2018-05-18

anond:20180518104645

アクアリウム熱帯魚など)は、正直とても手間暇かかるし、飼い主の手を離れても(まずそういう事しちゃいけないし生態系的にも)野生化できるかというと無理な処。

爬虫類は飼った事ないけれど、やはり野生には戻せません。飼うという感覚はやはりあります

犬はむしろ飼い主から脱走さえするし、生きて行ける。よっぽどの犬種じゃないかぎり、お世話してるってのはちょっと変かな。

「犬(猫)とは一緒に住んでいる」に近くないですか?

  • 俺獣医師なんだけどね、今はさ、動物愛護法を見てもさ、犬猫は乱繁殖しないように避妊去勢手術が推奨されてるわけよ。 優生保護法の報道を見てるとさ、俺がじじいになった頃にはさ...

    • 俺はそもそも動物の命を消費する事自体間違ってると思うよ 他にいくらでもホビーはあるのに犬を飼ったりするから 新しく犬を産ませる必要が出てくるんだろ しかも自力では出産でき...

      • 犬を飼うことをホビーと言うのかこの増田は

        • 違うの? 余暇の趣味だろ実際

          • 綺麗事いうつもりはないけど趣味は犬の飼育ですって言われるとん?ってなるな、犬と遊ぶことですみたいな言い方のほうが一般的な気がする でもアクアリウムですとか、爬虫類飼育で...

            • アクアリウム(熱帯魚など)は、正直とても手間暇かかるし、飼い主の手を離れても(まずそういう事しちゃいけないし生態系的にも)野生化できるかというと無理な処。 爬虫類は飼っ...

          • 人生…かな?

      • 元増田だけど、俺もペットの飼育って人のエゴだと思ってるよ。 だから、ペットを飼いたいと思う人はペットショップじゃなくて、保健所とか保護団体から引き取ってほしいと思う。

    • 適当に飼ってもいいようになるんじゃないかと思ってる。

    • 後の時代になって、「この時代にその判断をしたことはおかしくないんだ」 といくら言ったところで蒙昧な大衆には理解されないだろうと思う 水俣病の原因を作った新日本窒素肥料だっ...

    • 優生保護法による人体去勢って1996年までやってたんで、ほんの20年ちょっと前の話だぜ ぜんぜん100年200年とかいう話じゃない、ごく最近だべ

    • 優生保護法を違憲とすると、風桶レベルじゃなくて普通に2,3ステップで強姦罪の年齢要>件が違憲って話にならない? 優生保護法の問題点が可視化されるリスクをどう受け止めるかにつ...

      • ロリコンはすぐ何でもかんでも自分達と結びつける

        • まあそれはそうなんだけれど、意外とこういうのって繋がってるなぁーって思って。

      • ならねーよ犯罪予備軍

        • ディベートっていう体で構わんから、なぜ13歳未満が性行為を行うと強姦罪が成立してしまうのかの理屈を説明してみてくれ。

          • 岐阜県青少年保護育成条例事件  (1989年9月19日最高裁判決) 「本条例の定めるような有害図書が一般に思慮分別の未熟な青少年の性に関する価値観に悪い影響を及ぼし、性的な逸脱行...

            • 最高裁の判決が常に倫理的な正しさと一致すると思ったら大間違いだ

            • 性的逸脱行為になりうる要素を制限するのは合憲とするのは良いとして、 釘宮理恵ボイスの幼女が一時の過ちで男性と夜を共にし、合意のもと行為に至ってしまった場合に男性側に強姦...

              • 青少年は「保護対象」であるからして保護主体であるべき「保護者以外の」成人が関与した場合それは誑かしたとみなされるという事だ。 そして最高裁は「憲法判断をする」機関なので...

                • そこ、そこだよ。 優生保護法で「保護」されて同意なしに不妊なりの施術をされたのは、その対象者が俗にいうところの「禁治産者」に相当するような方々だったからだろ。 今でいうと...

                  • 優生保護法で「保護」されて同意なしに不妊なりの施術をされた 逆だ逆。「保護対象」は「優勢」であって障碍者は「劣勢」とみなされて施術されたの。 認識が全く逆。 ※ここでの...

                    • 優生保護法の今の法律名が母体保護法なんだから、「保護」の対象が(法的要旨的には正に優生だったとしても)障碍者等だったのは間違いないだろ。言ってることとやってることが矛...

                    • 最後の1文で全部の意味がおかしくなっている。 こんがらがらないように、生存なり社会活動に有利や不利になる特徴をもたらす遺伝子のことを"優性"・"劣性"、遺伝学でいう性質の発現...

                      • 結果的にはそうでも、理屈的には「子供が障害などの発生する遺伝子を持たないようにする」であって劣性遺伝子の消滅とかが目的ではないんだよなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん