「熱帯魚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熱帯魚とは

2018-11-09

anond:20181109102320

そうなんたけど、なぜかハルヒはみんななんか見てて、鉄オタとトレーディングカードオタと熱帯魚オタがハルヒの話で仲良くなるという現象は確かにあった。

共通言語としての萌えアニメ

2018-11-02

anond:20181102002742

猫,飼いたいなぁ

妻が動物嫌いなので室内を自由に移動する動物禁止

熱帯魚しか飼えてない

2018-09-28

成育ガチャ作業ゲーじゃないソシャゲない?

ソシャゲって言うかスマホで出来るゲームって言うか

最近所謂その様なゲームで全く楽しいものが見つけられない

触ってみたゲームはやれ育成だ合成だの、やれパズドラみたいなパズルだの、やれガチャで強キャラを手に入れろだの……ゲーム運が悪いのかそんなものばっかりなのだ。大体が無駄難解なUI実態はただの作業ゲー。

もう沢山である作業ゲー課金ガチャはMマスだけで良いんだ。アレはもう推しの為にやってるから別枠なんだ。

こちとら手軽・通勤とかの暇つぶし程度に楽しめる・課金プレッシャーが少ない……そんなスマホならではのゲームがしたいのだ!!

このままでは空き時間に触るゲームがMマス関連しか無くなってしまう。なんか他にやりたい。もうガチャ作業ゲーは嫌だ。コンシューマ移植系はSwitch3DSでやるからいいんだ。スマホならではのがやりたい。

なのにランキング上位はガチャ育成合成作業ゲーばかり

と言うわけでなんかいいのがないか模索している。

以下補足的としてやってみたスマホゲームを羅列する。

・Mマス

ポチポチゲーだが推しアイドルの為に続ける。推しイベ以外ログインしないから続いている。

Mステ

ポチポチゲーだが略。音ゲー部分は飾り。3Dの質が高め。ガチャが辛いエグい

デレステ

元々ポップンが好きだったのと推しがいたのもあり一時期やりこんだ。今は無料10連くらいしかしてないけどやり込んだいい思い出って感じになっている。上からノーツが降る音ゲー好き。

ミリシタ

曲とキャラがピンとこなくてちょっと触ってやめた

ぷよクエ

ぷよぷよ好きだったので始めたがシステムあんま合わないのと素材集めが怠いのとそもそも何を楽しむゲームなのかが分からなくてやめた。Switchで家庭用新作出してほしい

FGO

6章まで行ったが一重に育成がダル過ぎてやめた。シナリオは凄いなーと思ったが素材集めに種火集め曜日クエスト……この辺があまりに楽しくねえ面倒…感じてしまった。ポケモンとかだとストーリー進めてたら勝手レベル上がっているのにとつい思ってしまう。ポケモン孵化育成作業くらいなら出来たんだけどね

・Deemo

これもハマってた。ポップンでもスコアは壊滅的だったので木?が成長できる気がしなくて完クリする前に飽きてしまったが…サントラは今でも聞く。課金要素もほぼなかったし良いゲームだと思う。

デュエルリンクス

元々原作が好きだったので開始からプレイ。頭が良くないので対人プレイが下手くそ過ぎてログイン勢になった。原作再現も凄いしゲーム自体はかなり優れたゲームだと思う。

ポケモンGO

最近やり始めた。レイドバトル辺りの方面なんも理解してないけど地味に続いてる。でも出来る場所限られてるからもう一個暇潰せるゲームが欲しい

アビスリウム

コーギーしかったのに課金アイテムと聞いてやめてしまった。でも熱帯魚そんな興味ないから続かなかったろうな…。

育成ゲーム自体はゆるいし癒されるし好き。でもなんかストアに氾濫してる癒しの◯◯育成シリーズはやることと変化がなさすぎてダメだった。あれ動物挿げ替えて量産してるだけじゃない?

ねこあつめ

すごいハマってリアルグッズも買い漁ってた。たまにアプリ覗けば良くて、尚且つやり込み要素もあるし何よりねこかわいい理想スマホアプリ一種

・ツムツム

ある程度ハマった。結構楽しい。でも同じことのほぼ繰り返しなのでまあ飽きる。あとそんなにパズルゲー好きじゃないな…

・その他漫画アニメソシャゲ

無駄にややこしいシステムからの育成ガチャ合成

後はライフラインとかテラセネとかelとか買い切り系でさらっと出来てさらっと終わるゲームが好きだった。キャラゲー系はシステム面白そうでもキャラが好きにならないことが多くてハマりキレなかったのもある。(強いキャラスコア取れるからガチャしよう!とかシステムに関わっちゃうし)

もうガチャ作業ゲーもMマスだけで手一杯なんだなんかいいのないかな。

2018-09-20

anond:20180920171221

単に鳥や魚のオタクから熱心に世話するだけで子供は関心ゼロ、ってのも多そうだけど

熱帯魚オタクかいるよね

2018-08-11

[][]先生遠藤さんの上履きがありません! 7

前話:anond:20180809173821

第一話:anond:20160131184041

なろう版(同一内容):https://ncode.syosetu.com/n0012dq/

ケン

「みなさんを騙して、不安にさせて、それを今まで黙っていて、本当にごめんなさい」

 これで良いんだ。

「みなさん、園田君のことを許してあげられますか?」

 悪いことをしたら、認めて謝れば、許してもらえる。『自分はやってない』だなんて、最初から考えるべきじゃなかったんだ。さっさとこうしていれば良かった。

「いいよ」

「いいよ」

「いいよ」

「いいよ」

 ……

 その時だった。

ケンジ君は犯人じゃありません」

 アヤネが突然立ち上がって、そう言った。俺の目をまっすぐ見ながら。

 俺が犯人じゃない? なんでこいつがそんなことを言うんだ。

 ———俺は水曜日、確かにヒロミ上履きを隠した。昼休みが始まったら教室でぼーっとして時間を潰し、外で遊ぶやつらが出ていくのを待った。ヒロミもその一人だった。俺は誰の注目も浴びないように、まるで俺もドッヂボールをしに行くんだと言う風に教室を出て下駄箱に向かい、俺の下駄から3列ずれたところにあるヒロミ下駄箱に、彼女上履きが入っているのを確認した。そして、誰にも見られていないことを確認して、その上履きを取り、教室の反対側にある熱帯魚水槽に入れたんだ。あの時、「ポチャン」と言う音がして、跳ね返った水が少しシャツにかかったのは、はっきり覚えている。誰にも見られずに計画遂行した俺は、何事もなかったかのように校庭に行って、ドッヂボールに合流した。———

 確かにそうだった。だから俺は、今こうやって、わざわざみんなの前にたって「ごめんなさい」したんだ。それで、やっとみんなも許してくれるところだったじゃないか。それなのに、こいつは今更なにを……。

犯人は、……」

 アヤネが続けようとした時、後ろのタカヒロが飛び上がって叫んだ。

「僕じゃない!」

 意味がわからない。

「はぁ? なにそれ。誰もお前の話なんかしてねえだろ」

 全くだ。

 クラス視線は、一気にアヤネとタカヒロふたりに集中した。「いいよ」コールも止まっている。

犯人は……」

「だから僕じゃないって言ってるだろ!!」

「黙って、タカヒロ君疑ってな……」

「黙るのはそっちだ!」

「だからそうじゃないって言って……」

「うるさい!」

 タカヒロの怒声で静まり返った教室を、アヤネの涙声が濡らした。

「私はケンジ君じゃないって……」

『俺じゃない』……? 

「違う、違う、違う! 犯人ケンジなんだ。それでいいんだ。ほら、本人がそう言ったじゃないか!」

 ……。

あいつは、アヤネの上履きを見つけたユウヤが羨ましいって言ったんだ! 『ヒーローだぜ?』って言ったんだ!」

 やめろ。

あいつは、みんなに褒められて、女子感謝されるのが羨ましくて、自分上履きを隠したのに、それをまるで、『俺は頭が良いから見つけられるんです』って言うみたいに、わざと知らないふりをして、自分で隠したのを自分で見つけて、自慢げに『先生、あった!』なんて言ってたやつだ!」

 やめろ。

あいつは、表では優等生ぶって、裏では女子上履きを盗む変態だ!」

 やめろ!!

 気づくと俺は教室を飛び出していた。

 俺は変態だ。いや、違う。俺は本当は、やってないんだ。俺は変態なんかじゃない。

『全部あいつが隠したんじゃねえの?』

 違う。

自分で隠したから、見つけられるんだ』

 違う。

『そういうの、ジサクジエンっていうんだって

 違う。

大丈夫だよ。みんなきっと、もう気にしてないから』

 俺はやってないんだ。

『俺は陰湿で、変態で、嘘つきで、自分がやったんじゃないと都合よく思い込んで、タカヒロを怒鳴って追い返してしまうような、ひどいやつだ』

 違う。

『謝っちゃえば良いじゃない』

 違うって言ってるだろ!

「ただいま」

 声の震えが悟られないように、精一杯いつも通りにそう言った。

「あ、ケンジおかえり。浦木先生から電話あったわよ」

 教室を飛び出してきたからだろう。

「だめじゃない、勝手に帰ってきちゃ」

「うん」

「無事帰ってきましたって連絡入れておくから

「うん」

「何かあったならお母さんに言いなさいね

「うん」

 とにかく一人になりたかった。

 俺は自室に入ると、鍵を閉めて、ランドセルを放り出し、ベッドに突っ伏した。

 あれは、夢だったのか……?

ポチャン』

 水の音。

 俺は壁にかかっているカレンダーに目をやった。父さんが会社でもらってきたもので、世界のいろんな場所の綺麗な写真プリントされている。9月は、オーストラリアエアーズロック写真だ。

 9月8日、水曜日ヒロミ上履きが隠された日。

 あれが夢だったとしたら、俺はあの日の昼休み、何をしていたんだろう。

 9月7日、火曜日アユミ上履きが隠された日。

 確かこの時は、廊下の窓の外に上履きが落ちてたんだ。俺がやったのか?

 9月6日、月曜日。ユカの上履きが隠された日。

 この時は、理科実験室のゴミ箱。俺は昼休み理科実験室に行ったんだろうか。

 9月2日、木曜日。アヤネの上履きが隠された日。

 この時は、俺じゃない。ユウヤが見つけたんだ。上履きがどこに隠されていたのかも、俺は知らない。

ケンジ君は犯人じゃありません』

 アヤネの上履きを隠したのは、誰だったんだろう。

犯人ケンジなんだ。それでいいんだ。ほら、本人がそう言ったじゃないか!』

 なんであいつはあんなに……。

 そういえばタカヒロとは、俺があいつを怒鳴って追い返してしまってから、話してない。『チョコボ』もやってないし、先週は卓球も行かなかった。あいつは、行ったのかな。

 考えれば考えるほど、気が重くなった。もう終わりにしたかった。どれもこれも、上履き隠しのせいだ。誰が犯人かんなて、どうでもいいじゃないか。みんなの前で謝れば、許してもらえる。それでみんな忘れてくれるし、また元どおりドッヂボールでもなんでもできるんだ。

 ……そうだ。今朝も俺はこう考えていたんだ。真実なんてどうでもいい。謝れば終わるんだから、それでいい。みんなとも仲直りできるし、タカヒロにも謝れるはずだ。そんな風に思っていた。

 ……

 プルルルル、プルルルル

 リビングから電話の音が聞こえる。

はい園田ですが』

 母さんの声。

『え、うん、ちょっと待ってね』

 誰だろう。

ケンジ、ヒロミちゃんから電話よ」

2018-08-05

anond:20180805135610

でもそれ熱帯魚人魚くらい違うぞ

人魚の魚下半身を撫でるシーンを見て「魚にとって人間の手は熱過ぎる!火傷させる気か!!」なんて言わないだろ

それと同じだ

2018-07-11

うちの親、バカだった

ウナギ絶滅危惧種であるというニュースを聞いて親父が「ウナギいなくなっちゃうのか、じゃあ今のうちに食べなきゃね」と愚かな一般大衆典型的バカ発言をしたの見てやっぱりバカだったんだと思った。

母親も事あるごとにウナギ食べたくない?って私に提案してくる。

母方の祖父熱帯魚を家の近所の川とか湖に捨てるような、学習図鑑に書いてある通りの典型的ダメ人間だし。

2018-05-18

anond:20180518104645

アクアリウム熱帯魚など)は、正直とても手間暇かかるし、飼い主の手を離れても(まずそういう事しちゃいけないし生態系的にも)野生化できるかというと無理な処。

爬虫類は飼った事ないけれど、やはり野生には戻せません。飼うという感覚はやはりあります

犬はむしろ飼い主から脱走さえするし、生きて行ける。よっぽどの犬種じゃないかぎり、お世話してるってのはちょっと変かな。

「犬(猫)とは一緒に住んでいる」に近くないですか?

2018-04-26

anond:20180425222606

増田さんは、何が好き?私も小さい時生魚無理だった。(熱帯魚飼ってたからなんだけど。)

2018-03-13

動物虐待

子犬繁殖工場動物虐待だと愛護団体非難している。狭いケージ子犬が詰め込まれているのを見て確かに虐待だと思う。

一方で、魚の養殖とかアクアリウムショップ熱帯魚とかと同じじゃんとも思う。

結局人間の線引き次第か。では鯨は食べたらダメなのか。豚は牛は鶏は。

2018-02-03

anond:20180201192020

もともと熱帯魚飼ってたから、水族館は好きです。

檻にいれられている動物園より、人が車で生活を覗きに行く、サファリパークが好きです。

サファリパーク、高いけど、動物には優しいと思う。

2017-11-13

9遺体と9連休は似ている

なのでネットニュースとかでザマの「9遺体」という見出しを見ると

おっ今回の年末年始はうまく週休日とつながって長期連休になるんだなと一瞬喜び、それが残虐事件ニュースであることと、今年の年末年始特に週休と繋がっていない現実ギャップで、氷水に入れられた熱帯魚みたいな気分になる

2017-09-14

anond:20170914144644

熱帯魚を飼ってる家で育ったので、なんとなくわかります

愛情の深さはコミュニケーションの親密さに比例して増すものかもしれませんね。

ただ、肌が傷ついたり転覆病にかかってしまったりした金魚を見てて心が痛むあたり、そこはやっぱり生き物なのでしょう。

あと振り返ってみると、子供の頃って生命の重みに鈍感なところがあったような気がします。

同じ生き物でも、きっと大人になってから飼うと大切にできるんじゃないかな。

2017-09-03

朝起きたらすんげー頭痛がしたの

私に懐いてる熱帯魚🐠に餌をあげて、お魚さんが嬉しそうにしてる様子を水槽越しに見ていた。

すると、母がやってきて、水槽内のサンゴ勝手キッチンバサミで切ってしまった。

私は驚きと悲しみのあまり「なんで勝手に切るの?」と母に抗議したが、

だって切ったほうが(熱帯魚が)見やすいじゃないの」と私が到底納得できない理由を述べる。

「なんで勝手に切るの?なんで?」

私は同じことを繰り返し質問する。

母は、「そのほうが見やすいから」と同じ答えを繰り返す。

ふざけんなよ。元に戻してよ!

せっかく魚が喜んでたのに。魚が住む環境自分勝手理由で壊しやがって。

というところで、電話の音で起こされた。

からLINE通話だった。

どうも頭痛がする。微熱もあるようでちょっと辛い。

明後日の予定だけど、何時だったけ?」

と母から聞かれ、私はそれに答える。

「なによ、歯切れが悪い返事じゃない」

と言われるが、寝起きだからと返した。

まだ寝ぼけていた。

どうもここ数日の寒暖差で風邪をひいたようだ。

ここでこじらせると外出の予定にも差し障るだろう。

私はカロナール200mg錠をレバミピド100mg「EMEC」錠とともに口に放り込んだ。

それから2時間しても頭痛微熱もおさまらない。

身体が熱をもってつらい。

追加でカロナール200mg錠を1錠追加で飲んだ。

ほどなくして頭痛はおさまり、体も楽になってきた。

もしかしてカロナールって1回につき400mg服用だったっけ。

あとでPMDAで添付文書確認しなくては。

体が楽になったら急にコーヒーが飲みたくなってきた。

最近意識してカフェインを避けていたので、1週間以上コーヒーは飲んでいない。

この増田を書き終えたらひさびさにコーヒーを淹れてこよう。

豆はミディアムロースト、18グラム

濃いめに淹れて、思いっきり甘めにして、ミルクも入れる。

そんな生理1日目。

2017-07-16

芸人さんが芸人さんを偲ぶ

あのぉ、まぁそうっすね〜。まぁちょっと話すか話さないかちょっと迷ってて。まぁ直前までどうしようかなと思ったんですけども。まぁマエケンさんの話なんですけど。あのぉマエケンさんが倒れた日の夕方くらいに、あのぉ病院ICUに、ぼく行きまして。それであのぉマエケンさんのお兄さん、が、そのちょっと面会させてくれるように頼んでくれて。あのぉ、会ったんです。

ほうほうほう

うん。で、そんとき、まぁICUで、まぁね、いろんなこう、なんつうんだろうな管というか、まぁ付いてはいたんですけど。なんか、すぐに起きて、起きそうな、寝てるだけみたいな、すぐ起きそうな気がしてね。それでなんか、手なんかも握ったんですけど、全然暖かくて、顔色も悪くないし。

へー

うそう。ていう感じで。なんだろうなー、春日さんはようくご存知だと思うけど、マエケンさんてなんつうんだろうな、なんつうんだろ、なんかこう、そういうさ、死の淵から蘇ってきて、なんかこう、ものすごい作品を作ったりとかしそうな、感じ? あるじゃないですか。で、まぁ、なんか、しくじり先生松村さんの授業とか受けたり。したりしたのもあるのか、あー、なんか、絶対意識もどるだろうな、ってなんかこう、確信みたいな感じがあって。で、まぁICU出て。出たんすけど。でまぁ、ここ何日かはずっと、みんなもそうだとおもうですけど、ずっとマエケンさんのことを思い出してるんですけど。

はいはい

あのぉ、いろいろ思い出すし。なんだったら、うちの事務所で俺が一番叱られてんじゃないかなと思って。

あー、それはあるかもしれんなー。

ショーパブのね、キサラが一緒だったから。キサラのあとは必ずご飯連れてってくれたりしてて。なんかね、いろいろ思い出してね。初めて会ったときのことを思い出して。ケイダッシュステージになんか、「今月から入ります若林ですよろしくお願いします」って楽屋で言ったんだよシアターDの。そしたらなんかね、他の先輩はね、「おぅ」とか「おぅ、よろしくねー」みたいな感じなんだけど。なんかマエケンさんだけはなんか、胸に手を当てて、「前田健です。よろしくお願いします」すっごい綺麗に頭下げたんだよね。

それがなんか、

独特だな。

すごい後輩にこんなきれいに頭下げる人いるんだなぁ、なんて思って、それからなんか、挨拶は後輩でも敬語でしようかななんちょっと思ったりしたりして。

なるほど。

で、なんかそのあとに。初対面よ。顔をジーっと見られて。「みんな死んじゃえって顔してるね」って言われたんだよね。

ほう。初対面で。

で、実際なんかその時、二十一歳くらいだけど、俺。実際みんな死んじゃえって思ってたから。

バレたねー

そん時はね。だからそういうことすぐ見抜くみたいな。心眼みたいなのがある人じゃない。

まぁそうだね。

うそうそう。そういうこととか思い出して。で、なんかそれで何年か経っても、俺初めてお前と会ったときなんて言ったんだっけ。って話しして、みんな死んじゃえって、言われたんすよ、つって(笑)、二人で笑うなんてこともよくあったなとか。でね、なんかね。まぁ怒られたね。春日さんにも訊きたかったんだけどね。いろいろマエケンさんのこと思い出して。ネタ褒められたことあったかね?

ネタ褒められたこと?

テレビ出始めたあとも。

あとも?ネタを?

褒められたことって無いよね、たぶんね。

まぁ面白いとかはあんまないかもね、よかったねとはいわれたりしたよね

うそうそう。結果がね。そうそ

世にでることができて良かったねみたいなことはあるけど。あのネタ面白いねとかはないかもね。

ないんだよ。で、俺も思い出せなくて。褒められたことを。でねえ、そういえばよく叱られて、正直に言えば、認められたいっていう気持ちの裏返しなんだけど、見返してやるっていう気持ちのほうが、育んでくれたな、っていう人で。

うんうんうん

でー、あのね、褒められたことあったかなぁと思ってね。ずっと思い出してたんだらね、一個だけあって。

あーそう。

あのね。モンスター平田だけすごい褒められたんだよね。

あー、これアリの?

うん。ちょっとなんつーの。ゆとり世代っていうの?サイコパスっていうか、あれはお前だよね、ってすごい言ってくれて。褒められたことないもんだから。あーマエケンさんそれすごい、褒めてくれたなーって

あー。

なんか、あの、どっちかっていうと、お芝居が好きだから

うんうんうん

漫才がし、好きっていうのはあんまりなかったよね。話しててね。

の、イメージあんまりいかな、コントとかの方の人だから

コントが好きだよね。でね、すごい怒られて。なんかまぁ生意気言うんだよねきっと俺も。でね、いろんなとこ連れてってもらって。ご飯、食えないから、お金がないから。腹を凹ませて写メを撮るのよ。で、『限界です』って送ると、あのぉ、店の住所と名前だけ送り返してきて、ご飯おごってもらうっていうの、俺もう何食やったか

あー、あるなぁ。

あるでしょ

飯はだいぶ食わしてもらったなー。

で、すっごいおしゃれなところ連れてってくれんのよ。青梅街道沿いの知る人ぞ知るステーキ屋とか。ビーフシチューが美味しい家族でやってるとことか。あとなんか、四谷だったかなぁ、なんか、熱帯魚水槽泳いでるような。おっしゃれーな、長細いグラスで出てくるみたいな、ジンジャエールがみたいなとこに深夜連れてってくれて。「お前、こういうとこ知っといたほうがいいんだよ。こういうのが世の中にあるってことを」なんて言って。で、熱帯魚が泳いでて。なんか、なんだろう、和三盆の、を使ったプリンみたいの二人で食べてさ。ほかもうカップルだらけなのにさ、俺二十五くらいだったかな。マエケンさんが三十……六くらいだったのかなぁ? 三十三とかか。周りカップルだらけのとこでそんなの食べたり。なんか代官山民族音楽がずーっと流れてるみたいな、カフェみたいなとこで、チャイ飲んだり。「チャイっていうもんがあるんだぞ」なんつって。とかね。そういうの思い出してね。でまぁ怒られたね。もっと謙虚になれと。人にもっと。それもでも関係ないっすよとか。よく言ってたりして。あん時よく言い返してた。あとなんか、まぁ愚痴? ライブのこういうとこが気に食わないとか。先輩の誰がとか。よーく聞いてもらって。でなんか言われんだよね。謙虚さが足りないみたいな。でなんか言い返すんだよ俺がきっと。生意気から

うん

で、なんか、下向いてね。自分ではロジカルなつもりでね、こうこうこうじゃないですか、みたいなこと言ってて、パッと目線上げるとねマエケンさんがね帽子を取ってね、あの、俺のことをジーっと見てんすよ。あの、で、俺が、「めちゃくちゃ禿げてるじゃないすか!」つって。「いや、違うんすよ俺真剣に話してんすよ」みたいな。なんかその俺の机上の空論? みたいな屁理屈をなんかね、禿一発で吹き飛ばすようなね。

うん。あの禿は威力あったからなー。

ということがあってね。夜中行くと、なんか電気消してろうそくに火を灯しだすんすよ。マエケンさんが。部屋で。

ほう。

で、いっつもバスローブなんですよ。

何してんだよ! 明かり点けて、普通の服着ろよ!(笑)

で、屋上を、改造したから、見に行こうって見に行ったら、屋上マエケンさんが自分DIY? して。なんかウッドデッキみたいになってて、なんか、リノベーションていうの? なんかわかんないけど。全部ちょっと朽ちた木で打ちっぱなしてあって。

工夫すんなよ、何だよそれ。はははは

真冬1月なのに、二人でダウン着てさ。マフラー巻いてろうそくに火を灯してコーヒー飲んで俺もう寒くて。寒くて寒くて。話が北風で入ってこねえし。

わはははは

で、わざとでかい声でしゃべって、近所に迷惑になるから中入ろうって言ってもらうために、わざとでかい声でしゃべったりね。

うーん

で、原付き、あーそうね。あのだから、それで、原付き、電車賃お金がなくなるつって、ライブに行けないんです、つったら、「おぉ原付きあげるよ」つって、いきなり原付きもらったりして。あれもう5年位乗ってたんじゃないかなぁ。

あったね。

それで、でね。原付きもらって。原付き乗ってたんだよ。でね、三日後くらいにね、マエケンさんがクイズ番組かなんかの懸賞でね、原付き当てたのよ。

あ、なんかあったね。

そう、そしたらなんかね、得意気にね、「人にね、プレゼントすると自分に返ってくるんだよ、こうやって」つってねってね、言うんですよ。それで、原付きが、商品が届いて。夜中二人で外で乗ってみようつって。で、エンジンかけて、で、走りだしたら、ブーンドガガガがガガーン!ってそれから一切エンジンかかんなくなって。二人でね一キロくらいね深夜開いてるガソリンスタンドまで押してったらね。ガソリンスタンドの人に見てもらったらね。届けられたでしょ。プレゼントで。エンジンオイルが入ってなくて。

ほう

エンジンかけちゃったから、エンジンが焼け焦げちゃって。それでオシャカになったんですよ。

新しい方が? ケン姉の方のやつが?

うそう笑

しょうがねえな笑

で、俺の原付きジー、ずーっと見てんすよ。「いや、マエケンさん、もしあれだったら、あの、全然しますけど」つったら「いや、いい」みたいな。

そりゃもう受け取れないわな

うそうそう。そんなことあったりね。あと、ナプキンにね、ファミレスで、俺もちろん彼女なんかできないときにね。自分のね、好きなタイプとかバーっていって言ってみろってなんか言ったらね。それはね、ファミレスナプキンにね。絵うまかったじゃん。すごい。すっごい絵上手で。マエケンさん。俺の理想彼女を描いたんですよ。マエケンさん。したらね、ビッ、ドンピシャタイプだったの。

ホー、すごいね

からね、俺ね、それずーっと財布に入れてね、それを彼女として過ごしてた時期あったんだよね。

気持ちわりいな。何だそりゃ。

ははははは

気持ち悪い男だねぇ

そんくらい、ドンピシャ彼女だったんだよね。それなんか、具現化してくれてさ。もしかしたら、実家行ったらとってあるかもしれない。

あーなるほどね。

よくね、何が一番怒られたかなっていうとね。俺ね。あの、マエケンさんが言ったことに対してね、「でも、」って話し始めるの。「お前『でも』って言うな」ってすごい怒られて。「人の意見はちゃんと入れてから自分意見を。『でも』ってすぐ突っぱねるな。」みたいな。ということをよく、ほんとに言われてて。「『でも』って言うな。」って人に。あのたまに俺このラジオ、たまにっていうか毎回このラジオ聞くんすけど、車の中で。ぜんぜん『でも』って言ってるよね。

(笑)あー、まだ治らず。

うん。ぜんぜん治んないんですよ。

まぁ簡単に治るもんでもないんだろうね。

うそうそう。だから、なんか、治さなきゃなぁとか思ってて。それで、たまに三ヶ月に一回くらい『今幸せ?』っていうメールがよく来てたんすよ

ほう

うん。もうほんと毎回だから。なんか、うるせーな、とかって返しちゃってたんだけど。で、なんかあったね。『楽しいですけど、それだけじゃないすね。』みたいな。『お前の性格だったらそうだろうね』みたいなことを、言ったりして。このラジオでも散々メールでもトークでもイジってるけど、全然それは、なんか、なんつーんだろうな、許してくれたっていうか。笑ってくれてたけどね。

あー

Twitterに来るよ。お前んとこのリスナーから」つって。

そうか、それがあんのか。

(笑)

そういうのでそうか、ばれんだな。

「でも、そういういじるのも良いっすよね」って言ったら、「『でも』って言うな」みたいな、めちゃくちゃ怒られたり。

その「でも」もだめなんだね。厳しいな「でも」に。

そのくらい「でも」って言ってきましたから。まぁただ、映画マエケンさん撮ったじゃない。それをね、ちょっとね、見直したんすけどね。あれほど、あーやって観ると前田健が詰まってる作品はないね小説もそうだけど。

あー、そう。

うん。改めて、すごい、そう思ったね。なんね、よく言われてたよ。「なんで俺が芸名じゃないかわかる?」みたいな。前田健本名じゃない。

はいはいはい

なんかその、やっぱり、自分名前を残したい、みたいなことを言ってて。一番印象に残ってるのがね、いつもね、深夜話してて最後の方にね、足の裏を撫でるんですよね。

ん? 誰が?

自分の足の裏を。マエケンさんが。でね、何でかっていうとね、足の裏を愛おしそうに見るんすよマエケンさんが。自分の。

うん。

なんかね。自分のね、身体の中でね、好きな部分がね、足の裏だけなんだって

それどういうこと? (笑)どういうこと?

どういうことなんすか? って訊いたらね、「自分身体の中でね、足の裏だけが、美しい」んだって

だいぶ少ないね

2017-01-29

[]映画冷たい熱帯魚

熱帯魚店を営む吹越満基地外でんでん殺人共犯にさせられて狂う話

数年前から知ってたけど見る機会なかった

UNEXTの無料会員になってたからこの機会にと思って見た

うーん・・・いまいちだったなあ・・・

まあ散々事前にネタバレ読んでたからってのもあると思うけど

監督本人も言ってたらしいけど、吹越満覚醒したところで終わるのが一番映画としてシマリがよかったのになあと思った

娘がそこまで可愛くないのにあの服装だけでエロく見える不思議

グロいかっつーとそこまでは感じなかった

もともとグロ好きってのはあるけど、あまりにも鮮やかな赤色すぎてあまり生々しさがなかった

ほんとの死体グロさに見慣れてるとあまりにもフェイク臭がひどかったわーッカー

見終わったあとに関連映画愛のむきだしが出てきて、おっと思ったけど時間が4時間もあって断念

そんなに時間とれんわ・・

時間見るならアニメクールのほうがまだいいか・・・

2016-11-09

[][]先生遠藤さんの上履きがありません! 3

http://anond.hatelabo.jp/20161108120656 の続きです。あと2回くらいで完結しそうです。

ケン

大丈夫だ。何も心配はない。昼休みチャイムが鳴ってから10分。人の移動がなくなるのを待って、俺は行動を開始した。

簡単だ。昼休みの中頃、1人で下駄箱のある玄関に向かう。昼休みには外で遊ぶやつと教室に残るやつがいるけど、外で遊ぶやつは休み時間が始まったらすぐに出て行くからそいつらがみんな出て行ったあと行けばいい。教室を出て行くところを目撃されても怪しまれる恐れは全くないし、校庭で遊んでいるやつらはいちいち玄関に誰がいるかを見たりしない。あいつらはただボールを投げたいだけだ。

万が一下駄箱の前にいるところを誰かに目撃されても、そこにいるというだけでまさか女子上履きを取ろうとしているなんて思う訳がない。女子下駄箱と男子下駄箱は隣り合っているから、立つ位置が多少ずれるだけで、遠目から見れば全く不自然なところはない。もし誰かに見られても、何事もないふりをして自分の外履きに履き替えて校庭に走って行けばいいだけの話だ。

幸いにして教室は一階だから目的上履きさえ取ってしまえば、あとは事前に決めた隠し場所に素早く置き去りにすれば良い。ここが唯一リスクが大きいステップだけど、所要時間は十数秒。見られる確率は十分小さい。それに、もし誰かに見られても、口止めする手段はいくらでもある。

完璧だった。何もかもがうまく行った。誰にも見られることなく、俺はヒロミ上履きを、玄関を挟んで教室の反対側に置いてある熱帯魚水槽に、入れた。

ポチャン」という音がして、水が跳ね返った。シャツに水滴がかかったが、この程度なら目立つことはない。

休み終了のチャイムが鳴って、ヒロミが校庭から戻って来れば、彼女自分上履きがないことに気がつくだろう。

このまま教室に戻ってもいいが、万が一ということもある。ドッヂボールをしているタカヒロたちに合流しよう。一緒にドッヂボールをしていたという記憶さえあれば、それで十分アリバイになる。人は誰と一緒に遊んだかは覚えていても、誰がいつ来たかということは簡単に忘れてしまう。俺が途中からたことなんて、誰も気に留めることなく忘れてしまうだろう。

いつものように外履きに履き替えて、タカヒロたちのいるところへ走って行った。



放課後先生がまたいつも通り、言うはずだ。

遠藤さんの上履きがなくなりました」

計画通り。あまりにも思い通りにいきすぎて、笑いがこみ上げてくる。

「じゃあみんな伏せて」

助かった。笑いを堪えるのに必死だったんだ。伏せていれば、笑いを隠す必要はない。

「心当たりのある人は静かに手を挙げなさい」

心当たりのある奴なんている訳がない。俺は誰にも見られていない。俺を疑う奴なんて誰もいない。

「残念ながら、名乗り出てくれる人はいませんでした。前にも言いましたが、悪いことをしたら、隠していると一生後悔します。でも、それでも名乗り出ないということは、仕方がないのでまたみんなで探します。見つかるまで、家には帰れません」

いよいよだ。ただ、ここで真っ先に水槽に向かったらダメだ。あまりにも迷いなく見つけると、最初から知っていたんだと疑われるかもしれない。まずは誰でも思いつきそうな場所を『探す』。男子トイレに入って、個室を順番にチェックする。洋式トイレが詰まっている以外、おかしなところは何もない。

男子トイレから出て、いかにも「どこだろう」とでもいうように辺りを見回す。これ以上もたもたしていると他の奴が偶然見つけてしまうかもしれないから、カモフラージュはこのくらいでいいだろう。

先生!あった!」



遠藤さんの上履きが見つかりました。水槽の中に入っていたそうです。園田君が見つけてくれました」

ヒロミのほうにちらと目をやってみたけど、こっちをみてはいないようだ。まあいい、俺が彼女上履きを見つけたということさえわかってもらえれば……

「全部あいつが隠したんじゃねえの?」

耳を疑った。

「そうだよな、3回とも見つけられるなんておかしいよな」

自分で隠したから、見つけられるんだ」

「私知ってる!そういうの、ジサクジエンっていうんだってママが言ってた」

違う、俺は……。

「俺が隠したんじゃない」

「じゃあなんで毎回お前が見つけるんだよ。超能力でもあるっていうのか?」

「違うって言ってるだろ!」

恐怖で気が狂いそうだった。



ケンジ、朝ごはんできてるわよ」

俺は自室のベッドの上にいた。土曜日の午前1020分だった。

2016-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20160421025800

どのように書くのが良いか、判断が付かなかったので幾つかの小見出しごとに纏める形とした。

と思ったけど面倒に思えてきたのでこれでいいよもう(メンヘラありがちな突然リセットしたくなる症候群)

長い、3行ぐらいで

みんな揃いも揃って犬でも熱帯魚でも無くネコネコだ言うからネコ飼いたくなってきた。

そうだもうネコしか救いは無い。きっとみかん箱に捨てられ雨に濡れた子猫を拾って世話すると、翌朝には美少女に化けてにゃんにゃんしてるんだ。畜生、みんなそんなことしてたのかよ!

昔やった「雨やどり」ってエロゲはそんなハートフルお話だった気がする。僕はものすごくエロゲに詳しいんだ(総理並の感想

2016-03-13

水草水槽における二酸化炭素添加方法の今昔

熱帯魚飼育の際、水草を多く植えたいわゆる水草水槽を作ろうとすると、二酸化炭素の添加がほぼ必須となる。

20年くらい前は、二酸化炭素の詰まったボンベを使っての添加しか方法がほぼ無い状態

月々のランニングコストが小型魚の餌代より高いんじゃね?状態で、当時子供だった私には結構な出費だった。

電気による二酸化炭素発生装置なんてのもあったけど、2万円くらいして高嶺の花だった。

本で読んだけど、もっと昔は市販炭酸水を使っていたこともあったらしい。

ランニングコストさらに高かったので、一部のマニアしかやっていなかったみたいだ。

近年は他の方法として醗酵式CO2添加装置が普及しており、随分とコストは掛からなくなったようで。

今はもう熱帯魚飼っていないので試してはいないんだけど、良い時代になったんだなあ。

2016-02-29

生き物が腐らないのが不思議

最近熱帯魚を飼いはじめたのだけどほんとにすぐ死んじゃうんだよね。

それで不思議なのは、死んじゃうとあっという間にカビて腐るということ。

翌朝にはもう骨が見えてるくらい。

水の中がそれだけ細菌だらけなんだろなぁってのはなんとか分かるのだけど、じゃぁどうして生きてると腐らないの?

というか免疫の正体って何?そんなに都合よく生きている間だけ身体を守ってくれるものなの?

それにしても熱帯魚はすごい死ぬ。あと何匹買ってくればいいんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん