「ケバブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ケバブとは

2018-08-29

anond:20180828164004

誰もが好きなのかは知らないけど、海外寿司はわりとメジャーファストフードだよ

アボカドサーモンとかの巻き寿司が入ったパックを売ってる(韓国人経営の)チェーンとかある

日本で言えばケバブ屋に感覚が近いと思う

2018-08-18

死ぬ前にやることリスト

海外旅行へ行く

  ・マリファナ合法地域体験する

  ・拳銃体験試射

  ・病気とか避妊とか倫理みたいな縛りを忘れて本能のままにやりまくる。

  ・リゾートへ行く

  ・欧州の古城とか行ってみる

  ・ハングルの読み方を覚えて韓国焼き肉とか食べる。

  ・トルコ語を覚えてイスタンブールケバブ食べる。

体力負担の少ない体験スポーツをする

  ・南の島でダイビング釣りスカイダイビング

  ・高緯度地域オーロラ観測

  

国内旅行へ行く

  ・ウニカニイカタコアワビサザエシラスサクラエビキノコなどの産地でおなか一杯食べる。

  ・日本酒蔵・焼酎蔵・ワイナリー蒸留所お菓子めぐり

  ・沢、滝、修験道パワースポット巡り

  ・明るい月明かりで良いにおいのする風が吹いているところで誰かとキスする。

しかったけどちょっと高いなと思ってたもの全部買う。

  ・ちゃんとした家具とか服とか布団とか照明とか絵とか。

性感開発とかヨガとかダイエットとか身体可能性を追及してみる。

あんがい少ないな・・・すぐ死ねそう。

2018-06-30

報酬入社後、鰻登り

メサブギーの匂いで、

混沌深淵に沈み込む

ケバブ屋の彼女になってみたい

そしたら、高崎晃

私を Killer で殴って

2018-06-06

野原ひろし昼メシの流儀に俺が負けてしまった理由

ネットで叩かれているあの話題漫画

見るからにテキトーに書いていて、絵も手抜きでこりゃあ叩かれるわ😡😡くDont lick society!!!

でも、突っ込んでるうちに気が付いたら

串カツケバブ、つけそばを食べてしまった。

突っ込んでるうちに、なぜか食べたくなっている自分がそこにはいた🤥くなぜだ

なぜ食べたくなるのか考えたけど、

あれ、シチュエーション現実ではあまり起こりえない絶妙ラインを行くからかも👩‍🚀くBeyond reality

串カツだったら昼行ったら隣の客がビール飲んでて「串カツビールと合うなあ!」とか当たり前のことを大阪弁で言ってるんだけど

そんなシチュエーションまずないわけよ

普通に世間話するやろ😡😡😡😡😡くPlease talk about society.

ケバブもおじさんが話しかけてクイズなんてしないやろ😠😠😠😠

でも、串カツビールが合うのは嘘ではない⭕

ケバブチキンスパイシーなのも間違っていない⭕⭕

描写が当たり前過ぎてガバガバ

からこそ、すでに知ってる情報を再認識させられて

「食べてみようかな」って気になるんだと思う

微妙違和感🤔と、既知情報の再インプット✏により食べてみたいって気持ちにさせられてしまったのだ🙀🙀🙀🙀🙀🙀🙀🙀

言えるのは作者はそんなこと意識絶対してないってことだ🎌

から悔しい😂😂😂😂😂😂😂

俺は何と戦っているのか。

つの間にか四巻を心待ちにしている自分がいる😥😥😥😥😥😥

7/12らしい

うっ...もうすぐじゃねえか

🤨🤨🤨😥😥😣😮🤔😮😣😮😣😣😮😣😮😣😮😣😛🤔😛🤨😛😥😮🤨😜😥😛😥😛😥😥😛

2018-05-18

anond:20180518090334

本来は広い範囲を指すが、専らその中の一部だけを指す用法がある語本来特定の物を指すが、それが属する集団全体を指す用法がある語(商品名固有名詞など)
お茶緑茶ホッチキス(ステープラー)
ゲームビデオゲームウォークマン(携帯音楽プレーヤー)
花見(桜限定)ごはん(食事)
パンダジャイアントパンダそば(細切りの麺類)(※本来タデ科植物ソバ」の実から作られた麺)
オルガンリードオルガンファミコン(家庭用ゲーム機)
電池乾電池写メ(携帯電話のカメラ撮影する行為)
(※本来撮影した写真メールに添付して送信できるJ-PHONEサービス写メール」の略称)
ソースウスターソースジュース(清涼飲料水)
酒=日本酒キャタピラ(無限軌道)
車=自動車宅急便(宅配便)
肉=牛肉(※関西) / 肉=豚肉(※関東)テトラポッド(消波ブロック)
ごはん=白米(白ごはん)ビットコイン(仮想通貨)
カレーカレーライスクラクション(自動車の警笛)
ミルク牛乳ウォシュレット(温水洗浄便座)
wikiWikipediaググる(インターネット検索する)
USBUSBメモリビニール袋(プラスチック製の袋)
パスタスパゲッティサランラップ(食品ラップフィルム)
メールEメールゼロックス(コピー機)(※死語)
梨=和梨 
ちゃんこちゃんこ鍋(※本来食事全般を指す) 
コーラコカコーラ 
ポークポークランチョンミート(※沖縄限定らしい) 
Bluetoothワイヤレスヘッドセット(※という業界がある…らしい) 
着物和服 
服=洋服 
鳥肉=鶏の肉 
石油灯油 
ケバブドネルケバブ(※本来ローストして調理する料理総称) 
寿司にぎり寿司 
砂糖=上白糖 
ガス=燃料ガス 
ネットインターネット 
卵=鶏卵 
電気=電灯 

随時追記


5/18 11:17

左列に レトロニム一覧 - Wikipedia から3つ追加(パンダオルガン電池


5/18 11:22

トラバから左列に2つ追加(ソース、酒)


5/18 17:48

ブコメトラバから&思いついたのを追加(左列:車以降、右列:写メール以降)


5/18 19:01

右列「そば」に加筆

テーブルのヘッダセル文章表現を変更

左列:ジャンル全体を指すはずの言葉なのにある特定の種類だけを指すのに使われてしまうような言葉 → 本来は広い範囲を指すが、専らその中の一部だけを指す用法がある語

右列:固有名詞ジャンル代名詞になってるの → 本来特定の物を指すが、それが属する集団全体を指す用法がある語(商品名固有名詞など)


5/18 19:18

右列「写メール」を「写メ」に変更、説明を加筆


5/18 19:45

左列にガス、ネット、卵、電気を追加

2018-03-06

anond:20180306133004

俺もテロリストが信じる宗教信仰してる奴が売ってるケバブは食べないしな

2018-02-25

名駅西のケバブやさんで食べ残しテイクアウトしてもらったのね

そしたらお手拭きとスプーンも付けてくれた!!!

うれしー!!!!!

2017-11-27

スマホ決済よりもクレジットカード決済を普及させてくれ

訪日外国人を本気で「おもてなし」したいなら、

観光地でのクレジットカード決済(VISA/MASTER)を普及させるべきだと思う。

ヨーロッパクレジットカード決済の普及率にはびっくりする。

歴史ある観光地大聖堂博物館王宮など)の入場料もカードOKだった。カード使える?って聞いたら「もちろんよ!」と返された。

サインじゃなくて暗証番号入力本人確認するから、それほど手間もかからないし。

ポーランドでは、路面電車停留所にある自動券売機カードが使えた。

屋根もない吹きさらしのホームに設置された、小さな白黒液晶パネルボタンがいくつか配されただけの武骨な自動券売機なのに、クレジットカードが使える。暗証番号用のテンキーも完備。

現金使ったのは、屋台ケバブとかアイスクリーム食べだときと、怪しいマッサージ店に行ったときぐらい。

いざという時のために現地通貨必要だけど、基本的クレジットカードで払えるというのは、旅行客にとってはすごくありがたい。

これ見よがしの「おもてなし」もいいけど、もっと実用的な金銭的な面でのインフラ整備を進めてほしい。

2017-09-19

ケバブは美味しい。。。のか?

ケバブのお店が最近、というか少し前から増えている。

トルコ人の方々が営むお店もあれば、トルコ国籍クルド人の方々の経営店もあり、

はたまた、トルコとはまったく関係の無い人々が経営している店もある(ような気がする)。

祭りイベントの夜店でも見かけるし、屋台村のキッチンカーでも見かけたりする。


結構目に見えて増えているけど、これって美味しいのか?


正直なところ、お肉は見た目ほどジューシィではなく、乾いた印象で、やっぱり臭いが強い。

ケバブ店に洋服店やカバン店が隣接していると、商品臭いがついていそうなので買わないし、売り上げも上がらないだろう。

家系らーめん店の強とんこつ臭の近隣に、アパレルはそうそう見かけない。

でも、何故かケバブ店はお構いなし(かどうかわからないけれど)に隣接しているのね。


臭い問題もあるけど、やっぱり味だ。

肉料理って、もっと美味しいものが多いというか、

ケバブは強い臭いの割りにあっさりというか、味に物足りなさをどうしても感じてしまう。


テイクアウトできて食べ歩きできて、外国食べ物で、という共通点では

メキシコブリトーがあるが、それと比較してみると、ブリトーはとても美味しい。


ただの主観そうかもしれない

知っている限り、ほとんどのメキシコ料理店の味は美味しいし、ブリトーは美味しい。

ついでにいうと本場メキシコのそれらもおいしい。

東京では、ブリトー等は、ケバブの倍以上の値段設定がされているから、ブリトーよりケバブの方が断然コスパはいい。

でも、安いからといって、ケバブ選択するのか、否。

チープな魅力なら別の食べ物でいい。肉まん豚まん)とか焼小籠包とか、もっと安くて美味しいものがいろいろあるね。

で、やっぱりケバブについては「美味しいのかなぁ、これって」と食べながら思ってしまう。


味も臭いも、どうしても日本人に合うとか思えないし、ウケているとは思えない。

お店は増えているし、24時間営業で頑張っていたりするお店や、毎日通る道で声をかけてくれる店員さんを見かけると、

ほんの少しだけ他人事範囲心配というか気になっていたりしている今日この頃

なんとかチカラめしのように、そのうち見かけなくなってしまうのかなとも、しみじみ思う。

2017-07-18

ケバブ屋に行ったら鯖サンドってのがあったので、食ってみたらケバブより美味かった

2016-08-06

[]8月6日

○朝食:なし

○昼食:ケバブ、たません、焼きそばかき氷みぞれ

○夕食:野菜ジュース中華三昧、チーズ

調子

太鼓の音で目が覚めた。

どうやら、夏祭りのようで、出店がいっぱい出てた。

祭りといえばケバブケバブといえば祭りなので、ケバブを食べてきた。美味しい、あの生地が美味しい。

で、帰ってきて、洗濯して、掃除して。

さあ、ゲームだ! あっその前に、毎週楽しみにしてるアニメを見よー。

と、したら、爆睡

そして起きたら、もう土曜日が終わりかけ。


駄目だ!!!

もうなんか毎週こんなことしてない?

ゲーム日記」なのに、これっぽっちもゲームしてなくない?

いや、実は毎日バッチとれ〜るセンターはやってるし、今日ライコウ目当てで課金したんだけど、そういうことじゃなくて!

もー毎日毎日、寝てばっかり!

むきゅーーーー!

でも、まだ眠いな……

おやすみむきゅー。

2016-06-20

Re:就活のせいで自殺するかもしれません http://anond.hatelabo.jp/20160618211423

Re:就活のせいで自殺するかもしれません http://anond.hatelabo.jp/20160618211423

将来無限☆夢⇒現実起業コンサルタント

‏@consultants_jun

就活なんてサークル勧誘と同じで、結局は入ってみなきゃわかんない。 だから、入ってすぐに「全然合わない」と感じることもある。 で、そんなときサークルと同じで、すぐ辞めちゃえばいい。 RT: @takapon_jp https://youtu.be/MScHnZ1uuXQ

起業大袈裟に考えちゃいけない。自分商売する、それだけ。田舎書道教室のおばちゃんだってケバブ売ってるトルコ人だってテキ屋の兄ちゃんだって起業家。君に出来ないはずがない。 堀江貴文@takapon_jpのQ&A https://youtu.be/lt2Z4iomqCc

2016-04-16

[]4月16日

調子

洗濯掃除をしたあと、近所のスーパーで出店が出てるとのうわさを聞き、ケバブを食べてきた。

なんか地元? のサッカー選手らしき人がいて盛り上がってた。

そのノリに乗り遅れてはいけない! と思い、漫画喫茶ジャイアントキリングを一気読みしている。

今、タツミーが本当の引退試合をしたところまで読んでます

ふひひ、王子格好いい。

2015-12-26

これから新大久保大久保行くがなんか買ってきて欲しい物言って

ケバブいがいな

2015-11-18

体験談を書いてみる

国立スタジアム周辺での爆破についてー体験したテロ

これ、現場にいました。しか試合観戦サイドではなくて、外にいました。

はい、爆撃の渦中の中でした。本当に怖かったです。

はじめは待ち合わせ場所だったGゲートと同じ通りにあるレストランが爆発しました。

13日の昼にアルビンヴァンサンとスタジアムで落ち合う約束をして寮をでた。大学敷地として、saint deni やplayel を取り上げていて、自分にとっては割と身近な場所と感じていた。stade de france-daint-denis駅に到着して、時間にはもちろんセウトで、いつもどおり急いで待ち合わせ場所のゲートに着いた。時刻は2033分。しばらく辺りの様子を観察して、記録を残した。

8時50分ごろ。彼らから連絡を受けた。交通渋滞で遅れているから待っててと。いかにもフランスな感じを感じながら遠方からくる彼らに労いの言葉をかけられた自分を少し褒めていたりした。間髪いれずにエミリから謝罪電話をもらう。エミリスタジアムに行けなくなった事やTVでは見てるから一緒に観戦はできる事、ついでに今年のクリスマスの事や”国費”の機会を得てフランス留学できたことなど近況の報告もして、いつもどおりに電話を切った。

待っていることに慣れていない私は、cゲート前でケバブを買い、gゲート横で食べ、それでも時間を持て余したので、Iゲートの先辺りに向かって当てもなく歩いた。21時20分頃、はじめは待ち合わせ場所だったGゲートと同じ通りにあるレストランが爆発した。試合開始の花火だと思ったが、バーンと地を這うような低音が音が耳に刺さり肩をすくめた。「きっと爆撃もこんなもんなんだろうか」と最近みた「アメリカン・スナイパー」を思い出していた。ただ、その爆音がした方向からどっと逃げてくるの人々を見て、只事ではない事がわかった。

状況を把握するために、Gゲートへ戻り自分とその場所の間にゲートのレンガ壁を置きながら、脇からのぞくように伺った。立ち止まって振り返る者とそれを遠ざける警備員の奥100mあたりでは交通整理に当たっていた警察が一斉に集まりレストラン周辺にバリケードを作り始めた。

まだ写真を撮る余裕がありました。しかし間髪入れず、体感で5分くらいであたか、21時30分に、自分の真後ろでさらに爆破。耳に刺さる爆音に肩をすくめた私とは対照的危機感を覚えて叫びながらその場から逃げる人々と逃げ道を示唆する警備員がいた。背中を押されるようにしてその場から私も逃げて、スタジアムからひとブロック先の通りに出た。振り返るとhゲート脇のATMらしき機会の傍から煙が上がっていてそれは、さっき自分がいは場所から30mと離れていない様に思えた。すぐにここにも警察が集まったためにそれ以上よくは見えなかった。何故か「集団で居るほうが危ない」と咄嗟に考え、急いで逃げることはしなかった。また人だかりも避けるようにして絶えずスタジアムの方を気にした。同じような行動をとっている人と目が合い「what is happn?」と聞いたが完全に無視された。素直にショックだった。私は、スタジアム内の状況を知りたかったためエミリ電話をかけ、状況の説明して試合の進行状況を聞いた。これからくる彼らとの合流を考えて、エミリに連絡の橋渡しを頼んだ。その後、スタジアムから離れたファストフード店で落ちあうことになった。移動中のエミリとの電話のおかげで意外と冷静だった。何度も「こんな目に合わせてしまってごめん」と謝る彼女を慰めるために余計なことを考えなくて済んでいたのだと思う。警備員を捕まえては道を聞き、ファストフード店を探す様は、映画のワンシーンに居るような夢見心地のように感じた。横を通り過ぎる救急車内の忙しさはその陰が語っていた。

どこが安全かの検討も付かなくなった。

高速道路の下をくぐり、集合場所ファストフード店にいってみると既に何かがあった後のようで、人だかりがあった。友人が見当たらないかわりに電話が鳴り、私が集合場所に着いたと伝えると彼らは、どっかのホテルロビーに居ると言った。しかし、それ以上コニュニケーションが取れない。もう焦っている彼らの会話もこちらの会話も通じなかった。電話をしながら横目に対向車線に車がとまったのがみえた。そして、爆破。その距離およそ20または30mほどで、耳に刺さる音が骨に響いて反射的に膝と腰をたたんで体を小さくした。爆破の瞬間に周辺の電気が消えて、パリンッとガラス割れた音が聞こえた。同時に複数名の悲鳴も聞こえた。体を起こしながら、車の方に目をやると、トランク辺りが爆発していたのと周辺に倒れている数名の人が見えた。暗かったため詳しくは見えなかった。心臓の鼓動をいつもより強く感じて、蜘蛛の子を散らすように逃げる人々をみて、どこが安全かの検討も付かなくなった。しかし逃げるしか他はなく、元来た道をもどるように逃げた。高速道路の下をくぐり終え振り返ると、自分よりも遠方に立っていた人々が各々に負傷した箇所(足や横っ腹)を押さえながらこちらを目指していた。爆撃で人は本当に死んでしまうのだと理解した瞬間だった。「shit!」と悶絶しながらそれでも逃げようと体をひっぱている姿に「何かできないか」と思ったが、体が一歩も戻ろうとしない。逃げるほか「助ける」なんて考えは一つも持ち合わしていなかった。さらに信じられないことに、高速を挟んで反対側で起きた惨事ほとんどの人が認知していないことだった。周辺を警戒していた警官が数名その現場に走っていくだけで、いまだにその方角に逃げようとする人がいるくらいだった。私は、そのうちの何人かに「un explosion, Voilà.(今あっちで爆破があった)」と拙い言葉で伝えるくらいのことしかできなかった。その後、全く駐車がない空き地を見つけてその場に座り込んだ。体中に何度も鳥肌が立った。怖かった。

その時やっと、合流できなかった彼らやスタジアム試合を観戦している別の友人を初めて心配した。

この時もすぐにエミリに連絡を取って(本当に彼女感謝している)合流を諦め帰宅を決心した旨を伝え、彼らにもその旨を伝えて欲しいと伝えた。少し呼吸も落ち着いて、この周辺がもともと大学調査敷地だったので周辺の土地勘があった。来た時の最寄り駅は、爆破現場を通らないと帰れないため遠回りして戻ることを考えて立ち上げり歩き出した。少しして川を見つけた。この周辺を川が囲んでいることをを思い出し、wifiが使えないため雑なGoogleマップ片手に川にそって歩けるものか考えたが歩くには少し遠すぎた、同時にla paine stade france駅があると探してみるとパリの街中を歩いていた感覚から行くと徒歩で20分強で、十分歩ける距離だと判断し最短距離を探した。その時に車が爆破した地点が傍である事がわかり、地図に爆破現場をぷろっとすると、スタジアムからその駅の方へ向かって爆撃が起きていたように感じ、最寄りの駅は近づけず、そこから南に感覚で一時間ほど歩く別の駅へと向かった。道中は可能な限り川に沿って、遮蔽物はないが車も殆どなかったため私はその道を選んだ。川を挟んだ反対側ではいつもと変わらないであろう静寂が広がっていた。中継のヘリコプター救急車パトカーの音がどんどん遠くに感じるが、ずっと鳥肌をたて、自分を落ち着かせることに必死だった。普段なら絶対に通れない街灯のない道も何の躊躇もなく歩きながら、その時やっと、合流できなかった彼らやスタジアム試合を観戦している別の友人を初めて心配した。その後は無事帰宅して、爆撃は組織された別のテロの一部であったことがわかった(自爆テロ(=kamikaze)は失敗に終わったいたらしい)その日の夜は、事件情報を集め、日本と連絡をとり安否の報告、現状をFB投稿して朝の7時頃にやっと寝た。

まだぼんやりとあの場から歩を進められていないような気がする。

日経つと、あの夜に友人が怪我をして入院していたことや大学先生が命を落としていたことが分かってきている。あの夜から考えることとやらないといけないことがどっと増えたと感じている。今もまだ浮き足立っているのは確かで、ちゃんと地に足が付いている気がしていない。もちろん友人と笑ったり冗談を言ったり日常普通に楽しんでいる今がある。どうやってこの状況を改善するか考えるよりも、どうやったらこういう状況が生まれなくなるかを自分は考えていくべきではないかと思え、それは自分の目指していた目標に力を与えてくれている。今は少しでもしっかり勉強してそのミライを作ることに集中したいと自分に語っている。

ただ正直に言うと、ずっと鳥肌が立っていた帰り道でさえ、あまりしっかりと実感していない。自分の命がどれだけ危なかったのか、どれだけ幸運なことであったのか。頭ではハッキリと理解しているが、心ではちょっと違う。耳に残るあの刺激音とすくめた肩の感覚。頭と心が一致せず、考えが散漫になっている。まだぼんやりとあの場から歩を進められていないような気がする。

2015/11/18編集

11月 18th, 2015

2015-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20151115122611

映画の方がデート感よほど強いだろ…

デートの教本的なもので、まず最初に出てくるのが映画だぞ。

今なら肉フェスでもいいし、今日やってるケバブグランプリでもいい、

極論すりゃ日比谷公園でやるイベントならなんでもいいくらいだ。

三崎港にまぐろ食べに行ってもいいし、

オイシイ店見つけたって吉祥寺あたりのレストラン連れてってもいい

なぜわからないのか

 

 

増田がめんどくさく考え過ぎなのでは。

そもそも、誘う時に「水族館行こう」ではなく、

隅田水族館チンアナゴっていう魚がたくさんいるんだって! チンアナゴ見に行かない?」(これ変な意味じゃなくて11月11日にやってたイベントな)

「○○動物園プレーリードッグ見に行かない?」みたいに

場所自体に行くことが目的なのではなく

映画のようにテーマを見に行くと誘えばいいのだ。

それなら映画と変わらんではないか。

2015-08-02

[]8月2日

○朝食:なし

○昼食:ケバブ、はし焼き

○夕食:サッポロ一番味噌おにぎり

調子

イマイチ

来週からの一週間に緊張してきたのか、そわそわ感と落ち着かない感じ。

むきゅー! って言う気持ちがなくて、ぽかぽかできてない。

もっと、むきゅー! でぽかぽかでほがらかーに暮らさないとダメだよ。

そんなわけで今日ゲームはお休みです。

[]8月1日

○朝食:朝マクド

○昼食:なし

○夕食:ケバブたこせん肉巻きおにぎり、しゅうまいかき氷

調子

今日病院の日なので、病院に行ってきた。

欠勤無しで行けたことを褒められたむきゅー!

むきゅー! むきゅー!

その後、夕飯のメニューからわかるとおり、お祭りに行ってきた。

一人でもあのがやがやした雰囲気を楽しんできた。

っていうかケバブですよ、ケバブ

僕はタコスとかケバブみたいなああい雰囲気料理がたまらなく好きなのです。

腹一杯になりすぎて、家に帰ってきたあと速攻で寝たので今日ゲームはお休みです。

2015-07-11

TOKYOウォーク2015 第2回に参加してきました!

ゴールに売ってるのタコ焼きケバブだけ。水分全く売ってない。健康のために参加したら脱水症状になったでござる。

あと細かい部分で運営が横柄なのと導線が強すぎるのが鼻についてしょうがない。

20km近く歩いてきて拝観料100円がタダとか言われても全然入る気しない。そんな事するなら水でも配って欲しいわ。

2015-05-15

なんでこんな人の数の少ない増田立命館映像学科同志社ケバブと両方存在してるんだ。京都人陰険増田親和性が高いのか。

2015-02-28

男「バブみがある」女「バブ美ってだれよ!」

バブ見「ケバブ イカガデスカー

2014-05-11

秋葉原が気持ち悪いと感じない奴は社会不適合者予備軍

人間としてダメレベルの外見。スーパーで売っているようなどこかわからないランニングシューズ

大きめのダレまくったかばん。服が黒なのはいいけど、どう考えてもバランスが合わない色で合わせてくる服。

姿勢の悪さ。会話する声が入ってくると舌っ足らずで気持ちの悪い声。

お店に掲げている看板も、内容はまだしも書いてある字が気持ち悪くなるくらい下手。

ぶつかりそうな時でも猛進してくる何も考えていない奴。

そんなところで!?と突然ケバブを食べだす奴。道の真ん中でも構わず円陣会議するグループ

メイドカフェを勧誘する女の子の大量さとそれに群がる醜い男。

気持ち悪い奴がお洒落ではない場所へ行っても気持ち悪さは変わらない。

平日は人も少なくて気持ち悪さも少ないとは思うけど、こんな気持ち悪い街に行って気持ち悪いとは感じないのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん