「Anker」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Ankerとは

2023-06-01

Amazonセールっていつも同じ商品じゃない?

Ankerモバイルバッテリーとか、

Amazonエコードットとか、

ザバスプロテインとか、

アタックの大容量洗剤とか、

松屋牛丼とか、

おむつパンパースとか、


いっつも同じ商品なんだが、みんな飽きないの?

2023-05-25

去年家を建てて家電ほぼすべて一新したn=1の国産家電レビュー

前置き

幼稚園児二人の四人家族

奥さんパート

冷蔵庫

日立R-H48R 475L アマゾンスーパーセールで\150,000円くらい

完全にステンレスっぽい見た目で選んだ そこは大満足

作り置きおかず冷凍とかはしない家庭なので冷凍庫は大引き出し*1、小引き出し*2でちょうどよく感じる

製氷皿は使ったことないからむしろ無くしてほしいくらいなんだけどみんな使ってるのかな?

棚板は若干調整が利いてそれで十分に感じる そんな細かく調整するか?ダイソー冷蔵庫収納グッズ使えばいいよね

コンロ

パナソニックKZ-G32AK ちょうどコロナで欠品して値上がりしてる時期で\48,000 今は\38,000くらい

オール電化なのでIH、三口目はヒーターの各社出してる安いタイプのやつ

作業スペースとの兼ね合いもあるけど間口75cmのやつのほうがやっぱり使いやすそう

だけど一気に価格が倍くらいになる

このクラスのやつはもれなくグリルがついてくるけどやっぱりいらないよね

グリルなしのタイプって需要がないのかなぜか高いけどみんなグリル使ってるの?

間口にしてもグリルにしても一番売れ筋タイプ価格機能バランスが良くなるのはわかるけど業界の売り方で結果そうなったってだけで消費者ニーズが反映されてるとは到底思えない(主観

トースター

アラジンの例のやつ4枚焼き ふるさと納税で頂いた 実質\15,000くらい?

これも見た目で選んだよなもんだけど、機能は値段ほど大したことない

元増の通り掃除はしにくいから壊れたら安いやつ買うと思う

ドラム式洗濯機

東芝TW127XH1LW \185,000

ドラム式はマジで神 ほんとはパナのやつが良かったけどちょうど値上がりで価格差1.5倍くらいになったのでこちらを

自動投入はなくてもいいような気がするなあ 今の洗剤ってプッシュ式で入れるの楽だし

ただし埃の取りづらさはマジでなんとかしてほしい 毎日とるフィルターのところは楽だけど奥やパイプの中は分解しないと掃除できない

DIYとかは人よりはできる方だと思うけどあれは恐ろしくてやる気にはならない

買い替えさせるメーカーの策略だろうが、せめて10年は使えてほしいのに大丈夫なのだろうか

パイプの埃取る長いワイヤーブラシとかローラー台とか踏ん張るマンとか社外品でいいアイテムいからそれ使えば使い勝手は多少上がる

メーカーでつけろよって言うけどそれ付けた分値上がりするからそういうのは社外品買えばいい

食洗器

パナソニックNP-60MS8S(多分) キッチン価格に含まれてるから詳しくは不明だけども多分15万くらい

一般的な深型タイプ もうこれは完全に失敗 コスパ重視だから値段が2~3倍する海外製品(BOSHも含む)にする気はさらさらないけどリンナイはもうちょっとちゃんとチェックすればよかった

もう慣れたけどいまだに食器は入れづらいし量は入らない ビルトイン食洗器という家電自体には大満足しているけど、買い替えで他の機種からこの機種にしてたらキレてたかもしれない

担当者反省して

リクシルカタログには当たり前のようにパナソニックしか載ってなかった(当時)のでリンナイさんもっと営業頑張って

テレビ

Hisense U8FG 65インチ \135,000

あんまりテレビ見てないかちょっと評価しづらいけど遊郭10話見たときマジで感動した(アニメがすごいだけ定期)

日本企業ありがちなUIが使いづらいとかはあまり感じなかった(これも他と比較してないからよくわからないけど)

ロボット掃除機

Anker Eufy RoboVac G30 ¥21,000

これも特に不満という不満がないけど、一度だけに二階の吹き抜けから落下したので怖くて二階で使ってない けど壊れなかったので多分丈夫なんだと思う

このロボット掃除機と、多分ドラム式のおかげで家の中から埃がほとんど出ない 前住んでた新築アパートではすぐ巾木に埃溜まったのに今は掃除したことない

おまけにこの子のために床に物を置かなくなる人間掃除させマシン

エアコン

霧ヶ峰14畳寒冷地仕様 1F2Fに一台づつ 一台¥120,000弱(設置費用別)

自動洗浄とかそういった類の機能は嫌いなので極力シンプルものを選んだので特に言うことな

これから選ぶ人は松尾先生動画を見ましょう

どちらかというと設置の仕方(室外機の位置とか配管とか)をよくよく考えた方がいいか

うちは雪降る地域なのに室外機に下駄はかせてもらうのを忘れてて後悔してる

まとめ

特に何が言いたいとかはないけど、ほかの増田も言ってるけどこうしてまとめてみるとキッチン周りの商品だけ「ん?」ってなる割合が高くなっている気がする

それだけ食事料理スタイルは人それぞれでマーケティングが難しいのではないだろうか?

2023-05-04

買ってよかった中華設計製品

Made in Chinaはもはや当たり前なので、Designed in China製品で良かったものを上げる。

1. キーボード nuphy air96

中華キーボードといえばkeychronだが、それではないnuphyというメーカーロープロファイルのフルサイズメカニカルキーボード

音もそこまで大きくなく、ロープロファイルなのに打鍵感も良く大変満足。

ロープロファイルでフルサイズという唯一無二感も良い。

フルサイズなのに700gくらいなので出社する時に持ち歩いてもギリ気にならないので、ハイブリッドワークのお供になっている。

マイナス点としては、技適問題はあるので無線機能殺して有線で使うしかないことくらい。(テンキー要らないって人なら技適通ってるair75ってテンキーレスキーボードがある)

あともうひとつ、気になるというか心象的によくないと感じたのは、nuphyのキーボードが良いとレビューしているYouTuberキーボードオタクそれぞれに10%オフクーポンを発行していて非常にステマくさいところ。

後発としてはたとえステマっぽくてもこれくらいPRしないといけないのだろうが、10年前ケンモメンだった俺だったら絶対買わなかっただろう。

2. ヘッドホン hifiman sundara

開放型の平面磁界駆動ヘッドホンインピーダンス低めだが平面磁界駆動は鳴りにくいのでアンプがあった方が良い。

音質はあまり詳しくないが、値段(35000円くらい)に対しては良い音なのではないだろうか。

中華クオリティを感じたのは対応しているはずのバランスケーブルを奥まで差すと音が鳴らなくなり、少し半差し気味にしないといけないところ。(これに関してはリケーブル側の問題可能性もあるのでなんとも言えないが)

開放型で軽量で長い間つけていても嫌な感じがなく、音も悪くないので良い買い物だったと思っている。

3. 充電器とモバイルバッテリー anker製品

まぁ、これは説明不要でしょう。最近燃えたらしいけど、他の中華製品と比べたら安心感ある。

4. switchbotのアレコレ

なんだかんだアレクサ等で家電操作できるのは便利。

switchbot以外を知らないため比較してこれの方が良いと言い切れないが、悪いものではないのは確か。

とはいえこんなものか。

スマホタブレット中華製は人気だけど、それは持ってないので知らない。

あと、sharkの掃除機仕事場の周りを掃除するのに便利でなんとなく中華っぽいが、あれはアメリカ製

2023-05-01

Anker を称賛して中華中華言ってた人は今どういう認知的不協和を起こしているのかが楽しみで嬉しくて嬉しくてしょうがないです

みなさんもそうですよね?

2023-04-10

非常袋に入れてるモバイルバッテリー

だいぶ前に買った小容量のやつだ。

Ankerの1000mahくらいのに買い替えるかな。

2023-04-07

anond:20230407152201

スマホ連動の体重計を買う。3000円くらいからある。InFieldのAI×体組成計とか。おすすめAnkerのEufy Smart Scale P2 Pro

2023-03-27

Apexっていう一般単語ゲームの印象が強くなりすぎたので使いにくくなってしまった

ドメインとかAnker商品とかで「エイペックス」っていうときにどうも抵抗がある。

日本人なので、日常単語として用いることがないのは幸い。

人権」みたいな話にならないのでいい。

2023-03-15

anond:20230315013248

JBLかー。良すぎるスピーカーだと余計に音量上げないと聴こえないかもなあ

昔のラジオばりにへっぽこい音の方が良いのかもしれん

自分はこれまで3台使ってきたけどどれも安いやつ

2台目は30W欲しくてAnkerのSoundcore Motion+買ったけど…なんかお風呂には合わなかった。というか部屋にも合わない

直ぐに3台目のAnker Soundcore2に買い替えて現在使用中。丁度良い

Soundcore3はどうなのかな?

風呂用に買ったイヤホンWF-SP900。水辺では全く使ってないけど物理ボタンから外で使用する時操作性に優れている

あとイヤホン本体に曲を入れられるんだけどやったことない。スマホ持たずに走りたいとか泳ぎたいとかの時良さげ

2023-03-13

Ankerのいいとこは自社の廃棄リチウムイオン電池回収をやってるところだと思う

それ以外のいいとこは、私がAnker製品使ってないので知らないです

2023-02-14

そろそろ最強ノイキャンを決めようと思う

■1位

Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

おそらく最強。

音が消える。

しかも安い

1万5000円くらい


■■2位

Bose QuietControl 30 wireless headphones

1位とほぼ同等の強さ。

ただ、本体が若干でかいので2位。

3万円くらい


■■■3位

Apple AirPods Pro

元最強。

ankerboseが本気出したら3番手もしゃーなし

2万5000円くらい


ノイズキャンセリングの強度ランキング

※音質は不問

異論はやめてください。これ以上金を使えません

2023-01-07

anond:20230107025635

イヤモニタイプのを使ったことあってそれでも痛くなるという印象なのか?

個人的には重量があり挟み込み圧もあるヘッドホンの方が長時間使用で痛くなりやすいと思うが

Tin buds 3はイヤモニタイプの形状で耳のくぼみ全体で支える感じなので耳穴にツッコむだけのカナルとは装着感が違う

ワイヤレスで音を追求するならBTR7みたいなポータブルBluetoothアンプ(AKMとかESSとかの良いDACチップ積んだやつ)に有線ヘッドホンイヤホンを繋ぐのが結局一番いいんだけど

まあスマホPCとの間の線はなくなるけど線自体ポケットの中とかに入れたアンプまでは這ってる感じでそれを許容できるかどうか

それでも著名なオーディオメーカーが出してるいいチップ積んだやつだとエントリーモデルでも15,000円位はかかるからヘッドホンイヤホンに割く予算がなくなってしまうな

イヤホンヘッドホンの狭い内部空間バッテリーに加えてオーディオ的にまともな回路つめこむのは今の技術でも無理があるから

結局そのへんは音質やノイズや安定性を犠牲にしてるわけ、一般人が気にしないレベル犠牲かもしれんけど

というわけであくまで俺のオススメはBTR3K(eイヤで11,800円)とTINHiFi C3(Amazonで6,768円)のコンボだな、5chスレでも好感触の有線イヤホン

これらはワイヤレスヘッドホンにあるノイズキャンセリング機能は当然ないが、IEMはそれ自体物理的に遮音性を多少持ってるので、ANCの代用にはならないものの大きな問題はないだろう

どちらかというと密閉できるイヤーピースの選び方が重要

それでもやはりワイヤレスヘッドホンがいいのならeイヤのヘッドホンページで上の方にあるやつから選ぶといいんじゃない

ag WHP01Kかanker Soundcore Space Q45なんか良さそうだな、ざっくりと迫力重視ならQ45、繊細さ重視ならagの、という感じか

2022-12-27

今年得た経験則

高島屋エスカレーターはおそい

デパート美術コーナーは毎週展示が変わって楽しい

レザーソールの靴は歩きやすくて楽

レザーソールの靴は楽だが、足に馴染むまで半年くらいかかる間がつらい

社会人でも半数は靴の手入れなどしていない

家の外でもヘッドフォン使ってるやつはヤバいやつが多い

かばんに御守りをつけると途端にモッサリする

歳をとると筋肉痛より先に関節が悲鳴を上げる

太ったおばさんは混雑したエレベーターに無理矢理乗ってきがち

電車の中でラジオを聞いてる人は意外と多い

Ankerは信用できる

マッチングアプリ結婚相談所にも美人は居るが、会ってはくれない

お見合いパーティーに居る女性の8割は、看護師保育士営業事務

2022-12-19

Ankerのドアベルダメならどこがいいの?

アマゾングーグルのやつはサブスク必要からローカルに保存できるAnkerのが良かったんだけど、なんかやばいらしいじゃん?

国産ゴミだし、どこかいメーカーないの?

それともAnker一般人が使う分には問題はない?

スマート・ドアベル用の配線済ませたから今さらパナソニックのドアベルつけられないんだけど?

2022-12-08

今年買ったもの2022

noteなんかで意識高い系がよくやっるやつ。noteとかやってないからここに書く

買ったもの

4Kディスプレイ(3万ぐらい)

2枚目の4KディスプレイMacBook Proにつなぐ。M1 Mac非公式対応トリプルディスプレイ対応。正直4K2枚は持て余し気味。

壁面ラック(1.5万ぐらい×2)

小物を色々おく

TVラック(1万ぐらい)

壁面ラックと同時に購入。既存デスクも含めてリビングの壁一面がうまる。

キッチンラック(1.5万ぐらい)

上記の壁面ラックTVラックと同時に購入。キッチンが少し片付いた。

ニキシー管風置時計(1.3万ぐらい)

上記と一緒に。キッチン時計がなかったため。

4Kテレビ(5万円ぐらい Highsense)

アマゾンサイバーマンデーで購入。アマプラYoutubeテレビで見られるようになった。

サウンドバー(1万円ぐらい、Anker

アマゾンサイバーマンデーで購入。気持ち低音がよくなった。

オーブンレンジ(2万円ぐらい アイリスオーヤマ

8年前に買ったターンテーブルレンジが逝きそうだったので購入。ターンテーブルレスウォーターオーブンレンジだけど、オーブン使ってねえ。

除湿機(1.3万円ぐらい、アイリスオーヤマ

梅雨の時期にジメジメしているけどエアコン除湿だと寒かったから購入。その後洗濯物の部屋干しでも活躍

iPhone SEsimフリー128GBをアップルストアで63800円)

値上がり前に買った。

iPad (2021 64GB 64800円)

アマゾンブラックフライデーで購入。iPhone SEでは電子書籍を読むのが辛かったのと、Kindleは以前2回買って2回とも1年ほどで文鎮化したため。

Wi-Fi6対応ルーターNEC 1.7万円ぐらい)

アマゾンブラックフライデーで購入。速さはそれほど変わらないけど、電波が届きにくかった部屋の一部で電波状況が改善した。

モニタースタンド(2台用 8000円ぐらい)

机がモニターアームがつけられないタイプで、探した結果2台用のスタンドにたどり着く。27インチ2台取り付けだと色々ギリギリ

左右の奥歯をセラミックにする(23万円)

長年治療していなかった親知らずの影響で。奥歯がひどい虫歯かぶもの必要だったため。今年一番高い買い物。

焼肉専用カセットコンロ8000円ぐらい)

歯を治した記念に肉を食べたかったけど、近所の焼肉屋は大衆店も高級店もお一人様お断りだったので家焼肉用。ホットプレートより断然うまい

2022-11-25

アンカー 店」と検索したら「うんこ 見せ」になってヒヤッとした

ある日知人とAnkerの店を探してたんだ

音声検索したら「うんこ 見せ」と表示されてめちゃくちゃ気まずかった

2022-11-15

なぜ日本Appleが生まれないのか。

2022-10-28

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/27/news208.html

他社のモバイルバッテリー無料回収 Anker下取りプログラム 故障品もOK

これな

ほとんどの市区町村リチウムイオン電池を回収しない(俺の住んでいる品川区もそうだ)

それらの市区町村ではJBRCの回収箱を案内しているが、この回収箱は加盟会社電池しか回収しないルールなので、非加盟の会社や加盟していたが倒産した会社電池を入れてはいけない

また破損や膨張している電池も発火の危険性があるため入れてはいけないルール

市区町村ゴミ問題社団法人に丸投げしているくせにルールも知らないというのが今のふざけた実態

全てを解決するには販売者に回収を義務付けるようにするしかない

2022-10-13

Bose quietcomfort earbuds II レビュー

半年に一度くらい、なにか文章を書きたくなるときってあるよな?それがいまの俺だ。

無職でもうすぐ貯金がなくなるのに3.6万もするワイヤレスイヤホンを買って、2週間ほど使い倒したかレビューを書き散らしていくぞ。

結論

せっかちさんはここだけ読んでくれ。あとは読む必要ないぞ。

いまワイヤレスイヤホンを使ってて、最強NC気になるなーと思うなら買ってもいいと思う。

逆にワイヤレスイヤホンをはじめて買う人にはちょっと高すぎて冒険しすぎかも。

Ankerとかの安めのやつ(5000円~)とかでまずはワイヤレスイヤホンの使い勝手とか、

自分生活スタイル必要かどうかを判断してからポチったほうがいい。

とりあえずBose公式で買うと30日は返品できるから試してみるのもあり。

値段

Bose 公式サイトでは¥36,300、価格コム最安で¥32000

たけーっす。ぶっちゃけ3万円くらいが適正じゃないかと。

外観

ちょっと大きめのケースだけどぜんぜん許容範囲イヤホン本体も不満なし。

もちろんもっと小さくできたなら嬉しいけど。

ケースをポケットに入れて持ち運ぶ人(いるんか?)だと持て余すかも。

音質

これも店頭で聞いたほうが一番はやいと思う。あれ?このレビューいらなくねーか?

てか俺はクソ耳なので音質に関してはぶっちゃけよくわからん

LDACでつないでたSONYのXM4と変わらないんじゃないか?と思う。(でも耳がいい人からするとやっぱLDACがいいらしいっすよ)

今年上半期の最高音質といわれたゼンハイザーのmomentum true wireless 3 も聞いてたけど違いがわからん

でも、さすがにこの値段なので音にノイズがのってる感じはしないし、Boseらしい低音の効いてて悪くない音だと思う。

低音ききすぎて好みじゃなかったかイコライザーで減衰したけど。

装着感

音質もノイキャン大事だけど、長時間つけてられるかどうかが一番大事じゃねーかなと個人的には思っている。

使い始めの最初の3日間は小一時間で耳が痛くなってたけど、着け方のコツを覚えたら4時間くらいは着けっぱなしでも大丈夫になった。

カナル型イヤホンは耳奥までつっこんで密着させる感じで着けるけど、earbuds IIは ふわっと耳を塞ぐ感じで着けるといい感じ。

密閉感がないから落ちそうでちょっと怖いけど、思いっきり頭振り回したりしても落ちないから、案外しっかり装着できるっぽい。

耳のくぼみにハマるようにイヤーピースとイヤーウィングが用意されていて、それがきっちりハマればかなりストレスないと思う。

俺は左耳の形が変らしくイヤーウィングがくぼみからはみ出してて仕事しない状態になってても落ちないので、イヤホンを手で弾き飛ばすようなことがない限りは取れないんじゃないかなあ。

不満なのは純正イヤーピースが3種(S,M,L)しかないこと。

俺はSだとスカスカで、Mだとややきついので、もっと種類がほしい。

あとイヤーピースの形が独特でサードパーティ製のやつは対応してないこと。

無理やりつけれなくもないけど本体が痛みそうだし、一度無理につけたやつは、イヤホンを外したタイミングでイヤーピースが耳に残ってしまったりした。

操作

イヤホン本体センサーがついていてそれで操作することができる。

が、ほぼカスタマイズ不可。ひどい。

センサーの反応はまあ普通タップ系は許容範囲

スワイプ微妙。たとえば音量を一気に下げたいとき、何度もスワイプしないといけない。(スワイプ→離さずタップし続けてもロングタップ判定になる)

あと操作性とはちょっと違うけど、ケースから取り出しにくい。毎回イヤーウィングつまんで取り出してる。そのうちやぶけそう。

タップ音楽停止/再生(固定)

ダブルタップ:次の曲(固定)

トリプルタップ:前の曲(固定)

ロングタップNCの強度変更 or スマホアシスタント起動 (変更可)

スワイプボリューム変更(固定)

タッチセンサー無効

アプリ

標準的機能はついてるけど、それだけ。

スマホ接続している状態音楽聞いてるのにアプリ開くと「接続が切断されました」とか表示されたり、

画面の指示どおりにしてるのに接続できなかったり、正直不親切。

マイク性能

使ってないのでわからない…会話する相手いない…ワア…ァ…。

ノイキャン性能

めっちゃ効く。イヤーピースキレイにハマってるときとそうじゃないときで差がでる。

NCオンにしてるとき若干ホワイトノイズがある気がする。

人の声:7割減。耳栓つけた状態みたいな聞こえ方。

テレビの音:8割減。なにか言ってるっぽい感じはするが聞き取れない。

車:軽とか普通車はシャーって静かなミニ四駆みたいな音が聞こえる。

電車走行音は7割減、アナウンスは6割減で聞こえる。

お店:ガヤガヤとかそういう人の声は8割減、店内BGM7割減という印象。

音楽流しながら会話とかは厳しいと思う。相手がよほど声量あげてくれたらいける。

まとめ

懸念してた装着感もいい感じ、自称最強NC伊達じゃない出来なので満足。

ダメだったら返品したろ!と思って買ったのにこのまま使い続けることになりそう。

総評:★★★★☆

値段:★★☆☆☆

装着感:★★★★☆

NC性能:★★★★★

アプリ:★★☆☆☆

2022-10-09

三大「いつもお前らセールしてるな」と言えば

いつもセールしてて正規価格で買うのがアホらしくなるメーカー

GAP

Anker

あと一つは?

2022-09-28

Ankerセキュリティカメラを設置した

先月発売されたEufy Security eufyCamを実家の屋外の4か所に設置した。

スマートカメラ、ようやくまともなメーカーから出てきた。

グーグルのはサブスク必須なのがクソだったし、

中華のはすぐ壊れそうだったから避けて正解だった。

これでディストピアに一歩近づいてうれしい。

2022-07-15

早く家電を全部遠隔操作したい

スマート家電がかなり普及しているけど、それぞれに固有の枕詞をつけないと動作しなかったり、企画が違う者同士を連携することが面倒だったりする

その点、Matterっていう共通規格には期待している(40%くらいだけど)

とりあえずAmazonAppleGoogleがいるだけで一安心

AnkerやSwitchBotがいないのが残念だけどなんとかなるんじゃないか

まあ実態中華圏の製品から従わないのかもね

まあこれに日本企業が絡むことはまずないとおもう

Panasonicあたりが本命なんだけど、絶対にこういう流れについていけないだろうね

たぶんグローバルなMatterなんかより中華圏に食われる方がさきかもしれない

あと10年もすれば、家電日本製を選ぶ理由が本当になくなってしまうと思う

冷蔵庫洗濯機も全部つながるのが当たり前なのに、日本製を選ぶとそいつだけ他の家電連携できないからって買われなくなる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん