「チューナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チューナーとは

2014-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20140709060515

実家が母が音楽教室をやっていて、その横で育ったので無訓練で絶対音感がついていました。

ピアノの音は問題なく和音も聞き分けれて、バイオリン管楽器は今のところチューナー要らず程度です。

雨音を和音と捉えて伴奏にして、脳内即興メロディを作って…みたいな一人脳内遊びが結構得意です。

ハニホヘト系の長調短調理論は全く理解していなくて(覚える気がなくて)、不協和音が分かるので、転調はちゃんとできる方です。

母が私を指導すると甘くなってしまうので別の先生ピアノ教室には通わされたのですが、課題曲譜面をろくに読まずに母親に弾いてもらって覚えてました。

それが災いして、中学校吹奏楽部へ入るまで音符とリズム記号が全く読めませんでした。演奏はできるけど音楽ペーパーテストが、本当にダメでした。。。

吹奏楽ではクラリネットだったのですが、Bがドのポジションということに最初の頃は凄く混乱した記憶があります

カラオケは、耳(意識?)を切り替えると問題ないです。

最近海外で音を記憶時間する時間が長い(?)ことがわかり、語学学習が便利になってます

絶対音感クラスタ感覚の話が嬉しくて書き込んでみました。

2014-03-09

パナソニックケーブルテレビチューナーTZ-DCHシリーズ

番組表・録画予約不具合ダウンロードに4時間も待てません

→(1時・4時・6時・9時・10時・12時・13時・15時・16時・18時・19時・21時)10分~53分30秒って

書いてあるけど?

http://www.sky-1.co.jp/page.jsp?id=30546

http://www.oct-net.ne.jp/?p=2114

2013-10-31

カートリッジTVチューナー

あるいは、ボクの考えた最強のNHK受信料を払わずテレビを見る方法w

 

なんか、本人の承諾なしにNHK勝手に受信契約押し付けてオッケーていう高裁判決が出て、クワバラクワバラですなー

ということで思い付いたんだけど、固定の周波数で単一のテレビ局しか受信できないカートリッジTVチューナーってどうよ?

からNHKだけ映らないテレビ」が欲しいって言う人がけっこう居ると思うんだけど、そんな差別的仕様製品だと、

道義的倫理的にイカガなものかみたいなことで大手メーカーが堂々と発売するのはムリだろうと思うのよね。

 

ちょっとしたテーブルタップとか、弁当箱程度のサイズの本体に、チューナーカートリッジを差すジャック10個くらい

付いてるような形態映像と音声はHDMIケーブルとか、DVI-D&RCAアナログ音声ケーブルとかで、パソコン用のディスプレイ

接続して視聴するの。

チューナーカートリッジは、1個あたり1局固定のテレビを受信できる仕様で、日テレテレ朝TBS...というように、

見たい局の分だけ別売りで買ってもらうw

もちろんNHK用のカートリッジも発売するから差別的」といった批判はかわすことができるw

 

どっかのメーカーさん、こういうの製品化してくれませんか?

今はやりのクラウドファンディング?とかで資金を募って製品化するプロジェクトとかもいいかもなーw

ま、あからさまにガラパゴスなモノなので、グローバルに商売できるワケないし、将来性もタカがしれてるか...

2013-10-20

昨日、モノを捨てた。って言うか、捨てられた。

昼前に起きて一階に降りたら、ステレオセットの上にのっていたものが降ろされていて、掛っていたカバーも外されていた。

どうしたのか訊いたら、捨てると言う。昨日の内に業者さんが下見に来ていて、今日これから引き取りに来るって。

エレクトーンも捨てるって。

せめてと思って、慌てて埃を払って廊下へ出した。廊下玄関の間の引き違い戸を外して、運び出し易くした。

そうしたら、ちょうど業者さんが来た。

記念に撮影たかったけど、いい歳したオッサンがね、そんなこと言うのも気が引けて、ちょっと待ってとも言えなかった。

みんなドナドナされていった。晴れていた。昼前だけど。トラックだけど。

ヤマハ エレクトーン C-80 & イス(エレクトーン相方)

母方の伯母夫婦に買ってもらった。当時はお金の出所なんて知らなかったけど。

小さかったころ、知らない人が家に来て、母に「やる?」って訊かれて、よく解らないまま「うん」って言ったら、音楽教室に通うことになった。

結局、よく解からないまま、ロクに弾かないままやめてしまった。

やめてからときどき音を出していたけど、高校受験を控えたあたりからかな、全然使わなくなって、それきりになった。

本体/ヘッドホン/イスのトリオでウチに来たけど、いつの間にかヘッドホン行方不明になっていて、本体/イスのコンビで送り出した。

コロムビア ステレオセット 9S-30F

レコードFM/AMラジオが聞ける。

レコードプレーヤーは4段切り替えだったかな。持ってたレコード33回転と45回転のものしかなかったけど。

プリアンプトランジスタメインアンプとチューナは真空管で組まれている。

電源を入れると背面の放熱口から真空管の光が漏れて暖か味を感じさせる。使っている内に本体の天板が実際に暖かくなってくる。

夏はすごく熱くなる。ウッカリのせっぱなしにしてあったソノシートがふやけたようになってダメになった。

チューナーにはステレオビーコンがついててFMステレオ放送を受信すると赤いランプが点る。うまくランプが点るようにチューニングするんだよね。

ずいぶん前からロクに使ってなかったけど、ときどき電源を入れると音は出た。ノイズ混じりだけど。真空管かなり傷んでるからね。

プレーヤーアンプを繋ぐコネクターも傷んでいて、ちゃんと繋ぐにはコツがある。

コネクターの樹脂部分の中で接点金具がズレるんだ。だからガタツキのある接点に繋がったリード線をつまんで接続面側に押し付ける。

押し付けた状態でコネクターの樹脂部分とリード線を持って接続すると、接点がきちんと接触する。

ほかにも傷みは多いし、付属品も欠品が多いけど、説明書はみつけたので一応つけておいた。

こいつは自分が生まれる前からウチに居たらしい。40年くらい前から

クラッシックレコードソノシートが数枚ばかりあったから、あれで胎教でもしてたのかな。

小さかったころは、母にねだってレコード雑誌付録ソノシートを掛けてもらったり、一緒にラジオを聴いたりしていた。

生まれた瞬間が人生の頂点だったかもしれない自分にとって、まあまあ幸せだった幼児期を思い起こさせるモノ。

母が死んだら一番の形見になると思ってたけど、その母に捨てられた。まあ、母の持ち物だし、形見なんてあっても仕方ないけど。

形見を見ながら「お前のお婆ちゃんはね…」なんて思い出話しをする相手もいないし。

親が死んだら食い詰めるし。こいつを持って、公園だの橋の下だのに移住するのも大変だもの

他にも幾つか捨てられたけど、思い入れのあるモノはこの二点だけ。

どちらもウチで過ごした期間の大半は置物/物置台の状態だった。不遇だよね。「スキルを活かして働きた~い」的な意味で。

どちらもまだうごく筈。どうかどうか中古市場の方に流れて、新たな持ち主に恵まれて、モノとしての寿命を全うできますように。

いまだに気持ちがモヤモヤして落ち着かないので、試しに吐き捨ててみようと思って書いています。全くの私事なのだけど。

要らないモノを捨てると、心がスッキリするんじゃなかったっけ?"捨てる"と"捨てられる"とでは話が違うのかな?

何年か前から"整理術"とか"捨てる技術"とか"断捨離"とか流行っていて、テレビでも紹介されているでしょう。

あれで例示されてるケースって、服とか本とか一人が専有/専用しているモノばかりじゃないかな?

家族で共有/共用しているモノはどうするんだろ?詳細は本で?また要らないモノが増えちゃうな。

母も自分も"捨てられない人"なのだけど、今回はその母が突然"捨てた"わけです。自分にとっては「何でそれ捨てるかな?」ってモノをね。

母は食品なんかの空き箱/空き瓶をため込んでいる。保存容器などに使うために。でも、同じ商品を頻繁に買うので、同じ空き箱/空き瓶がどんどんたまる

いま在る分を捨てても同じものがすぐにたまるのだから、それこそ捨てていいモノだと思うし、そう言ってるんだけどね。

でも、ステレオエレクトーンもどんどんたまるモノではないし。同じ型のものがあればいいと言うわけでもないし。

その辺の齟齬モヤモヤの原因かな?今後も同じことを繰り返すと、目に見えているのもモヤモヤの原因かな?

2013-05-07

管楽合奏の謎

アマはい弦楽器奏者の自分にとって、合奏は割と日常的な話だったりする。

それで、基本的なノウハウはどんな楽器だろうが大して変わらないと思ったら、管楽器は正直かなりトンデモに見えることをやっていたという。


まず驚いたのが、何でもかんでもチューナー頼みという話。

まあ個人練習やオケオーボエのAのときくらいはいいけど、合奏最中までいちいちチューナーと睨めっこして「私の音は合ってます」とかどうなのよ。

合奏において、チューナーとピッタリという程度で「音が合っている」とか「ちげーよ!」としか言いようがない。

発音体や共鳴体の組み合わせで音が大きく異なる楽器同士を、綺麗な響きで合わせるという非常に難しいことをやっているのに、チューナーを持ち出したところで全然解決策にならないと思うけど。

というか、チューナーばっかり見ていたら合うものだって合わねーよって、そんなことも分からないのだろうか。


次に驚いたのが、指揮者がいるときに棒だけを命綱にする合奏態度。

別に指揮者を当てにするなとは言わないが(まあ弦は基本あんまり当てにしてないんだけど)、お互いが自発的に聞き合って連携しているところに棒が介入し、グランドデザイン的な道標になるのが順序じゃねーの?

というか指揮者からしてみたら万が一の振り間違い→アンサンブル崩壊とか、恐怖以外の何者でもないだろう。


というわけで、ここまで「そう見える」だけで書いてみた。

やはり弦と管では、同じ器楽というジャンルであっても、音楽の捉え方が大きく異なるのだろうかと思わされる。

2013-04-06

家ではぱそこんのせんせい(含むNW

なのにテレビの使い方がわからない。

一人住まいにはテレビはおいてないのだが、あればまあ見るんだろう。

しかし、この前実家に帰ったとき、ついにテレビを見ることができなかった。

ボタンがたくさんあるのも、ビデオテレビチューナーリモコンがどれがどれだかよくわからなくてキレそう。

ボタンとか、電源とモード切り替えとチャンネルと音量と、あと番組表、それにアロー&決定ボタンぐらいでいいじゃん!あとは画面に出せばいいじゃん!

リモコンとか1個にしてよおおお。

あと、地デジになったらテレビがすぐ映らなくてキレそう。なんなのあれ。ていうか全体的にもっさりしすぎ。きびきび動きなさいよ!!

あと、番組表フォントが読みにく過ぎてキレそう。しかも画面がデカすぎてすごい見づらい。サイズぐらい選ばせてよ!

ばーかばーかてれびのばーかワンセグストリーム配信でいいもん;;

2013-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20130314194117

1. テレビPCチューナーをつければいい。レコーダーソフトでやればいい。

2. CD300枚は電子化しない理由が判らない。むしろ電子化しないと携帯端末に入らないだろう?

3.「マガジンラックに入るくらいの本」というのは、電子化する価値があるかどうかを気にせず物理本を購入して放り込むinboxとして良いと思う。

2012-03-02

地デジ難視対策衛星放送の一時利用中。

あと少しで申請して半年なのに、BSデジタル専用チューナーVHS録画のままで地デジ整備忘れて焦ってた。

BDレコが安かったから買って家に帰ったら、利用期間延長のお知らせが…orz

まぁ、BDレコで録画できるようになるから見るの楽になるよね…きっと。

2011-11-24

webライフこれくらいあると幸せかも

webライフでこれくらいあるといろいろできて

幸せになれるかもしれないメモ

2011-10-25

わたしがしんでもかわりはいもの

豊崎や戸松らが騒動にコメント、事務所は発端のブログなどに法的措置も。

http://www.narinari.com/Nd/20111016572.html

この事件、そんなに詳しくは見てないんだけど、それにしても事務所の脇が甘い。

なのにもかかわらず、訴訟とかブログ停止とか都合のいいことを言い過ぎてる。

こんなんだったら事務所ごと見放されるぞマジで・・・

女性声優に関して、ドル声優的な売り方は最近主流になってきてるわけだけど(そのせいで個人的関心が薄れてるのも確か)、AKB然り、アイドルの類は「アイドル」もしくは「アイドル声優()」という売り方をするときにどういった前提条件が必要になるのか、マネージメント側と消費者側が共通認識として最初から持っていなければならないはずで、互いがそれをわかった上で商売が成り立ってる。

基本はプロレスと似たようなもん。だから、変な茶々は余計に事態をこじらせるだけになる。

ただ、今回の事件としては、マネージメント側の脇が甘すぎたせいで、売り手側に前提条件の欠如が生まれたわけだ。

早い話、テレビを買ったらチューナーがなくてテレビが見られなかったとか、新車を買ったのにエンジンがなかったとかそういうレベル

ドル的な売り方が主流とはいえ、ドル的な売り方をしない人もいっぱいいる。現にそういう人は交際にしろ、結婚にしろ批難されるようなことは起きてないわけで・・・

ドル声優的な売り方をする以上覚悟することは多々あるわけで、それによって生じる犠牲を覚悟する代わりに稼ぎや人気が増えるわけでしょ?

にもかかわらず、犠牲を覚悟しきれていない時点でプロ意識が足りないというかなんと言うか・・・

現に、田村ゆかりなんかは忠実にアイドルであるわけだし、はたから見る分には完璧にこなしているようにみえる。(ファンかどうかはともかく)

結構反応見てると「ばかじゃないの?」とか「人なんだから交際とか結婚して当然でしょ?」みたいに反応する人がいるけど、あなた達は、チューナーがついていると疑わずに買ってきたテレビチューナーがついていなかったらというどういう反応をしますか?

これで怒らない人が今回の件に関して「ばかじゃないの?」というのであればアスペ聖人君子なのでしょう。

そうなったら、「私が悪かった」と謝るしかない。

ですが、通常は怒ると思います。まさにその状態なんですよ。

から、少しはドルオタを温かい目で見てあげてください。

===================================================================

ってか、この説明で合ってるよね・・・

===================================================================

ちなみに、この件で発狂してるドルオタ木村なんとかさんのデキ婚騒動みたいな目にあったら卒倒するんだろうな・・・

なんとひ弱か。

2011-10-24

地デジとかチューナーとか

更に画質が物凄いテレビを開発・発売するらしい


そんなことよりもっと使いやすくして欲しい

なんでデジタルテレビチューナー番組表ってあんなに動作が緩慢なの

たいしたデータだとは思えないのにもう、ネッタリネッタリした動作

ラグがありまくってまともに動かない

不愉快から何とかして欲しい

2011-09-26

体の調子が悪いんです

もう、だいぶ前から医者には行ってません。いけない理由がありました。

生活保護が受けられたと思ったら、入ってから水際された。(入ってからの水際ってあったの知らなかったけど、あったんです。水際と言うのは比喩嫌がらせだけど。北九州餓死もそれ) 内科で体の痛みやだるさを検査したいと言って、申請時にはその方向で話は進んでたのに

他の事で上の課に苦情を出したら、民生の係長に「漢方のクリニックを止めないといけない」「内科の薬かもしれない」と言われ大変ショックを受け、そのままになっている。総務に苦情出さないようにとも。(強要罪?)

また総務に苦情を出したが、あたりは柔らかいが、意味が通じてなかった事にショックを受けた。全く知識がなかった。

漢方クリニックは心療内科で、薬は内科の薬ではない。処方箋みたらわかる。クリニック医師に言ったら、びびっていてあまり関わりたくないようだった。

ここでは、書ききれないくらいややこしい事情がある。

総務に電話してる時でも、普通忘れるわけないちょっと前に聞いた名前を忘れたりしていた。こうなったのはショックな事があってその後も色々あって体調も悪くて寝たきりで、異様にぼーっとしたり、とにかく動けないとか、パニック的に色々不安な事ショックな事が浮かんできて止まらないとか、眠れないとか・・・・・ ほんとに色々あったわけだけど

普通覚えてたものが出てこないとか、記憶がないとかそういうんじゃないけど、人の名前でも普通覚えられるのが覚えられないとか、テレビを見ていて知ってた芸能人名前がわからないとか、その延長みたいなかんじで、総務の人が名乗った名前も覚えられなかった。こんなの怖いよね?

民生のCWケースワーカー)が来る前でも、人が来る不安感で眠れなくて、そのせいだと思うけど、見間違いが多くて、畳の目とか実際あるものだけど、ワーム状の小さい虫のように見間違えるというのが多発してた。しばらく見てたら、気が付くはずだけど、眠れてない時って、変な感じで虫状のものが動いてないのに動いてるように見えたりする事もあった。でも、気を取り直して見ると、見間違いだとわかるから、まだ大丈夫なんだろうけど

こういう状態が続くと、人は狂っていくのかな?と思った。寝たらその虫の症状はなくなったけど。

その後、結局役所との関係はどうもなってなくて、生活保護の支給が振込みだったのを、取りに来るようにという通知が郵送されてきた。

民生の人の事を思っただけで、パニックのようになるのに。(郵送の通知を見ただけで、その日は吐くし下すし大変だった。)

言われた事がずっと浮かんできて浮かんできて止まらいから、総務に言ったら、総務の人はこっちがそれは酷いとも何とも言ってないのに、それは酷いと言ったりしてきた事もあった。こっちはもうショックを受けすぎてて何が酷いのかの判断力もなかった。思ったんだけど他の人にも言っているけど、他の人たちは酷いのはわかってて、自分で判断できるから、苦情を出したりしないのではないかと推測。

それは、酷いと言われた事で総務の女の人が酷いと言った事で、年相応に、と言うのがあった。 生活保護きっかけになった事が年相応の事ができないからなら、それもわからないではない。しかし、ある事で被害者になった事がきっかけなので、年相応でなかったから、そのような被害にあったわけではない以上、適切な指導とは言えない(犯罪被害ではない、一応民事。)

区役所に行く前に、ボランティア団体(と言ってもNPO法人化して公的な援助か何か受けてるかも。受けてなくても税金免除とか)(カトリック系)の人に、犬か猫にエサやるみたいな扱いを受けた、電話でだったけど。ネチネチとずっとやられて、怒ったら、チッと言って電話を切られた。 その人は震災ボランティアにその後行ったそうである。 ボランティアと言っても、カトリック系団体の下働きの職員。

事務局に電話したら、はっきり謝ったかどうか覚えてないけど、こちらの苦情は聞いていて、他の人を付き添い同行で送る事も提案された。しかし、もう信用できなかったので、自分ICレコーダーを持って区役所に行ったのだった。

何の団体の支援も無し、政党とも関係ない、という状態の人は足元見られるのだろう。特に最近メディアを見ていても、生活保護予算をできるだけ減らそうとしている動きを感じるので、そういうお達しでも出ているから、大手を振っていびり倒せると思っているのかもしれない。

総務省地デジ化の経済効果と、生活保護経済効果、試算して欲しいものだ。地デジは要らないと言ってるのに、何度もチューナーを勧めてくる。IOデータITデータといい間違えるコールセンターのねえちゃんは、自分で付けられないかもしれないが、端末の設定設置セットアップなど行政に潰された技術系の派遣でやってた事もあると言ってる人間にわざわざ勧め、設置する人が来てくれるとか言ってるのかわからなかった。

だって、おそらく私みたいな、手順書が読める程度の技術しかない派遣の人が派遣されてくるだけだと思うから。だいたいあんなの大手スーパー家電量販店で5千円程度で売ってて、みんな自分で付けてるのに、わざわざ設置する人が派遣されてるなんて・・・人件費どうする?! 経済効果があるという事でばらまいてるのなら、生活保護だって経済効果あるはずだろ!

市役所行政に潰された今はない大手派遣技術部から、行った人が言ってた。縦割りだから、違う課の倉庫みたいなところに行くと、使えるPCがずらっと並べてしまってあったりするって。それなのに新しいPCの設置の仕事で行ってるという矛盾。私は官公庁仕事は嫌だから行かなかったので、行った人からの又聞き。仕事で知ったわけじゃないから、守秘義務無いよね?





今後、どうするか、告発も含め考えている。電話の会話は録音してある。「内科の薬かもしれない」と言った名言も。だいたい、ものすごく長い期間、医者で怖い目にあったから、医者に行けないという状態で、人が放置されているのがおかしい。行かないのはお前が悪いみたいに、放置しておくのがおかしい。怖がっている原因はあったのだから不安を取り除くべきだ。



あぁ、こうやって書いても、反応は信じたり信じなかったりなんだろうなぁ。まあ、自分日記から。書きっぱなしというのでもいいし。




追記

憲法国民権利を守るもので、法律国民を規定し語弊はある言い方だが、言ってみれば国や行政を守るもの

憲法に反した法律は作れない。

憲法の方が強いと解釈されるのか、これが主権在民とか国民主権というものなのか、と思う。

しかし、裁判の記録をみると、生活保護に関するものは、法律の規定の方が強い事も多々あって驚いた。これは国民の7割が享受してるものじゃないと贅沢と見なすとか、納税者感情を考えての事かもしれない。意外と抽象的な部分では基本的人権を主張した方が負けている。

抽象的な部分は、こうだけど、7割が長年医療行為を受けてないとか、体に痛みがあったり、冬場は体調が悪くて数ヶ月寝込むとか、慢性的なだるさがあるとか、こんな状態で暮らしてないと思う。

内科の薬かどうかもわからない状態で、係長なので直接薬を知ってるわけではないのに、医師に確認もせず、内科の薬かもしれない、と言ってきたというのは、抽象的な事ではない。この薬は内科の薬かもしれないしそうではないかもしれない、と言うような薬があるのだろうか?内科の薬という医師の文書でも取ってきて言うべき事ではないのか? こんなの、向こうは連絡がなかったという理由で保護を取り消す事もできると考えているのかもしれないが、信頼関係破壊した行為をしたのは、どっちだろう? 生活保護者をナマポと呼び、叩くのが好きな人たちは、公務員を叩くのも好きな事を忘れてると思う。、公務員国民血税で威張るが嫌いな人もいる。

役所の一般窓口は、ものすごく気を使ってる。対応が行き届かないものの喩えとして、役所の窓口はもう使えないと思うくらい。窓口のデスクに職員に向けて「自然笑顔で愛想よく」などの標語を書いたプレートが置かれている。 ちょっとしたサービス業より対応が行き届いている。不景気公務員に風当たりが強いのを読んでの事なのだろうか?  

中には、そんな風にできない人たちというのも居る。 居るけど処分するほどでもないというような人たち。民生課には役所が持て余しているような人たちが、吹き溜まっている印象を受けた。 

2011-07-24

地デジチューナー対応テレビも買ってないのに地デジが映ってる件について

そういえば3月辺りから鹿が消えたな

製造年が04年のソニー製のようだが、この頃から既にそういう段取りがあったのだろうか

にしてもなぜ写っている

しょうがいかN響アワーでも録画するか

2011-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20110511175450

俺の家ではまアナログVHFアンテナしか立ってない。

屋根が焼ける季節になる前に取り換えなきゃならないか

停波を待たずしてそろそろリミットなんだよな。

テレビはもちろんブラウン管4:3

しばらくは3980円のチューナーでしのぐよ。

もうすぐアナログ放送が終わるけど、

みんな地デジの準備って出来てるの?

調べたら安いチューナーを買えばいいみたいだけど、

アナログ機器予約録画とかまともに出来なくなるんでしょ。

よく暴動が起きないよな。

とりあえず、Amazonで安いレコーダーがあったから、それを買うけど。

さよならPSX

2011-01-23

自力でアンテナ付けて地デジカしてみた

母親アンテナ工事を業者に見積もってもらったら8万したというので、私にパス来た。

という訳でアンテナを自力設置してみた。首都圏在住、総計予算二万程度で地デジカBS化完了。

以下参考までにメモ

かなりアバウトなので、自力でも出来るんだな~程度で。

住んでいる所の環境調べ

地図で下調べ

まず、自分の住むエリアがそもそも試聴可能エリアか調べる。

電波の中継地と、中継地がカバーする範囲を調べるには以下のサイトでチェック。

上記のサイトで中継地にカバーされていれば試聴可能

おおよそ関東首都圏だと、区内が強電界、~60km以内が中電界、60km~弱電界と言われる模様。

字の通り、簡単に言えば遠くなるほど映りづらくなるという事。

アンテナを買う前にチェック!!

区内だから大丈夫!とっても遠いから無理・・・と決め付ける前に、本当に視聴できるか確認する方法が有。

電磁波測定器を使うとそれを買うだけで万を超えるので、

簡単タダで調べるには、総務省無料アンテナ貸し出しキットを借りればおk

アンテナ4種類の内1種類を選んでファックス送信か申込書を送るかして申し込み、

1週間無料レンタルB-casカード及びチューナー、配線コード送られてくるのでテレビだけあればおk

ただし無料で借りられる代わりに、添付の地デジアンケートに必ず答える必要有。

アンケート内容は「アンテナを室内・野外どこ設置して映ったか」「地デジアンテナを買いたいと思うか」という10項目程度で

ホームページの【地デジ専用アンテナ受信マップhttp://digisuppo.jp/index.php/antmap/マッピングに反映されます

アンテナテレビ接続し、アンテナを一階二階ベランダ等に設置テストしてテレビが映ればおK

その際必ず受信強度の数値をメモっておく事!

当方首都圏東京タワーから20~30km圏内在住の中電界。

周りは一戸建ての居住区で、電波障害になるような建物工場ビルは無し)

中電界と思っていたのに強電界用の貸し出しキットでどこの局も受信強度85(100中)を出し

NHKNHK教育日テレフジテレ朝TBSテレ東放送大学ちばテレビ全てノイズも走らず受信

MX映らなくて残念だったが、なぜかテレ玉も若干受信したw


ではアンテナ買おう

地デジアンテナの種類

貸し出しキットで無事視聴出来た方はおめでとうごいます。

出来なかった方は総務省相談、もしくは月額払ってケーブルテレビ地デジを見る手有。これはアンテナいりません。

以下視聴出来たことを前提で次へ。

どういった形にしろ映った方は、強電界中電界・弱電界の内、自宅の該当エリア用のアンテナ電気屋orホームセンター等で買うことに。

貸し出しキットで測定した受信強度数値を目安に、

60以上安定して出ていれば強電界用、60前後ノイズたまに走るなら中電界用、それ以下ならば強電界用をチョイス。

はい地デジアンテナといっても現在形状は主に三種有。

簡単に言うと、一般的にイメージする細い線を沢山くっつけたようなアンテナ

最近増えてきた所謂長方形平面状のアンテナ最後総務省無料貸し出しで届くような小さい形状のアンテナです

説明が面倒なので価格.COMからリンク先参照


アンテナを買う前に、配線の確認をすべし。

テレビ地デジ対応である事を前提で。そうでない人はチューナーを別途購入するなり対応テレビ買うなりで。

アンテナからテレビまでどうやって繋ぐか図にすると分かりやすい。

以下簡易例数パターン

ブースターをかませる必要も有

BSを組み込む場合(簡単だから調べるべし)

BSアンテナ──┬混合器─分配器─分波器─テレビA

地デジアンテナ┘       └─分波器─テレビB

屋根に登らず設置

中強電界ならば、一々屋根に登って串みたいな形の八木アンテナポールに立ててワイヤーで固定して・・・という方法よりも

室内設置型やベランダに設置できるアンテナがおススメ。

アンテナ本体としては串型のアンテナの方がベランダ設置型より1000円ほど安いが、設置金具等トータルや屋根に登るリスク考えたら前者をワシは選んだ。

アンテナ本体及びアンテナ取付金具は近くの電気屋・ホームセンターという手も有だが、実はヤフオクで買う方が送料入れても安い。これ豆な。

取付金具なんて市販を3、4千円するのにヤフオクだったら100円~でいくつも出てるってばよ。

はいえ市販価格の目安としてアンテナが3000円~、設置金具が2000円~、後はケーブル線買って繋げればおK

複数のテレビに付ける場合アンテナテレビの間に分配器200円~をいれればおK

ケーブル線入れて総計1万前後でいける筈

最後に全部繋げて適当東京タワーの方角へアンテナ向けるとテレビが映るので、受信強度強い方向に固定してオワタ\(^o^)/

捕捉知識

  1. 接続のケーブル線が長ければ長いほど映像は悪くなる
  2. 分配器で分ける程以下同文
  3. ケーブルとケーブルを継ぎ足していけば行く程以下同文
  4. 上記の状態で映りが悪い場合は、ブースターを入れると吉
  5. ケーブル線にも種類があり、太ければ太い程映像が劣化しにくい
  6. BSCSを見たりケーブルテレビを見る場合は線の種類に注意
  7. 上記の内容は「同軸ケーブル」でぐぐればよく分かる

おまけ(BS地デジ両方導入の我が家場合

BSを入れると通常は以下のように混合器(4000円~)が必要

BSアンテナ──┬混合器─分配器─分波器─テレビA

地デジアンテナ┘       └─分波器─テレビB

更に配線が多い為ブースター(4000円~)も必要

二つも買うとタケーよと思ったので、混合器とブースター両方内蔵のUDA-200Aを5000円弱でアマゾンぽちる。

地デジアンテナ取付金具はヤフオク200円前後BSアンテナ&BSアンテナ取付金具はセットで5000円弱を。

分配器は3台全てのテレビBSを見れるようにする為、屋外用全端子通電型(4000円相当)をチョイス。

同軸ケーブルは電材堂で100m4000円弱の物購入。

分波器は900円前後で購入。計2万5千円未満。



屋根に登らないとは言いつつ、既存の配線やアンテナを撤去する為に結局屋根に登った。

2010-10-27

4台のテレビ、4台のVHSビデオ地デジ

実家テレビ環境なんですが、(以下すべてアナログ

1階居間:25インチテレビVHSビデオデッキ

1階居室:16インチテレビ

2階居室A:25インチテレビVHSビデオデッキ×2

2階居室B:25インチテレビVHSビデオデッキ

居住者は祖母、父、母

母はドラマ韓流および2時間もの)やバラエティ番組

父はクイズ映画、深夜映画などを録画して観ているようです。

それぞれのビデオで撮ったものを別の部屋で観る機会も多いようです。

こんな場合はどうやって地デジ化したら一番安くかつ快適でしょうか?

すでにUHFアンテナはあり、5000円程度のチューナー地デジが映ることは確認済みです。

ちなみにインターネットはまったく使いません。

同じような環境からすでに地デジに移行した人、教えてください!

2010-10-20

地デジまじ死ねと言いたい

あのさ、ローカルPCでWindowsMediaCenterっていう糞ソフト使って地デジ録画してたんです。

で、地デジの糞仕様のせいでファイルサイズが大きい(1時間番組で5GBくらい)から、

外付けHDDバックアップとして移してたんです。

録画番組を見たくなったら外付けHDDから直接見てたんだ。

で、こないだやんごとなき理由でクリーンインストールすることになって、

なんとか復旧したと思ったら、外付けHDDに入ってる録画番組著作権の関係で見れないとよ。

ふざけるな、と。死ね、と。

1時間5GBも録画に必要で、編集できなくて、外付けHDDから見れなくなるってどういうことやねん。

外付けチューナーかったときはダビング10とか書いてあったぞボケ

あぁむかつく、もうわかった。テレビ番組は録画しないでyoutubeから落とせ、と。

そういうことね、OKOK、もう一生みねーよ糞。

本当にテレビ局って馬鹿だな。ラジオと違って、危機的状況という認識がないから

改革できない。利権が、保身が、テレビ未来を狭めるんだな。

あーあーさっさとつぶれろボケ。もうちょっとして爺婆世代がくたばり始めたらもう終わりだよおまえらざまーみろ。

2010-10-10

au新機種スマートフォンIS03)がちょっと欲しい

てか、次の新型iPhoneにはワンセグとお財布ケータイ機能を付けて欲しい

せめて無料アプリ対応してほしい

外部付属チューナー付ければワンセグ見れますよとか

FeliCaカードカバーに挟めばお財布機能使えますよとかいい加減にして欲しい

今まで事実上スマートフォンiPhoneしか選択肢が無かったから

iPhoneの色々と変な仕様が当たり前になっていたことに気づかされる

でも個人的には、iPhoneiTunesが便利ってアドバンテージが大きすぎるので離れられないし

Lismoとかクソみたいなソフトは絶対に使いたくないんだよなー

2010-07-05

黒帯テレビ

地デジ対応放送だかで画面上下黒帯が入って

うちのアナログテレビでは、ニュースの文字が

以前より小さくなって読みにくくなった。

29型でそこそこデカいのになぁ~

若いオレでさえこれからだから、お年寄りには

もっとツライだろうなぁ~

地デジチューナーつけても、画面タテヨコ比は改善されないから

新しくテレビを買うしか無いのも、腹が立つ

2010-06-29

テレビチューナー買おうかなあ。

HDCP対応ディスプレイじゃないから、それも買い換えないといけないんだが、

それほどテレビみたいわけじゃないし、テレビない環境でも不便じゃないしな。

うちのアパートアンテナじゃなくてCATVだかの業者と契約してるからその手続もある。

すごく面倒くさい。

2010-06-13

とても今更だけどアナログ放送終わるの困るなあ

こちとらNHKニュースBS映画タモリ倶楽部しかみないってのに

アナログテレビBSチューナーのついた古いビデオデッキPS2で暮らしてる学生テレビみるなってことか

やっぱり買おうと思ってたALR/JORDANのスピーカー我慢してテレビ買った方がいいのか…

2010-02-18

現役北大生の俺が新入生にアドバイスしたい

http://anond.hatelabo.jp/20100217113611

これの北大版。公立2次はまだだがそれを待つよりこの流れに載った方が吉と見た。

1.住居

一人暮らし北大生は札幌駅北の北10条から北20条、西5丁目から東2丁目くらいが基本範囲

あとは学校反対側の桑園。若干家賃相場は下がるが大学に東側から入るのは至難なので通好みの選択。

電車地下鉄をつかって離れたところに住んでもその定期代を超えるほどの家賃下落は基本ありません。

あっても通学の面倒くささと天秤に掛けると大学近辺をおすすめ

なので親戚の家に下宿とか以外は上範囲をおすすめします。

ちなみにたまり場化を避けようとするなら8畳以下の部屋にすることかな。

北大近辺は12畳オーバーの部屋がざらにあるんで8畳くらいにしとけばより広い部屋の人間のところへ行ってくれる

8畳以下でもサークル面子に自宅生しかいないとたまり場になるけどそんときゃ諦めろ。

あとオール電化おすすめオール電化物件は総じて新しめの物件が多い上に冬場の暖房代は灯油やガスになると万単位に入るが蓄熱電気暖房だと流石にそこまで行かない。

あと電気クッキングヒーターはふきんのひとふきで簡単に汚れを落とせるのがいい。

ちなみに物件探しは生協が一番手っ取り早い。別に近場の不動産屋でもいいけど条件指定しないで上記範囲外のもの出されたらほぼ確実にハズレだと思っていい。

2.パソコン家電量販店で(もしくは自作

生協PCはあまりコスパ良くない。

Vistaなのに1Gしかメモリ積ん出ないモデルを売ってたと言う時点で察してください。

札幌駅ビッグヨドバシがあるんでそこで適当なものを見繕うか駅北のドスパラツクモ辺りでBTOなり自作なりがおすすめかな。まあ、此処の住人なら生協からの広告PCスペック判断は出来るでしょ。

あ、ノートはあると便利だけど必須じゃないんで場合によってはデスクトップチューナー載せてテレビ買わないのもありというか地デジ化でテレビの単価上がってるから結構ありな選択肢

pptもあると便利と言うレベルなのでOOoで代替で大学の端末でレイアウトチェック、修正で乗り切ってもいい。

ちなみに北大明治と違って(現状は)個人端末にインストール出来るライセンス契約じゃないので自前でオフィスの調達が必要です。まじであの包括ライセンス羨ましい。

3.単位

北大は学期当たりの授業コマ数に制限かけてる上にそれの7-8割が必須で食われるんで

教養の間は総じて単位取得の自由度は低いです。

あるのは教養講義題目の選択くらい。

学部に上がると文学法学あたりはかなり自由度が高いけど理系学部はかなり低いです。

教養の授業とかは(本決めでなくても)見学に行ったサークルの人に聞けば色々と参考になる。

4.サークル

大学サークルに入らないと縦のつながりなんて全くない。

ぼっちで過ごしたいなら構わんが一人暮らししてると冬とかヒキコモリとか季節性のうつ病になったりするんで

人と関わりは残しておいた方がいい。

北大は公認サークルと非公認のサークルがあるが総じて非公認は施設の利用面で苦労したりするうえ

結構な確率サークルの体をなさなくなったりするので公認サークルおすすめする。

まあ、教養棟、教養近くの食堂(通称北食)の掲示板に山のようにポスターあるんでそこでも漁ってみるといい

あと北食の2階ソファー群は年度初めはサークル勧誘スペースになってます。

でもって期間終了後も居座ったりするのでそこにいつく場所を作れたら君は立派なサークル会員だ。

ただし居着きすぎると単位を落とすことになるのでマジ注意。

5.食生活

作るのが面倒ならミールカード入れ。

これは18万で1日1000円を日、祝除いて毎日使える一種のプリペイドカードだ。

朝を御飯と味噌汁、おかず一品、昼夜をこれですませばほとんど料理しなくていい。

真面目に作るなら12条、14条、16条、24条にスーパーがある。

あと大学近くに色々と定食屋があるがそれは自分で発掘するかサークルの先輩に聞け。

ただし定員20人未満の店はサークルじゃ食いに行かないから一人暮らしの先輩に聞かないと無理。

6.その他

ぶっちゃけ入学時には布団と炊飯器と鍋さえあればなんとかなる

必要な物が出てきたら適当サークルに入って先輩に店を聞いておいおい揃えればいい

札幌駅まで数分、大通りまで歩いても20分くらいだから必要なものは簡単に揃う。

もう疲れた。早稲田の人あんだけの長文を練れるのはマジで尊敬する……

2009-12-11

現役GoogleプログラマーがすすめるiPhoneアプリ一覧

iPhoneって本当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい

ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリ適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている)

記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ

Webブラウザ

◎iCabMobile <メイン利用>

回転機能防止、全画面表示

Safari ☆標準搭載

iCabMobileで利用できない場合に利用

RSSリーダーGoogle Readerとの連携

Gazette <高速閲覧>

RSSリーダーとしての要点だけをもつあきれるくらいシンプルな作り。故に動作が速い

Byline <オフライン閲覧(主に地下鉄で利用)>

 万能なRSSリーダー。若干遅いがそれ以外は完璧な出来

メール

メール ☆標準搭載 <iPhoneSoftbank提供メールアドレス管理iPodTouch:Gmailアドレス管理

PCメールの一元化。これでPCメール確認することが9割以上減った。

SMS ☆標準搭載 <softbank同士の友人とのメール

チャットメッセンジャー)の表示形式がユニークで親しみが持てる

メモ

momo <メイン利用 メモと短期TODO(日・週)> 

Web同期、タグの付加・検索メモ全文検索、条件検索 条件検索リスト保存、カメラ撮影機能・画像添付(最大iPhone画面サイズまで) タグでのメモ管理でこれを超えるアプリは存在しないと思う。Evernoteより好き。

◎TweetMemo <サブ利用 戯言、つぶやき程度の短文メモ> 

Twitter連携機能 お気に入りメモ登録。どうでもいいが文字に頭のもやもやをはき出したいときにはこのアプリがいい。「とにかく書き出したい」という目的を素直に叶えてくれる。

・Fast Memo <迅速さを求められる際のメモ書き> 

起動後即入力可能、日付自動挿入機能。「1秒でも速くメモさせてくれ」というただそれだけのためにあるアプリ。「あ」をメモするならアイコン起動含めて2タップで出来る。

○iNote <情報メモ(主に外部情報)とメールテンプレート置き場>

ディレクトリ管理全文検索メモ単位での文字サイズ変更、GoogleDocs同期機能。メモからまとめメモへと昇華した情報を置いておくアプリ。しっかり編集したいときはGoogleDocsにアップロードPCでの編集Wordはもう使なくてもいいかな。

○Outliner <思考整理、情報考察> 

簡易アウトラインプロセッサTODO機能。物事を階層構造で把握したいときに使う。マインドマップよりもいいのは階層表示時でも本文を全文表示出来ること。

・ChecklistWrangler <チェックリスト作成> 

リストテンプレート登録。旅行の荷物確認、特定の料理レシピなど何度も繰り返すチェックリストをテンプレート化して自動作成してくれる。これがあれば他のチェックリスアプリは不要

・SimpleMind <思考整理、情報考察> 

簡易マインドマップ。「Outliner」の方が利用頻度は多いがまれに「何が何でもマインドマップで考えたい」というときがある。その時用。

・Sketch Pad <手書き、お絵かきメモ> 

文字ではメモできない時がまれにある。その時用。

・ボイスメモ ☆標準搭載 <音声メモ> 

「おまけのおもちゃだろ!」と馬鹿に出来なかった。おかげで専用ボイスレコーダー機はお蔵入りした。

写真 ☆標準搭載 <画像閲覧、画像、画面メモ> 

写っていればいいやという手軽な画像置き場。快適な動作を維持するためか画像は全部圧縮(劣化)させられる。よってそれを避けたい画像は「Files」

・Read it Later <WEBサイト保存>

Webスクラップは「iCabMobile」でもできるがこちらはWeb管理PCでもiPodTouchでもハード依存せずに管理できる。

・itemShelf <本の管理、購入予定の本をリスト登録> 

ISBN入力するだけでほぼすべての書籍を登録可能。データベースは全部Amazon頼り。

ファイル管理

◎Files <メイン利用> 

MicrosoftWord,Excel,PowerPoint,txt,音楽ファイル動画画像ファイルサムネイル表示される)

GoodReader <PDF閲覧> 

大容量PDFの閲覧対応。これで見れないPDFは諦めるのが賢い(おそらく)。

Dropbox <PC情報データの閲覧> 

PCで作成した文書データ画像などを見る際に利用。「Files」「GoodReader」が手作業による管理に対してこちらは自動管理自動同期)。とはいえ実際は機能が今のところ未熟なためあまり使ってはいない。

辞書

大辞林 <メイン利用> 

国語辞典。フォントもきれいで文句なし。傾きセンサーによる自動横表示機能がないので寝ながら使えるのもずぼら人間には重宝

大辞泉 <サブ利用> 

国語辞典。写真、図表もそこそこある。大辞林だけでは理解できなかったとき用

Wikiamo <Web百科事典Wikipediaの閲覧> 

PCで確認するのが面倒な時用。とはいえ、PCの目の前でこのアプリを使う時もあり。それくらい便利。

◎i英辞郎 <メイン利用>

英和辞典。紙の簡易辞書を捨てさせたアプリお気に入りもあるので単語帳も捨てた

Longman現代英英辞典 <英語学習時に随時利用>

英英辞典。ノリで買った。後悔はしていない。

・Cambridge TalkingDict <英語学習時に随時利用>

英英辞典。「英英辞典は二冊はほしいだろ」、とノリで買った。後悔はしていない。

予定管理

カレンダー ☆標準搭載 <週間定期予定表> 

学生でいう時間割のような使い方。「月曜は可燃ゴミ収集で 火曜はサスペンスドラマで、など」

PocketInformant <予定管理(一日単位でない中長期予定)> 

カレンダーTODOの一元管理Googleカレンダー、Toodledoとの同期ができる。手帳をあっさり捨てさせたアプリ

○ひとめカレンダー <目的今日または特定の日付の確認> 

当日緑マーカー表示 祝祭日赤色表示 祝日名表示。デフォルトカレンダーをただ見るだけのアプリ。「次の連休がいつあるか」とか「今月の25日は何曜日か」とかを調べるためだけにあるアプリ

ゲーム

・つみねこ <超短時間暇つぶしiPhone宣伝用> 

猫の上に猫をいかに積めるかを競うだけのゲーム。積んだ分だけ得点になる。

◎StoneLoops! <娯楽> 

動的パズルゲームゲームを普段やらない自分馬鹿みたいに遊んだゲーム。今でも暇に耐えられないときは無意識に起動するゲーム

・Labyrinth <暇つぶし> 

落とし穴に気をつけて球をゴールまで運ぶゲーム。傾きセンサーでの操作前提、iPhoneらしいゲーム

・四人麻雀 <暇つぶし> 

ひとりで遊ぶマージャン

・Lock'n'Roll <暇つぶし> 

頭脳パズルゲーム。地味にはまる面白さ。

○PaperToss <暇つぶし> 

風の向きや力の考慮しつつ紙くずを遠く離れたゴミ箱に捨てるゲーム。くだらないが面白い

プリズムLite <暇つぶし> 

テトリスに似たブロック崩しゲーム。3D表示でブロックが回転する。ゲームBGMも良い

・TapDefense <娯楽> 

戦略タワーディフェンスゲーム。当初は相当はまった。しかも無料だから驚く。

家計簿

◎iXpenseit <メイン利用>

家計簿馬鹿馬鹿しいと思っていた自分喧嘩を売ったアプリ。結果、自分は負けた。購入履歴データ分析がおもしろくて家計簿つけることをやめられない。

その他

◎Appstore ☆標準搭載 <iPHoneアプリの買い物、アプリアップデート> 

PCiTunesから見るよりも見やすい。アプリアップデート情報自動で教えてくれる。

iPod  ☆標準搭載 <iTunesから同期した音楽、音声の再生> 

そのまんま。iPhoneiPod機能。もちろんこれに頼ってポータブルオーディオプレーヤ捨てても良い。自分は実際はバッテリ対策でiPodNano常用してたりする。

マップ ☆標準搭載 <地図の閲覧、目的地へのルート検索> 

徒歩ルート案内も使える。

時計 ☆標準搭載 <ストップウォッチタイマーアラーム

・My辞書登録 <ユーザー辞書> 

完璧とは言えないがこれを超えるアプリはないと思う。

・weathernews <天気予報の確認> 

標準搭載の「天気」より細かい情報が得られる

WifiTrak <無線LANアクセスポイント検索接続> 

WiFi接続がとにかく楽

・i文庫 <青空文庫読書Zip書庫画像閲覧(マンガ閲覧)> 

・iComic <マンガ閲覧>

・TruveoVideo <ネット内の動画検索> 

複数のサイト動画コンテンツを一括検索動画の質もいい。おかげで標準搭載の「Youtube」はほとんど使わなくなった。

◎MemoryStatus <iPhoneの空きメモリを増やして動作を正常化する> 

今では動作が遅いとレッテル付きのiPhone 3Gを意地でも速くするアプリ。性能コンプレックスをそれなりに癒してくれる常用アプリ

産経新聞 <産経新聞の閲覧> 

正直見にくいが大文字見出しニュースの確認としてたまに使う。

・About Battery <詳細バッテリ残量と用途別の残り駆動時間の確認> 

正直なくても何の問題もない。だがあると意味もなく安心する。存在自体に価値がある電池ステータスアプリ。でもたまに見る

・乗換案内 <地下鉄時刻表確認> 

全国の鉄道時刻表ルート検索。紙の時刻表を捨てさせたアプリ

Skype <Skypeの利用> 

メッセンジャー機能、電話の呼出・待受。知人に利用者がいないため使っていない。でもいつかは使いたい。その時を待つために存在するアプリ

◎BB2C <2ch2ch形式掲示板専用ブラウザー>

PC2chを見なくなった

○GoodChoice <Amazonレビューの閲覧> 

目的の本を買う前に一応レビューを参考にする習慣があるのでそのためのアプリPCで見るよりも見やすい。

・PhotoCooker <メイン利用 写真のリサイズ、書込み、その他編集> 

画像を縮小するときに使う

・Photolab <利用度低 コントラストフリーハンドスポットエフェクト、色彩編集> 

削除しても良い。でも一応残してある。いつかのジョーク写真の作成のために。

Darkroom <簡易手ぶれ補正付きカメラ撮影> 

傾きセンサーを使ったユニークアプリ。正直使えないが、発想がおもしろいので作者に敬意を表して残してある。

・GoogleEarth <手軽な世界一周暇つぶし> 

GoogleEarthのiPhone版。PC版に引けを取らないクオリティ。おまけにiPhoneの性能、操作性の高さががよくわかる。

便利だがほとんど使っていないアプリ

ニコニコ動画 <ニコニコ動画動画閲覧> 

動画検索お気に入り動画ランキングニコニコ動画が嫌いになるジョークアプリ

・30min <現在地周辺の食べ物検索> 

検索レビューの投稿機能

ぐるなび <現在地周辺の食べ物検索> 

検索レビュー 

Yahoo!地図 <現在地周辺の店情報> 

地図表示、検索

・ZoomeAppTown <iPhoneアプリ紹介動画サイトの閲覧> 

アプリを買う楽しみを与えてくれたアプリ。今は購入欲が落ち着いたので放置

タイピング~ <フリック入力習得、鍛練> 

タイピングソフト。このアプリがなかったらフリック入力なんて一生利用しなかったかもしれない。購入当初、一番お世話になったアプリ

・GuitarToolkit <ギターのお供> 

スケールコード表示、メトロノームチューナーギタリストは全員持ってて良いと思う。でも自分ギター弾いてないので放置

おわりに

iPhone使い始めてパソコンネットする時間が減った」

ソフトバンク社長がそんなことを言ってたみたいだがこれは確かに嘘じゃない。

確かに今でも相変わらずWEB閲覧はPCの方が見やすいのは間違いないが、iPhoneにはPCとは別の「iPhone独自の見やすさ」というのがあるのだ。

その魅力と相まって、平均してPCでのWEBに使っていた時間の半分ちかくをiPhoneに移行することが出来た。

そしてその移行した時間は、電車仕事の休憩時間やありとあらゆる本来ならとるにたりない時間にすっぽり埋まった。

それにより知らないうちに時間を作ることに成功し、そして新たな楽しい時間を作ることに成功したのだった。

ここでもiPhone自分を楽しませてくれた。

というわけで来年新型のiPhoneを買う。うんと速いやつ

一介ユーザーiPhoneアプリまとめ

iPhoneって本当に便利で楽しいと思う。物って買ったとき一番楽しくて後はしだいに飽きていく傾向があるのにiPhoneは別だった。最初も今も同じくらい楽しい

ということで今年の3月に買ったiPhone3Gで利用しているアプリ適当にまとめてみた。(一部併用中のiPodTouchも含まれている)

記号:◎「メイン、よく使う」 ○「◎の次によく使う」 <>「個人的な使い方、目的など」、☆標準搭載「iPhoneに購入時から含まれているアプリ

Webブラウザ

◎iCabMobile <メイン利用>

回転機能防止、全画面表示

Safari ☆標準搭載

iCabMobileで利用できない場合に利用

RSSリーダーGoogle Readerとの連携

Gazette <高速閲覧>

RSSリーダーとしての要点だけをもつあきれるくらいシンプルな作り。故に動作が速い

Byline <オフライン閲覧(主に地下鉄で利用)>

 万能なRSSリーダー。若干遅いがそれ以外は完璧な出来

メール

メール ☆標準搭載 <iPhoneSoftbank提供メールアドレス管理iPodTouch:Gmailアドレス管理

PCメールの一元化。これでPCメール確認することが9割以上減った。

SMS ☆標準搭載 <softbank同士の友人とのメール

チャットメッセンジャー)の表示形式がユニークで親しみが持てる

メモ

momo <メイン利用 メモと短期TODO(日・週)> 

Web同期、タグの付加・検索メモ全文検索、条件検索 条件検索リスト保存、カメラ撮影機能・画像添付(最大iPhone画面サイズまで) タグでのメモ管理でこれを超えるアプリは存在しないと思う。Evernoteより好き。

◎TweetMemo <サブ利用 戯言、つぶやき程度の短文メモ> 

Twitter連携機能 お気に入りメモ登録。どうでもいいが文字に頭のもやもやをはき出したいときにはこのアプリがいい。「とにかく書き出したい」という目的を素直に叶えてくれる。

・Fast Memo <迅速さを求められる際のメモ書き> 

起動後即入力可能、日付自動挿入機能。「1秒でも速くメモさせてくれ」というただそれだけのためにあるアプリ。「あ」をメモするならアイコン起動含めて2タップで出来る。

○iNote <情報メモ(主に外部情報)とメールテンプレート置き場>

ディレクトリ管理全文検索メモ単位での文字サイズ変更、GoogleDocs同期機能。メモからまとめメモへと昇華した情報を置いておくアプリ。しっかり編集したいときはGoogleDocsにアップロードPCでの編集Wordはもう使なくてもいいかな。

○Outliner <思考整理、情報考察> 

簡易アウトラインプロセッサTODO機能。物事を階層構造で把握したいときに使う。マインドマップよりもいいのは階層表示時でも本文を全文表示出来ること。

・ChecklistWrangler <チェックリスト作成> 

リストテンプレート登録。旅行の荷物確認、特定の料理レシピなど何度も繰り返すチェックリストをテンプレート化して自動作成してくれる。これがあれば他のチェックリスアプリは不要

・SimpleMind <思考整理、情報考察> 

簡易マインドマップ。「Outliner」の方が利用頻度は多いがまれに「何が何でもマインドマップで考えたい」というときがある。その時用。

・Sketch Pad <手書き、お絵かきメモ> 

文字ではメモできない時がまれにある。その時用。

・ボイスメモ ☆標準搭載 <音声メモ> 

「おまけのおもちゃだろ!」と馬鹿に出来なかった。おかげで専用ボイスレコーダー機はお蔵入りした。

写真 ☆標準搭載 <画像閲覧、画像、画面メモ> 

写っていればいいやという手軽な画像置き場。快適な動作を維持するためか画像は全部圧縮(劣化)させられる。よってそれを避けたい画像は「Files」

・Read it Later <WEBサイト保存>

Webスクラップは「iCabMobile」でもできるがこちらはWeb管理PCでもiPodTouchでもハード依存せずに管理できる。

・itemShelf <本の管理、購入予定の本をリスト登録> 

ISBN入力するだけでほぼすべての書籍を登録可能。データベースは全部Amazon頼り。

ファイル管理

◎Files <メイン利用> 

MicrosoftWord,Excel,PowerPoint,txt,音楽ファイル動画画像ファイルサムネイル表示される)

GoodReader <PDF閲覧> 

大容量PDFの閲覧対応。これで見れないPDFは諦めるのが賢い(おそらく)。

Dropbox <PC情報データの閲覧> 

PCで作成した文書データ画像などを見る際に利用。「Files」「GoodReader」が手作業による管理に対してこちらは自動管理自動同期)。とはいえ実際は機能が今のところ未熟なためあまり使ってはいない。

辞書

大辞林 <メイン利用> 

国語辞典。フォントもきれいで文句なし。傾きセンサーによる自動横表示機能がないので寝ながら使えるのもずぼら人間には重宝

大辞泉 <サブ利用> 

国語辞典。写真、図表もそこそこある。大辞林だけでは理解できなかったとき用

Wikiamo <Web百科事典Wikipediaの閲覧> 

PCで確認するのが面倒な時用。とはいえ、PCの目の前でこのアプリを使う時もあり。それくらい便利。

◎i英辞郎 <メイン利用>

英和辞典。紙の簡易辞書を捨てさせたアプリお気に入りもあるので単語帳も捨てた

Longman現代英英辞典 <英語学習時に随時利用>

英英辞典。ノリで買った。後悔はしていない。

・Cambridge TalkingDict <英語学習時に随時利用>

英英辞典。「英英辞典は二冊はほしいだろ」、とノリで買った。後悔はしていない。

予定管理

カレンダー ☆標準搭載 <週間定期予定表> 

学生でいう時間割のような使い方。「月曜は可燃ゴミ収集で 火曜はサスペンスドラマで、など」

PocketInformant <予定管理(一日単位でない中長期予定)> 

カレンダーTODOの一元管理Googleカレンダー、Toodledoとの同期ができる。手帳をあっさり捨てさせたアプリ

○ひとめカレンダー <目的今日または特定の日付の確認> 

当日緑マーカー表示 祝祭日赤色表示 祝日名表示。デフォルトカレンダーをただ見るだけのアプリ。「次の連休がいつあるか」とか「今月の25日は何曜日か」とかを調べるためだけにあるアプリ

ゲーム

・つみねこ <超短時間暇つぶしiPhone宣伝用> 

猫の上に猫をいかに積めるかを競うだけのゲーム。積んだ分だけ得点になる。

◎StoneLoops! <娯楽> 

動的パズルゲームゲームを普段やらない自分馬鹿みたいに遊んだゲーム。今でも暇に耐えられないときは無意識に起動するゲーム

・Labyrinth <暇つぶし> 

落とし穴に気をつけて球をゴールまで運ぶゲーム。傾きセンサーでの操作前提、iPhoneらしいゲーム

・四人麻雀 <暇つぶし> 

ひとりで遊ぶマージャン

・Lock'n'Roll <暇つぶし> 

頭脳パズルゲーム。地味にはまる面白さ。

○PaperToss <暇つぶし> 

風の向きや力の考慮しつつ紙くずを遠く離れたゴミ箱に捨てるゲーム。くだらないが面白い

プリズムLite <暇つぶし> 

テトリスに似たブロック崩しゲーム。3D表示でブロックが回転する。ゲームBGMも良い

・TapDefense <娯楽> 

戦略タワーディフェンスゲーム。当初は相当はまった。しかも無料だから驚く。

家計簿

◎iXpenseit <メイン利用>

家計簿馬鹿馬鹿しいと思っていた自分喧嘩を売ったアプリ。結果、自分は負けた。購入履歴データ分析がおもしろくて家計簿つけることをやめられない。

その他

◎Appstore ☆標準搭載 <iPHoneアプリの買い物、アプリアップデート> 

PCiTunesから見るよりも見やすい。アプリアップデート情報自動で教えてくれる。

iPod  ☆標準搭載 <iTunesから同期した音楽、音声の再生> 

そのまんま。iPhoneiPod機能。もちろんこれに頼ってポータブルオーディオプレーヤ捨てても良い。自分は実際はバッテリ対策でiPodNano常用してたりする。

マップ ☆標準搭載 <地図の閲覧、目的地へのルート検索> 

徒歩ルート案内も使える。

時計 ☆標準搭載 <ストップウォッチタイマーアラーム
・My辞書登録 <ユーザー辞書> 

完璧とは言えないがこれを超えるアプリはないと思う。

・weathernews <天気予報の確認> 

標準搭載の「天気」より細かい情報が得られる

WifiTrak <無線LANアクセスポイント検索接続> 

WiFi接続がとにかく楽

・i文庫 <青空文庫読書Zip書庫画像閲覧(マンガ閲覧)> 
・iComic <マンガ閲覧>
・TruveoVideo <ネット内の動画検索> 

複数のサイト動画コンテンツを一括検索動画の質もいい。おかげで標準搭載の「Youtube」はほとんど使わなくなった。

◎MemoryStatus <iPhoneの空きメモリを増やして動作を正常化する> 

今では動作が遅いとレッテル付きのiPhone 3Gを意地でも速くするアプリ。性能コンプレックスをそれなりに癒してくれる常用アプリ

産経新聞 <産経新聞の閲覧> 

正直見にくいが大文字見出しニュースの確認としてたまに使う。

・About Battery <詳細バッテリ残量と用途別の残り駆動時間の確認> 

正直なくても何の問題もない。だがあると意味もなく安心する。存在自体に価値がある電池ステータスアプリ。でもたまに見る

・乗換案内 <地下鉄時刻表確認> 

全国の鉄道時刻表ルート検索。紙の時刻表を捨てさせたアプリ

Skype <Skypeの利用> 

メッセンジャー機能、電話の呼出・待受。知人に利用者がいないため使っていない。でもいつかは使いたい。その時を待つために存在するアプリ

◎BB2C <2ch2ch形式掲示板専用ブラウザー>

PC2chを見なくなった

○GoodChoice <Amazonレビューの閲覧> 

目的の本を買う前に一応レビューを参考にする習慣があるのでそのためのアプリPCで見るよりも見やすい。

・PhotoCooker <メイン利用 写真のリサイズ、書込み、その他編集> 

画像を縮小するときに使う

・Photolab <利用度低 コントラストフリーハンドスポットエフェクト、色彩編集> 

削除しても良い。でも一応残してある。いつかのジョーク写真の作成のために。

Darkroom <簡易手ぶれ補正付きカメラ撮影> 

傾きセンサーを使ったユニークアプリ。正直使えないが、発想がおもしろいので作者に敬意を表して残してある。

・GoogleEarth <手軽な世界一周暇つぶし> 

GoogleEarthのiPhone版。PC版に引けを取らないクオリティ。おまけにiPhoneの性能、操作性の高さががよくわかる。

便利だがほとんど使っていないアプリ

ニコニコ動画 <ニコニコ動画動画閲覧> 

動画検索お気に入り動画ランキングニコニコ動画が嫌いになるジョークアプリ

・30min <現在地周辺の食べ物検索> 

検索レビューの投稿機能

ぐるなび <現在地周辺の食べ物検索> 

検索レビュー 

Yahoo!地図 <現在地周辺の店情報> 

地図表示、検索

・ZoomeAppTown <iPhoneアプリ紹介動画サイトの閲覧> 

アプリを買う楽しみを与えてくれたアプリ。今は購入欲が落ち着いたので放置

タイピング~ <フリック入力習得、鍛練> 

タイピングソフト。このアプリがなかったらフリック入力なんて一生利用しなかったかもしれない。購入当初、一番お世話になったアプリ

・GuitarToolkit <ギターのお供> 

スケールコード表示、メトロノームチューナーギタリストは全員持ってて良いと思う。でも自分ギター弾いてないので放置

おわりに

iPhone使い始めてパソコンネットする時間が減った」

ソフトバンク社長がそんなことを言ってたみたいだがこれは確かに嘘じゃない。

確かに今でも相変わらずWEB閲覧はPCの方が見やすいのは間違いないが、iPhoneにはPCとは別の「iPhone独自の見やすさ」というのがあるのだ。

その魅力と相まって、平均してPCでのWEBに使っていた時間の半分ちかくをiPhoneに移行することが出来た。

そしてその移行した時間は、電車仕事の休憩時間やありとあらゆる本来ならとるにたりない時間にすっぽり埋まった。

それにより知らないうちに時間を作ることに成功し、そして新たな楽しい時間を作ることに成功したのだった。

ここでもiPhone自分を楽しませてくれた。

というわけで来年新型のiPhoneを買う。うんと速いやつ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん