「冷えピタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冷えピタとは

2021-04-12

anond:20110412160142

病弱萌えが来ましたよ。

特に発熱が好き。

男女問わず風邪ひいて熱出したって寝込んでいるところにウィダーインゼリー冷えピタレトルトお粥を買っていきたい。

熱を測って「高いね、寝てないとダメだよ」とか言いながら卵酒とか作って渡したい。

熱を出してふうふう言ってる傍で頭に冷たいタオルを乗せたい。

「これでさっぱりするよ」と言いながら蒸しタオルと着替えを渡してあげたい。

薬が効いてよく寝ているのを確かめたい。

そのまま隣で寝落ちしたい。

朝になって熱が落ち着いていて喜びたい。

かいたから着替えなよとか言いたい。

コンビニで買ってきたアイスを食べさせてニコニコしているところを見たい。

それもこれもコロナのせいで無邪気に発熱看病ができないじゃないかコロナバカ

2021-03-10

玉子有効増田活用法豊予塚田寿磨ナウ香油ゴマ他(回文

おはようございます

冷えピタシートの代わりに

定食屋の単品玉子焼きおでこに乗せたい気分です。

まあもったいないから実際にそんなことはしないんだけど、

私はそこの玉子焼き好きよ。

自然に美味しすぎる、

あの謎調味で美味しい玉子焼きなんなの?って思うし、

たまーに早起きして朝定目玉焼き定食頼んでいたことをすっかり忘れて単品玉子焼きを頼んじゃって、

玉子かぶりさせること多いんだけどね!

バターみを感じるのでバターとかたっぷり使ってるんでしょうね?って思うけど、

たぶんぜんぜんこんなこと言っても共感してくれないと思うので、

こんがり焼きたてのクリスピー薄手の美味しいピザ急に食べたくなるときいかしら?

おはようございます

って言い換えるわ。

うちトースターいから、

フライパントースト焼くにしても、

ピザとか急に食べたくなったときは、

さすがにフライパンでは上手く焼けるかどうか試してないけど、

試してみたいところよ。

うちには電子レンジもないしトースターもないし、

でもぜんぜん不便じゃないんだけど、

なんでも鍋で温めたらいいじゃんって

マリアントワネットさんが電子レンジがなかったら鍋で論をって言い出しちゃわないうちに、

トースターでも買ってみようかしら?って思うのね、

電子レンジだと牛乳温めるときも楽チンだし時短だし、

人間はいかにしてその数分という可処分時間を生み出すかに今後の人生設計ライフになると思うから

例えば、

手洗いで5分で終わっちゃう食器洗い

機械で60分かけて洗ってもらった方が

人類もっと機械に任せてもいいのかも知れないわ。

かと言って

人類玉子焼きが美味く焼けたとき成功体験を一生抱きしめて生きていけるほど、

玉子焼きは味の甘い辛いはともかく、

四角いフライパンで上手に厚焼き玉子は焼けることの

テクノロジー人間との手作業との

どっちが美味しいでしょう?大会で優勝出来るほど

テクノロジーが発達した世の中だと、

人類はもう

どちらで焼いたかどうか見分けが付かなくなるかも知れないわね。

だけど、

上手に仕上がった玉子焼きから得られる達成感は

味にプラスされるから

パパッとかけて美味しくする隠し調味料分析では解析できないほどの達成感は

機械にはきっとその焼き上がりに達成感という味の決め手の調味料を加えることが出来ないと思うの。

沖縄に行っていつも行くお店で玉子焼きを頼むんだけど

ここのお店はいつも自分で焼かせるタイプのお店で、

玉子焼きを注文したら、

コンロとフライパンまで店員さんがもってきてくれて、

あとはセルフでってお店のスタイルなのね。

やっぱりここのお店は達成感という隠し調味料のことを知ってるが故だと思うのね。

からセルフ方式玉子焼き作らせて食べさせるという、

もうお客さんは

任されたが勝ち

玉子焼きを焼かなくても、

おつまみハムを下に敷いて勝手ハムエッグを焼いてもOKだってことなのよ。

玉子焼き機械だとそんな気分の揺らぎがないから、

玉子焼き玉子焼きしか作れないと思うから

そこは人類玉子焼きを焼いて作ると見せかけて、

ハムエッグを焼いちゃうと言う

本当になんともおかしな話しだけど、

安い美味しいものは食べたい!って欲張りなのに

ウーバーイーツの手数料のことはまったく眼中にない

愚かさをも感じてしまうわ。

から宇宙開拓とき

きっと有効タンパク源生産もととして、

鶏を生きたまま宇宙船に搭載させると思うの。

もうずっと卵を産み続ける運命を背負いながら

人類のその有効タンパク源の源として活躍してくれるだろうと思うの。

から玉子一つにとっても

冷えピタシートの代わりになったり、

宇宙開拓シーンでのタンパク源にもなったりと、

うそ活用の幅の広さはとどまることを知らないわけなの。

私もあの定食屋

自然に美味しすぎる玉子焼きを焼けるように

バターたっぷり使ってみることにするわ!

あのパウチされて湯煎して温めるだけで食べられる何の色気もない宇宙玉子焼きには負けてられないモン!

うふふ。


今日朝ご飯

フィッシュフライサンドしました。

本当はもっと揚げたて熱々を挟んだのも美味しいけど、

このぐらい温度が馴染んだ頃合いのも美味しいわよね。

やっぱりソースみが強すぎるので

できればソースなしでお願いします、って言ったら

大将そーっすね!って言ってくれなかったわ。

さすがに。

デトックスウォーター

久しぶりにドラゴンフルーツを果肉が白いの買ってきたので

ドラゴンフルーツウォーラーしました。

1個だいたい300円ぐらいだけど、

500円ぐらいするときもあるから

今回はリーズナボーだったって訳よ。

からリーズボードラゴンフルーツウォーラーってことにしておいて!

そのまま食べた方が美味しいけどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-12-26

早めの更年期

更年期なんてまだまだだと思ってたのに、早めに来てしまったので参考になればと思って書いておく。

数か月前から自律神経がおかしくなって、ホットフラッシュが頻発するようになった。

「恥ずかしい!」ってときに顔がカーッと熱くなるじゃないですか。あれが自分感情関係なしに起こる。ひどいときは1時間20回くらい。額から汗がダラダラ出るけど体温は全くの平熱。

ちなみに手足の冷え性はそのままなので、デコ冷えピタ、足は湯たんぽ、という両極になる。

最初更年期用の市販薬で抑えられてたけど、だんだん効かなくなってきたので病院に行ってみた。

まず、甲状腺は全く異常なし。

次に婦人科血液検査をして、卵胞刺激ホルモン(FSH)の値を見てもらったらすごく高くなってた。

まり、脳が卵巣に「女性ホルモンを出して!」と刺激ホルモンを過剰に出して命令しているのだ。

でも、卵巣はもう頑張れないか女性ホルモンが出てこない。

脳は「何で言うこと聞いてくれないの???」と混乱して自律神経がおかしくなる。

ということらしい。


で、治療としてホルモン補充療法を行うことになり、薬を飲んだら症状がだいぶ緩和した。(貼り薬もあるけど、自分は汗がダラダラ出る症状なので飲み薬にした)

副作用として血栓ができやすくなる、とかがあるので、今後は水をいっぱい飲むように心がけておく。

2020-09-19

いま、マスクなしで飛行機で、CAにもてるって聞いたんだけど

じゃぁ、

冷えピタを頭に貼ってマスクあるデーとかいったら、もっともてる?

口ではないけどしてるでー ひんやり

2020-08-29

熱中症になりかけた話

普段冷房27度くらいに設定していて体がすぐに冷えるから付けたり切ったりしているのだけど、寒すぎて切ったまま布団にくるまって寝た。

起きたら頭痛吐き気

今はポカリのん冷えピタ貼って横になてる

マンションの下の自販機まで歩けたからいいけど、なかったり歩けないこともあるだろうし、なんて言うんだっけ、常備しておきましょう

コロンビアからでした

2020-07-12

anond:20200712112453

冷たく感じるのが快適で、眠れないときに頭に貼って眠るのをやってたことはある。

ただ、冷えピタじゃなくて熱さまシートで。

冷えピタって効果あるの?

物理的に温度が下がってるわけじゃなくて、皮膚の刺激で冷たく感じるだけだよね。

まあ、熱出してる子供につかうとかじゃなくて、大人が気分で使うのはいいかもしれんけど、それにしたって冷たく感じるのは貼った直後だけで、すぐ生暖かくなるし。

2020-05-29

anond:20200529163859

一時たくさん出回った、比較的良いマスク結構青いのだった気がしますが。

そのときたくさん買ってしまった(ひょっとしたら大枚はたいた人たち?)とか?

熱さまシートや冷えピタの色だから結構涼しげですね。ちょっと目出ますし、医療用っぽいかも。

2020-04-09

ていうか頭痛が治まらないし

鎖骨、首から上が重たく、こめかみを押さえたり冷えピタで緩和できるゆる〜い頭痛、だるけ、ぼーっとするのが続く

鎮痛剤を飲んでみるも効果なし。胃からロキソニンとかイブの薬っぽい味がこみ上げてくるだけ。

月曜まで出社。熱は出勤前退勤時に毎回測ってたけど36°c台しか観測できず

接客業という立場上このまま継続して働くのはよくないと思い今週平日の仕事はお休みに。

在宅中も毎日熱を測っているが35°cとかばかりで平熱が低いことが分かっただけだった。

ぼーっとするけど、家でじっとして家事くらいならできる。

食欲あり。めちゃめちゃお腹すく 入浴もできたが頭痛悪化した

頭痛が続くせいで夜深く寝られない。

思い返せば先週からあんまり熟睡できてなかったな。

マスクのつけすぎで酸欠とか鼻詰まりしてんのかと思ってたのもよく思えば頭痛だったのか。

明日自主休業が終わる。

病院行って判断もらわないと出社できない。

今どこも病院大変そう。

保健所相談センター電話つながらないし。

こういう症状軽い時に外出しないことが一番いいよね?

2020-01-13

anond:20200113004035

うーん……。ねこ🐈少し前、ちょっと調子激悪くてロキソニン飲んで、しか冷えピタ貼って

アイスノンして寝て、そんでもあん調子よくなくて。

だけどだけど、頑張って生きてるニャ。

大大大大大好きな増田ニャンも生きて欲しいニャよ。元気をあげるニャよ。🐾

2019-08-14

暑くて、汗ががーと出るとき

イオン飲料を飲んでねー。ポカリとかアクエリアスとかポストウォーターとかイオンウォーターとかdakaraとか

私熱出てて、こないだ、冷えピタアイスノンで一日寝込んだけど

あとで気が付いてイオンウォーター飲むようにしてから

ややむくみも解消しました。熱あれから出てないよ。

数日、起きたとき手のビリビリもあったけど治ったぞ。

夜とかに救急搬送されたら、お金もかかるんで、気を付けてね。

2019-08-10

[]

こんばんニャ。ねこ🐈ですニャ。

昨日はママンのとこにいって、洗濯してきたけど

暑いの暑くないのって。

コインランドリー冷房いか

さらにヤバかったっですニャ。

カート曳いてるとバリアフリーってすすんでないなって

思いますニャ。

エレベータエスカレータあるところ探すのけっこう大変。

探してあるからまだいけど、

ないところもあるし

ないところは階段なのでカートは抱え上げてのぼりおり。

今日は熱っぽかったのと、右肩がぱんぱんでいたかったので

右目も連動して痛くなってきて、熱もありそうだったので

冷蔵庫で冷やした冷えピタ貼ってたけど

暑さでやばかったので

アイスノンして

暑い部屋で寝てました、夜まで。

頸椎ヘルニアのせいなのか

熱中症なのか

ロキソニンテープのお蔭でなんとか復活ニャ。

イオンウォーターかっておこ。

いぜん救急血液検査して貰ったら、電解質異常だったことあるので。

(それ以外は正常だよー)

コミケ行く方も暑さ対策してニャ。


増田ニャンが元気で幸せでありますように。

2019-08-05

anond:20190805141326

冷蔵庫で冷やした、冷えピタおでこに貼る!

ムヒとかキンカンをひっかき傷とかないところにちょっぴり塗ってみる

□こめかみに小さく切ったサロンパスを貼る

□自宅のエアコン室外機などの振動とかない?振動防止のゴムを新しくするとか?

暑いからって換気しないと良くないよ。くそ暑くても外出から帰ったり朝起きたときは窓を開けて換気しましょうー。

2019-08-04

anond:20190803225529

anond:20190803225440

anond:20190803225529

コメントありがとう。あのあと冷えピタを方方に貼って、水分とりまくって今までずっと寝てた。

寝汗が凄かったのだけど、それが引くとともに日焼けの痛みも和らぎ、熱も下がってきたよ。

やはり熱中症だったのかなあ。

いずれにせよ、ありがとう。助かりました。

2019-08-01

anond:20190801100946

熱中症になるかどうかギリギリの暑さだと思う。

氷枕は元々持ってたものがあるけど、家電量販店から扇風機消えたし、

氷枕や冷えピタ関係商品も売り切ればっかりで100均にすら無いよ

そもそもエアコンは取り付け工事待ちで5月から混んでるよ)

2019-07-04

anond:20190704145317

横だけど、落ち着きなよ〜。冷えピタ貼ると少し楽になるよ。考えすぎのイライラオーバーヒートしてしまう。

2019-06-22

とある増田の1日

朝7:30起床。

シャワーを浴びて9時に作業を始めようとするが、

軽い頭痛を覚えて横になったら、二度寝

14時に再び起きる。

食事をして、冷えピタ貼って横になったらまた寝てしまい、18時に起きる。

活動し始めようと机周りを片付けたり休憩したりして、今。

今日済ませたかたことが何もできてない…。

明日は朝から仕事だ…あーあ。

2019-06-13

考えすぎてわーっとなったとき冷えピタ貼るといいよ。楽になるよ

2019-05-09

東京独り暮らしの時の写真出てきた

腕とかも細い!

ごはんマンナンヒカリいれて炊いたので

結構お腹のもち良い

なんだけどやっぱ手術跡のお臍ずっと痛かったんだけど

そのせいでたぶん今日くらくらしてて熱もあったようです

やっぱ手術しないといけないんだろうなー

手術跡なんて触ってもないのに化膿って

明日たぶん体調治ってたらけろりとしてそうだけど

するなら冬までにしないと

冷えピタロキソニンムコスタありがとう

とりあえずつらいけど、なんとかなってます

2019-04-19

インフルエンザになった

23歳、インフルエンザになりました。インフルになるのはこれで人生2度目。大人になってからインフルがどれだけ辛かったかちょっと書くよ。

あと今また流行り始めているらしいので皆さん予防しっかりしてください有休無駄に使わないようにしような。

いやーすこぶる辛い。何が辛いか上げてくよ。ちなみに一人暮らしな。

・高熱(38〜40度台を3日間)

熱のピークは2日前ぐらい、40度近くまで上がったかな。夜は寝て起きて寝て起きての繰り返し、寒気と関節痛でうまく寝付けないんだよこれが。しかもなぜか肌に布が擦れるだけでなんとなく不快でたまらなくて辛かった。解熱剤も効かなくていつ測っても39度台を行き来してた。ポカリはお友達、ちびちび飲んでこまめに水分補給してた。あとは冷えピタ。たまにトイレに立つんだけど、足元がふわふわして歩いてる感覚が変なのね。うまく歩けないというか。あと暑いのに寒いっていう感覚の奇妙さと気持ち悪さは体にも精神にもよくない。

ご飯が食べれない

今回自分発症したのはインフルエンザB型だったから、お腹の症状も同時に併発していて、ご飯を食べてもすぐに水っぽい下痢で出てきてしまう。食べなきゃ薬は飲めない、けど食べたらすぐに出てきてしまう、気持ち悪くなったらどうしようっていう悪循環で現時点で4キロ痩せました。今はくったくたに煮た味の薄いうどんを半分ほど食べて、あとはゼリーで済ませてる。それでもお腹は緩いまんまだねえ、何か対処法あったら教えて欲しい。なにぶん一人暮らしなもんで作ってくれる人もいないから、億劫になってしまって。

・咳が辛い

1番はこれ。咳が辛い。喉が痒くて手を突っ込んで掻きむしりたい気持ちになる。夜寝る時も御構い無しに、ムズムズしてきて咳をしてしまうからおちおち寝てられない。おかげで人生初の悪夢と言える悪夢を見ました。咳をすることで頭も痛いし喉も痛いし腹筋は使うしでそこらじゅうしんどい…。

・体力低下

著しいねほとんど横になってるんだけど、たまに起き上がって歩いて何かしようとするとそれだけで使うエネルギーがすごいの。歩くのもすごく遅いし、1つ1つの動作が緩慢になってしまう。若者ですらこうなんだから、おじいちゃんおばあちゃんは余計だよねえ。

・さみしい、ひま

これもある。5日間ほど隔離なのでその期間は人と会わない。誰とも会話せずにすぎる1日ってこんなに長かったっけ…って気持ちになるよ。普段時間がなくてやれてない読書とか、ゲームとかこの機会に…とか考えた時もあったけど、辛すぎてそれどころじゃない。今少し余裕が出てきたから、やろうと思えばできるけど、やっぱり自分趣味や楽しみってのは身体的・精神健康と余裕があって初めて出来ることなんだなと痛感した。体が資本ってほんとその通りですね。

こんな感じ。みんなほんと気をつけてね、マスクと手洗いうがいは必須ですよ。

ご飯が美味しか食べたいなあ。咳が止まらないよ、くるしい。

2019-04-08

旅費を安くするには小さな労力を繰り返すことであって裏ワザじゃない

anond:20190326113113

前に旅費の提案してできないといわれてから、何度か話す機会があったけど具体的にはもう言わずに聞いてたら値段設定が何でもちょっとおかしい人だったと気がつきました。パック旅行相場)の金額の半額以下で行きたいらしい。多くは語らず無理かなーといいました。

ブコメ読んでて思ったけど私もカプセルドミトリーはつらい派でしたが、最近カプセルドミトリー都心だと綺麗なところ増えてるからレディースフロア選んだりとか、追加料金払って個室にしたらほぼビジネスホテルだなって思う。

一人部屋だしトイレ風呂の順番を気にしなくていいので、同行者が嫌がらなければ結構良いところでした。一人一室なのも良かった。旅行してるのにって嫌がらない同行者によります

好奇心で日帰り高速バスとか空港泊とか色々試したけど、都会はなんでもあるので宿も交通も決めてなくてもお金さえあればなんでも解決できるなった思う。24時間営業スーパー銭湯なんて駅から徒歩圏内にないですし。高速バス停留所降りて時間潰せるファーストフード店もないよ。

若い時、同性の友達と安いビジネスホテルに泊まったらエレベーターガラス張り、廊下の照明ピンク、部屋のテレビピンクチャンネルっていう元ラブホテルに泊まったことがあって、あれはびっくりした。(普通にじゃらんで予約できたんだよ)

以下は自分が使ってみてよかったことのメモです。

便利だったもの乗り物編)

エンジョイエコカード大阪

 安いのでこれ買って地下鉄で移動してた

 平日800円

 土日600円

ジェットスターナンカイきっぷ

 関空なんば

 機内で購入した、ピーチもあるよね

 乗車のみ820円

 特急券付1130円

南海割引切符

 宿泊したホテルで購入、クレジット使えるのがよかった

 870円くらい

市バス京都バス1日乗車券カード

 600円

京都観光1日乗車券(↑+地下鉄

 900円

 以前使ったときは500円で地下鉄付だと1200円だったのでバスのみ買って

 丁度良い時間バスがなければ地下鉄と合わせて使ってた。

神戸関空ベイシャトル

 約30分で行ける所が良かった。

 片道1850円

 往復3000円

 ポートライナーセット1850円

モノレール山手線内割引切符

 土日祝日のみ500円

仙台まるごとパス2日間

 JR・るーぷる・バス地下鉄・乗り放題

 各観光地店舗で特典や割引あり

 2670円

・ドニチカ(北海道

 地下鉄1日乗り放題

 土日祝日のみ520円

便利だったもの荷物編)

手ぶら観光便(仙台

 仙台空港ホテルホテル仙台空港

 朝預けて夕方までに届けてくれる(預ける時間の〆切あり)

 60サイズ807円

 120サイズ1477円

・往復で宅急便クロネコ佐川

 LCCの追加料金と比較してきめる。

 あらかじめスーツケースなど送りたいときに。

便利だとおもったもの(その他)

無印良品「肩の負担を軽くするPCポケットリュックサック

 バズってたのを見て買った友達がこれで遠征に来てた。

 真似して買ったけどこれで3000円はコスパが良かった。

 三泊お土産でも行けた

・機内持ち込みサイズスーツケース

 7㎏程の荷物を持ち歩くのしんどいので購入

 スーツケースの選び方のポイントとしては、荷物拡張必要か・PCポケット必要か・コロコロの脚の数・伸ばした段階が何センチ

 っていうのも大事だけど「コインロッカーに入るかどうか」も大事

 

おすすめという程でもないけど持ってくといいもの

100均

・休息シートor樹液シート

冷えピタ(夏場)

メイク落とし(コットンにメイク落としを含ませてジップロックでも可)

フェイスマスク

・汗ふきシート

ウェットティッシュ

・紙石けん(手洗い・洗顔洗濯にも使える)

ドラックストア編

マスク(機内やホテル等、乾燥するので)

ホットアイマスク

入浴剤(個室に風呂があれば足湯に)

・胃薬(食べ過ぎ、胃のもたれに)

イブプロフェン(痛み止め)

葛根湯風邪の引き始めに)

絆創膏(爪が欠けた、靴擦れした際に)

↑このあたり、使ったら捨てるので帰りには荷物が減る。

薬とかはよっぽどの田舎に行かない限り買い足せるので1日分でOK

使いたい!と思ったときに無くて我慢する方が悪化すると思うので。

・パックのジュース野菜生活とかおーいお茶とかのサイズのやつ)

 LCCは飲み物出ないので保安検査場通った後に買うといい。

ホテルの選び方

・休むだけ:漫画喫茶スーパー銭湯・長距離高速バスの夜便とか、いずれも体力的にきついので1泊まで。

(合わせて使うと疲れが取れやすいが、いくらか足してビジネスホテルに泊まった方が金銭的にも精神的にもコスパがいい)

・寝るだけ:値段によってはカプセルホテルまで落としてもいい。一応個室になれればいい。

・寛ぐため:ホテルや周辺に長時間いるのでオフシーズンハイクラスにしたい。金額が倍くらい違う。日程を動かせないなら兎に角早めに予約する。)

パック旅行おすすめ利用

・延泊可能ビジネスプラン(往復航空券シティホテル1泊朝食付あたりのプラン

 1泊のみの設定にして他の宿泊日はじゃらんか何かで取る。

 宿にはパックと自分でとったことを説明しておくと同じ部屋のままにしてくれたりする。

あと、これは田舎観光地に住む人間としての発言だけど、遠征バックパッカーみたいな旅をして観光地温泉地にきて値段でビジネスホテル選ぶくらいなら多少高くても一泊二食付きの温泉宿にしておいた方がいいよ。マジで何も無いので夜には閉店しちゃうし。明かりも何もないよ。食事も何もかも困るのから。都会のビジネスホテル食事なしで泊まって食事はその辺で、朝食や不足したものコンビニ・・・とか思ってたことが何もできないよ。

2019-03-23

[]2019年3月22日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007337308511.153
016118473302.834
02348967263.755
03248786366.153
042713284492.0166
05112038185.358
0623155767.737
07242410100.445.5
0828175962.839
096711977178.848
108010645133.144.5
118510945128.836
12110812073.826.5
13618163133.849
1482771094.042.5
159112137133.442
167910817136.942
17658741134.553
181071013994.841
191301171890.138
2017021272125.141.5
2113727949204.036
226818197267.677.5
237119373272.959
1日1708292485171.242

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ゼンリン(10), 3月22日(4), 3月21日(4), ヒロヒト(5), イチロー(13), maho(3), アルカリ性(3), 溜める(5), チョン(7), 歯石(3), yamaguchi(3), 靴下(9), 脱い(10), セックスレス(10), スパイ(5), 転生(22), 姪(5), ニヤニヤ(5), 衰え(5), 普通の日本人(5), 勃(4), 靴(12), 公園(9), 配偶者(6), AM(13), 子育て(21), 感情的(5), 英雄(5), ほん(9), 観る(7), PM(12), 異世界(12), お母さん(10), 2019年(12), www(13), 性欲(20), 笑い(9)

頻出トラックバック先(簡易)

セックスしたくないのはもうわかったから /20190321231435(30), ■これはキチガイお母さんです /20190322135744(28), ■ /20190320210053(23), ■知らないマックに行ったら自殺した友人がいた /20190322094122(16), ■異世界転生は、なぜか悲惨な家庭には転生しない /20190320204640(13), ■[緊急]おっさんプログラマーさぁ /20190322154134(9), ■ /20190320152118(6), ■ヤクザ「おい!ゴルゥアア!」(ドアバーン) /20190322092624(6), ■イチローが嫌い /20190322072805(5), ■大人の女性でも男の性機能全然分かっていない /20190322111756(5), ■anond20190322185526 /20190322194754(5), ■レイプって楽しいんかな /20190322145423(5), ■【急募10万円以内の研究に便利なモノ /20190322180014(5), ■おまえらが転生もの飽きたって言うから戦記ラノベおすすめするぞ! /20190322110613(5), ■本が売れない /20190322075715(4), ■ /20190322224406(4), ■労働基準法とかパワハラ定義とかって、俺みたいな無能考慮してない /20190322212230(4), ■配偶者に「冷えピタ」を捨てられた /20190322122855(4), ■ひどいラノベを読んだ /20190322135942(4), ■未来を予想するって楽しくね? /20190322192845(4), ■ /20190322113748(4), ■anond20190321231435 /20190322093338(4), ■「〇〇じゃなくて〇〇がすごかった」が怖い /20190322174054(4), ■ヒロヒト金正恩閣下より無能かもしれない /20190322185526(4), ■"I remember, my good sir, I remember quite well your coming here," the old woman said distinctly, still /20190322205059(4), ■発達障害だと思うんだけどまず働くのってありかな? /20190322181445(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6113584(2408)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん