「熱帯魚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 熱帯魚とは

2016-02-04

http://anond.hatelabo.jp/20160204021025

犬とかは賢いけど、意思の通じない猫や熱帯魚サボテン萌えの人って、2次絵萌えの人と大差ないんじゃね?って思う。

勝手に猫と会話してるつもりでアチラ側へ逝っちゃってるし

2016-02-03

まるの記憶

年があけてすぐ、近所の河原散歩していたら、石の上ですっぽんが甲羅干しをしていた。

へー、すっぽんも甲羅干しをするんだと思って近づくと逃げない。

よくよくみると、手のひら程度のまだ子供のすっぽんだったので、

家に持ち帰り、育てて、食ってしまおうと考えた。

そっとすっぽんを手づかみしても逃げないしあばれない。

これはしめしめと思って、コンビニで買ってきたパンはいっていた袋にいれて持って帰った。

持ち帰ったすっぽんはとりあえず熱帯魚が入っていた水槽にいれて、

母を呼んできた。

「すっぽんを捕まえたよー」


どれどれ、どれだいと母がててててーと水槽にやってきた。

「ああ、これはすっぽんだねぇ」

母は当たり前のことを口にする癖がある。

「育てて食べようね」

母はわたしの考えていることがお見通しだった。

すっぽんにも伝わったのか、いままでじっと底に沈んでいたのに、

水槽をぐるぐるぐるぐると泳ぎだした。

母はあわてふためいてる様なすっぽんをみて「あははは」と甲高く笑いだした。

わたしはそれをみて何故かゾッとした。

2016-01-10

岡山ラブホ

岡山の某ラブホテルに泊ったんだけど、選んだ部屋は熱帯魚がいた。

結構立派な水槽に、色々な熱帯魚がベッドの前にドーン。

もろもろが終わって賢者タイムを迎えた時「魚たちは情事をすべてみてるんだなぁ」と思い、「結構哲学的なこと考えたな」とかなんとか心の中に浮かんで寝た。

目が覚めた後「何考えてたんだろ」って思った。

あの、賢者タイムの時に頭に浮かぶ考えの「コイツ何考えてるんだ?」感は異常だと思う。

2016-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20160101044047

鮭の刑事ですか、あーあれですね。よく耳にします。

鮭の刑事は張り込み中は乙姫を食べます乙姫養殖魚用の餌で熱帯魚用品店でも買えることもあります

もちろん主食になっています

ぶくぶく太って美味しくなりますよ。

そして彼らは用が済んだら食べ…あ、ここからは言えません。ごめんね。

牛丼は、現実には容疑者が自腹で注文するそうです。単に容疑者お金がなかったのでしょう。

あとFBIならば身分はばらさない方がいいでしょう。極秘裏に捜査を進めてください。

鮭の刑事はそこらじゅうに潜んでいるかと思います。十分に気を付けてください。

人間と見分けがつきませんからね。

小林幸子ですか?増田でさっきからネタになってますね。残念ながら、私はこの年末増田しか見てないので、話についていけません。

ジョンの餌はさきほど与えておきました。可愛い犬ですね。

2015-06-10

http://anond.hatelabo.jp/20150609194256

私自身は何の信仰もないのだけど。神が望むから人が生まれるのかもしれないが、神はいちいち個別の人の都合とか分からないし、干渉もできないんじゃないのかな。だからキリスト者はいちいちあなたを殺す必要はないし、あなたは生きていていいのだ。

思考実験として、聖書の神のようなもの合理的解釈しようとすると、「世界を作った神と人間」ってのは、「熱帯魚水槽を設置した人間と魚」みたいな関係なんじゃないかと思える。

  • 神は天地を創造し、人間や生き物を作った
  • 神は全知全能なのに、どういう意図か知恵の木を楽園に植えて人間に食われちゃったりする
    • 人は水槽に関することならだいたい何でもできるのに、どういう意図か食われたくないもの水槽に入れて魚に食われちゃったりする
  • しかも知恵の実を食ってしまった人間楽園から追放する。全知全能なら最初から植えるなよw
  • 神は造物主のくせに嫉妬する。
    • 人は自分で魚を入れてるくせにこっちの魚が奇麗だとかこれもいいなとかえり好みする
  • 人は神を試してはいけない。人がどんなに切実に神に願っても、全知全能のはずの神はいちいち人間気持ちや都合を理解したりしない
    • 魚は人を試してはいけない。魚がどんなに切実に人に願っても、人はいちいち魚の気持ちや都合を理解したりしない(できない)
  • 神は自分で作ったはずの世界や生き物を気まぐれに、あるいはついうっかり破壊する
    • 人は自分で作ったはずの水槽や魚を気まぐれに、あるいはついうっかり破壊する
  • 神が世界を作ったというのなら、神はこの世界のどこかにいるのか?なぜ観測できないのか?

水槽を設置した人は水槽のなかで魚が繁殖するのを望むかもしれないが、人ができるのは水槽内の環境を適切にすることくらいまでで、個別の魚の生命力の強弱や生き死にをコントロールできるわけではない。おそらく、キリスト者の言う「神」にもその程度のことしかできないのではないのだろうか。

キリスト者にこういう考えを主張したら冒涜的だとか言われるのかもしれないが。

2015-02-08

ハワイって、どこがいいの?

職場で『ハワイ旅行が云々』『ハワイリゾートホテルに泊まりたい云々』の話題が出たのだが。

ハワイって、一体どこがいいの?

自分鉄道マニアなので、『鉄道がある海外は行くが、鉄道が走ってない海外には行かない』というのもあるが、

どうにも、ハワイの『良さ』が自分にはわからない。

・そもそも、自分は『せこせこした性格』なので、

 『南の島でのんびり』というのが、あまり性に合ってないのかもしれない。

・でもどうせ南の島に行くのなら、物価水準が途上国な南の島(セブ島ペナン島プーケット島・バリ島など)の方が、

 『コストパフォーマンスに優れている』のではないか?

 現地散財費用が同じ10万円でも、ハワイで散財するよりセブ島で散財する方が、より多くのサービスが受けれる筈

ハワイって、料理が大して美味しくないイメージがある。

 ロコモコとか、別にアメリカ本土の食材でも出来る料理でしょ?

 ハワイバーベキューが云々というのも、地元ならではの食材が少ないから、という気がする。

・周りが海に囲まれているのだが、海鮮料理が云々、というイメージもない。

 海の幸って、寒流暖流の接点とかが美味しかったり、『寒さで魚の身が引き締まったり』で、

 それなりに『寒くない』と、美味しくなかろう。

 熱帯魚って、見た目はキレイだが、味は全然ダメ

・『先進国の領内なので、治安の点で安心できる』『日本語の店が使える』というメリットもあるのだろうが、

 それだったらグアムサイパンだって一緒だろう。

 グアムサイパンだったら『飛行機搭乗時間が短い』『時差が少ない』というメリットがある。

・いや、沖縄の方が更にメリットがある。

 言語日本語だし、時差ゼロだし、最近だとLCCで安く行ける。

 一方、ハワイにはLCCがない。

・『観光資源』という観点でも、ハワイアンダンスしかないハワイより、

 バリ島とか沖縄の方が、土着の文化を堪能できて観光資源豊富

・・・と考えると、ハワイって冷静に考えると『観光的には、大したことないじゃん』という結論に至るのだが、

逆に『俺はハワイに毎年行ってるぞ!!』という増田民がいたら、どんどん反論してほしい。

個人的には、ハワイ日本で『過大評価』されているのは、50年前の渡航自由化時代

『憧れのハワイ』と過剰ブランディングされた影響が残っている、それだけなんじゃないかと思っている。

2014-09-09

スカトログッピー

熱帯魚金魚を飼っているんだが、以前飼っていたグッピー面白かった。

食いつきがいいので冷凍の赤虫をよく与えるんだが、グッピー場合うまく消化しないのか

ケツから赤虫がそのまま出てくる。

それを他のグッピーが食べる。


今日金魚の水を替えたらエサ食いがよくなって、

さっきエサやったら、うんこも平気で食べてるから思い出した。

2014-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20140825025348

俺も幼年期に戻ってるよ。原点に還るって表現してるけど。

金魚飼ったりしてる。今度ザリガニも飼おうかと検討中

夜店でとってきたのを飼ったという思い出が甦る。へたに熱帯魚飼うより楽しい

子供の頃を懐かしみつつ、当時なかった発想で飼えるからね。

とにかく大きくしようとか、色を綺麗に揚げようとか。

あとファミコンもたまにやると面白いな。むしろ最近ゲームはつまらん。

ちなみに、俺も定職ついてない。毎日のようにこんなことしてる。

幼児期に楽しかったことをやってればいいのさ。当時できなかったことに挑戦したりね。

そしたらそのうち元気になってきて働く気にもなるだろう。

俺は働く気になってきた。ちなみに明日面接

2013-12-19

どうして水槽には蛇口がついていないのですか?

アクアリウムを始めようと思っています

以前熱帯魚を飼っていましたが、寿命で死んでしまいました。

頻繁に水換えをしていたのですが、1階の水道があるところまで

何度も往復するのが非常に面倒でした。

 

1/3くらい水を入れ替えるのに、石油ポンプのようなもの

水を抜いて、捨てて、入れ替えて…。

石油ポンプをシュコシュコするのも疲れてしまいました。

それで、どうして水槽の下のほうに蛇口がついてないんだろう?って思ったんです。

石を巻き込んでしまうから?とか

糞などのゴミがつまって結局使えなくなるから?とか

もういっそメーカー質問してみようかなぁ、と思っていました。

 

匿名ダイアリーには、教えてgooとか知恵袋とは違う意見を持った人がたくさんいるとおもいます

しかしたらアクアリウムメーカーの人が仕事中にこっそり見てるかもしれません。

なので、どなたか水槽蛇口がついていない理由を教えてくれる人がいるかなーと思って書いてみました。

 

ほんとうは質問する場所じゃないと思うんですけど…。

 

排出用の蛇口がついている水槽ってあるんでしょうか?

2012-02-29

ペットの殺処分について

飼いきれなくなったペット保健所等で殺処分する行政サービスを嘆く

市民が多い。メディアでも定期的に殺処分の残酷さを伝えて飼い主のモラルを問うたりしている。

自分が見聞きしたモノとしては、滝川クリステルAERAがその非情さを伝えていた。

ペットの多くは犬猫だ。印象としては犬が多い気がする。

犬好きの自分も収容されている犬の表情を見ると辛い気分だ。

だがどうしようもない。あれはペットだ。飼い主に捨てられたらそれまでなのだ

ペットペットだ。人の子ではない。何故一部の市民人間の捨て子が殺処分されるか

のように感情的に反応するのだろうか。さらに彼らはペット市場を法規制

し、犬猫を殺処分から救おうとしている。(その中には外資系企業に勤めるバリバリ

規制緩和論者がいたりして呆れる事がある)

犬猫殺処分反対派には論理的にも突っ込みどころが多い。

何故犬猫だけなのか。ねずみは?爬虫類はどうなの?熱帯魚は?虫は?

鳥やイノシシ等の害鳥獣はどうなの?殺処分反対なの?

人間エゴでそれら動物の住処が開発で無くなって人里に降りて来て

被害が出たりしてもか?

糞害に悩まされたりしたらどうせ殺処分OKなんでしょ。

守られるのは幼気な表情で訴えられる犬猫だけだ。

本来の性質を無視し、服を着せたり、毛を切ったり、丸洗いして温風を

当てるは虐待であるはずだ。

それらは微笑ましく無視する彼ら。

なんだかねぇ。

2011-07-23

友達趣味評価(大爆発)

http://anond.hatelabo.jp/20110721143713 の趣味を男から見た場合

無理

酒癖の悪い奴(暴れる・泣く 絡む 意地汚い どれか一つでも当てはまると誘わなくなる)

OK

風俗病気うつされるのは自己責任。無理やり誘われるのは勘弁)

ギャンブル馬 (借金自己責任 誘われても悪い気はしない たかられるのは勘弁)

ギャンブルパチンコスロット借金ry たかられるry 自慢をするなら飯でもおごれ)

ギャンブル麻雀 (自分が負けたことをくよくよ言い続ける奴は勘弁)

ネットゲーム(生活に支障が出るくらいはまってると心配。激しく誘われたり、意味のわからない自慢をされるのは勘弁。意味がわかるように面白い話にしてくる奴は楽しい

凌辱系アダルトゲーム(個人の自由 いろんな人がいる場所で声高に叫ぶのは勘弁)

ロリアダルトゲーム(個人の自由 いろんな人がいる場所で声高に叫ぶのは勘弁)

泣き系アダルトゲーム(他ジャンルエロゲーを何故か下に見るのは勘弁)

年上のお姉さんに責められる系アダルトゲームおすすめを教えてほしい)

萌えフィギュア(綺麗に飾って欲しい)

エロフィギュア(ウォーターラインが苦手)

レジンキャスト尊敬に値する)

声優自分の愛する声優を際だたせるために、他の声優を蔑む行為は勘弁)

低年齢アイドル(個人の自由だがお勧めされても困る)

同人面白いものを作ってる人は尊敬に値する。ファンだった人がプロになったことをワシが育てたと自慢され続けるのは勘弁。2回くらいなら言われてもいい。)

アイドル(誘われても困るけど、地下アイドルの話は面白い

萌えライトノベル萌えアニメイメージ萌え分類されるのは勘弁 大勢人がいる場所でブヒられるのは勘弁。仲間内でのブヒりが芸の域に達する奴は最高)

猫オタ・犬オタ(動物大好き。動物愛護団体シーシェパードを一緒にしている時点で…)

特撮面白さを伝えてくれるのは楽しいが、昭慶爆発とか言われても困る)

格闘系orシューティングゲーム(上手い人のプレイはすげえ、ただプレイするのは好きじゃないので巻き込もうとする人は嫌)

鉄道(濃くても常識的なオタなら歓迎、情熱のあまり一般人に迷惑をかけるようなオタはどの分野のオタクでも底辺)

深夜ラジオ伊集院派)

バイク事故だけには気を付けてほしい、子供が出来たらバイクに跨るかっこいいお父さんをやってほしい)

熱帯魚水冷PCの冷却水で熱帯魚を飼えるかチャレンジしてほしい)

オーディオ(良い音を確認させるために、好きじゃないジャンルの曲をかけられても困る)

お酒(楽しく飲めれば。自慢するなら俺にも呑ませてほしい)

ファッションTPO

料理美味しんぼみたいに人の作った料理を片っ端からけなしまくるのは嫌だけど、来週に呼ばれて本物の〇〇をご馳走されたい。)

カメラ風景画をひたすら見せられても困る)

萌えアニメ自分が好きじゃないアニメを面と向かって否定する奴は何と戦っているのか不思議2chとか匿名煽り合うのは全然OK)

スポーツ 旅 楽器演奏 カラオケ 読書 (王道だと思って舐めてると、ものすごい痛い目に合う趣味

映画鑑賞(男二人で見に行くのは嫌なのでお勧めしてほしい)

萌え漫画(他の人の好きなものを蔑むのは勘弁)

萌え漫画(他の人の好きなものを蔑むのは勘弁)

テーブルゲーム(弱かろうと強かろうと、遊びを本気でやらない奴は嫌い)

歴史(何かにつけ故事を言うけれど何もしない奴がいて、過去ってあだ名が付いてた)

登山(死なないでほしい)

キャンプアウトドアゴミを持ち帰るなら)

釣りゴミを持ち帰るなら)

追記

自分オタク

アウトプット面白かったり、迷惑をかけられないのなら何やっててもだいたい大丈夫

人の好きなものケチを付けるのが趣味な人って、仕事ができなそう

2011-07-22

男の趣味評価(偏見大爆発)

無理

風俗お金性的なことをするってのが嫌、病気うつされる)

ギャンブル全般(ゲーセンとかのパチンコは見てて楽しそうだけど)

ネットゲーム(ハマるとリアルをないがしろにすると聞くので怖い)

 

きつい

アイドル(全く興味が持てないので一緒に楽しめそうにない)

低年齢アイドル(同上)

 

許容範囲

お酒(飲めない)

オーディオ(今のところ興味がもてそうにない)

スポーツ(正直スポーツマンとは友達になれそうにない)

登山キャンプアウトドアインドア派)

 

普通

声優

特撮

鉄道

深夜ラジオ

バイク

ファッション

楽器演奏

カラオケ

テーブルゲーム

釣り

 

嬉しい

アニメ漫画全般(おすすめものを教えてくれたらうれしい)

凌辱系アダルトゲーム(凌辱ゲー最高)

ロリアダルトゲームかわいい二次元女の子大好き)

萌えエロフィギュアエロ系は子どもができたら隠してほしいけど、人形は好き。作ってみたい)

同人コミティアとか一緒に参加したら楽しそう)

萌えライトノベルアニメとあるって萌え系に入る? 上条さんかっこいい!)

猫オタ・犬オタ(動物大好き! 話が合うとうれしい。でも爬虫類はちょっと苦手かも)

格闘系orシューティングゲーム(上手い人のプレイを見るのは好き)

熱帯魚きれいな魚は好き)

料理レパートリーが少ないので教えてほしい)

カメラ写真部に入ってたので撮るのは好き)

映画鑑賞全然知らないけど好きな作家さんが映画好きなのでおすすめを教えてほしい)

読書川端康成大好き)

歴史学問知識が増えるのが好きなのでいろいろ話を聞いてみたい)

 

http://anond.hatelabo.jp/20110721143713

2011-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20110721143713

個人的な偏見大爆発です

楽器演奏 → 音楽って色んなジャンルあるんだけど。

       ヘビメタルも民族音楽クラシックも同列とかありえん。被ってたりするけど。

歴史 → 歴史趣味にあげる人ってそれだけでイタい。あれは教養である程度なぞれるようにしておくもの

     各国で見解も違うしその時代を生きてもいないのに、口に出して語りあう時点でどうかしてる。

アウトドア → 危険判断が出来ないごり押し系だと巻き込まれる。

釣り → 遠出が出来ず、手間も掛かる熱帯魚の方がよほど我慢強いと思う。

     釣り好きには弱い動物を合法的に釣って自分を満たすタイプ自己中も。

お酒 → 何故許容範囲なのかよく分からん。嗜みではあるが趣味にした時点で只のアル中



どんな趣味でもやりこめばお金が掛かる。

元増田よ。もっともっと色んな人にあって、楽しい人生を歩みなさい?

http://anond.hatelabo.jp/20110721143713

特段の突っ込み点なく、同意できるけど、

軽い違和感として

なんでアダルトゲームをそんな詳細に区分けするのだろう

凌辱系アダルトゲーム(乱暴な性的嗜好を持っている人と性的関係を持つのは怖い)

ロリアダルトゲーム恋人二次元ロリキャラ比較して中傷したり、二次元ロリキャラしか興奮しなくなって恋人性的放置しそう)

わざわざこのように書くからには

陵辱とロリを除くアダルト恋愛アダルト?)は許すよ、という特別なメッセージかと思ったら

最後まで読んでもその他のアダルトゲームが出てこない。

まどうでもいいけど。


結婚したりして実態を知れば許容範囲が狭まりそう

登山でも釣りでもスポーツでも本格派は休日ほとんどどころか平日のアフターまで注ぎ込むんだけど

本当に大らかな心で付き合ったり見守ったりできるかな

あと熱帯魚オーディオは「熱中すると」じゃなくてデフォで散財家だから気をつけよう。

あとカメラはすっげー高い。


ていうかあなたは付き合うのか見過ごすのか

「付き合わされること前提」として見るか

「やってるのは許す、干渉しない前提」として見るか

配偶者趣味の評価はかなり変わると思う。

Sランは半端ない

S ネットゲーム アダルトゲーム 同人誌 フィギュア SF 三国志 軍事 声優 風俗 オカルト

A アイドル アニメ サバイバルゲーム アマチュア無線 鉄道 競馬 切手 腕時計 パチ○コ

B 漫画 バイク カメラ ライトノベル 特撮 民族学 自作PC 女子アナウンサー 麻雀 オーディオ機器

C 携帯電話 ラーメン 深夜ラジオ 映画 サブカル 自動車 ファッション テレビドラマ 熱帯魚 釣り

D ビリヤード ワイン 自転車 ダーツ テニス サーフィン ギター 純文学 クラシック音楽 アウトドア


私女だけど、Bまでなら許す

それより上はさすがに…


2ちゃんのどっかで見かけた男の趣味ランクテンプレだが、このうちどうしても理解できなかったのが、

ネトゲがSランクだったこと。


でも実際ネトゲをやってみて、Sランクものすごく妥当だと思った。

正確にはネトゲ廃人に対する評価として妥当という感じ。

というか男の趣味に貴賎をつけるとしたら、あいつらはエロゲオタを差し置いて

間違いなく最下層と言わざるを得ない。


エロゲについては「童貞去勢するような商売はやめろ」とか

「大っぴらではなく影でこそこそやれ」とは思うけど、個人的には

そんなにキモいと感じない。


その点、ネトゲ廃人はもうこれ以上ないくらいキモい


そもそもネトゲ特にMMOは↓の記事にあるように「自己顕示システム」として強烈な麻薬性がある。


http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=227


廃人はこのシステムに取り憑かれ、自己顕示欲に溺れてしまった人達と言える。

欲望の赴くままに俺TUEEEEE俺SUGEEEEEを貪る。

その姿がどうしようもなく嫌らしく、気持ち悪い。


そして俺TUEEEEE俺SUGEEEEEは他者との関係無しには成り立たない充足感なので、

周りをあまねく不快にさせる。

しかしよく訓練された廃人だと、そうして周りからウザがられても

「なーんかまたザコが負け惜しみ言っちゃってるよーでも実際俺超かっけーから仕方ねーわ、

あー嫉妬されるマジつれーわw」

という感じで快感脳内変換されるらしいので付ける薬はない。

まさしく「ギルド一番の誇り高き戦士」の面目躍如といったところか。

全く自重しない態度に胸熱だ。


特に10からいくつもいろんなネトゲやってるみたいな、MMO経験が長い人ほど要注意だ。

文字通り頭狂ってる奴が結構いる。

もちろん初心者のうちから廃人傾向の言動する奴もいるけど(リア充ダークサイドとも言えるか)。


こういう奴らに比べたら、こんな所でヘイトスピーチまがいのクズ日記書き捨ててる

自分のほうがまだマシだと心底思う。

2011-05-28

世の中に「正しいはない。何にとって正しいかによって定義は変わるからだ。

宇宙にとって、地球にとって、日本にとって、企業にとって、自分にとって……「正しい」は異なる。

地球温暖化は「悪い」ことか? 熱帯魚にとっては「良い」ことかもしれない。

2010-11-06

荒らし」をしたことがある

 掲示板荒らし

 迷惑で不毛で愚かしい行為だ。

 私はそれをしたことがある。

 数年前、バイト先にアラフォーのおばさんがいた。

 夜はお水のバイトをしているそうで、おばさんといってもまぁ、それなりにきれいで若作り(写真を見た人が「何この白塗りお化け!?」と言ったほど化粧は厚かったが……)。離婚暦があり、娘が一人いたらしい(「バツイチじゃない」と言っていたからまだ離婚は成立していないのか、娘は元夫が引き取っているのか、そのへんはよくわからない)。12歳年下の遠距離恋愛彼氏がいて、月の三分の一はその彼氏と過ごすためにバイトを休んでいた。

 おばさんは熱帯魚やらフェレットやらペットを飼うのが趣味で、携帯サイトにそういうページを作っていて、私にアドレスを教えてくれた。ペット写真がたくさんあり、日記彼氏とのラブラブっぷりが窺えた。なんかお互いを「王子」「王女」と呼び合っていた。正直興味のないジャンルだったので、「ペット写真かわいいですね~、私も飼いたいです」とか何とか適当なことをBBSに書き込んで、あとはほとんど見ていなかった。

 彼氏ラブラブなおばさんは、職場でも昼休みになると毎日彼氏電話していた。食堂のテーブルでもおかまいなしに話すので、ある日「ちょっと電話やめてもらえませんか」と言ったら「別にうるさくしてない。文句言われる筋合いあらへん(千葉生まれ千葉育ちで、関西には数年いただけのくせにこういう時だけ関西弁)」

 「どうしたの?」と声をかけてきた人に「うるさいって言われた!(言ってない)」と訴える。

 その場はなあなあで終わったが、おばさんと私の間にはそれ以降壁ができた。

 でもまあ仕事で必要な話はしていたし、時間が経つにつれそれほど壁は感じなくなってきた。

 が、ある日ふと気が向いておばさんの携帯サイト日記を久々に読んでみたところ……

 「今日はおつぼねが休みだったので仕事がはかどった」

 その日は、私が急に具合が悪くなって仕事を休んだ日だった。

 「おつぼね」って私? でも私はおばさんより年下だし、入ったのも後だし、その職場では下っ端。年齢や立場的に「お局様」に該当しそうな人もいないではないが、「お局様」的な人達ではない。

 周囲の人に確かめたところ、その日休んだのは私一人だった。

 間違いない。「おつぼね」は私だ……。

 おばさんの日記を遡って読んでみたら「おつぼね」の話がまだあった。いわく「おつぼねが間違えたのを直してあげたのにため息つかれた。まじでありえないから」……全く身に覚えがない。

 その後も「今日は仲良し三人組でおつぼねさまの話題で盛り上がった。○○ちゃんが面白おかしく話してくれておなかがよじれるほど笑った」等等。へーえ、デブ三人で飯食いながらそんな話をしてたんですか~。

 当人が見られる場所にそんな事を書くなんて、喧嘩を売っているか、相当頭が悪いのか、どちらかだろう(たぶん後者)。

 その後も何事もなく私は仕事を続け、12歳年下の彼氏はおばさんと同棲するために遠くからこちらに引っ越してくることになり、それと同時期におばさんはバイトを辞めた。

 私は掲示板にお祝いメッセージを書き込んだ。

 「○○さん、王子同棲おめでとうございます。早く離婚が成立して王子と正式に結婚できるといいですね!」

 翌日、その掲示板は「不当な書き込みがあったので閉鎖します」というメッセージとともに閉鎖されていた。

 その後、人づてに聞いたところによると、おばさんは王子とは別の男の子供を妊娠し、その人と結婚したそうである。

2010-07-01

ミドリガメを飼おうと思う前に

これだけは知っておいてほしいこと。

 

・大きくなること

 ♂は20センチぐらい♀は30センチを超える。

 遅くても2年目にはそうなる。

 性別は、子亀のうちはわからない。

 大型の熱帯魚水槽か、衣装ケースか、池が必要。

 

環境のこと

 小さい頃はかわいくても、最強の外来種ミシシッピアカミミガメ

 野生下ではとても凶暴。

 集団でコイを襲うこともある。

 在来種との交雑も心配されている。

 絶対に放流しないで。

 

・強いこと

 厚手のゴム手袋ぐらいなら、その気がなくても後ろ足で中の手ごと切り裂いてしまう。

 アゴの力も強いので、噛まれた時も危ない。 

 

・ちっとものろまじゃないこと

 水の中では特に。

 元々ミシシッピ河でワニから逃れるぐらいの体力をしている。

 また、甲長程度の段差は楽々超える。

 金網やフェンスをよじ登ることもある。

 このため油断したスキに脱走される飼い主が後を絶たない。

 

・40年生きること。

 半生を共にすること。

 

・なつくこと

 呼べば来ること。

 膝に上ってくること。

 抱っこが必要な子すらいるということ。

 

・死ににくいこと

 何かあった時に、苦しむ時間が長いということ。

 いつか別れの時に、後悔しないよう大切にしてあげてほしい。

 

正直、ミドリガメを飼うのはお勧めできない。

露店でも見かけるが、元々好んで「爬虫類」を飼育したいと思うような人向けだと思う。

あの可愛らしい子亀が、池でよく見る黒くて大きい亀に成長するのだから。

それでも飼育したい、という人には覚悟と愛情をもって臨んでほしい。

2010-05-04

熱帯魚と暮らし始めて2ヶ月

グッピーのつがいを飼い始めて2ヶ月、まだ子供を産まない。2匹の距離感が気になるところ。

2009-12-18

このお父さんはストーカーというよりエゴイストだな

増田は気の毒だと思うけど、このお父さんは増田を愛してるんじゃなく、増田がいる自分人生を愛している。

だから娘がしてほしいこと・娘にしてやる必要のあることじゃなく、自分がしたいことをするんだと思う。

自分好きな人から人生の脇役になってほしがられたら誰だって嫌だ。

 

お父さんは自分が娘にとって信頼できる父親になれないことじゃなく、娘が変わってくれることを望んで癇癪起こしてるように思える。

娘の欲しいもの、行きたいところ、会いたい時間、放っておいて欲しい時間リサーチと根気が足りない。

たぶん血の繋がりのカバー力を過信してるんだろうな。

あげたいものをあげて、言いたいことを言って上手くいくわけがない。

 

そういう人はペットを買うといいと思う。

ただし熱帯魚ハムスターは死なせるだろうし、猫には確実に嫌われる。

 

http://anond.hatelabo.jp/20091217220819

2009-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20091121223040

「俺は熱帯魚になりたいと思う事もあるし、一緒に泳いだりもするけど

その姿をわざわざ人前に曝す事はしないね。

熱帯魚の良さや美しさを知ってるからこそ、さ」

2009-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20090430120141

みなさん鞭よりの方が多いようですし、飴を置いていきますね。結構な鬱のようなので。

>俺はそこでうまくみんなをまとめることができなかったのだ。

人を動かす仕事は難しいです。初めての仕事を華麗にこなせる人は1%の「有能な人」です。

だから、99%の「普通の人」には出来ません。そんなに気に病まなくていいと思います。

>俺は自分のことを犠牲にして人一倍働いていた

それは大変でしたね、元増田さん。課程は見えにくいので、離れている人に評価してもらえないのは仕方ないです。ただ、せめて近くで元増田さんを見てた人には、労ってあげて欲しかったかな・・・。

ところで、心底喜んで自分ボロボロになるまで犠牲に出来るのは、1%の「本能の壊れた人」です。99%の「普通の人」は出来ないorやりたくないです。苦しいもの。元増田さん、自分の感情に蓋をしていませんか?楽したい、というのは世間的に綺麗な感情じゃないから。でも、自分の感情に一生蓋をし続けられるほどの「理性の人」はこれまた1%です。つらいときに「つらいなあ」と感じるのが普通の99%の人です。

>俺の言動の失敗で辛い思いをさせてしまっていた罪悪感もあってどうすることもできず、自分を責めた。毎日泣いていた。

目の前の相手を助けられないのは、見殺しにしているようで、こっちまでつらくなるものです。

ですが、「自分」以外の「他人」を助けるのはとても難しいです。とても難しいです。(大事なことなのでry

これは、最初は元増田さんを助けようとして、結局助けられずに離れていった友人たちの数を考えればわかると思います。

彼らは、元増田さんのことをどうでもいいと思ってたわけではなく、どうすればいいのかわからなくて、気まずかっただけではないでしょうか。(いやまあ、友人関係では話が合うかとか、馬が合うかとかもあるでしょうけど。)

こっちもできるのは1%の「有能な人」です。だから、99%の「普通の人」には出来ません。助けられたのに、助けなかったとしたら見殺しですけど、そうでないのなら、自分を責める必要はないと思います。

>俺みたいなメンヘラ面倒だもんな、迷惑だもんな。

そうですね、あまりぐだぐだされると99%の「普通の人」は面倒と感じるでしょう。仕方ないです。自分を無制限に犠牲に出来るのは、1%の「本能の壊れた人」です。

ですが、「普通の人」だとしても(上と同じ事を重ねますけど、)完全放置にはしたくない、このまま見殺しにはしたくないから、友人たちはあなたに声をかけていたのでは?

そしてここの増田さんたちも同様です。(鞭が多いけど。)

ついでに、私もそうです。このままほっときたくは、なかったです。私の言葉で、元増田さんの心を少しでも揺らせたらと思って、こうやって文章を書いてます。

>そっちの予定に合わせるから空いてる日教えて

あ、これは返事しにくいですね。問いが漠然としすぎです。「普通の人」なら選択肢を提示された方が楽です。

面倒になって、ついつい返信せずにいたら、今更返せないよなあ、というぐらい時間が経ってることもあります。

ましてや、相手が会うと気まずい場合では。

そーゆー経験ありませんか?ないにしても漠然と「いつヒマ?」と聞かれるよりは「○日か×日か□日でヒマな日があったら、一緒に飲みに行ってくれない?」の方がダメにしてもOKにしても返事しやすくないですか?

>俺には付き合う価値も魅力もないんだろ。

「今の」元増田さんは、まあ、あまり魅力ないですね。

ですけど、大丈夫。「今の」ですから。


・・・頑張って、元増田さんの(たぶん)望み通りに「肯定」(あるいは承認)を書きました。(私の基準では肯定です。)

でも。この程度の「肯定」では足りないのでは?

>そりゃあみんな悪者になりたくないもんな。わざわざお前のこと嫌いだ、とか言うのは面倒だからしないだろうよ。それはわかるけどじゃあせめて嘘つくなよ。俺が誰も友達いないんだとか深刻に打ち明けた時に限って友達の振りするんだよ。考えすぎだとか、思い込みだとか、友達じゃないかとか適当なこと言うんだよ。そんなの嘘じゃないか。

と、感じていらっしゃるみたいなので。

増田では、「実際の俺のKYぶりを知らないから、みんな励ましてくれるんだ」と感じてしまうのでは?


元増田さんは自分でも分かっているように、自信がない。元増田さんの内には「肯定」がほとんどない。

でも「肯定」源を外に依存しても、(外から「肯定」をいくら持ってきても、)それでは元増田さんの内を満たすことは出来ないはずです。他人の「肯定」はいくらでも疑える。だから、すぐに萎んで消えて足りなくなくなってしまう。まるで穴の開いたバケツに注ぎ入れているようなもの。

友人も、ちえさんも、増田さんたちも、私も。きっと元増田さんを「肯定」で満たしてあげることは出来なかったでしょう?

最終的には自分の内を自分の「肯定」で満たすしかないです。(精神が疲弊している人には難しいので、専門家の人にお願いしないと、ですね。)


現実増田さんはきっと「普通の人」です。たぶん、能力普通、ただコミュ力が多少弱い、彼女がいる程度に容姿性格がよい、ぐらいの感じの。99%の人の中に入ってます。

そりゃまあ、1%の「すごい人」の枠はうらやましいですけど、仕方ないです。宝くじに当たらないのが仕方ないのと同じで、「すごい人」に当たらなかったのも仕方ないです。(まあ、努力である程度補正は効きますけど、天賦のものってありますし。)

普通の人」はいくら努力してもアインシュタインにも、ピカソにも、モーツァルトにもなれません。初めての人を動かす仕事を華麗にこなせる人にも、自分を無制限に犠牲に出来る本能の壊れた優しい人にも、理性で一生を綺麗に振る舞える人にも、なれません。きっと社会ですごい活躍をする人間にもなれません。

普通の人」は社会価値観(べらぼうに上限が高く、能力重視)では、たいして評価されません。すごくないから。

でも、それでもいいです。「普通」は罪悪ではないです。自分で無能であること選んだ訳じゃない。(例えば、小学校の時、九九を全然覚えられなくて残されている子がいました。その子だけが、その九九を初めて見たとかのハンデがあったわけでもないのに。彼自身が、九九を覚えられない記憶力の悪さを望んで選んだ訳じゃない。彼は社会価値観ではいなくてもいいでしょうが、「いらない、消えろ」というのはあんまりだと。いや、彼が今どうしてるかは知らないですけど。)

こーゆー「普通の人」にはきつい社会価値観だけをそのまま受け取って、自分の内に持ってきて自己評価し続ける限り、「普通の人」の元増田さんはいくら自分を「肯定」しようとしても出来ないはず。

社会がどう感じるか、ではなく、自分がどう感じるか、を拾い集めて、自分価値観系を構築するのが大事だと。






なんか、気分によっては動けない状態みたいなので。

そーですねー、花と緑、どっちが好きですか?また、どーゆーのが好きですか?

私は緑ですね。瑞々しくて、町に花よりいっぱいあるから、視界がほぼ緑一色に埋まることもある。ぼうっとして、動けなくなるときがある。だから、好きと決めた。青空とセットでも綺麗だけど、雨の日の緑の鮮やかさは格別です。あ、にんじんのヘタの水栽培とかいいですよ?あれ、葉っぱかわいいから。(見てると何かにやけてる気がする。だから好き。)

ちなみに、花といえば、(そろそろ季節終わりそうだけど)ハナミズキとか。濃いピンク色で大振りでシンプルな花の木です。午後の黄色い日差しの中なら、気温もあいまってすごく春らしい。逆にバラとか。(私的には好きじゃないですけど。)ただ、親が育ててたオレンジ色のとかは柔らかい感じで結構好きです。日本人っぽく桜とか。あれ、ピンクじゃないですよね、ピンクがかった白。夜は特にそう思います。

山の景色と海の景色、どっちですか?

私は海ですね。綺麗な水と、底に映る光のゆらゆら模様、珊瑚、群れている群青の熱帯魚

近くに結構パン屋さんがあるんですが、焼きたては違います。午後一時ぐらいかな。コンビニのパンをパンに分類したくなくなります。しかも、フランスパン系がおいしい店とか、クロワッサン系が、メロンパンが、とか店によって違うんですよ。どういう系がすきですか?

甘いものはどうですか?アップルパイとか、自分で作ったできたてはやっぱり違いますよ。(うまく膨らまないことも多いけどね。)

私は運動音痴で基本的に嫌いな方なんですが、スポーツどうでしょう?今の状態では、多人数のは無理でしょうけど。

私は水泳ですね。小さい頃無理矢理習わされてたから、これだけは恥ずかしくない程度に出来ます。するっと体が水中を滑るのが気持ちよくて今では好きです。(疲れてるとフォームが崩れるせいか、するっと進めないのが悩み。)

音楽は?

私はMusieってサイトでひたすらあさってますね。タダだから。solarecaさんとかhi-liteさんとかoikoさんとか気に入ってます。

普通趣味になりうるもの(景色、食、スポーツ音楽)についてだらだら書いてみました。(自分趣味語りしたかった説は否定しません。)とりあえずこの辺から、順番に自分がどう感じるかを拾い集めてはいかがでしょう?

1つ1つの好き(あるいは嫌い)では頼りないですけど、いくつか縒り合わせれば。自分には価値ないからフェードアウト「すべき」から、自分には社会的価値ないけどフェードアウトするのもったいない、もーちょいいろいろ「したい」になる。はず。

説教、長ッ!・・・これ、「普通の人」なら読んでる途中でぶちぎれて投げ出すな・・・。文才欲しい。

元増田さんが幸せを拾い集めることが出来るように祈ります。(祈るだけでもう「普通の人」の私のキャパ限界。同情だけでお金は上げられません。)

2009-04-09

ホームセンターのワクワク感は異常

そんなタイトルスレ2chにあったよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090409000903

ホームセンターってさ、工具とかいっぱいあっていてて飽きないんだよね。まさに休日楽しみって感じがしてさ、本当楽しい

もうホームセンターで過ごした休日とか最高。色んな熱帯魚が売ってるちょっとオサレな所とか、何作ろうか目移りしてしまうぐらい多い木材コーナーとか、電工オヤジでごった返してる電線売り場とか、至高。マジいるだけで幸せって感じぃ~とか思っちゃうよね、そりゃあもう。

んで、新古本売り場でほっと一息立ち読みに精を出しちゃったりしちゃって入る時は特に欲しくなかったのに、雰囲気に呑まれて買っちゃうの。ああ、僕は今たかが本なんかのために1万円札を使ってしまいます、とか考えるわけ。それがまたいい。金を使うと気持ちいい。

そろそろ夕方に差し掛かってきたところで、レジ横で適当駄菓子を買って帰るの。この時間になると思わずこみあげてくる寂寥感がヤバイ。明日からまた仕事か~とか思いながら、口にキャラメルを入れる。もう泣きたくなるよね。帰りたくないよね。

とにかく、ホームセンターは人をワクワクさせる何かがあるのではないかと思う今日この頃



http://anond.hatelabo.jp/20090409072833

こうですか?わかりません(&gt;<)

2009-01-31

ホームレスの親父が死んだ

誰かに聞いて欲しかったので長文になるかもしれないが書かせて頂く。

自分は29歳サービス業勤務。

休日が不定期なのだけど昨日は休みだったのと

大雨だった事もあり昼間からネットに張り付いていた。

一人暮らしの雨の日なんてのはこんな事しかやることがなかった。

そして退屈し始めた15時頃携帯に見知らぬ番号から着信があった。

見た事ない番号は取らない事にしてる為に無視していたのだけど

そのあと16時頃、姉(既婚)から電話があった。

警察から電話があったんだけど、○○(俺)何か心当たりない?」

というジョークから始まり勿論心当たりなど無いにも関わらず

内心ドキドキしながら

「あるわけねーじゃん(笑)」と返す。

そしたら急に真面目になった姉から帰ってきた言葉

「心して聞いて欲しいんだけど…

パパが死んだって警察から連絡があったから確認してほしいって」

親父が死んだ?

あの親父が?

親父とはもう14年会っていない。

勿論、姉と母だってそれ位は会っていないだろう。

親父は小さな町の寿司職人だった。

自分の店を持ち、俺達家族を養っていた。

だが元々酒癖が悪く店の経営が上手くいかなくなった事もあり、

DVに耐えきれなかった母は俺が中学卒業と同時に姉と俺を連れて家を出て行った。

3人で家を出た事はそれまでに何回かあるので、

多分親父も帰ってくるんだろうと考えてたと思う。

家を出て半年親戚づてに連絡が来て、

母と姉と俺で親父と会った時にはちょっと痩せて昔みたいに坊主になってたが

まだ俺の記憶の中の変わらない親父だった。

その時に家に置いてきたものを取ってきたかったので、

先に帰るといって姉と二人で家の鍵を使って家に入った。

店は運営してなかったと思う。

もともと母と経営してた為に親父1人じゃ運営出来なかったんだと思う。

家の中はほとんどそのままで十何年と飼っていた犬は居なくなってて

猫達もいなかったが、猫達は家の裏の竹やぶにいた。

「ごめんな」と姉と言いながら御飯を置いて帰った。

これが俺の中でのあの寿司屋と親父の最後の記憶だ。

今思えば親父は普通の小さな人間だった。

達兄弟も可愛がられてなかった訳ではなかったし、

酒を飲んで豹変する事さえなければ母にも優しかった。

ただ荒れた生活が何年と続き、

家を出る1年程前から家庭内暴力もかなり酷かった。

ある時は母が暴力に耐え切れなくなった時に

子供だけなら大丈夫だろうと1人で親戚の家へ避難した。

そして親父が酒を飲んで暴れたので、

俺と姉は部屋に逃げていたのだが、

呼び出され俺は頭を靴で何十回と叩かれ嘔吐が止まらず、

救急車で運ばれたりもした(呼んだのはびびった親父)

またその頃は既に体格的に親父に負けてなかったので、

暴れた時に一発ぶん殴ってやろうと立ち上がってこぶしを握ったら

包丁を持ってきて「刺してやんぞ」と凄まれた事もある。

そして家を出てから親父に会いに行こうと思った事がない。

3人の生活で完結していたからだ。

もう親父と会う事はないと決めて忘れようとしたんだと思う。

別に悪い思い出だけだったわけじゃない。

むしろ楽しい思い出も沢山あったのに会いに行くことは無かった。

家を出て数年後母親から店が更地になってた事を聞いた。

長くなったので話を戻す。

姉から電話が来て姉の会社社長さんに送ってもらい

母と姉と俺で警察まで行ってきた。

一度市外に移り住んでた俺達3人だけど既に1人暮らしだった俺は

仕事の都合で元実家と同じ市内に戻ってきてた。

まず警察の話を聞く所によると親父は市内でホームレス暮らしをしていたらしい。

市内といっても外れのほうで、河川敷近くだったという。

死んでた時はアスファルトの上で息絶えてたという事だった。

近隣住民の話だと1年前位から住んでて親父がいつからホームレスなのかは分からなかった。

親父の身元が判明したのは診察券を持っていて

(昔酒で内臓がやられて入院した事もある)

さらに万引きで捕まった履歴があり指紋が全部合致したので間違いないという。

待合室で安置室の準備が整うまで待たされる間に死因不明だったという事で、

解剖をしなければならないため母がサインをしていた。

この時までは正直実感が全くなく「早く終わらせて帰りたい」という気持ちしかなかった。

結構待たされたが30分位して準備が整い安置室へ通された。

警察の人に白い布をめくって貰い顔を見せられ、

そこに居たのは見覚えの無いやせ細った老人だった。

無理もないと思った。

最後に会ったのが46位の親父で目の前にいるのは60位の老人だったのだから。

母も俺も姉も確証が持てず何度も顔を見たり特徴を思い出し体の傷やらを見せてもらったが、

その時点ではなんとも言えなかった。

結局こちらは墓がないので遺体を引き取れず警察の方から

親父の実の兄弟に連絡して、そちらに引き取ってもらう事になった。

親戚付き合いが元々そんなになかったので連絡先が一切分からなかったためだ。

警察の人は「こういっちゃなんだけど」と付け加えて

奥さんは他人かもしれないがお子さんは血の繋がった親だからと

引き取るのを薦めていた)

警察の人が「最後に線香をあげてください」という事で

確証が持てないその老人の最後に顔を見て線香をあげた。

線香をあげてる時ですら俺は他人事のように思っていた。

最後に警察の人が「持っていた物があるので見ますか?」

という事で遺留品?を見せて貰った。

外国の紙幣となぜか古ぼけたロレックスの本体と

濡れてしわしわになった一冊のノート

そのノートを若い警官が持ってきてさっきから説明してくれていた年配の警官

指示されて無理やり最初の1ページをめくると自転車の車体番号と

親父の実家の住所が書かれてた。

母は「間違いないです、そうです、○○の田舎の住所です…」と泣いていた。

さらに寿司屋の屋号が書かれた自転車があるという事で

「なんて書いてありましたか」と俺が聞くと自転車置き場に案内して貰って自転車を見せて貰った。

自転車は見た事ないものだったが自転車にはしっかりと寿司屋の屋号と

あの家の住所が記されていた。

そして若い別の警官が来てもう一つノートがあってそこには

俺の名前と姉の名前がしっかり書いてあったと聞いた時、俺は泣いていた。

ああ、親父が最後まで忘れず心の依り所にしていたのは俺と姉だったのかと。

俺の人生の半分を一緒に過ごした親父。

その俺も親父が居なくなって人生のもう半分が過ぎようとしている。

貴方は何を思って冷たいアスファルトの上で逝ったのだろうか。

恨んでいるのだろうか仕方ないと諦めていたのだろうか。

惨めな生活を送っていたのだろうか。

それなりには生きていたのだろうか。

俺と同じくらいにはあの頃の生活を思い出していたのだろうか。

ダダをこねればおもちゃを買ってくれていた貴方

包丁を突きつけた貴方も夜中車で飛ばして海へ連れて行ってくれた貴方

お使いにいかない俺を叱り飛ばした貴方

その夜出前のついでに熱帯魚を買ってきてくれた貴方

沢山全部今となってはあったかどうかもあやふやな程実感のない

貴方との懐かしい思い出です。

今となってはもう何も話せない親父。

親父は今日火葬され叔父に引き取られていったそうだ。

長文すまんせん。

2008-07-27

彼女のいる俺が彼女の素晴らしさを書いてみるよ!

http://anond.hatelabo.jp/20080726155322

非モテ説教するモテって、馬鹿の一つ覚えみたいに、彼女を作れ、自分を変えろ。彼女がいらないなんていうのは酸っぱい葡萄だ。なんて言う割に、彼女を作る事のメリットは一切書かないよね。

もしかして、彼女がいることが素晴らしいのが、万国共通当然の理論だと勘違いしてるのかもしれないけど、ただ説教や自慢がしたいだけでなくて、本当に啓蒙したいんだったら葡萄の甘さを教えなければいけないと思うんだ。

そんなわけで非モテだったけど、彼女ができた僕が彼女がいて良かったことを書いてみるよ!

要はノロケ話だよ!

1. 承認欲求がとっても満たされるよ!

やっぱり承認はあったら嬉しいよ! そんなことの為に彼女を利用するなって言われるかもしれないけど、家族や自分以外にも、自分を必要としてくれる人がいるってのは励みになるし、幸せな気持ちになれるよ!

2. お金に使い出があるよ!

一人だと、自分の為にフルにお金が使えるから、ゲームDVDとかも気軽に買えちゃったりするけど、欲しい物の発売日に合わせて機械的に使ってしまうだけってなっちゃうこともあるよね。

けど、彼女がいると、プレゼントデートなんかでどういう風にお金を有意義に使うかって考えちゃうし、上手くいったときは喜びもひとしおだね!

自分の為じゃなくて他人の為にお金を使うってのも案外いいものだよ!

3. 社会参加してる気分になれるよ

恋愛至上主義は、参加できないと死にたくなって、休日お台場なんかに核が落ちたらいいのになあって思っちゃうけど、彼女ができて、そんなルサンチマンから抜け出せたよ。あんなに憎んでいたマジョリティ側の立場に立ってみたら、やっぱり安心できるんだね。

けど、別れちゃったら、また不安な頃に逆戻りだから、愛想を尽かされないようにガンバルよ!

4. 彼女可愛いよ、彼女

やっぱり、彼女は可愛いよ! 単純にルックスがどうのこうのという話じゃなくて、いや、ルックスも僕にはもったいないくらい可愛いんだけど、そういうのじゃなくて、僕を好きって言ってくれるだけで彼女の可愛さが特盛、十割増、さらに普段の二倍のジャンプに三倍の回転も加えて、バッファローマン、おまえをうわまわる1200万パワーだーっ!!

とにかく、彼女が可愛いので、そんな可愛い彼女が僕も大好きです!

5. ほっといてくれなかったりするよ!

結局人間は一人で生まれて一人で死ぬなんて言うけど、そんな人生で二回しかないことを基準に強がったらダメだよ。

人生は長いし、辛い事や寂しい夜もたくさんあったりするけど、彼女がいれば慰めてくれたり、一緒にいたりしてくれるよ!

ひっとりじゃないってー、素敵なことねー。

6. 「彼女がいると単純に嬉しいんですね、わかります

最初に、彼女を作れとか言うならお前ら彼女がいる素晴らしさを説けよ。

って書いたけど、本当はそんなこと言うのが野暮だってのは百も承知だよ!

彼女がいるっていう事実だけで、なんだかしらないけど、ワクワクしちゃうもんね!

けど、それだけじゃ、何も伝わらないから野暮を承知で惚気てるよ!

7. 価値観をすり合わせるのって楽しいよ!

相手が自分の好きなものを好きだって言ってくれるのは、やっぱり嬉しいよ!

もちろん僕が薦めて、ダメだったりしたものもあるけど、それは仕方ないよね!

あと、自分に全然興味が無いものを、彼女に薦められて、それが面白かったりしたら素敵だよね!

貧弱な坊やだった僕も今では熱帯魚には一家言ある男になったよ!

この辺からネタが切れてきたので無理やりになります!

8. 他人を信用できるのって嬉しいよ!

昔は、皆俺のことを馬鹿にしてるんじゃないかって思い込んで、街中でも笑い声が聞こえるたび不安になってたけど、彼女のおかげでそういう不安は少し緩和されたよ。

あと、それと同じぐらい自分が信用されてるっていう実感も素敵だよ!

9. 女は怖い生き物かもしれないけど、それだけじゃないよ!

実際、ケンカを全くしないかって言われたら、そんなことはなくて、たまには言い合いになったりもするよ!

けど、欠点が無い人間なんていないし、そういうのを含みながらも、仲直りして、お互いの欠点を認め合えるようになるのって素敵だよね!

10. 「おっぱい(笑)

お金も払わず、法律にも触れず、おっぱいを揉めるなんて、夢のようだよ!

彼女がいない頃は、おっぱいを揉む為に来世では女の子に生まれ変わろうって思ってたけど、彼女ができて、それだと好きな娘のおっぱいを揉めなくなっちゃうことに気づいたから、やっぱり来世も男としてガンバルよ!

これを見た人がどんなことを思うかは僕は知らないし、彼女がいなくて別に良いなんていうのも一つの生き方だと思うけど、僕は彼女がいて、幸せだし、良かったと思ってるよ







…………なんてな!

全部嘘だ!! 彼女がいる奴が日曜の昼間っからこんなもん書くかボケ

生まれてこの方彼女なんかいたことないし、欲しくもねえよ!!

何が承認だ! 何が幸せだ! 馬鹿じゃねえの!?

鎧を脱げじゃねえんだよ! 鎧じゃなくて、もう身体の一部なの。血肉になってるの。

嘘だと思うなら試しに亀の甲羅引っぺがしてみろ!

ベニスの商人』と一緒で切ったら血が出て死ぬんだよ! 

俺の嫁長門だ! つるぺただ!! おっぱいなんか羨ましくも何とも…………羨ましくないもん!!

ああ、長門可愛いよ、長門…………で、出ちゃう、長門の口の中にプリプリのちんぽミルクましゅうぅぅぅぅぅうぅぅぅぅ!!



…………えっと、どうしよ。

あー、あれだ。 非モテ死ね! モテは苦しんで死ね!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん