、仮にそうだとして、「あくまで現時点での」多数派意見が正しいのかは、意思表示の段階までは、双方において議論が尽くされ、納得に近づくべき、耳を塞いでは何処にも光はないと考える。

2.少数で異端結構、私達国民には、少数派でも異端でも発言議論権利があるし、ソレはこの先法律世界が変わろうとも尊重し続けなければならないと考える。

反省する義理はない、多くの人が正しいならそれでよし、そうでないリスクを多くの人が考えない事が危険、その危険回避する為にそれぞれは好きに思った事を発言し、吟味してよいし、意見を変えてもいい、取り入れてもいい、これくらい、人間であれば当たり前の知的活動だと思う。

3.空気を読む努力は世の中がどうやれば良くなるか、というある意味理詰めで考えなければならない場面において毒にすらなりうる、故にしないのが懸命、多数派(自称)の皆さんには、少数派の意見の中に光るものが無いか探す視点大事である、と思う。

ほぼ同じ事をあなたが3つ言ってるから、内容被ってるけど、根本的に、異端から意見も聞かず従えというのは思考停止宗教じみた考えである

ソレを正義だと思うなら君は何かのコミュニティにおいて、自分が少数派になった時に意見すらしてはいけないのを望む、という事だろうが、どうしてもそうするなら、ご勝手にどうぞ、他人押し付けるのは良くないと考える。

2019-02-15

anond:20190215025724

異端ってそういうことだよ

頭数がいないと戦闘力が低いと冷遇される

普段勝ち組リア充はそんなことも知らないのか

anond:20190215025003

少数派や異端になって弾圧される恐怖でみんな動かされてる

政治みたいなでかい話にしなくても教室の中とか職場の中でもそうじゃん

社会問題だったら正義の味方になれるなんて大間違い

2019-02-14

自らを異端と称するものは痛んでいる

おお、痛たたた・・・

増田年収600万円で子供2人を大学行かせるのは無理!」

年収400万円で3人を全員大学に送り込んだ俺の両親は異端だったのかな。

ちなみに私立学費半額免除)、国立旧帝大学費全額免除)の3人。

2019-01-31

なぜ若者自民党支持か→異端になって弾圧されるのが怖いか

昔はノンポリさらに昔は左翼が主流だったからそれらに調子を合わせていただけ 

若者の支持理由独自性がなくみえるのも持論を言って弾圧されたら多数派迎合した意味がなくなるから

anond:20190213211428

anond:20190131151726

不細工で、同性のオシャレグループや異性と触れ合うことがなかったから化粧の必要性がピンと来てないんではないかな?

で、それを指摘されるとうすうす分かってる自分異端さと由来となったコンプレックスを刺激されてかっとなる。

それがプライド高そうに見える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん