「偏屈」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 偏屈とは

2018-08-20

anond:20180820134415

ビジネスマナーの話で言うとよっぽど偏屈じゃない限りはスマートウォッチしてても何も言われないし

うそういう次元じゃないと思うけどね

ネクタイとかと一緒で「そういうものなんだ」って感じ

2018-07-30

anond:20180729211539

もし仮に元記事が「俺は偏屈差別主義者のゲイからペド獣姦を見下すし一緒にされたくない」と書いてれば、ああまでボコられなかったさ

自覚なきダブスタはてな民に刺さっただけのこと

2018-07-28

anond:20180728212418

そうだね人をゴミ呼ばわりしたくてしょうがないんだね。

その点ちきりんはそんな事しないし、人格も経歴も知性も見識の広さも、ほぼ確実に上なんだよね。

ちきりん中傷する匿名の人よりは。その点についてどう思う?

 

なんだかんだ言ってブコメ非公開というスタンスでやってるのに相変わらず200超ブクマがつくような記事があがるのは、すごい才能だよね。

そこらの凡人が間違いを含めた偏屈煽り記事を書いて炎上ブコメで稼ぐようなのとは格が違うっていうか。

独身何が悪い!本人の自由だ」←いや、そうじゃねえんだよ…

独身でいるお前は不愉快だ。自由かい問題じゃない。叩きたい。傷つけたい」

そもそもこういう真意があるんだよ。

でもそれをバカ正直に言ったら異常者扱いされるから、それを防ぐために

独身とかかわいそう…」とか「ああはなりたくない」とか、そういう言い方に変換してんのみんな。

この言い方すると「個人自由だろ!」って反論する奴がむしろ偏屈な面倒くさい人間って周りから見なされるからマウント取る側からしたらしめしめって感じなんだよ。

結局、「独身でもいい、その人の自由だ」なんて考えを深いところでは社会は許してないってこと。

子なし、中卒、専業トレーダー、既婚の賃貸住まい、男の育休なんかも全部そう。

同じような言い換えしておけばマウントが許される。

2018-07-22

もしもボックス欲しい。

色んな思想の奴をぶちこんで、その思想が反映され、行き着いた世の中がどうなるかを見せてやるんだ。

大抵ロクなことにはならず、また考えを修正するだろう。

ただ、めっちゃ偏屈思想を反映したら、そいつ理想社会になってた時はかなりヤバい

2018-07-12

anond:20180710231606

日本人オンリーだろうと日本語オンリーだろうと、

結局英語しか喋れない客めんどくせえ来るな!ってことじゃん。

なんか偏屈な感じだよねー。

海外旅行行っても「日本語できます」は見たことあるけど、「英語だけしかできねえからな」とか書いてある店見たことないよ。

2018-07-11

業者よ、頼むから挨拶に来ないで。

業者コンコン

僕「・・・(返事をしない)」

業者コンコン

僕「はい、どうぞ」

業者「失礼します。(顔を少しだけ覗かせる」

僕「(無視して仕事)」

業者「あのー」

僕「(仕方なく)はい、何でしょう」

このやりとりがとても嫌いだ。

でもこの後に来る、業者のコトバがもっと嫌いだ。

業者「今、よろしいでしょうか」

よろしくない!

はっきり言ってよろしくない。あなたと話をしたい気持ちは僕には一ミリもない。

そもそも要件がなんだかわからないので、よろしいかどうかもわからない。

僕は忙しいんだ。日記を書く暇はあるけど、集中して考えてるんだ。

これは大学のいつもの光景である。はっきり言ってやめて欲しい。


僕は税金で働いているので、皆さんの会社にも利益が出てほしいし、みなさんが幸せ暮らして欲しいという気持ちはあります

でも僕の給料研究費や電気代、場所代を合わせると、僕の1時間には数万円の税金が使われています

それだけの税金が使われているのは、それ以上に価値のある仕事をするはずだと信じてもらっているからです。

申し訳ないけど僕の5分を奪わないでください。

メールはいつでも受け付けますアポを取ってもらえれば、

「全く関係ないので来ないで欲しい/話は聞かせていただく/是非話をしたい」

の三択で、お答えしてアポを取ります

ただの業者の紹介はやめてください。


本当はドアにこう書いて貼っておきたい。

でも学生の手前、偏屈雰囲気を出すと、ラボの人気がなくなるから対応せざるを得ない。

2018-06-26

anond:20180626162848

女性っていうか、不特定多数の「人間相手にどこまで期待してんのよ。

差別をしないという、人として最小限のレベル

仮に他に何人も女性がいる状態で、その中の1人が「乗ってもいいですよ」とか勝手許可出せるわけねーじゃん。

許可なんかいらない。排除しないだけでいい。

誰も電車に乗る許可なんか取らない。

しかもその相手は、「女性専用」って書いてる車輌にわざわざ乗り込んでくる様な、ド偏屈人間だぞ。そんなもん性別関係無しに排除した方が安牌だわ。

差別への抗議を「偏屈」というならそうなんだろ。

だが排除してもいい理由にはならない。

2018-06-03

anond:20180603113038

FGOはなんか苦手でプレイしたことないけど、さすがにパチンコほどじゃないでしょ。

ストーリーちゃんファンが楽しめるもんだとは思われるし、最低でもノベルゲーとして楽しめるんでは?

弟のプレイを見てると何やら直感的にはよく分からない仕組みで手札をタップしていくだけの戦闘を延々とやっていて、正直すごい作業ゲーだなとは感じるけど、まあ多少の戦略性はあるんだろうし。

 

だいたいさ、スマホゲーをやってる人の中にも、据え置きゲーの質を知ってる人はたくさんいるよ。むしろない人の方が珍しい。それでも彼らはスマホゲームにもハマって、相応の課金をするだけの価値があると思って課金しているんだよ(一部の自制心が弱い人は例外だけど)。であるならば、増田自分偏屈になっているだけだという可能性が高いと思わない?スマホゲーにはスマホゲーの良さがあるんだよ。従来のゲーム体験基準でははかりきれない、ライブ体験のような、あるいはオンラインゲーム的な楽しさが。

2018-05-25

anond:20180525190308

偏屈な人たちの声がデカかったのは確かだが、寛容な人もそれなりにいた。

所属を名乗らないと偏屈なやつから人間扱いされない恐ろしい時代だった。

ネットのそこここというか、ネット偏屈しかいなかった時代では

2018-04-08

「残さず食べなさい」による心の負担

これって相当なストレスになるのに全然わかってもらえないよね。

幼稚園小学生の頃ってやたら「残さず食べてえらい!」みたいな完食する事を美徳とする風潮があるけど、ああい空気が「食べ残す事は悪」的な刷り込みになってるんだと思う。そして親や先生はそれが健全だと思い込んでて、子供に残さず全部食べさせる事も教育の一環だと勘違いしてるんだろうなって思う。

けど少食の人間から言わせてもらうと、食べられない人は本当に食べられないのにそんな事で余計なプレッシャーをかけないで欲しい。特に子供の頃は尚更。そんな事されたら食べることが嫌いになるだけなのに、何故わからないんだろう。

実際、私は給食時間が大嫌いだった。

保育園担任だった先生食べ残し絶対さないたちで、少食だった私は毎日全部食べなさい、他の子は嫌がらないでちゃんと食べてるよって怒られながらごはんを食べた。限界気持ち悪くなって吐いたら、嫌いなものを食べさせたから吐いて嫌がったのだと決めつけられて叱られた。本当につらかった。粗末にしてる訳でもわがままで残してるわけでもない、ただ生まれつき皆より食べられないだけなのになんで怒られないといけないのってずっと思ってた。

私には当時先生に言われて今でも忘れられない言葉がある。「そのわがままで残したお肉、〇〇ちゃんが食べなかったせいで命が無駄なっちゃうんだよ。その豚さんの命、〇〇ちゃんゴミにしちゃった。可哀想」少食じゃない人はきっと先生言葉普通正論だって言うんだろうけど、私はこの言葉のせいで給食に肉や魚のおかずが出るのが怖くて仕方なかった。当時の私にはそれぐらい強いトラウマだった。無理やり食べさせてトラウマを作るのが健全教育って言えるんだろうか。

の子より食べられないんだって事を認めてあげる。食べ残す事は仕方ないことと理解する。責めたりしない。たったその程度のことがどうして出来ないんだろう。それが出来れば、例えばいただきますの前に各おかずの量をバランスをみて減らしてあげるとか、間違っても食べられない子を罵倒しながら無理に食べさせるより遥かにまともな対応が出来るはずなのに。

大の大人食べ残しなんて、って理解のない人から批判されるかも知れないけど、何なら「少ししか食べられない食の細い私アピール」みたいな捻くれた見方しかできない偏屈で頭の悪い女性いるかもしれないけど私は成人した今でも外食時は普通食べ残してる。食べ切れない時は本当に食べ切れないから。野菜不足は嫌だから追加でサラダ頼んで、でもメインの料理は残すみたいな食べ方も普通にする。でも私はこれを悪い事だと思ってないよ。ただ無理のない食べ方をしているだけ。あの担任先生みたいな完食原理主義からはそれなら外食なんかするなって言われそうだけど、じゃあ生まれつき少食の人間友達外食を楽しんではいけないのか?って話になるよね。

残すのは悪いことじゃない、食べ切れない時は無理に食べなくてもいい、こんな単純なことに気づくまでに10年以上もかかったけど、そう思えるようになってからは驚く程気持ちが楽になって、食事苦痛じゃなくなった。それから一人暮らしするようになって、食べられる分だけ無理なく食べる現在のような食べ方をするようになって初めて、食べることにストレスを感じなくなった。食事楽しいと思えるようにもなれた。

今思い返してみたら食事に対してトラウマが出来ていた子供時代のあの空気先生の態度も全部異常だったんだなって思う。けど、今でもこういうバカみたいな考えの親、先生って多そうだよね。完食した子を褒めても良いけど、完食できない子を叱ったり無理に食べさせる事で真っ当な教育してる気にならないでほしい。

2018-04-03

anond:20180403180725

中の人のことはもちろんプロの演技者として尊敬してるんだよ。

番組とかで中の人たちの芸達者(芸人?)ぶりに親近感とリスペクトを覚えるようになりつつ、その人たちが本気でキャラを魅力的に見せようとしていることを汲んで、キャラクターのことも一層愛するもんだよ。

大半のオタクちゃん現実的ポジティブに受け止めていて、偏屈になって中の人のことをネガティブ要因のように捉えたりしていないもんだよ。

2018-03-18

anond:20180318113618

そうなんですよね。場を用意してくれる人がいて、都合が付くならあえて拒絶するのは、もったいないなあとは思います。人を集めて似たような場を作るコストは、結構キツい。

ただ、最近は酒呑みの会がイヤというだけでなく、

全体の親睦会に意義を見いだせない人がいるのかも、とも考えています

コミュニケーションツール(道具だけでなく方法論も)がたくさん出ており、職場に依ると思いますが(偏屈な人が配属されても)仕事上のコミュニケーションロスを減らす工夫がなされているでしょうから、与えられた職務を進めるだけなら困らないことも多いのかと。

広い範囲での親睦の効果(というか顔を売る機会のありがたさ)は、ある程度昇進して、上にならないと痛感しないと思いますし。

人の上に立つようになって同僚の指向認識したり/自分の考えを知ってもらえたり、

昇進したい人にとっては上の人に顔を覚えてもらえたり(仕事で成果を出すのはあたりまえで、僅差のポストいから少しでもアドバンテージを得るため。何度も顔を出すと、それなりに相手拒否反応が少なくなる、CMみたいに)。

他にもありますが、ともかく、効果が直接的に感じられない内は煩わしさの方が勝ちそう。

2018-03-06

anond:20180306170533

お前はブサイクコミュ障偏屈人間友達になりたいと思わないだろ?イケメンコミュ強者、明るく楽しく生きてる人間はたくさんの人が友達になりたいと思う。そんだけの話や。

2018-03-04

anond:20180304042403

こいつ偏屈すぎるわー

相手を異常者認定すると

そのあとは会話してくれない 笑

2018-02-10

子育てでうれしかたこと2

https://anond.hatelabo.jp/20180129125711

これの続き。(間違えて消したため再投稿

時間ができたので、また書き残しておく。


子供の成長

うちの子は、立つのと歩くのが遅かった。

体は大きくなっていたのに、1才過ぎてもズリバイと伝い歩きばかりで、ハイハイもしない。

特に心配はしていなかったけど、児童館公園で会うママに、「まだ歩かないの?」とか「区の育児相談いってみたら?」とか言われるようになって、ちょっと面倒に感じていた。


夏の暑さをいいわけに、児童館から遠ざかっていた1才4ヶ月のある日。

前触れもなく子供が立った。

「うわ、立った!」という衝撃が抜けきらないうちに、今度はトコトコ歩きはじめた。


両手でバランスを取りながら、自分の足で歩いている子供の姿は、思っていたよりずっと大きかった。

毎日見ているから気づかなかったけど、本当に育っているんだなと実感できた瞬間だった。



ベビーカーと抱っこ紐

子供体重10Kgに近づいてきた頃。突然、ベビーカー拒否がはじまった。

ベビーカーに乗せればギャーギャー泣き、どうにもならずに抱っこ紐に切り替える。


抱っこしてしまえば泣き止み、今度はじっと人の顔を見てくる。

泣きもしなければ笑いもしない。

わが子の熱烈な視線を受けつつ。ふうふう言いながら、空っぽベビーカーを押して歩く。そんな毎日だった。

3ヶ月くらいでおさまったけれど、拒否がひどかった時期は、なんでこんなにベビーカーが嫌いなんだろうと悩んでいた。

その理由が判明したのは、2歳も半分を過ぎた頃のこと。


牛乳を買い忘れたのに気づき。近くのスーパーまで行こうと支度している途中で、ぱらぱらと雨がふってきた。

ベビーカーレインカバーがめんどうだ。

しかたない、抱っこして出かけよう。

そう決めて、ひさびさに抱っこ紐を取り出してきたら、子供が「だっこ? ねえ、だっこ?」と聞いてきた。

「そうだよ」と返事をすれば、今度はひざにかじりつき「はやく、はやく、はやく!」とせがみはじめる。

急かされるまま抱っこをすると、こちらの顔を見つめながら「ママ、だっこだね、だっこだね!」とニコニコ笑う。


それで、やっとわかった。

の子ベビーカーが嫌いなわけじゃなく、ただ抱っこが大好きだったんだ。

表情がとぼしく、しゃべりらない時期だったから、ちっとも気づかなかったけど、本当はあのときも「ママ、だっこだね」と伝えたがっていたのかもしれない。


結局、抱っこ紐でおでかけしたのは、それが最後になった。

でも、最後最後にとろけるような笑顔を見れて、いままでの苦労がむくわれた気がした。



消えたじいじを探しに行く

うちの父は、けっこうなヘビースモーカーだ。

それから、昔気質の頑固親父だ。

母が妊娠してもタバコをふかしていたし、出産タイミングで飲みにも行ったらしい。

この数十年間、母になんども蒸し返されているのに、笑うばかりであやまったりしない。いまだ昭和を引きずったまま、この21世紀を生きている。

そんな父だったが、初孫には気をつかう。

正直、タバコを吸うために換気扇の下に移動する父の姿なんて、想像したことすらなかった。

しかし、まだ幼い初孫には、その気づかいがわからない。

みんなが揃っている状態が大好きな初孫は、じいじがキッチンに移動するのを見れば、どうしたどうしたと迎えに行ってしまう。

なかなかタバコが吸えず、苦戦する父。

母は「禁煙したら、おじいちゃん?」と追い打ちをかける。ほかの兄弟たちも、母に同調して助けようとしない。

それでもタバコを諦めきれない父は、スキを狙って玄関から外に出た。

間もなく、じいじがいないと気づいた初孫が、大慌てで家中を探し回る。

「じいじー、じいじー」と呼ぶ孫の声にガマンができなかったんだと思う。

外に出てまでタバコを吸いに行ったはずの父は、1分もたたないうちに戻ってきて、みんなを笑わせた。


あの偏屈で頑固な父ですら、この子はかわいく思えるのかとビックリしたし、わが子をかわいいと思ってもらえてることが、照れ臭くもうれしかった。


※余談

部屋にもどってきたとき、父が「玄関まで来てくれるのはお前だけだよ……」とつぶやいたようだったけど、家族は誰も反応せず。いまも初孫けがお迎えに行っている。



トイレトレーニング真実

4月から幼稚園だ。

のばしのばしになっていたトイレトレーニングに取り組みはじめたのは、入園が決まってすぐのこと。

しかし、そのタイミング子供中耳炎になった。

抗生剤の影響でおなかを壊してしまって、トイレトレーニングどころじゃなくなった。

何度も復活する中耳炎が、快方に向かいはじめたのは1月頭。

旦那出張で不在のなか、2人でトイレトレーニングをはじめた。


怖がっていたのは最初だけ。

一度成功すれば、そのあとは順調だった。

これなら入園に間に合う。

よかった、よかった……と胸をなでおろしたのも束の間。急におもらしがはじまった。

本人はちゃんとタイミング自覚できていた。

トイレシールも喜んで貼っていた。

それなのになんで? なんで急にできなくなってしまったんだろう?

どうしよう。園からオムツを外すよう言われているのに。

外での練習なんて、夢のまた夢。でも、それじゃ入園に間に合わない。

本当にどうしよう。


一人でもんもんと悩むこと数日。

ひょんなことから、意外な理由が発覚した。

おもらしに気づいて、「残念だったね」と言いながらパンツを脱がせていたとき。ソワソワした様子で「あたらしいパンツ? あたらしいパンツはく?」と聞いてきた。

その表情と、パンツ連呼している様子を見て。「もしや……」と思いながら、ありったけのパンツを持ってきて子供に見せると、すかさずその中から一枚を選び出した。


選び出したのは、おしりに大きく新幹線プリントされているもの

買ってきたパンツを見せたとき、真っ先に手に持った一枚だった。

新幹線パンツを履かせてみたら、それ以降、一切おもらしをしなかった。

どうやら、お気に入りパンツが出てくるのを早めたくて、わざとおもらしをしていたらしい。

つの間に、そんな知恵が回るようになっていたのかとあきれ。ここまで強い愛着が育っているという事実におどろいた。


愛着が生まれたということは、自力で選ぶ力がついたということだ。

選ぶ力がついたなら、この子にとって好きなものが、身の回りもっと増えていくはずだ。

それってすごく幸せなことだな。たくさん幸せになって欲しいなと、そんな風に思った。



パパの帰宅

ひと月ほど出張に行っていたパパが、ついに帰ってくる日。

在中「パパは?」と聞きまくっていた子供に、「パパは夜寝るくらいに帰ってくるよ」と伝えた。

大喜びする子供に満足し、かわいいなあと眺めていたけれど、すぐに後悔した。

「夜まだ?」の連呼がはじまったからだ。

ギリギリに伝えればよかったと思いながら、「まだよ」と言い続け。

日が暮れてからは「夜だよ! まっくらだよ!」と繰り返す子供に、「寝るにはまだ早いよ」と返し続け。

グッタリも通り越した10時過ぎに、やっとパパが帰ってきた。


「パパだー!」と叫んだ子供は、うれしそうに笑う旦那の腕に、いきおいよく飛び込んでいった。

照れくさくて、パパとなかなか目を合わせられない様子も。

抱っこから下ろされても、めげることなバタバタ追尾していく姿も。

全部がかわいくて、思い出すだけで頬がゆるむ。



トイレトレーニングも上手くいって。長かったワンオペも終わって。ようやくひと息つけたので、長々と文章を書いている。

毎日があっという間で、かわいいこと、うれしいことをちゃんと残しておかないと、すぐ記憶の彼方にいってしまう。

もったいないから、できるかぎり残していけたらなと思っている。



※追伸

前回はやさしいブコメありがとうございました。

ちょっと煮詰まっていたので、救われた気分になりました。

書くことが自分にとって最高のストレス解消法なので、また書きにきます

2018-01-31

anond:20180131010414

あの界隈がいつぞやのデューラーおばさんみたいな偏屈人間の産み出される場と考えると

2018-01-30

私が大学生活で学んだこと

私が大学生活で学んだこと

明日自分ほど信用できない存在はいないこと

昨日の自分ほど無責任人間はいないこと

人はひとりひとり違っていること

そしてひとりひとり正誤などないこと、ひとりひとり認められること

かに嫌なところがあったとしても、その人そのものを嫌いにならなくてもいいこと

自分が心に負った傷は、思った以上に理解されないこと

本当に困った時に助けてくれる人が、思った以上にいないこと

しか自分のことを分かってくれたり、認めてくれたり、あるいは叱ってくれたり、救ってくれたりする人が、たとえ瞬間的だとしても、確かに存在すること

丁寧な人間関係

世の中で「正しいとされること」が必ずしも正しい訳ではないこと

他者理解することが、いかに難しいかということ


もうすぐ私は大学卒業する。

どこにでもいる、ばかで偏屈大学生だった。

4年前私は、どこにでもいる、ばかで偏屈高校生だった。

たくさんの夢と希望と野望を抱えて上京してきたあの春から、4年が経とうとしている。

いま、卒業を前にして、私はいつの夢を捨て、希望を失い、野望を諦めただろう。

考えると虚しくなるくらいには、だ。

大学に入って、お金が欲しくてバイト面接をいくつも受けた。

オシャレなレストランカフェで働きたかったけど軒並み落ちて、ようやく受かったバイト先はブラックだと友人に教えられた。

思えば変な雰囲気が漂っていたけど、初めてのバイトで何も分からない私は普通に頑張った。

別のところで働いている友人の話を聞いて初めて、半畳ほどの狭いロッカーで立ったまま賄いを食べることが当たり前ではないと知ったし、「誠意」を示すために30分前に出勤したり閉店後3時間も残る必要なんてないことを学んだ。

3年目まで頑張って、辞めた。

旅先から思い切って「辞めます」と店長メールをした後、連れていかれた深夜の喫茶店で、辞める理由を問い詰められて叱責されてる間、とにかく泣きながら黙って耐えた。

分厚いパンケーキを奢ってくれたけど、全然減らなくて困った。

計画では片手間にやろうとしていたサークルにしっかりハマって、部長もやった。

夏休みバイトサークルであっという間に埋まった。

いろんなことを後回しにして、蔑ろにした。

中学から趣味を続けようと思っていたけど、サークルのほうが楽しくなって時間お金も回らなくなったから、就活理由にして辞めた。

本当は就活なんてまだまだ始めていなかったのに。

そんなサークルも同期と揉めて、辞めた。

4年までやったけど、卒業旅行追いコンも無しだ。

4年になってからはそれこそ就活が始まったけど、一度ビックサイトに行って遠すぎるし交通費バカにならないので合説に行くのは基本的に止めた。

志望している企業説明会や講演にはそれなりに通って、だいたいどこの説明会でも同じ内容を繰り返してるんだってことを学んだ。

一度、第一志望の会社社長の講演を聞きに行ったことがある。

座席は先着順だったので、2時間前に行って一番前に座るぞと意気込んでいたけど、普通に遅刻した。

最前列ではなかったけれど、ずっと社長に向かって「採用してくれ」ビームを出した。

講演が終わった後、スカウトされてしまうのではないかと思ったけど、当たり前に私に目もくれず退室していった。

力みすぎて背中が痛かった。

社長ランニングで肌を焼いて採用されたと話していたので、それ以降もサークルに打ち込んで、思う存分肌を真っ黒にできた。

第一志望のESの話はドラマチックだと思うから聞いてほしい。

締め切り当日の夜9時、私はまだESを書き終わっていなくて、立川バーミヤン必死に空欄を埋めていた。

まさかペンインク切れ、かつ準備が悪いので予備のペンなど持っていなくて、慌ててバーミヤンを出てローソンボールペン調達した。

またバーミヤンに戻るのも面倒だったので、残りは郵便局で書こうと思ったのだが、立川郵便局まさか臨時休業。

慌てて新宿まで出て、新宿郵便局で仕上げた。

本来なら宛名などを書くためのカウンターで立ったまま必死に手を動かしながら、隣の男の人が同じ企業へのESを書いているのをチラ見した。

もしあの時インクが切れていなかったら、0:00ギリギリまで立川バーミヤンにいて郵便局が開いていないなんて気づかないで、間に合っていなかったと思うと、神さまはいるんだろうと思う。

ESも筆記も通ったけど、一次面接で落ちた。

びっくりするぐらい何も話せなかった。

神さまはいるけど、実力が足りなければどうしようもない。

今は、たくさん落としてきた単位を回収するべく、4年間で一番一生懸命大学に通っている。

4年生は私だけ、という授業がたくさんある。

ちゃんと聞くと面白い授業がたくさんある。

レポートテスト勉強と、やることもたくさんあるんだけど、ちょっと休憩したくて、初めてますだを書いている。

これまでの4年間を振り返っている。

気づけば何も残っていなくて、私の4年間は何だったんだと思うことがある。

Facebookバイト先の後輩や社員から花を贈られて笑っている友人の写真を見るときTwitterサークルの仲間たちと旅行先で笑っている友人の写真を見るときInstagramオーストラリアにて念願のスカイダイビングをしたという友人の写真を見るとき、昨日の綺麗な夕陽写真ぐらいしかアップするものがない私の日々は、何だったんだと思うことが。

すべてに意味がある、全部無駄ではなかった、ということにすることもできると思う。

そしてもちろん、すべてが無駄だった、ということにすることもできる。

でもどちらも嘘だし、捏造だし、思い込みだし、詐称だ。

本当は、意味があってもなくてもどっちでもいいし、無駄でも無駄じゃなくてもどっちでもいい。

ただ、私は4年間を過ごした。

最高の4年間でも、最悪の4年間でもどっちでもいい。

価値を決めることは楽しいかもしれないけど、というか、そうやって序列を決めることで安心できる人もいるかもしれないけど、そんなことをする必要全然ない。

大事なことも、矮小なことも、駄目なことも、幸福なことも、楽しかたことも、嬉しかたことも、悲しかたことも、悔しかたことも、辛かったことも、全部、ごまかさずに、何かの価値の中にまとめてしまわずに、なるべくそのまま持っておきたい。

分かりづらいと思うけど、それが、私が大学生活で学んだことだと思うし、得たことだと思う。

学ばなくてもいいし、何も得なくてもいいけど、4年も過ごしといて何だったんだって思っちゃう自分を励ますために、強いて言うなら、そうです。

2018-01-08

対話をしたいのに

質問をしたら、何でそんなことを聞くの?論破したいの?と問い返された。

どんな環境にいたら、そんな偏屈になってしまうのか。

2018-01-04

彼氏いたことがない

作らないんじゃなくてできない

とても偏屈で気分にめちゃくちゃ左右される性格から

あと他人根本的に興味がない。自分孤独を埋めるために必要、くらいの認識

それって人を人として思えてないよね、この、人でなし!

というわけでこれからもきっと彼氏とかはできないし結婚もしないだろう。

1人で生きていける方法模索する人生になりそう

2018-01-01

さっき見た初夢

元カノと、元カノ家族と、俺の家族と、今の仕事。ズレたピースに苛立ってたら、ぴったりはまるような偶然が重なって、そんな夢みたいな偶然があるんだねって言ってたら、本当に夢だった。

過去偏屈さやねじれた愛情関係否定せずに乗り越えた先に、認め合い、許し合い、祈り合い、自尊感情の満たされる素敵な初夢だった。

今年一年、みなさんにいいことがありますように。

2017-12-05

anond:20171205105059

そいつらは感性豊かな偏屈なんじゃないの?近寄りたくは無いが。

anond:20171205104758

映画いっぱい見ている偏屈評論家っていっぱいいるから、全く信用できない説。

頭がいい悪いとも関係ないよね。頭が良くても偏屈にはなるから

2017-11-25

曲がった鼻毛は長い

意味偏屈に生きていると、事を成すのに素直でいるより長い時間がかかってしまうということ。

さっき鼻ほじって出てきた鼻毛見て思いついた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん