「帰国子女」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 帰国子女とは

2023-02-15

無能一般人高校生クロちゃんナダルパンサー尾形に相当する社会的位置に行くには

ギリギリでも文三でも理二でも推薦でも帰国子女枠でもいいか東大合格までは滑り込まないときついしんよ

むっちゃマジメやんか自分

笑えないすよ

anond:20230215121929

帰国子女のワイがググったったで

https://finance.yahoo.com/news/split-bill-date-men-women-160018189.html

若い世代ほど割り勘思考が強いのは確か。(逆の見方をすれば、老害ババアは男払えって言いがち)

ただワイもそうだけど、稼ぐほうが多く払えばええやんって意見も多い。

2023-02-13

彼氏欲しい

留学して資格試験して頑張ってたら三十路になってしまった。彼氏できるかな

同じ資格取得者なら、恋人に振られてる人間ばかりだし、好条件でフリーの人もいるはずだ。

頑張って探そう。

同じ資格持ちで留学経験があるか帰国子女だと自分のような人間もいるに違いないよ

キャリア形成婚活妊活育児の両方を頑張らなきゃいけないのハードすぎ。

家事はおそらくしない。ていうかできないと思う

頑張って稼いで外注だわ。

2023-01-21

anond:20230121085926

日本人ってどうしてこうもアホなんだろう

義務教育を本当に受けてるのか?

というレベルの低知識しかいない


社会科目や近代史現代史をかなり軽視してること、人権ではなく道徳(笑)の授業をしてしまうこと、国語の授業も政治を変えたヒーローとか社会問題解決した話とか差別と戦った法廷ヒロインとかをやらない、平等政治に関わる社会のものの話はせずに、

ぼんやりと川で梨を追いかけるカニがぷかぷかしただの、子供網膜に光の陰影を焼き付けて戦争悲惨さを説いただの(戦争が起こった原因や宣戦布告もなしの先行攻撃を仕掛けたことや戦争を起こした人や自国戦争犯罪についての具体的描写はなくノータッチ)

こんな教養レベルでは幼稚園児と同じなんで社会問題について語れる段階にいないんだよな。義務教育義務教育として必要役割を果たせていない。

数学ができても社会がわからない。英語を学ばせても結局日本語しか読まない。どころか、帰国子女英語を「カッコつけてる」「イキってる」って笑い出す始末

思想が終わりすぎててガチキモい

相当やばい

アイドル実家の太さ

ここ数年あるアイドルグループを好きになって追ってるんだけど、メジャーアイドル実家が太くなければ難しい職業になっているように思う。

アイドルに限らず芸能界は貧しくても一発逆転が可能世界というイメージがあった。もちろん二世タレントとか裕福な家の子も多いけど。

オーディションを通してグループへの加入が発表されると、オタク学校SNSを探したりするんだけど、最近小学校中学から私立に通っているような子が多い。

あとオーディションの時点で個性という名の秀でた特技があることが重要視されているようにも思う。つまりあらゆる習い事をさせてもらえる家庭の子ということでもある。

実際現役のメンバーにはピアノバイオリン水泳書道などたくさんの習い事をしていてそれを特技として活かしている子やそうでなくても帰国子女、幼い頃から私立に通う子が複数いる。

アイドルと言うとスキャンダルが命取りとなる。恋愛はもちろん、不倫とか飲酒喫煙とか。

リスクを少しでも潰すためには、問題行動を起こさないような、一般的教養があって事務所ルールをきちんと理解し守った上で素行問題なさそうな子=親がまともそうで且つ高度な教育を受けていそうな子を合格させることになる。

結局実家が太い子になってしまうのかな…と思う。

最近加入する子、10代でもコメントとかしっかりしてて、今どれだけ歌やダンススキルがあるかよりも自分で考えて言葉にできるか、自律的な行動がとれるか、とかが重視されてるのかなと思う。スキルはレッスンでなんとかするから余計な問題起こさない良い子を選んでるのかな。

2023-01-19

留学経験者や帰国子女でもない限り日本人英語力ってそこまで差がつかない気がする

英語が得意な人でも英検一級越えたあたりで頭打ちというか、その辺りでみんな団子状態になっている

そこから頭一つ抜けるためには特殊環境や類まれなる才能、努力のどれかがないと難しい

2022-12-29

anond:20221229000245

妄想空想のイマジナリーフェミを叩いてて知能が低そうで哀れだねって言ってるんだよ

人間として格が違いそう、下のほうに

フェミさんって言われてもごく普通一般帰国子女若年層ですしね~

2022-12-27

中学時代女子校女の子妊娠させちゃったのと校内でのいじめがバレた。俺は小学校から内部進学し父や兄もOBである一方、いじめ相手中学からだったので騒ぎにはならないと思い込んでたら中学を退学させられた。仕方なく親のすすめでニューハンプシャーボーディングスクールに逃げた。そして卒業してから帰国し、退学させられなかったら進んでるはずだった大学帰国子女として戻ってきた。最近退学を免れた同級生から俺らがいじめてた人の話を聞いた。俺と同じタイミングで退学して区立から都立に進み、大学MARCHすらも落ちて成成明学の内の一つに進んだらしい。俺が退学させられ、わざわざ異国の地の学校で寂しい思いをした意味はあったのだろうか。

2022-12-17

anond:20221216131012

誰だったか日本の人はすれ違っただけの人同士で挨拶しないのが冷たく感じる」と言ってた帰国子女タレントがいたんだけど、アメリカの街中が知らない人同士で挨拶する社会ならこの動画に写ってるのの大部分がその範疇じゃないかと。

実際にどうかはしらんけどな。

映画で知らない人から街を歩いてて挨拶されるのはよく見るからその範疇のものが多くこの動画配信者が過剰に悪意を決めつけてるだけに見える。

2022-12-09

機械翻訳だよ

弊社、外国企業との契約書をgoogle機械翻訳で作るつもりらしい(在宅ワークメンバー帰国子女かいるんだけどなんで彼に頼まんの)。

2022-12-02

anond:20221202120747

こんだけしか情報ないのに勝手にここまで妄想ちゃうのって嫉妬関係ないけど帰国子女とか海外仕事してるだけで訳わからん難癖つける日本人かなりキツイ

anond:20221202123236

ほんとにただの帰国子女っぽいのウケるな。そんな恵まれ環境に生まれ育ちながら、増田年収2000万(笑)マウントとるくらいしかできない人生なっちゃった理由を胸に手を当てて内省して欲しい。

anond:20221202120236

英語マウント取ってるソフトウェアエンジニア、どうせパパママのお陰でたまたま帰国子女になれただけとかの癖に偉そうにしてるのがかなりアホっぽいというのはある。

2022-11-16

[]

女子会してる時に、隣席の日本人の男4人組が急に英語で会話しだした。

から聞いたら『隣の女の中で誰が股緩そう?』『黒髪はイケる』とか言われてたらしく、

突然立ち上がって「お前らがさっきから何言ってるか全部わかってるからな?」て

英語でまくしたてた帰国子女友達が本当かっこ良すぎて好き

https://twitter.com/haran_yumi/status/1592648198304468992

2022-11-08

anond:20221108172914

サンディエゴあたりはいいらしいね大学の後輩が子供時代をあのへんで過ごした帰国子女だったけど、天国みたいだったって言ってたよ。俺もUCSDか南カ大に留学しようかと思ったくらいだわ。(結局は他へ行ったけど)

2022-11-06

シェアハウス帰国子女がうざいなあと思っていたんですよね

世界中飛び回って仕事してる友達を家に呼ぶ機会があって、シェアハウスのこと説明したら

キッチンに行ってみんなと交流する!!って聞かないので連れて行ったら

その時だけは帰国子女の連中の普段のイキリがなかったので

そんなもんかと思った。

 

特に目的もなくふらついてる連中だもんな。

2022-10-31

彼女が奢られ信者で辛い

晴れて彼女ができたわけだが、人として尊敬できるし俺の気持ちがわかる子だから別れたくは無いのだけれど。

ちなみにお互い20代後半です。相手アメリカ帰国子女年収は俺の5倍とか。


悩みというのは、「デートとか誘ったら全額払うの当たり前でしょ?」みたいな価値観彼女が持っているということ。

その割に緩ーくフェミ価値観を持っていて(ついフェミみたいな基地外ではない)、なんで女性だけ毛の処理をしなきゃ行けないの?とか

日本女性はきれいであることを強制されているよねーみたいなことを言う。

その割に「太ってる男性とは付き合えない、ムキムキじゃないと嫌、ムキムキが当たり前」みたいに言うし、「デート男性エスコートすべき」と言ってくる。

その上で「デート食事男性負担すべきだよね~」とも。


自分は、20代前半の前半、18~21くらいであれば奢る。20代中盤なら多めに出して、同世代ならちょっと多めに払うという価値観

全額奢るなら20歳くらいの女と付き合うという気分だし、twitterで奢るべき!とか言ってる30代見ると気持ち悪いなと思ってしまう。

実際に付き合うと18~20歳らへんの女は「割り勘でいいよ!」って言ってくるやつが多いし(水商売とかやってる子はおごり当然!って価値観だけどね)

なんならホテル代も半分出してくれる子が多い分、自分と同世代が奢るのが当たり前!とか言ってるといい年して何言ってんだよ……ってなる。


その人の人生の向き合い方とか、基本的性格とかは好きだから別れようとは思わないけど。ここの部分に関しては日本女性、浅い人が多いよね。

日本人の若い女性は毛の処理をするし相手に男らしさをそこまで求めないし、奢られるのが当たり前!見たいに言わないし、筋肉見たら目を輝かせて、車道側歩いただけで「エスコート素敵!」ってなる子ばっかりだったか

奢られ信者ムーブされると瞬間に萎えしまう。どうすれば謙虚になってもらえるのだろうか。。。

2022-10-28

今後、理系院性の海外流出が増えると思う

ここ数年,日本経済が落ち込んでいるためか若者を中心に悲観論蔓延している気がする.

こうなると「日本終わり」とか「嫌なら出てけよ」みたいな言葉が飛び交うのを見て少し悲しい気持ちになったりする.

地方からスタンフォードが出たとか,そういったニュースが取り沙汰されるのもそういった影響からなんだろうか.

メディアでも海外比較するようなコンテンツが増えてきているような気がする.

実際,若者の一部は着実に海外に逃げる準備を進めていて,そして実行に移し始めている.

メディアでよく見るのは寿司職人だとかワーホリ等だが,実は理系学生例外ではない.

日本人の留学事例に着目すれば,帰国子女インターナショナルスクール卒の日本学生欧米大学に行くという事例は昔から変わらずいた.

特筆すべきはこういった海外ルーツのある若者の進学ではなく,純日本人の理系大学院生が欧米に進学する例が増えている点だ.

将来のものづくりを担う理系学生が院から国外に行って,返ってこなくなるのである

自身もかつて,地方国立大学修士卒後に新卒で日系メーカーに入った後に退職し,米国博士課程に流れ着いた身である

コロナの影響で一旦は停滞したが,理系学生海外進学の流れは着実に近年増加しているのを感じる.


欧米大学院は日本のそれとは大きく仕組みが異なる.

国によって多少違うがほぼ例外なく,大学院生(特に博士課程)は学費無料もしくは格安で更に給料を貰いながら研究に取り組むことができる.

また学部生と違い大学院生は英語に加えて研究という共通言語を持ち合わせるため,英語能力が低めでも実績で挽回やすい.

在学中に英語能力を鍛えて卒業後に国外仕事を得れば,日本の同年代比較して非常に高額な給与を得ることができる.


そんな実態が段々と浸透してきている.

近年では日本博士学生への経済支援の拡充を打ち出しているが,はっきり言って待遇は雲泥の差だ.

在学中に生活費学費を自費で賄い,いい歳して学生社会的に後ろ指を刺され,卒業後も職探しに困る日本で,一体いつまで学生博士を取りたいと思うのだろうか.


分野にもよるが,これまでは日本理系学生修士卒業した後にメーカー技術職という流れが一般的だった.

博士まで行くと一気にアウトロー感が増し,非正規雇用就職難なんていう問題が噴出するのもあって,

実際に研究が好きでも修士で止めにして,就職後にメーカー研究を続けるという人も珍しくなかった.

それが日本経済の停滞や給与終身雇用問題等と相まって修士卒業して就職するという選択肢すら影を落とすようになった.

優秀だけど就職のため修士卒で技術者になっていた層が一転,国外博士号取得を目指すという選択肢現実的になりつつある.

ものづくりで一時代を築いた日本から技術者の担い手が失われていくのは悲劇だ.

外国では既に,頭脳流出という将来を担う若者先進国に引き抜かれて返ってこない事象問題視されていた.

ただ日本経済的に豊かであったこと,英語の苦手意識保守的思考等々から他の国ほど顕著ではなかった.

これらの障壁が近年ではすごい勢いでぶっ壊されているのだろうなと思う.


このままだと日本から理系院性,特に修士研究成果が出せるような優秀層はどんどん減っていくだろう.

そして,卒業した後も可能な限り米国に居続けたいと多くの学生が願うだろう.

コンピューターサイエンスの院卒がGAFAMで年収千万!みたいな事例はよく聞くが,自身の分野でも日本会社員時代上司幹部職)を超える額が卒業直後から支給されるのが普通だ.

そして若者からすれば,払った税金に見合うリターンのある国で税金を納めたいと思うのではないだろうか.

はっきり言って若い内に日本税金年金を払ってもそれに見合うリターンがあると思えない.

税金をどこに納めてどんなサービスを見返りに頂くか,グローバル時代ならではの課題だと思う.

米国保険が高いのも事実だ.この国は自分が支払う対価に見合った保険しか提供されない.ある意味究極にフェアだ.

将来自分に返ってくる保証もなく,勝手給与から社会保険料天引きされていて皆保険とは最高に皮肉である


若者別に日本が嫌いなわけじゃない.

長い間日本で育ってきて,感謝もしているだろう.

ただ単に,自分環境をより良い場所に変えることを選んだだけだ.

根本的に社会構造から日本大学院の仕組みと卒業後の待遇改善しないと,研究ができる人からどんどん日本から消えていきますよ.

2022-09-23

anond:20220923211421

仮に年齢が同じでも実家太くて帰国子女慶應出の奴に共感なんかできるわけねえしなぁ

2022-09-13

仕事で100校近くの中高一貫校を回った私が中学受験について伝えたいこと。

前回の投稿が思わぬ反響を呼んで驚いたので第二弾を書くことにした。

こっちの方がより強く押したい話なのでこれを先に書けばよかったと後悔している。

ちなみに、私は某ベネ○セの社員ではない。申し訳ないがそんなに大手に努めていないので。

ただ、首都圏ほとんどの主要な塾は私自身が子供時代を通じて通ったことがある、

もしくは学生時代社会人を通じてアルバイトまたは正社員どちらかで働いた経験があるとだけ言っておく。

前置きが長くなってしま申し訳ない。本題に入る。

皆さんは、3年ほど4教科通塾して勉強して受験に臨むのがスタンダードな考え方だと思っていないだろうか。

まだまだそれが一般的ではあるのだが、長い目での進学を考えた時に、もっとお得なルートがあるのではないかと私は考えている。

ここからは、私の身近な実例を交え紹介していく。

中高一貫高校受験というルート

知人Aの話。Aは中学受験時、偏差値60後半のクラスに在籍していたが、

第一志望の御三家に落ち、かなりのすべり止めに進学することになってしまった。

学校の成績はほぼトップ⑩をキープしつつ、高校受験のための勉強を続行。

東京で1、2を争う公立高校に塾なしで合格した。

かなりのすべり止めとはいえ自称進学校だったため、中学までの勉強は遅くとも中三一学期までには

全科目終了していたこと、内申点のつけ方が甘い学校だったことが勝因だったようだ。

ちなみに、その子は週二回あるかないかのゆるゆる文化部で、特にクラス委員などもしていなかったが最高評価の内申がついていた。

英語+2科目受験(または英語のみ受験

教え子Bの話。その子中学受験代も抑え、かたくなに2科目受験を貫いた。ちなみに帰国子女ではない。

帰国子女じゃなくても、英語ができれば受かる学校首都圏で140校を優に超えているため、昔よりも受験選択肢が広いのだ。

最近はどの学校も生き残りをかけて英語に力を入れている、もとい、はじめからある程度英語ができる子を獲得するのに力を入れている。

学校の話だが、英語枠で入ってきた子には取り出し授業と称し帰国子女と一緒にネイティブ先生の授業がほぼマンツーマンで受けられるなど、

お客様待遇してくれるところも多い。

プリントいっぱいやる塾(名前は出さない。)等で英検準2くらいを取って筆記をできるようにしておけばかなりコスパいいのではないだろうか。

この方式での受験さらなる利点は、中学で取り出し授業の恩恵を賜り高校都立鞍替え可能ということだ。

英語特待は奨学生になれることも多いので、3年間のみの私立在籍+特待生高校都立大学国立 の流れなら長期的に見てかなりお得だと思う。

私が働いていたところもそうだったのだが、塾はいまだに同調圧力で4科目受験を進めてくるので、なかなか2科目に振り切るのは至難の業

けれど、超難関校に進学するのでは無ければ金銭的にも結構お得な方法なのではないかと思う。

上記ルート検討する人は塾の圧力に負けずに頑張ってほしい。

本当は英語試験に組み入れたいが、難関校がそれをやらないのでなんとなく入れられない学校 は多い。

学校ブランド名を買うために…という人もいるだろうが、私は私立中高一貫偏差値公立に比べかなり流動的で、暴落危険も秘めている

まりあてにならないものだと感じている。実際に、偏差値の高さだけで進学した知り合いCの学校はC在籍中に偏差値が10近く暴落し、

涙を呑んでいた。なんだかんだ、ネームバリュー認知がある都立進学校が生涯にわたって出身高校名を大事にしたい人には安全株だと個人的には思う。

2022-09-06

英語ができるようになりたい

はてなめっちゃ長くて無言ブクマしまくったので勉強法完璧に頭に入っている。

教材もアプリスタンバイOKだ。

あとはやるだけ!!

これを読んだそこのキミ!はてブスターもいらない。静かに俺の成功を祈っててくれ!!

目標としては英会話とかはあんまり興味なくて、オライリー技術書とか読めるようになりたい。

…。

おい!今DeepLに課金すればいいんじゃね?って思ったそこのお前!!

人がせっかく頑張ろうって気持ちになってるのに最低だと思います!!帰れ帰れ!!ゴーホーム!!ど〜せお前みたいなやつが帰国子女いじめてたんだろう!?俺ははてな老人だから詳しいんだぜ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん