「大相撲」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大相撲とは

2023-11-12

anond:20231111230846

よつばあおいって何かのキャラかと思ったらAV女優じゃねーか何だよ浣腸大相撲って。

2023-10-05

大相撲はもう場所数半分に減らしていいだろ

怪我が多すぎる

こんだけあいつも怪我で欠場、こいつも怪我で欠場ってしてるのに

試合数は減らしませんっていい加減許されない時代だろ

 

もろちんコンタクトスポーツをやってる以上、怪我は避けられない

野球だってサッカーだって怪我は付き物だけどさ

だとしても相撲は多すぎるだろ

 

いい加減、試合数ガッと削って健全運営にするか

各部屋の指導を徹底して欠場数の大幅減させろ

 

この異常な欠場数見てると、

やっぱ八百長って必要悪だったんだなって思うわ

相撲を全部がチンコでやったらそらこうなるって俺ですら思うもん

2023-09-16

正直今回の件は大相撲八百長ぐらいにしか考えていない

そりゃあるかないかで言えばない方がいい

まり目立つとさすがに冷める

からって度が過ぎたクリーンさや意識の高さも別にいらない

そもそも彼らにそんなもん大して期待してないか

いい加減大騒ぎするのやめて早く日常に戻ろう

2023-08-16

anond:20230816165606

ほんそれ。相撲が当の日本人にとって縁遠いものになってるのはおかしいよね。

大相撲以外でもアマチュア相撲とかずっと開催してればいいのに

2023-07-31

anond:20230731103637

1.日比谷有楽町周辺に集まっている西洋式演劇劇場

もちろん西洋文化

2.国立公立美術館博物館

2016年に東京都美術館で「若冲展」が開催されて、私元増田も行ったが4時間待ちだったことを未だに覚えている。

伊藤若冲は生まれから死ぬまでずっと京都活動していた絵師

3.大企業が行う文化活動メセナ事業

サントリー運営している東京ミッドタウン内のサントリー美術館

東武鉄道創設者が作った根津記念館など。

サントリー大阪企業根津嘉一郎は山梨出身

4.大相撲歌舞伎落語・能・狂言などの伝統芸能

すべて東京江戸)で生まれ文化ではない。

5.秋葉原文化サブカルチャー

6.漫画アニメ産業

手塚治虫兵庫出身

自前の文化なんかひとつもないのにドヤ顔で「これが東京が持ってる文化だ!」は憐れすぎて笑えるんだよな。

東京が持っている文化を細分化してみた

1.日比谷有楽町周辺に集まっている西洋式演劇劇場

東京けが持っている文化、それも文化の中のメインストリームと言えば演劇なのではないか

帝劇日劇(今は無い)、東京宝塚日生劇場などが該当する。

有楽町の近くには銀座繁華街もあり、演劇繁華街文化を楽しむことが出来る。

有楽町観劇もしくは映画を観てから銀座へ向かう、という楽しみ方は東京人にしか出来ない。

ちなみに帝劇は数年後に取り壊されて再開発が行われるらしい。

2.国立公立美術館博物館

台東区にある上野恩賜公園美術館博物館の宝庫となっている。

東京国立博物館国立科学博物館国立西洋美術館東京美術館上野の森美術館民間)など。

2016年に東京美術館で「若冲展」が開催されて、私元増田も行ったが4時間待ちだったことを未だに覚えている。

ちなみに若冲展の動員数は近年では過去最大だったらしい。

また上野公園の近くには東京芸大キャンパスがあり、文字通りに文化の街となっている。

3.大企業が行う文化活動メセナ事業

メセナ事業とは、企業資金提供して直接的な見返りを求めず、文化芸術活動支援することである

東京には大企業が多いので、必然的企業運営する文化施設が多い。

サントリー運営している東京ミッドタウン内のサントリー美術館

東武鉄道創設者が作った根津美術館など。

4.大相撲歌舞伎落語・能・狂言などの伝統芸能

伝統芸能に関しては、東京一極集中状態と言っていいのではないか

大相撲本場所は年6回開催されるが、両国国技館の開催が3度で、大阪名古屋博多は1回ずつ。

落語についても、落語協会と落語芸協の2大体制は今後も変わらないだろう。

能と狂言についてはよくわからない。

5.秋葉原文化サブカルチャー

はてなであれば皆さんご存知の1980年代から始まったオタク文化である

黎明期においては、演劇美術業界などのメインカルチャーから見向きもされてこなかったが、今は立派な日本の「文化」として認識されている。

転換点の一つとして、2014年に政府クールジャパン戦略採用したことだろうか。

政府に一目置かれるほどの文化に成長するって、なかなか出来ることではない。

6.JR中央線沿いの漫画アニメ産業

秋葉原オタク文化と被るかもしれないが、あえて分けておく。

漫画家やアニメクリエイター人材も、東京一極集中状態である

中央線沿線中野杉並武蔵野周辺には漫画家が多く住んでいて、アニメスタジオも集中している。

2023-07-16

anond:20230716122152

大相撲は分けてないでしょ

それは大相撲がそういうルールから

バスケットボールにしたって身長で有利不利が明らかに分かれるけど

仮に分けたとして低い方の部なんか、どうせお前だってわざわざ好き好んで見やしないじゃん

ルール上の有利不利よりもコンテンツとして成り立つかどうかが問題で、答えはいろいろあっていい

俺はスポーツトランス排除しようが別にいいけど

それは「小汚い男みたいな奴が女に混じって勝ちまくったらコンテンツとしての魅力を損なうであろうから」でしかなくて

そもそも公正さや社会正義なんか、大して彼らに期待してないわけ

コンマイ遊戯王リミットレギュレーションをどういじろうコンマイ勝手なのと同じ

2023-07-02

大相撲歌舞伎と違うのは50年近い年数と組織的にやってるとの誹りを免れないところだろうか

2023-06-26

おかげさまでチャンネル争いは一度もしたことないけど、本当はテレビつけるかつけないか争いをしたい。

テレビ見ないアピール」とかよく笑われるけど、こっちが、テレビ見てないのに無遠慮に付けるやつおるやん。例えばお前、見てるテレビ勝手に消されたらどう思うん?って思うわ。見てない時間侵略してるってことに気づいてほしい。静かに過ごさせろって思うわ。圧倒的少数派だから言えないけど。

必要としてない余計な情報が入ってくるのが耐えられなくて、昔からテレビ嫌いで殆ど見なかったんやけど、まぁ当然旦那が見る番組見る(大河、旅番組歴史番組競馬とか。大相撲野球中継は以前から見ていた。)のと、職場の昼休憩に必ずテレビがつくので最近ちょっと詳しい

2023-06-25

行きたいとこ、やりたいこと

タカフルーツパーラーて2500円くらいのパフェを食べる。お酒の飲めないお友達と行くか、母とでもいい。

・母を国技館大相撲に連れてって、銀座に行ってブラブラして銀座ライオンでご飯食べて帰る。

北陸七尾珠洲に2泊くらいで旅行に行って、地場海鮮を食べる。最悪金沢でもいい。恋人(いないけど)と行けたら最高。

別府に行って地獄めぐりして高崎山で猿を見る。最悪一人でもいい。

紅葉の時期に広島に行って宮島紅葉を見て、もみじ谷を歩いてロープウェイを登る。牡蠣うどんも食べる。

ふるさと納税で40個くらい牡蠣を取り寄せてひたすら食べる

ふるさと納税熊野筆のブラシが欲しい

友達徹夜麻雀する

カプリチョーザご飯を食べる

大将が目の前で揚げてくれる高い天ぷらを食べる。

ゆりねの天ぷらを食べる

広島で小イワシの刺し身を生姜と食べる

ダブルベッドに買い替えて一人で寝る




思いついたら追記する。

2023-05-12

anond:20230512192114

年寄りだけなのか?

せやで。大相撲統計からも明らかだけど、野球とかサッカーに比べて遥かに老人の客が多い。

相撲協会男性客のことなど考えていない

anond:20230512111635

大相撲なんて、朝から夕方の6時までだからな。

演劇じゃないけど)

こんなスケジュールで男がどうやって見るんだ?

年寄りだけなのか?

2023-05-01

5月オールアンラーキーデイズ

毎年3月11日9月11日不謹慎だという連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト

それがオールアンラーキーデイズ(All anrakki days)だ

このリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ

トレーナー共はサイレンススズカ誕生日で湧きだっているが、こちとらアイルトン・セナの死亡日なんだゾ?

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェック

基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合や、不謹慎がない場合海外対象に入る

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件増田らしく)
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

5月

2023-04-13

ジャニー喜多川の性暴力統一教会政治家癒着みたいな

週刊誌が何回か報道して、特に否定されたわけでもないけど、主要メディア報道しないので真偽が曖昧なまま放置される」というヤツ、他に何がある?

大相撲八百長問題」が、かつてはそうだったけど、一応、2011年に発覚した。

2023-04-10

anond:20230410134528

火の丸相撲大相撲編良かったじゃん

刃皇が良かったって感じだけど

2023-04-03

anond:20230403074731

じゃあなんで大相撲力士が乳丸出しなことには反対しないんだ?

明らかにおかしいだろ

2023-03-27

スポーツ実況をラジオで聞くこと

テレビより気楽かつテレビとは趣が異なってなかなかよい。

ただ、解説から情景をイメージできるだけの事前知識必要なので、やや上級者向けなのかも?

アナウンサー技術が光るなあという印象。

今ならセンバツが良い。

特に「投げました」「カキン!」のタイミングが心地よい。聞いたところによるとアナウンサー自分セリフ解説が被らないよう、かつ「カキン!」の前に投げたことを伝えられるようすごく気を遣っているらしい。

この金属バットの「カキン!」がまた爽やかな音で、その音だけで自分視線が白球を追って青空に向いた気分になる。実際に雨天や曇天であっても、イメージの中ではいつもおだやかな晴天だ。

昨日で終わってしまったが、大相撲も良い。

仕切り前には元力士ベテランアナウンサーが穏やかに会話していることが多くどこかほんわかした空気だが、時間いっぱいの行事の声、立会前の静寂のあとにドカン!バチン!と人間同士の衝突が出せるとは思えない轟音が響きドキッとする。

筋肉質で均整の取れた体型」「赤い締め込みの上に丸いお腹」など、力士の外見を言葉で具体的に表現するのもラジオ独特で面白い行事の装束の解説個人的には結構好き。

もうすぐプロ野球の季節だ。

プロ野球解説高校野球よりは渋いというか落ち着いた雰囲気であることが多い気がする。

今年はどんな実況が聞けるだろうか、楽しみだ。

2023-03-18

anond:20230318034846

体重増やしすぎると素早い動きに対応できなかったり自重でケガしたりするから必ずしも有利ではない

小型の力士デカいのに勝つところを観れるのが相撲醍醐味ひとつ

大相撲がアウトなのは八百長とかかわいがりの方だろ

大相撲もそろそろポリコレ的に厳しいだろうな

どう考えても体重増やした方が有利のゲームなのに重量に基づく階級けがなく

太っていない方が悪いということで力士ちゃんこ鍋を胃に押し込んで体重を増やし続ける

命を削らせて対戦させるのを鑑賞するって剣闘士と変わらない

はっきりいって、やってることがグロいぜ

2023-03-05

80歳、70歳の両親と久々に暮らしてマジわかったこ

ニュース国会中継マジで全部見る

大相撲勝敗マジで気にする

のど自慢の鐘の数をマジで予想する

2023-02-27

anond:20230227162541

大相撲で脇が甘い(差し手争いによく負けて懐に入られる)力士のこと脇スイーツって言ってる人がいてふふっとなったの思い出した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん