「棲み分け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棲み分けとは

2019-01-05

anond:20190105135253

とりあえず奥さんが夜間授乳しているとき

「うるさい」とか「明るいと寝られない」とか「明日のしごとに差し支える」とかの

日常に安住した文句をいわない怪物であれ

これも棲み分け、そっとアイマスク耳栓を買ってこい、

授乳ポットだの追加のおむつも欲しいといわれたらすぐ買え、ってこった

2018-12-27

anond:20181227130619

しかもそれらを散々叩く流れの後で「男の問題は男のホモソーシャル内で解決しろ」と来たからな

棲み分けが許されるのか、それともむしろ積極的排除したいのか、まるで見当もつかない

2018-12-26

anond:20181226160226

棲み分けてる売り場に来て言ってるフェミいるじゃん。

売り場に来なきゃすむだけー。子供¿悪影響?証明どぞー

anond:20181226160024

棲み分け済みのは叩いてないし棲み分けないと子供に悪いし

唯一棲み分けてない垂れ流しなのCMですのでね

あと実際にエロ漫画とかを有害図書指定していしてるのはフェミじゃなくて地方議会ですから

2018-12-20

anond:20181220123417

エロ方面もなぁ、見て吐き気を催すような作品とかがエロコーナーで目に入ると正直うんざりするんだけど、

「これにグズグズ文句言うと自分の好みのエロまで巻き添え食う」って思うとあんまり罵る気にならんのよな。

タバコだって全廃したらたばこ税喪失分を非喫煙者まで含めて全員で負担しなきゃならなくなるから

出来ることならゆるめに棲み分けて好きなだけ納税して俺の負担を減らしてほしいと個人的には思ってるんだけどな

2018-12-18

エスカレーター止まる止まらないの解決

今の階段エスカレーターにすればいい。

すると、エスカレーター止まって移動する派は以前のエスカレーター、歩きたい派は今の階段部分を使うという棲み分け可能

2018-12-16

PayPayの今後の展開を勝手想像する

今まで一部のアーリーアダプタしか関心のなかったQRコード決済を100億円キャンペーンで一気にお茶の間レベル話題まで持っていくことに成功したPayPay。

今後PayPayが何を狙っているのか、頭の整理を兼ねて想像してみようと思う。あくま想像なので、他に観点があれば指摘してもらえると嬉しい。

(今話題になっているクレカ不正利用の話とかはしない。全体の戦略から言えばすぐに修正可能些細な話なので)

ステップを考える

まず、今後PayPayが「勝つ」までに必要ステップを整理してみよう。細かいことを言えば色々あるが、ざっくり考えると以下のような順番だと思う。

1.ユーザーに導入してもらう

2.加盟店に導入してもらう

3.二回目以降の利用を促し、ユーザー日常的に使う決済手段になる

4.収益を上げる

現状

このうち、1については今回の100億円キャンペーンで「アプリインストールさせる」「初回決済をさせる」という大きなハードルを超えた。

この結果をもって2の加盟店営業を進めようとしているのも周知の通り。

問題は3,4について。

3については1月付与される100億円分のPayPayボーナスによって2回目利用を狙っているはずだが、日常になるにはまだ弱い。普通にやったら普通に付与分のポイント使って終わるよね。

そもそも利用をした人ならわかるだろうけど、QRコード決済はクレカSuicaに慣れた日本ユーザーにとっては面倒。クレカや非接触決済が使える場面でわざわざ「スマホロックを解除してアプリを立ち上げ、QRコードを読み取って金額入力し、確定ボタンを押す」という動作をするのは相当な理由がないと難しい。

PayPayを日常化する方法を考える

上記問題解決する方法は大きく3つ。

1.決済にかかるステップを減らし、非接触決済並みに簡便にする

2.面倒さを乗り越えるだけのメリット(今回の20%バックキャンペーンなど)

3.クレカや非接触決済が使えない場所を主戦場にする

このうち、1についてはQRコードという手段を使う以上、非接触決済以上に簡単にすることは難しそうな気がする。2はありえるが、永遠に20%バックをやり続けるわけにもいかないよね。

というわけで、本命と思われるのが3。中国AliPayやWeChatPay同様、「そのへんの屋台個人店でもPayPayが使える」という状態を作ること。

「どこの店でもPayPayが使える」という状況であれば、ユーザークレカが使える店ならクレカ、使えない店ならPayPayと使い分ければいい。

そして、クレカとの勝負に勝つのは難しいが、現金との勝負であれば勝算はある。現金比であれば利便性はそんなに変わらないか優位だし、ポイント活用やお得感の演出Softbankの得意技だし。

だとすると、次に考えるべきは「どうやってクレカや非接触決済の入っていない店にPayPayを導入させるか」だ。

これはある意味単純な話で、それらの店に今までクレカなどが入っていなかった理由を考えればいい。大抵は「コストがかかる」か「ニーズがない(顧客側が現金多数、店主に新しいものを覚える気がないなど)」のどちらかだと思う。

特に低単価高回転の飲食店などでは営業利益率は10%を下回ることが普通だ。そこで3%超のクレカ手数料は大きく、導入したくてもできない店舗は多い。というわけで、「コストがかかる」への対応はご存知の通り、各社手数料無料の加盟店獲得合戦

大手利用者数の多い決済手段には放っておいても対応するし、ユーザー決済手段分散する。小規模事業者現金オンリーの低単価チェーンをどれだけ開拓できるかがQRコード決済の日常化と競合との差別化ポイントだと思う。

そして、直近の営業手数料無料キャンペーンによって獲得した100億円分のポイント残高とユーザー基盤によってPayPayが圧倒的に有利になった。

手数料無料期間が終わった後の加盟店維持をどうするかって問題は後述。

あとはニーズがない店への対応か。ソフトバンクグループ営業力で程度ねじ込んでいく気もするけど、そこは問題にならない程度にやれればいいんじゃないかな。

収益化の方法を考える

最後に考えるべきは「どうやって収益を上げるか」だ。

選択肢としては

1.決済手数料によって収益を上げる

2.決済データを使ったマーケティング広告収益を上げる

あたりが考えられるが、2だけで決済ビジネスを支えることは難しいので、なんらかの形で決済手数料は取ることになると思う。

そうすると難しいのが前述の小規模事業者への対応。ここについては、決済方法オプションによって課金体系を変えることで、加盟店獲得と収益化の両立が可能になるんじゃないか想像している。

PayPayには決済の方法が2通りある

ひとつビックカメラのように客がカメラQRコードを読み取り、金額入力して決済する方式。もうひとつアプリを立ち上げたときに表示されるバーコードを店の端末で読み取り決済をする方式だ。

顧客側の利便性は明らかに後者のほうが高いが、店側にPayPayに対応したバーコードリーダーPOSシステムが用意されている必要がある。

この2種類の決済手段を用意することで、

・低収益の店は利便性が低い代わりに無料もしくは1%手数料QR決済

POSが導入されているような大手利便性の高い代わりにQR以上クレカ未満の手数料リーダー決済

という棲み分け可能になるんじゃないだろうか。コスト側のデータがわからいから収支が釣り合うかは不明だけど、少なくともクレカよりは損益分岐点を低くできそうな気がする。

似たような例としては、リクルートAirレジがある。

Airレジは基本プランでの導入は無料だが、周辺機器オプション機能を利用するためには費用がかかる。

そういえばAirレジAirペイQRなんてのもやっているので、PayPayもそのうち対応するだろうね。

https://airregi.jp/mp/

もうひとつ重要そうなのは券売機への対応かな。特にラーメン屋立ち食い蕎麦みたいな業態で非現金決済を導入できたら大きそう。

来春以降にPayPay導入を表明している松屋では既にQR対応(今はクーポン読み取り用みたいだけど)の券売機がある。

https://gigazine.net/news/20161220-matsuya-bulgogi/

似たような端末を券売機無料で付けるくらいはやりそうだよね。

おわり

というわけでまとめると

みたいな感じになるんじゃないかなーと。

から見てるとまさに群雄割拠って感じで楽しいね。2-3年後が楽しみ。

ビデオゲーム文化はまだ始まったばかり

数十年前にファミコンが現れたとき参加者全員がプレイヤーで、プロ試合を観戦するということは盛んではなかった。

今ようやくプロゲーマーという概念ができてきたが、数十年前の参加者プレイヤー時代を引きずっているから、下手くそな奴は頭がおかしいとか、思うようにプレイできないのはゲームおかしいとかいわれるわけだ。

ビデオゲーム競技化と興行化が盛んになれば、一般的スポーツのようにプロアマチュア、観客の棲み分けが行われる。

世の中にはゲームができない人がいる。一部の人しかできないゲームがある。そういうことを人々が認識するようになるだろう。

格闘ゲームタコツボ化して衰退したなんていうけど、プレイヤー特殊過ぎて素人が観戦しかできない競技はいくらでもあるわけだし、難しさで衰退したといわれるジャンルはなんとか上級者用として確立されればいいんじゃないのかな。

anond:20181215132856

2018-12-11

オタク同類ではないんだよ

最初に断っておきますが、この投稿には結構偏見が含まれます

上下立場に限らず、アニメ漫画趣味な人が身近にいる。というか、今頃の若者ならいゆるオタ趣味好きな人は多くいるだろう。パリピな感じのやつとかウェイとかも深夜アニメだとかみてる時代だ。そういうのを見る手段簡単に取れたり、情報を知りやすいからだろうか。

からこそ声はそこまで大きくしなくとも言いたいことがあるんだが、単純にオタク趣味からってイコールオタクでーす!ていうのやめてくれないかな!!?

いや、本人からしたら深夜アニメ見て最近流行りの漫画読んでツイッターやってるから十分オタクだと主張するのかもしれないけど!!!!!!

違えんだよ!!!!いや、ほんと!違うの!!!あんたのそれはただ漫画とかアニメが好きなだけ!!!!!野球観戦が好きな人とかとそんな変わんねえんだよ!!!!!!!いや、野球観戦のオタクもいるだろうけどね!!!!????

何というか、オタクってもっと気持ち悪い存在じゃないのか?自分気持ち悪いタイプオタクからそう思うだけなのか?

オタク気持ち悪くないよ〜むしろ夢中になれる事があるなんて素敵じゃん!みたいなフォロー入れてくるやつがいるけどよ。いや、普通に気持ち悪いでしょ???つのことに、しか普通の人なら気にもかけないことに執着して気持ちいくらいの知識量蓄えてドヤ顔で語ってくるんだよ??いや〜〜〜〜〜〜〜キモくね?

もう、いや本当に気持ち悪いじゃん?よく好意的解釈できたね?もうそ解釈出来るって相当人ポジティブに捉える事得意だよ。天才だわ

自分上記の通り、というかこのクッッソキモいだけでなくわかりにくい文面の通りネガティブキモオタだからこそ、そう思うだけなのか。

いやでもそれはそれとして〇〇ていう作品好きなんですよ〜て言葉無防備に「私も好き!」て返した後のあの好きに対するギャップ映像作品だけしか知らないタイプ作品網羅してるタイプと主要な映像作品原作のみ知っているタイプギャップが大き過ぎないか

うっかり返してしまった場合相手映像作品のみだった場合原作しか登場しないキャラの話とか映像作品で端折られてしまったキャラ感情の話をした途端地獄と化す会話の席。

私が何したってんだよ!!!!いや、なんというかまぁ、やっちまってはいるわな。偶然の不一致というか、そういうことではあるけども。そうだけども相手も同じオタクから一般よりも深い話をしても大丈夫だろうという私の判断ミスを犯しているんだけどもね。

オタクって基本的に好きな作品はとりあえず映像からなら原作読んで、原作からなら映像作品があったりできたらとりあえず目を通すものではないの!!???これも偏見!???いや、偏見なんだろうな……実際そうじゃないオタクもいるし

じゃあオタクって何なんだよ。何だよオタクって

ただアニメとか漫画とか好きな人オタクっていうんなら鉄オタとか歴オタとか別にアニメとか好きじゃないけど何かのオタクの人はどうなんの?

アニメ好きな人アニメが好きなだけで別にオタクではなくない?

それなのにオタクでーす!て言ってるのちょっと理解が追いつかない。大丈夫オタクって名乗るってこと本当に理解してる?資格制ではないし、オタクなんてカッコいいものではないし、どうこういうものでもないけど、いや、ほんと……大丈夫か?本当に大丈夫なのか?

なんていうか、オタクってどちらかというとバッドステータスじゃん。どれだけグッドステータスだって主張したところでそんなのに共感するの同族だけで、バッドステータスと判じる人は確実に一定数いるやつじゃん。

もはや呪いの装備?一度オタクになってしまったらもう根本的な部分でオタクになってしまうから抜けられない呪いでしょこんなん。

それにアタシトクベツ!!とかオレヤベーーwwwとかすんのはもう個人自由からいいよ。アイデンティティだよな。わかるわー。一緒一緒。自分らしさをわかりやすくゲットできるもんな

だけどもさ、その、言ってはなんだけど、そんなんで獲得する個性ってなんだよ。オタクから獲得するものってなに?ただのラベルでは?むしろそれを取ったら何が残るの?

というか、ここまで散々吐き散らかしてわかった事が一つあるんだけど、もしかして単に私が気持ち悪い部類のオタクなだけで、最近ではそんなオタクは少なくなっているだけなのかもしれない。つまりは間違っていたのは私だったのだ。

いや、は〜〜……ツライわ

でもそれはそれとしてオタク内でのギャップと明らかにオタクでない人がオタクだというのはクソコミュ障キモオタに甚大なコミュニケーション被害を与えるからこう、棲み分けが欲しい。

いや、こう、違うんだ……一般との会話は受け身に回ったりだとかで何とかコミュニケーションを合わせたりしているんだけど、同族だと思っていた奴が実は一般だった時に深刻なコミュニケーションエラーが発生するんだよ。

まぁ、オタク多様化と言えばそれまでなんだけども

もはや反射的にどこかで自分同類と思ってしま自分の脳に問題があるのかもしれないね

2018-12-08

anond:20181208104044

最初地雷です攻撃とかあったけど棲み分け進んだら収まった。

どのジャンルでも新規さんが多いと夢女帰れvsなにが悪いの新規同士の戦争から棲み分けがはじまるよ

2018-12-07

anond:20181207200305

NACK5はごちゃごちゃしてるから時間帯によってかなり棲み分けられてるきがするね

anond:20181207020644

でも勝手に友禅を尻っぱしょりしだしたら怒るんでしょう?

左前も怒るんでしょう?

和袴の上にチマチョゴリとかチャイナドレスをくみあわせたらどう?

袴に下駄は?

仕立て上がりを即座に大漁旗にするのは?

日本人がやってもアメリカ人がやっても怒られるネタなんてたくさんある。

アメリカ人はわからないものはそっとしておくという棲み分け

普通に尊重してくれてる。

何がお望みかによるだろ。

anond:20181207011748

アレはクセのある女と男を描いた創作なんでしょ。

別にいままでもハラミ会みたいな形の棲み分け

意識せずやってるおじさんたちもたくさんいたと思う。

男がドヤ顔して言うのとか女がイラっとくるのは創作上の演出だし

それさえなければ普通あるあるだろ。

anond:20181207010621

棲み分け。な。わかるか。

棲み分けをしないと、全く同じ病気のやつを2人おいておくだけで殺し合うような場合もあるんだ。

人を分類するのではなく、人をうまく隔離したりしながら適度に配置するのが棲み分けだ。

ダイバーシティとはあらゆる人間を1つの鍋にいれてごった煮しろということではないんだぞ。

2018-12-06

anond:20181206144558

だったら最初から顔だけに絞って選考すればいいだろ

ハナからそうやって棲み分けていれば余計な摩擦もなかったのに

2018-11-30

anond:20181130122820

一人の人間のなかでリアル変態棲み分けしていらっしゃるさまをおうかがいして大変励まされます

先々お子さんが同じような世界を知りたがるならますます仲良くなれそうですが、そうでもない場合に、まだ見ぬ普通趣味に没頭させるよう導いてあげてね

anond:20181130100111

表現の自由権利棲み分け義務をセットにしておきさえすれば別にエログロ表現していいんやぞ。

実際、見たくない人、見ようと思わない人にまでリーチさせるやつ、今どんどん判決で住所氏名を暴かれてってるぞ。著作権法での別件逮捕臭いから監視やけど、今んとこうまくいってそうやな。

エログロ記述できなくなるのは史学ストップしてこまるぞ。

2018-11-25

anond:20181125111649

昭和のころから男性女性に気遣ってるふりはしてたよ。フェミニストかいってね。

その実、女児の裸とか、水着の溶ける女優水泳競争などのセクハラをよくテレビで流してたけど

「男様のおたのしみを女が不快などとおもってはいけなかった」ので女は黙っていた。

不快を表明しても「すまんすまん、気づかなかった、でも面白いからまたやるけど」「なあに、かえって免疫がつく」みたいなスルー通用していた。

意見統合には新聞記者テレビ局ADなどが中心人物で、そこで男が支配的だったこともあって、

とりあえず女は職もってからその職で女としての意見を言おうか、とだまって成長していった。

 

今はネットブクマブログなどがあり、職にかかわらず

普通の(女・子供)が不快に思っていますもっとしっかりゾーニングしてください」を

頭数で集めて指摘することができるようになった。

水着が溶ける系の番組有料配信され自然ゾーニングされることも多いし、

残る部分はまあ書店だの無料放送メディアくらいだな。

 

元増田正当性があるなら

普通の(男・女・子供・老人・勤労者)として不快なのでもっとしっかりゾーニングしてください」を

自分本来属する基本属性で頭数あつめていえばいいんじゃないの。

 

ただし、テレビCMなどの

「全員が見てしまメディア」「ゾーニングできない場所

ブログ書店などの「ゾーニングできているはずの場所」を一緒にしないでほしいけどな。

 

フェミなんて言葉自体を知らないで生きている昭和人もたくさんいるのに

平成キッズはなんで毎日ネットフェミコンテンツを覗きにいっては怒り出す変態行為が好きなんだろ?

はてサネトウヨフェミだのが無視できないなら

はてな増田自体にこなくていいんじゃないのかねー棲み分け手段として。

もし音声言語テキストフォントがなければ今頃念写できたか

エッチなことや子育てをするとき

自分が今どこが痛いか」を伝えるのに

いちいち地面などに図をかかなければならなかったわけですよ。

しか必要発明の母というから、もしそのまま進化していくと

念写のような図形投射か精密図形速記ができるようになっていたかもしれないわけですよ。

とするとだよ、今ごろネットはまんまんやちんちんのものの図を含めて

もっと生々しい画像でいっぱいになっていたわけですよ。

言語=図形の場合に図形を規制すると言及さえできないから、「昨日の晩からちんちんがいたいのですが」などの相談不可能なっちまう

どうせ全部存在するのは当然のことなわけです。

 

とするとだよ、医学書でも萌え小説でもどうせ精密にすぐ絵が書けるわけなので、

もっと話題ゾーニング可視化とか、

目的による画像表現棲み分けがしっかり進んで居たんじゃないかと思うんですよねーー

 

ひるがえってテキストからはじまったインターネットを見ます

言葉でさえ棲み分け、傷つけない言葉場所けができてないまま適度なサイズで発展した特異なのが増田

きっちりお題ごとに棲み分けができていたために巨大に成長できていた場所だったハイクはもう消えるわけです。

おかしいなーハイクもっと評価されるべきだったんじゃないかなーーー

 

ツイッターは属人棲み分けからこれも面倒なんですよなー

anond:20201005184906 あとから似たようなことを言ってる人がいたかトラバをおくってみる(時空逆転とかいって騒ぐアホ増田はいないだろうな?)

2018-11-24

anond:20181124115610

見た目年齢って寿命にもQOLにも影響あるんだって

じゃ増田さんは女性と付き合うのは10代>20代だけなんだね。

増田さん自身が年齢行っても、頑張ってくださいね

お金で何とかなる若い女ならいそうよね。)


ほんと棲み分けたい。

性別を超えて尊敬できる「人」ってどこにいるんだろうね。

2018-11-23

anond:20181123221605

もう増田さんの周囲では棲み分けされてしまってるとか。

ギャルの好きそうな格好しなきゃ!脱陰キャ

anond:20181123111405

まあ棲み分けやし、ええんちゃう

利害関係の絡まない友情なんて成人女性にはないってうちの親が言ってたよ。

そもそも「女は三界に家なし」ってことわざさえある)

から学生のうちにいっぱい友達つくりなさいって。

2018-11-21

anond:20181121020314

「俺は保健所で新しい飼い主に紹介するボランティアやってんだよ だから保健所の動きに詳しいんだよ」

犬猫を貰いに来る人の情報欲しくてやってるんでしょ。

犬も猫も好きじゃないんだよね?

犬や猫が好きだから、近隣にも言いに行けず、だまってうんちやおしっこの片付けして、

飛んできた毛も掃除して、野良が来ないようにとげとげも自腹でおいて。結構手間暇もかかったよ。

それを棲み分け言うんじゃないですか。居心地が悪いと来ないもの。とげとげあったら通りにくいから。

あなたは「きらいなものはじゃまなものは殺せ」って人。

いつも上から目線の凄い圧のある文章で怖いです。

お偉いんですね。

2018-11-20

やっぱり棲み分けしようとしても追いかけてきて攻撃してくるじゃないか

ハラミ会の何が問題なのかさっぱりわからん

お前らだって女子会やっとるやろがい。

女子会男性排除してるから許されないって話にならへんやろがい。

https://anond.hatelabo.jp/20181120173703

なにが問題なのかってーと、元漫画でも本人たちが「僕らはクズなんで」と言ってる通り、クズなのがまずいんじゃない?

クズであり続けるな!という奴らが出てくるのは、しんどいけど、しゃあなしな気がするな。

クズとおもってもらっても構わないマンガの人たちはノーダメージだけど

現実の俺らがダメージうけてるのなんなん。

悪質な扇動じゃねーか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん