「オーラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オーラとは

2014-03-19

風俗バイトしてる子って

雰囲気で判るよね

1年とかやってる子なら間違いなく

風俗独特のオーラを身につけちゃってる

2014-03-18

白人彼女なり嫁なりになってる女性


どーにも「私、勝ち組。ご存知でした?」

ってオーラを出してるように感じる

俺が卑屈なだけ、だったらいいんだけど

浜崎あゆみとか見てると

あながちハズれてねーとも思える

早くダサい呼称を広めて

そういう自意識ダサいんだ、人種なんて関係ないよね

って風潮が広まりますように

満月にお祈りして寝るとしよう

なーむー

2014-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20140308202904

仕事の場で具体的にどう活かせるかをアピールできるといいんじゃないかな?

話せるようになって、「これこれしました」のところを少し盛り気味でもいいから

自分がどういう役割でどう貢献したか仕事の場面でどう活かせるかを伝えてみるといいと思う。

居酒屋バイトのやつはコミュ力仕事で活かせること、例えばホウレンソウをしっかりやります、とかをアピールしてたんじゃない?

あとは、キツイ環境でもへこたれませんっていうような社畜オーラ出してたんじゃないかな?

いっそのこと、自己PRから志望動機まですべて英語で話すとかやってみたらどうだろうか?

面接官が英語で応対してきたらしめたもんでそのまま英語で押し切ればいいし

日本語でおkとかなっても、印象に残るし、語学スキルPRにもなると思うよ

2014-02-21

マルチまがい商法宗教

この間久しぶりに友達から連絡があった。一緒にご飯でもどう?って。すごく久しぶりだったから楽しみだったんだけど、色々話をしているうちになんだかマルチ商法の勧誘になってしまった。

相手がそれにハマるのはまあ仕方ないとして、何で何度も断ってるのに薦めてくるんだろう?しかも話を聞いてるうちに宗教の勧誘っぽくなってくるし。 「私はこれをやっているうちに、素晴らしい人たちに出会えたの!」「友だちも増える!素敵な人からオーラで、幸せが集まってくる!」だって。なんで鍋だったり洗剤買うだけで幸せが寄ってくるんだか。そのうち「腰痛も治った!」って言い出すんじゃないかと思った。

基本マルチまがい商法って、お小遣い稼ぎというか、お金儲けのもんなんだよね?なのに何で最終的に怪しい宗教の様な誘い文句になるのか、すごく不思議。そしてどうしてあれだけ盲信できるかもすごく不思議。あれかな、セミナーみたいなのに行って洗脳されちゃったのかな?いくら言葉で説明しようが、図を書いたり計算した数字を見せてメリットがあまりないって説明したんだけど、全然聞いてくれない。いい子だったんだけどな。洗脳を解く方法って無いのかな・・・

2014-02-16

大人になってからの恋をボクも考えてみた

http://anond.hatelabo.jp/20140211031851

モテようと努力してずっと思考を張り巡らせていると、ある程度の法則発見する。

別にマニュアル本なんて読まなくても、決まりが見えてくるので、列挙してみた。

  • 店では横に並んで座る事(向かい合ってじゃなくカウンター席に座る)
  • ふたりきりのデートで3回以上体の接触が無い相手とは、何も無い可能性が高い
  • 1回めのデートは軽めの方がいい(初回はランチのみ、ぐらいでも良い)
  • 出会ったころのメール質問メールはしないほうがいい(返信義務のないメールを送る方がいい)
  • 女性は男の中指の爪を見る。絶対短く切っとけ!
  • 男の髪型は思っている以上に重要髪型イケメンってだけでなんとなくイケメンに見えてくる
  • 服に金をかける必要はないが、財布やカバンなどの小物には金をかけといた方がいい
  • 服に金をかける必要はないが、クツは綺麗にしておくこと
  • 服に金をかける必要はないが、サイズが合ってなかったり色がおかしいと、ダサく見える
  • 道端やお店で出会った子と付き合う事も、心持ち次第で可能
  • 男側がちょっと遊んでそうなオーラを出した方が、付き合いが長続きする
  • 相手をモノにしたいなら「(芸能人名前)に似てるよね」とは言わないほうがいい
  • 相手をモノにしたいなら「目がカワイイよね」などのパーツを誉めない方がいい
  • 顔や体型は誉めず、服装や小物のセンス髪型を誉めてあげるのがいい
  • 一緒に寝る部屋には間接照明必須
  • ベッドじゃなくソファーベッドの方が女性の抵抗が少ない
  • 大人の恋愛は、「付き合おうか」という言葉を使わず付き合うことの方が多い
  • 相手に「キスしていい?」とか聞くのは野暮。行為をするときは目を見つつ距離を縮める


恋愛学校で一切教えてくれないので自分経験で学んでいくしかない。

マニュアル本の類は読んだことがないが、昔に読んだら「これはねーよWW」とバカにしていたと思う。

(今マニュアル本を読むと、「あー、あるあるW」って思うかもしれない)

マニュアルを読む読まないにかかわらず、経験して理解しないとモノにならないと思う。

結局、「相手の心を開かせるにはどうするか」をひたすら考えていくことなので、恋愛は色々な勉強になる。

仕事のできる営業マンはほぼ女性に困っていない。

男は女性ほどは顔が重要視されないので、「イケメン」と「美女」の組み合わせはあまり多くないと思う。

しろ「話術が面白バイタリティのある男」と「美女」などの組み合わせの方が多いと思う。

女性場合容姿で「美人」と言われるが、男は能力ステータスも合わせたトータルな面でイケメンと判断される。

結論はないけど、ただ思ったことを書いてみた。

何らかの刺激になれば。

2014-02-12

http://anond.hatelabo.jp/20140212173513

4人家族だと指摘しましたね

4人家族だと足ないの?

既に反論されてることですか?笑

日本語理解できるかな?そのブツクサつぶやいてる親は親で糞だ、と最初から指摘してる、ということ。

別にその親を擁護なんてしてない。

理解できた?

これあなたセリフですよ?笑記憶してないのか笑

何言ってるんでしょうか?だから、こちらは最初から親は糞だと言ってるよね?

それを理解せずに、親の方ばかりを擁護して、というのがお前の反論じゃないのかね?

記憶に無いのか?笑 いや、単なる理解できない脳か。

すぐ降りそうな人にまで押し付けキチガイ感性と譲ってほしい=乞食ではないの反論をスルー

日本語読めてます?笑

すぐ降りそうな人とかどこから出てきたんでしょう?

お前の頭の中は読めないよ、エスパーじゃないから

小学校から私立があるって知らないの?笑

えーと、どういうこと?だから増田小学校から私立に通ってる素晴らしい方なんでしょ?さぞきちんとした教育をお受けになられて。

んで、最低限東大行ったの?

それとも学歴なんて関係ないかな?

小中高私立ってのだけが関係あって?大学はどうでもいい?なんのための私立かね?

ちなみに地方公立でずっと育ってきても東大には行けました。

子供別に私立に敢えて行かす必要は無いと想ってますが。

公立の子差別するような糞みたいな増田達になって欲しくはありませんね、少なくとも。

普通に椅子の前にまで来ないなら座る気がないという話を圧力解釈するおつむ笑

圧力、という言葉がそんな気にかかったか

から、老人が乗って来て、いきなり椅子の前に立つか?譲れよ、って言うか、譲れよオーラを出せ、ってことだろ?

老人が普通乗って来たら、別に椅子の前まで行かなくてもドアの付近に止まってても、どうぞ、ってなるのが自然な流れで、

それこそ、目の前に立つまで気づかないほうが余計に気まずい雰囲気になると思うけど。

なんだろな、そういうの、きっと理解出来てるはずなに、自分が一旦トンデモ理論を言ってしまったがために引き下がれない。

かわいそうな議論をしてるね、増田は。

http://anond.hatelabo.jp/20140212164148

乗り降りってわかりまちゅか?笑

人間が足あって動けることしってまちゅか?笑

乗り降りって(ry 真ん中まで詰めまちょうね笑

それ、既に指摘してるよね…日本語読めまちゅか?笑

ですよねクソですよね

読めてなかったのですね、日本語ちゃんと勉強しましょうね?笑

僕ちゃんの気持ちを察して!恵んで!って感性からね笑

うん?老人に席を譲る場合別に老人が譲れよ、と望んでるから譲るわけではないと思うが?

お前は老人に席を譲る場合、あ、こいつ俺に席を譲れって望んでるな乞食だな、じゃあ仕方ないから恵んでやるか、って譲ってるの?あ、そもそも譲らないか。

うちの周りの家族の子供は電車に乗ってもごねないけど?笑みんな私立だったりで乗り慣れてるってのもあるからかもしれないね

そうなんだ、へー。

俺、公立育ちだからさ。高校まで地方でね。

東京来てもごねてる人たくさん居たけどね。

うちの教授の子供でも皆がいる所でごねたりするけど。

立派な私立とは、増田はきっと最低東大レベル大学に言ってるんだろうなぁ。それとも海外の一流大学かしら?

4人家族がドアの端に寄る風景やできる電車って見たことないわ笑

ベビーカーとか、もっと幅取ると思うけど、それもドア付近でなく椅子の前にいろ、と?同じことだよね?どちらも移動できるから邪魔にならないけど。

座らせる気があるならそれなりの態度を取れって話はキチガイに理解できないのはもう分かったから笑

分からんわ、その気持は。

子供はまあ、座りたいとか、素直に面に出すかもしれないけど、老人とか、座りたい、なんて全面的押し出してる人のが少数派だはな?

それに対して、老人は座りたい奴は座りたいオーラ前回で若者が座ってる前に立ちはだかり、どけよと言わんばかりの圧力をかけろ、というのか?

怖いな、増田の居る世界って。

そんな世界は嫌だわ。

2014-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20140211100232

なんかやばい人っぽいふんいき

部屋からでたことないってかんじのオーラしてる

やばい人にからまれちゃったかなぁ

2014-01-29

自称ブロガー(笑)の恥ずかしい行動

「寄贈していただいた」「試写会へのお誘いを受けて」

自分で金出してるの丸わかりなのに何でこんな嘘ついちゃうんだろ?

ガジェット大好き(笑)ライフハック(笑)とか意識高い系の奴らの

文才ありますオーラで誤魔化してるつもりかもしれないけどバレバレですよ

2014-01-27

犬も歩けば棒にあたる その1

自分いちばん古い記憶っていったいなんだろうと考えていたら、父親の下手な子守唄だったかもしれないと思い至った。

父は歌が下手だった。

そして酒乱だった。

夜になると酒を飲み、家族暴力を振るった。

彼は働き者の労働者ではあったが、田舎長男坊で甘やかされて育った無神経な言葉暴力にも家族は傷ついた。

母は過保護だった。

そして過干渉でもあった。

子供を守ることだけの人生に、疲れ果てていた。

服を買う金もなく、父と歩いていると女中のようだった。

昭和40年代の日本の、どこにでもある貧乏家庭にわたしは育った。

永遠とも思える小学生時代、わたしは早く大人になりたいと願っていた。

それは、父に叱られないようになりたい、母を助けたい守りたい、その一心だったのだと思う。

小学校も高学年になると、わたしのこころの中にはぼんやりだがしかしはっきりと、恐らく自分は一生結婚しないだろうという思いが芽生えていた。

結婚は忌むべきもの、どちらか一方が耐えに耐えても結婚生活は成立しない。

から、わたしは結婚しない、そう思っていた。

中学生になり、どうやら自分が悪くて暴力を振るわれている訳でもなさそうだと気がついてからは、「わたしが悪いから叱られる」という自責の念はやや薄れ始め、父に対する嫌悪と母への依存けが残った。

結婚についてはより実生活に近い男女交際にすり替わり、相変わらず中二病的な剣呑さで異性を寄せ付けないオーラを出すようになっていた。

本当はクリスマスサンタクロースが来るような家庭に強烈な憧れを持っていたのかもしれない、とこの歳になって思う。



>なんで焦るの?

そうなった理由をぼちぼち書いていこうと思ってます。よろしくお願いします。

>せっかくなんで

まとめ、ありがとうございます

主夫でもいいなら

家事からきしなわたしに有難いお申し出感謝します。

2014-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20140124041847

いや、乙武体験をするなら、全自動車いすを使って、

階段等は、「みんな、おらに力をわけてくれー」と叫ぶことで周りの皆が担いで運んでくれるわけですから

ムッキムキにはなりません。むしろヒョッロヒョロになりまっせ?

失礼、元同級の車椅子ユーザーを想定しとりました。自分で漕いでた人なんで。肩揉んでやったら超有難がってた。乙武君は少なくとも移動するだけじゃあムッキムキになりようがないっすね。そんな状況だからこそ彼は卑屈にも尊大にもならず、ごく自然体で「ちょいとごめんよ」ってオーラを出せれば理想なんでしょーけど……彼もまた未完成の被造物たるヒトの一人ってことですかね。

2014-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20140116200625

あるとしても、隅っこだよね。

「びんぼー人の居場所なんてないんすけどww」オーラを漂わせようと必死

まあ、びんぼー人はおっきめのダイエーとかおっきめの西友とかドンキとかで買うよな。

2014-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20140113172856

もう十年近く前、はてな非モテ論争が全盛期だった頃に暴れてた非モテブロガーの一人です!こんにちはこんにちは

こういう分析ってリアリティあるように思えるのかねえ。的外れもいいところなのだけれど。

そういえば当時は「非モテミソジニーだ」という「定説」が存在して、何を言ってもその文脈で解釈されてゲスパーされて炎上させられて最後には黙らされたものだよねえ。それが嫌で結局ブログもやめてしまったのだけれど。

普通、人を好きになれば、相手の立場や気持ちを考える。

好きになってもらえるよう、魅力的な人間になろうと努力する。

下手にアプローチして、相手に嫌われたら、縁が切れてしまったら、と臆病になる。

非モテ男にはどれもない。

少なくとも自分のことだけを言うならば、これは全くもって逆だったな。臆病になりすぎて「嫌われたくない」という神経質なオーラを全身から放っていたため、勝負に出る前から負けていたというのが本当のところ。

勿論、私のパターンが全員に当てはまるとは言わないけれど、少なくとも人は千差万別なのにどうして「非モテとはこういうものだ」とそんなに安易に断言できるのか、そしてそれに支持が集まるのかわけわからん

現在の私は非モテどころかモテと言われるべき状況だが、そもそも服だろうが、話し方だろうが、人との接し方だろうが、何も変えたつもりはないのだよね。ただ環境が変わっただけ。男女比が7:3ぐらいの過酷環境から4:6ぐらいの緩い環境になり、そして年齢が上昇してお互いの「人を見る目」と「寛容さ」が養われ、それが全て。

結局、当時の脱非モテ議論だのミソジニーだの何だののわかったようなわからんような話の全ては、私にとっては無駄しかなかったわけだよ。何のためにあれこれ悩み、毎晩向きになってブクマだの記事だのを上げていたのかと思えば苦笑するしかない。結局あれ、お互いが想像上の「非モテ」を巡って議論ごっこをしていただけなのだね。群盲象を撫でるとはまさにこのこと。

はてな村での「非モテ」話の流行はとっくに過ぎ去ったと思うのでこんなものをわざわざ読んでいる人もいないと思うが、もし悩んでいる若い人がいれば、ミソジニーだのなんだのの話は気にしすぎないことをお勧めする。いや、興味があるなら見たって良いんだけれど、到底全員に当てはまる話ではないからね。自分ミソジニーなのかと思い悩んだり、あるいはミソジニーと決めつけるとは何事だなどと怒りを爆発させる必要なんてない。時間無駄から。確実に言えることはそのくらいだね。

2014-01-11

女性イライラについて男性は理解を

とあるPMSについての記事を読んだ。

要約すると、女性自身は知識をつけて自分コントロールし、男性もまた、女性はこんなにつらいのだから理解してあげなさいよということだった。

それに対しての男性(と思われる方々)の反応は語るまでもない。

何故女の生理的機能に男が振り回されなくてはならないのか。冗談じゃない。

そんな憎しみに満ちたオーラが画面越しからも伝わってくるようだった。

私は何故、彼らがそれほどまでに憤るのか理解できなかった。

である私は、思春期の頃から「男は性欲のある生き物であり、それを理解するのが女の役目」って刷り込まれてきたから、それが当然と思ってた。

例えば、男性の性欲のせいで女性は一人夜道を歩けない。

これって普通に考えると、すごい理不尽なことだよね。

「俺たち男は人通りの少ない時間帯、場所で女を見るとムラムラして襲っちゃいまーす!でも本能から仕方ないし、俺たちにはどうにもできないから女自身が対策してね☆」って言ってるようなもんだ。

男性本能正当化され、むしろ対策を怠る女性が責められる。

他の性犯罪にも同じことが言える。

女性はそれが“当たり前のこと”として教えられ、自罰的になるよう社会から仕込まれる。

から私は、いざ自分達が“理不尽な我慢”を強いられる状況になると発狂女性を口汚く罵る男性諸君が滑稽に見えて仕方ないわけ。

お前らはどれだけ社会から甘やかされて生きてきたんだよ、とさえ感じるわけ。

女性こそ男性本能に幼い頃から抑圧されて生きていることをお忘れなく。

2013-12-29

あったか

靖国参拝批判にしても、学会誌表紙絵批判にしても、バイトテロ批判にしても「批判しているわたしあたまいい」オーラをびんびん感じてなんかもにょる

みんな頭がいいと思われたくて、思われたくて行動しているように見える。

2013-12-27

http://anond.hatelabo.jp/20131227013434

池田自分意見同意した部分だけ拾って、強引に会話を自分の結論に誘導していく”

  そうそう、猫の話し方の特長だと思う。

“人と会話できません、対話なんて求めてません。あなたは私の結論を受け入れてうん、って言ってればいいんです、とうオーラがプンプンする”

  するする。相手がめんどくさくなって逃げ出したくなるまで徹底的にやる。そして「私は正しい」という思い込みを強めていく。。

  

2013-12-09

いま働いている会社問題点をひたすら列挙していく

基本情報

場 所:東京23区

設 立:2000年

社員数:5人

資本金:約3000万円

業 種:(特定のモノを対象とした)マーケティングコンサルティング書籍編集

問題1:社員数が少ない

社員5人の内訳は、社長取締役(名ばかり)のI女史・平3人(20代筆者含む)。会社的には割とニッチな事業をやっていて、少なからず“他社が動いていない時間も動く”必要がある。加えてこの少人数によって、1人当たりの作業量が多い。“少数精鋭”といえば聞こえはいいが、実際問題、精鋭部隊になっていない。個人にかかる負担は作業・知識ともに多く、結局スペシャリストになれず、中途半端リストになる。

人数的な限界上司たちも感じているらしく、何度も「人をとる」と口では言うが、1年以上入ってこない(1カ月程度のアルバイトは1人いた)。マイナビ等にも募集を出しているようだけど、やっぱり社名から事業がイメージしにくいし、応募してくる人材もパッとしないのか、または上司たちが会社の身の丈以上の人材を欲しているのか、定かではない。

問題2:終わりが見えない就労時間

就業時間は対外的には9:00~17:45が定時になっているが、定時で帰れたのは出勤1日目のみ。「問題1」に起因するかたちで、夜遅くまでの作業がデフォルト社員の1人(30代)は1週間に5日泊まり込んでいる。それ以外(といっても2人)はほとんど終電で帰る。そのくせ9時出社を強要する。

一度「遅くとも21時退社」を実践したが、結局は会社でやらないことを外でやるだけの話で1カ月も持たなかった。もはやCMとかの制作会社、いや、9時出社という点ではそれ以上に劣悪な環境です。

問題3:社員の定着率が低い

そんなんだからときたま入る新入社員の定着率は非常に悪い。平3人のうち筆者が6年目で最長。それ以外は4年目と2年目。ちなみに2年目社員社長娘。

なお、辞めていく社員の大半は精神的・肉体的に追い詰められてやめていく。自分が入ってから現在に至るまで、7人が退職。数だけみると少ないかもだけど、社員数5人前後でこの入れ替わりは異常。7人中2人は「うつ病」と診断され、うち1人は激務に耐えきれず、朝出勤中に何度も救急車で運ばれた挙げ句、胃がボロボロになって辞めていった。こうして書いてみると非常に壮絶。

これは言い訳だけど、正直疲れて報告のメールとかできません。それよりも早く帰りたい。

問題4:新人教育的なプログラムの欠如

OJT――やりながら覚えていく――が基本方針。というか、結論としてしっかりと教える時間がとれない。育成に時間がとれなきゃ、まぁ定着率も低いわな。

仕事ごと、作業ごと、そのなかで覚えていくということは、結果として仕事に対して身につく知識は中途半端になる。強引に育てる=どこかしらに抜けが出る=ハンパな社員

これは余談だけど、社長の娘(20代)が入っていままで、メールでも電話でも自分名前を名乗らせなていない。このニッチ業界では割と社長名前が知られている場合もあるので、それを考慮(何を?)したとのこと。また、社長自身も自分の娘がこの会社に入って本格的に働いていくとは考えていなかったんだろうね。その間、ほぼ雑務しかしてない。なのにこの間、「入ってもう1年になるんだから……」みたいな話をしていて「は?」と思った。

問題5:業界内では知られているという誤認

自分たちが一からつくってきたからか、上司たちには「業界内では有名」という誤った認識がある。要はその“業界”ってどこまでの範囲? これは、子どもが「学校でみんな持っている」の“みんな”と同義語である

なんだかんだいって、まだ設立から十数年。ニッチ業界はいえ、うちの会社を知らない企業は多数存在する。当然の話。

問題6:さまざまな面における上司たちの知識不足

これはしょうがない部分もある。業界内の動き・情報に関して疎いというところもあるけど、それ以上にWebPC周りの知識が尋常じゃなく不足している(特にI女史)。それでいて、自分からその知識を得ようとせず、「私、わからいから」と開き直る(これもI女史)。ネットちょっと調べればわかることを、いちいち聞いてくるから仕事が進まないね

あと、WebサイトUIがひどい。何年前のだろうと思うほどの外見。そのくせサイト情報発信力・影響力は高いと思っている(PV数は月に2万程度)。Webリニューアルの話も出て、外の会社と打ち合わせしているけど、Web開発まわりの知識が不足しているからか、費用感がまったく合わず、進んでいない模様。いやぁ、それいくらいかかるよ、実際。

問題7:諸悪の根源、I女史(40代独身

正直、ほかにも問題はいろいろあるけど、「この会社問題点は?」と他の社員に聞いて、2人からの返答は「I女史の存在」だった。確かにそうだと思う。

前述のような態度はもちろん、それ以上に、感情コントロールできないのなか、職場で機嫌がコロコロ変わるし、機嫌の悪いときはこっちからの話もぞんざいになる。「話しかけてくるなオーラ」をバンバン出していて、ぶっちゃけそんな状態じゃ報告・連絡・相談なんてできません。

本当に大人として未成熟。だからまだ独身なのか、独身のために未成熟なのか。彼女存在(機嫌)によって、会社雰囲気が変わる。この人の存在が原因となって辞めていく社員ほとんど。

自分彼女のご機嫌とるのがいい加減面倒くさい。ウザイ。もう限界

ということで、退職メールを送りました。

http://anond.hatelabo.jp/20131209151701

これは一理あると思う。

電車の中でどうしても電話がかかってきてしまった場合、手で口元を抑えてヒソヒソ話したり、人が少ないところに移動したりして「周囲に配慮してますオーラ」をビンビンに出していればそれほど攻撃されない。「私が迷惑者です。あなた達のほうが上です」的な配慮をすることで周囲の「しゃあねえな」的な空気を作り出すことができればある程度の寛容さを引き出せる。モブ扱いしているつもりはないとしても、周りを立てる、のはうまいやり方。

おぎやはぎ」の小木が桃太郎だったら 解説:やはぎ 歌:直太朗

via http://areyoukicking.hatenablog.com/entry/2013/12/17/181448

小木に桃太郎させる仕事

うーん。小木だったらおしゃれになっちゃうよー

大丈夫かなー、小木、さまになるから視聴率とれちゃうよー。

おばーちゃん、おじーちゃもー小木なら大丈夫つって、

桃なんていらないよー。直太朗くんにさくら歌ってもらうよー

うーん、桃よりさくらだなー小木はさくらだなー

小木と直太朗が歌う桜。うーん。

だってまず、小木おしゃれじゃん。

小木のカリスマ性だったら、犬なんてダルメシアンでしょー。


ダルメシアンがむしろ小木に飾って、ゲーテの表紙飾っちゃって、

特集でしょー、報道陣と一緒に成田からダルメシアンでしょー

キジ

一応、カナリア文鳥かなー、

小木着こなしちゃうからなー

にのせちゃって、ジョニデじゃん。いやオギーデップでしょー

イギーポップでしょーよー、うーん、オギーポップ、語呂も完璧だな―

団子なんてあげなくても、ついてきちゃうよ。

だって小木だよー 女の子もついてきちゃうよー

小木が買ってあげたら、そのお店人気店になっちゃうよー

だって、小木だもん、オーラが出ちゃう、隠しても出ちゃう

オーラが出ちゃうの。

小木っていっつもそう

猿?

猿は小木きぐるみ着てきちゃう。おちゃめだなー小木。

小木が猿役までやっちゃうよー。小木可愛いからなー。

きぐるみ来て桃太郎。小木似合うだろうなー、着こなすだろうなー

もーなんでも小木。小木なわけよー

いやー小木ならいけるよー。絶対。その下におしゃれなチョッキ来て、一発でしょー

だって小木だよー、小木以外ありえないでしょー。

鬼ヶ島

鬼ヶ島なんていかないよ、だって小木だよ?

セブ島でしょー、鬼呼び寄せちゃうでしょー

鬼の方が来ちゃうでしょ―

だって小木だよー

俺だったらいっちゃうよー、小木さんと一緒にビーチで遊んじゃうよー

セブ島で鬼さんおいででしょうよー

フフ楽しそうだなー

小木と一緒のセブ島楽しそうだなー


鬼ってたってさ、鬼ってたって相手小木だよ。

小木の運動神経知ってるでしょー だって小木だよ―

バク転できるんだから、鬼なんてイチコロでしょーよー

っていうか、なついちゃう

うーん、小木だったらなついちゃう

うーん。

そうなっちゃうんだよなー

小木っていっつもそう。

ケンカにならない。うーん。

みんな小木の事好きになっちゃう。

一緒にいてもやにならない。

小木っていっつもそう。うーん

http://anond.hatelabo.jp/20131208173035

「それは山です」のくだりの前に喫煙所を思い浮かべた。ライターを貸したり貸してもらったりする時に、よく世間話をしたりする。

自分から話を向けることもあるけど、大概は相手からしかけられる(それはまた大概おっさんだったりする)。

ビルの中の喫煙室だったり、雑居ビルの近場の共同の喫煙スペースだったり、そういう場所。話す内容は、天気のこととか喫煙者自虐とか当たり障りのないことが大半。

そこから顔見知りになって会釈し合ったりするような仲になることもあるけど、相手の大体は初めて会う人。

最近はこういう、人の輪みたいなもの認識しないと喫煙してても落ち着かないし、人の輪を認識してしまったためにタバコをやめる意志が失せ気味になってしまった。

多分自分以外のおっさんたちもそうやってタバコをやめる機会を逸し続けてるんだなと思う。

たまに話しかけるなオーラ出してる人もいるけど、そんな人でも同僚(に見える人)に話しかけられたらけっこう楽しそうに雑談してるし、こういう人は意外と多いんじゃないかと思う。煙草を吸ってたら奇妙な結びつきが出来てしまって、それがまたタバコを吸う動機となる。タバコを廻る円環の完成である

こんなスモークコーナーソサエティの話は若干不適切だとは思うんだけど、まあやっぱり其の場限りのアドホックコミュニティものであってもその「場」の質でその雰囲気ルールは作られるんだろうなと思う。山なら「危険から」-「命だいじに」、喫煙所なら「休憩だから/迫害されてるから/時間を潰したいから/現実逃避したいから」-「みんな楽しく」。

電車だと難しいだろうな。目的や使い方が千差万別だもの。この議論は携帯電話電車の組み合わせが消滅するまで続くんじゃないかな。

あ、ちなみに自分電車では誰か他人が会話してたら電話するけどすごい静かなときや神経質そうな人がいたら電話しない派。マナーや誠実さじゃなくて「怒られるかそうでないか」で振る舞いを決める質です。

2013-12-07

なんか、気持ち悪い

大学の友人が、「特定秘密保護法は、マジでありえないよなぁ」とかドヤ顔で語りだした。

いつもオッパイの話しかしない奴なのに。



新聞テレビ真剣に見てないから、その法律が良いかいか自分じゃ判断できない。

から、「へー」とか適当に合わせた。



その時感じたんだけど、友人と政治の話をするのって、すごく気持ち悪い。

友人から宗教勧誘してくる奴らと同じオーラを感じた。



いやまぁ、政治とか社会運動?とかが大事だってのは分かるんですよ。

でも、すげー胡散臭いというか、気持ち悪いっすよね。

右翼とか左翼とかもよくわかんないけど、気持ち悪い。

自民党氏ねとか民主クソとかも気持ち悪い。

真面目に対案出せ!とかも気持ち悪い。

意識高い人も気持ち悪い。

意識高い人を笑ってる人も気持ち悪い。

関わりたくないよね。マジで

ま、関係いからね、今は。




関係するようになったら、あんなふうになっちゃうのかなぁ…

2013-12-06

報連相が出来ないっていうのは

しかけるなオーラを出している上司のせいもあると思う

だってしかけると露骨に嫌な顔をするんだもの

これやらなくていいですか?と聞いたら

やる必要はないって言ったのに後になって

なんで自分からやろうと言い出さないんだよとキレられる

俺どSなんで(笑)っていうひといるよね

ネット現実男性で「ドSです☆」とか「Sっぽいと女子によく言われます!」みたいな自己紹介結構ある。だいたい年齢は30-40オーバーくらい。仕事できるぞ的なオーラをプンプンさせてる人が多い。

Sってわざわざ言うってことはそれを売りにしてるんだと思うんですよ。”こう言うときっと女子が喜ぶぞ!あわよくば「抱いて!」ってなるぞ!→俺はSだからうそくを探すぞ!→どこにあったっけろうそく” となると思うんです。←こういう文章書いてる時が一番楽しいんだけど僕大丈夫か。

でもさ、正直、Sですねって褒め言葉じゃないよね?女子は優しいか短所もできるだけ良い言い方するじゃん 。そばかすなんて気にしないアン・シャーリー効果(※)じゃん。

アン・シャーリー効果 ドイツ心理学者Lügnerによって提唱された女性特有の共感型心的影響を指さない。そんな効果ない。

”Sっぽいって言われる”って「ありきたりな意見を偉そうに上から言ってくる」とか「予定を確認せずに勝手デート決める」 とか「突き放した言い方しかできない」とか「店員に無駄に偉そう」そういうことの婉曲表現ではないのかと。(なんとなく一部のおっさんに多そうな気がしてしまうにゃー)

そんな背景を考慮せずに、僕Sなんでってドヤ顔で言うのって、言い換えると「俺=男らしい」っていう精一杯のアピールなんですよね。たぶん。(若干古くね?好きな女子をついいじめちゃう小学生的思考を、男らしいとみなしてくれた時代はもう戻ってこないと個人的に思う。)

こういう男をかわいいと思ってくれる優しい女子もいるとは思うんですけどね。男子の末席にいる僕なんかは生暖かく見てしまうんですよ。それ言っても今の女子プラスにはならないんじゃないかなあと。

エロ目的ならいいだろと言われるかもしれないですけど、俺ドSだぜ☆って言う男より、爪ちゃんと切ってるぜ☆っていう男のほうがエロ上手いよなきっと。←

2013-12-04

いるいる

http://anond.hatelabo.jp/20131204102009

自分のまわりにもいすぎて困る。

でも元増田もそういうのを引き付けるオーラ出してるんだと思う。

2013-11-30

とにかく仕事でのコミュニケーションが出来ない。

学校では楽しく友達付き合いが出来ていたし、今も家族趣味友達となら問題なく話せる。交通機関公園で隣り合った人と盛り上がる事も多い。つまり利害関係の無い相手となら話せるんだ。でもとにかく仕事での会話が駄目。

コミュ力が足りなくて何度も上司や先輩に怒られる。職場の会話に入れなくていつもぼっち上司の話しかけるなオーラが怖くてほうれんそうが出来ない。笑顔になれって言われるから笑顔にしても、不自然だって怒られる…もうストレスおかしくなりそう。

ランチとかで頑張って話しかけてもいつも微妙空気。ついこの間はちょっと思った事を言っただけで(この部屋空調悪いとかその程度で)そういうネガティブな事は言うなってはっきり言われた。

学校は変わり者が多い所だったから、無理に笑顔とか話題を合わせるとかしなくとも、好きなようにだらだら話して楽しかった、今思えばそれがよくなかったんだろう。

自由に話せない、笑顔ポジティブさだけを求められる職場での会話がとにかく辛い。

技術系に行った奴らは笑顔とか明るさとかを求められずに仕事に集中出来てるらしい。羨ましい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん