「修羅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 修羅とは

2021-10-21

弱い者を守るつもりで命に優先順位をつけてしまう悲しさよ

車中で自殺か 5人は中学生1人を含む10から30代の男女 新潟 | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20211020/k10013315591000.html

全く同じ条件で亡くなった5人なのに

その中でも誰を助けるべきだったなどと優先順位をつけてしまう人が出てくるのは悲しいね

弱い者に優しくあるつもりの人が命を比べる修羅と化してしまうのはなぜだろう

2021-09-30

地方競馬砂漠の薫り

地方競馬園田競馬場馬場は良。天候は曇り。枯山水をなぞるように、1051mのダートコースが広大な砂漠に見えた。

バイトに入っていない日の大学生は暇で退屈である。何せ授業はオンデマンド大学に行く必要も、時間通りに授業を受講する必要もない。大文字焼きの如く絨毯の上で燃え尽きていた午前11時過ぎの私に、一本の電話が入る。

今日競馬見に行くって言ってなかったっけ」「それは土曜日の話ではないのか」

地方競馬は平日開催なんだよ」

別に後の予定もない。何も知らないままノコノコ競馬好きの友人に連れられて、阪急園田駅に辿り着く。

競馬場へ直通する無料送迎バスは平日にも関わらず満席近かった。古臭いバスにロクデなしを詰め込んで、街中のバス停を次々に通過していく。曇空も相まって、車内からはデスゲーム香りがした。

山中に連れられることは流石になく、100円の入場料を支払いマスコットキャラがお出迎え。お土産屋さんや屋台もあるのに、どこか雰囲気が澱んでいる。休日ひらかたパーク天道ならば、園田競馬場地獄道に違いない。ホームレスの様な格好の老人達、明らかに営業をサボっているスーツ姿の男性人間修羅畜生餓鬼も超えた地獄がここにあった。

そんな地獄で、しまむらで買ったウマ娘トートバッグ肩にかけた私は、カープ女子も青ざめる位に場違い人間だった。園田競馬ダートコースを前にして、競馬馬券の買い方も知らない。

パドックを輝く眼で見る友人が羨ましかった。

競馬ファンからすれば、きっとオアシスとも呼べる競馬場。私はそこで、砂漠を見つめ立ちすくむ。

友人には悪いが、競馬に興味を持つ事は出来なさそうな予感がしてならない。

2021-09-10

anond:20210910224733

お前が貧しいのはわかったけど、世の中そんな修羅に住んでる子供多くないわ。それともお前が住んでるとこはそんな感じなの?だったら見識の狭さを反省したいですけど

株式会社Art Stone Entertainment

株式会社Art Stone Entertainment自分のうかつさ(胸揺れやクライアントとの交渉不足)を棚に上げて、ノリでタリバンとか持ち出す表現の自由戦士議員を味方につける選択をしたわけで、これは修羅の道だと思います

anond:20210910031736

2021-08-17

松丸亮吾みたいな弟を持ったらそりゃ歪むよ

自分が行けなかった東大に行って、顔も自分より良くて、好感度自分より高くて…

そんな中、メンタリストというタレントになって弟にやっと勝てると思ったら弟はクイズタレントとして人気になってタレントとしても負けて、本の売り上げも弟が迫ってきていて…

それで、

DaiGo「お前には負けない」

亮吾「敵はクイズノックから

とか言われちゃうんでしょ?

そりゃDaiGoも歪むよ。

何をやっても弟に勝てないし、ライバルだと思ってる弟の眼中に自分は写ってない。

弟に勝つために最後の手段として炎上YouTuberという修羅の道を選んだけど、それも優秀な弟に窘められて人間性まで勝敗をつけられてさ…

俺なら外野に何を言われても気にしないけど、弟との差に絶望してメンタル崩壊すると思う。

2021-07-19

コロナ飲み会できない〜!って阿鼻叫喚してるならまだいいよ っていうか大人しく自粛してろ

こちとら元々飲み会してないし生活ちゃんとしてるのに大体の心の拠り所が政府どころか民にぶち壊されてるんだぞ

コロナ死ぬよりか先に社会の居場所なくなって死ぬか民殺しかの3択は修羅だぞ 今からでも遅くないか市井無能は黙ってろ Wi-Fi切れ

2021-07-12

anond:20210712015354

左翼はおっかないぞ

背後から忍び寄って内ゲバを仕掛けて乗っ取る技術は、レーニンスターリン毛沢東らの長年のノウハウが結実してる

まかり間違って政権取っても、社会裏切り疑心暗鬼支配する修羅世界になる

左翼が本当に恐ろしいのは、資本主義否定ではなくて革命闘争のえげつなさ

2021-07-11

anond:20210711202917

韓国修羅の道やで

愛着障害から歳取るたびに整形繰り返して自分を愛することを忘れてしまうんや

中年になってから後悔する

2021-07-03

anond:20210703203354

普通に働いてたら批判誹謗中傷匿名から受けることないよ

平和に暮らせる

漫画家とか創作界隈で食ってくのを諦める気はないのか?

一方的にわけわからんボコられかたして修羅の道すぎんか?

2021-06-27

大衆というものはとても貪欲

anond:20210627165949

大衆というものはとても貪欲で、普通の人が考えるよりも遥かにコンテンツを食べるんだよ。単位時間あたりに消費するそのコンテンツの量はゾッとするほどだ。

大衆向けのコンテンツ地位確立するためには、質とか知名度とか味よりも、まずは量が必要となる。というか、ある程度の量がないと味わうことが出来ないから、コンテンツの味の判別ができないし、旨いか不味いもわからない。

そしてある程度認知されて、このコンテンツは旨いぞとなったあとにも、ファンをつなぎとめておくためにはまたまた量が必要になる。今度は単位時間あたりにどんどんおかわりを出さなきゃならないという、供給マラソンの始まりだ。

コンテンツ業界に置いて、アマチュア商業を分けるのは、要するにこの供給マラソン可能にする生産システムインフラだ。

ブロガーが何者にもなれず吉本Youtubeでも大きな顔をしていられるのは、大衆貪欲供給マラソンという現実にたいして応答できたからであって、それ以上でもそれ以下でもない。

しかし、冒頭にも書いたけれど、大衆コンテンツ消費ってのはほんとに凄まじい消費量だよ。クリエイターとしてその怒涛に立ち向かうってのは、ほとんど大衆奴隷になるってのに等しい。知名度地位確立して、業界の上位ほんの数%になれば自分のペースで仕事できるかもしれないけれど、それは本当に稀有な才能と天運が必要だ。そこにいたるまでには、週刊連載の漫画家がそうであるように、あるいは下積みの芸人がそうであるように、私生活を投げ捨てるような修羅必要となる。

ブロガーが何者かになれない現実がもし仮にあるとしても、それはブロガーブロガーであるからそうであるわけではなくて、ブロガー修羅にならず人間のままだからそうであるに過ぎないと思うよ。そして別段それは悲観するようなことじゃないと思う。修羅より人間のほうが、大概の場合幸せから

2021-06-09

ゲーム感想 Bayonetta

Bayonettasteam版)終わった。

はじめあまりにも陰鬱世界観とキツいノリで辞めかけたけどYoutubeコンボ講座を見たらアクション部分がかなり楽しくなってきた。やっぱりシステム理解することが物事を楽しむコツなのかなと。あと思った以上に難易度が高いのも辞めそうになった理由の一つ。

天使魔女という点も陰鬱世界観も敵ボスの特徴を持った武器が手に入る点とかが3DSパルテナの鏡に似ているなと思った。難易度の高さもそっくり

ベヨネッタ自身結構冗談ばっかり口にして本気にならないイメージかつちょっとずれた動きをずっとしているという感じだった。なのに後半になるに連れてマジ切れするシーンや本気になるシーン、身近な死(死んでない)にちょっと弱ってしまうシーンでちょっとうんざりしてしまった。そういうのじゃなくない??結局力を求めたやつがいて、それを征伐するっている王道ストーリーに落ち着いたのが残念だった。プロローグの感じで行くならずっとそのままのテンションでいてほしかった。

あとイラついたのが、子供。うざすぎる。ああい大人の言う事聞かないで好き勝手に行動するやつマージで苦手。それがしかベヨネッタっていうのもベタベタだし、大人ベヨネッタの子供の時があれっているのもちょっと幻滅したし。

あと一番ショックだったのが、崩壊3rdの丸パクリだったこと。いや実際にはベヨネッタの方が先だからパクったのは崩壊3rdなんだけど。回避後の次元なんちゃらとかまんまウィッチタイムだし。修羅刃のボス戦時挙動とかまんま強襲の必殺技だし。中国パクリイメージ最近もうなくなって、まだまだうるさいやつが言い続けてるやつがいるな。とか思ってた。原神がゼルダパクリとか言われているときもそうやってやれやれ気味の目で見ていた。けどやってるやんけ mihoyo。めちゃくちゃ質が高くて買っていたのに。普通にショックだった。

グラフィックは最高設定にしたけど垂直同期offみたいな上下のズレがところどころ見られたのが残念だった。(仕様?)昔のゲームってだけあってテクスチャみたいのは結構ぼんやりしていてきれいではなかったな。ただ迫力はものすごくてフィニッシュの髪で仕留めるやつとかは大迫力でめちゃくちゃテンション上がった。

プレイ時間17時間位。まだまだ周回要素はあるものの、あんまりやる気はないかな。モンハンみたいにモンスターごとに区切りがあるわけじゃなくてチャプターごとにやる必要があるからちょっとしんどい

2年前くらいのサマーセールで500円位で買った。名作だし、触ってみたかたから良かったかな。

ドッジオフセットていうコンボ中に回避してもコンボ継続するシステムが新鮮で楽しかった。以上。

2021-05-27

[]修羅

修羅の門」「修羅の刻」を代表作とする漫画家川原正敏が多用する「空中にチリのようなものが舞う」演出のこと。

2021-05-02

anond:20210502143933

負け組って言っても、日本日本日本人として生まれれば、健康保険も入れるし選ばなければ職が全くないことはないし、守るものがあるっちゃある

しろ負け組こそ、安い労働力移民が入ってくるとか、マイノリティがでかい顔していい生活を送るのを指をくわえてみるようになるとかを、阻止したくなる動機は強い

相対的貧困ガーとか言い出すから話がややこしくなる

貧困毒親が最大のリスクだが、宗教左翼とかが妨害しなければ児相セーフティネットとして機能するケースが大半

今の政体転覆して修羅世界になったときに実力でのし上がれる奴は、いまの世の中でもそこそこのし上がってるぞ

2021-04-30

ワクチン安全に決まってるだろ

もしワクチン危険性があったらイスラエル自国民じゃなくてパレスチナ自治区の奴らに接種させて確かめるだろ。

イスラエルからしたらいつ反乱起こすかもわからない奴らを副作用効率よく始末できるうえにワクチン安全性まで確かめられるのにそれをやらない時点でイスラエルはこのワクチン安全って認めてる証拠なんだよ。

イスラエルみたいな修羅世界で生きてる奴らなら絶対そうすると思ってたかパレスチナワクチンがいってない話を聞いた時かなりびっくりした。

https://www.msf.or.jp/news/detail/headline/pse20210303nt.html

2021-04-26

anond:20210426100333

から金はしょうがないとしたって人間性なんかコストゼロで本人が直せるだろ

それさえ嫌ってお前性格悪くてクソなくせにどんだけプライド高いんだよ

それとも何か?お前はヤクザか何かで人間性や人に対して理解や優しさを出したら速攻で食い物にされて殺されるような修羅世界にでも生きてんのか?

2021-04-17

anond:20210417113020

みんなが当たり前に持っていて

みんなが当たり前のように持っていない修羅地域学校に通わなくてすんだことは、それだけでかなりの幸せだったと思う

家賃もそれほど安くない地域だったのではないだろうか

ご両親はお金がないなかでもやれることはやろうとしてくれていたんだと思えれば少しは救われるだろうか

2021-03-21

anond:20210321120140

現実世界では舐められたら人権を失う修羅世界だし、

ネットもそうなっているんでしょう

2021-02-02

ボトルメール

闘争モードで味方じゃなければ敵となっていてエコーチェンバーの中心にいる人に、是々非々の話をしても通用しないなと思います

インターネット平和のために愛知県の例の案件はとっとと片付いてほしいのだけど、闘争モードが終わらないとまた敵か味方の世界に巻き込まれるのだろうなと思いました


友敵だけでできた修羅世界に生きられない人は修羅世界を離れて生きましょう

2021-01-17

私の楽しい母親について

 私の楽しい母親について。

 初投稿。暇だから書き殴ります。私の母親楽しい人です。身内の贔屓目かも知れませんが、少なくとも私は私の母親以上に面白い生き物に出会えた試しがありません。

 まず前提として私は母親に一切の畏敬を抱いていません。いかにも実母に対して好意的タイトルを銘打っておきながら、その中身は身内の恥を晒すような代物です。

 タイトルから家族暖かい日常話を期待して来てくれた方には申し訳ありません。他人の家の不幸自慢に耐性のない方は、気分を害する前に引き返すことをお勧めします。

 私の父親を「人でなし」だとすると、母親は「ロクでなし」という言葉体現した人物だと思っています。どちらにも共通する部分として「幼稚」というものが挙げられます。そんな両親の間に産まれた私も高が知れたもので、その品性はこのような人目に触れる場所に褒められない文章を投下している時点でお察しです。

 結婚動機母親によると「他に好きな人がいたから」というもので、それだけを聞くと要領を得ないものですが、さらに詳しく問い質していくと、やはりどうにも意図を掴みかねる答えが返ってきました。

 どうやら「別の男に近付くために結婚までして子供を産んだ」という、なんだそれはと呆れ返るような真相です。ちなみに父親祖父母財産目当てでした。

 結局この話のオチは「夫の暴力に耐えかねて離婚。目当ての男には逃げられた」という三流喜劇も甚だしいものになりました。なにより面白いのは多感な幼少期の私に「お前は道具として産み落とされたんだよ。お前の父親なんて愛したことがない」と正面から説明していたことです。おかげで物心着く頃には母親の大体の人間性が把握できていました。まさしくロクでなしです。

 実は私には姉がいます。これまた手放しに性格が良いとは言えない姉です。それでも人並みの優しさと常識を兼ね備えた、あの両親からしたら鳶が鷹を産んだような奇跡の子供です。そして、母親のことをこの上なく軽蔑しています

 というのも姉は母親の第二の被害者第一祖父母、第三は私自身です)と称しても過言ではないのです。

 前述の通り、姉は手放しに性格が良いとは言えません。それこそ小学生時代は男勝りに無鉄砲で図々しく、なにより神経が丸太のように図太い子供でした。端的に言いますと、愛想がないのです。家から閉め出された日には本当に家出をしようとしたほどです。

 そうなると母親には面白いはずもなく、離婚してから三人暮らしを始めると、やはり予想通りと言うべきか、姉が怒られない日が珍しいほどでした。中には八つ当たりのような理由のものも少なくありません。叱る前に怒るという部分に母親、それ以前に「大人としての適性」が伺い知れます

 なにより記憶に鮮烈なのは子供二人に酒のお使いを押しつけた挙げ句、買えなかった旨を報告され乱心し、姉に痛烈なビンタを喰らわせた事件です。怒っていいのか笑っていいのか分からない、そんな気分を低学年にして初めて味わいました。

 とはいえ子供は養われる身。それも咎め大人のいない三人暮らしでは、母親の気分を害する行為禁止という暗黙のルールが敷かれていたのです。私としては母親の不機嫌は大抵姉が吸収してくれるわけで、そこまで不自由な気分はしていなかったのですが。

 祖父逝去すると祖母との四人暮らしが始まりました。そしてこの祖母こそが母親の最大の被害者です。あの「怪物」を育て上げた手腕にブリーダーとしての才能を匂わせる祖母ですが、その生涯には怪物の息子である私でも同情を禁じ得ません。

 まず家賃の半分以上を祖母年金負担さらには家事担当祖母。既に身体にガタが来ているというのに、まるで休まる暇もありません。

 そして肝心の母親はと言えば、子育てさえ自分の親に丸投げして自堕落実家生活祖母の苦言も馬耳東風。終いには「仕事もしてない子供家事やらせろ」と責任転嫁学校から帰宅して自分家事を最低限こなしていた私たちに、自分家事さえ人任せな大人が偉そうに命令するのです。

 甘える対象が近くにできた母親はロクでなしかクズへと退化していきました。時に祖母母親は殴り合いの喧嘩まで発展し、何度か警察沙汰さえ引き起こしましたが、それでも母親は成長することはありませんでした。

 そして母親人間性はついに暗黒期に突入します。

 出会いに失敗、仕事に失敗、金銭に失敗。往々にして失敗とは本人の選択ミスが招くものであり、失態を省みて自己改善に努める能力現代社会人に必須とされるものですが、当然ながら私の母親にそんな殊勝な精神性は宿っていません。

 どこで最悪の出会いをしてきたのか、ある日母親帰宅するなり、とんでもないことを口走り始めました。

「実は私の人生は悪意によって歪められたものであり、それは前世において私の大成功を妬んだ存在、今世における実の母親仕業である。数年前にゴホンゾサマの像を返却した事実がその証拠だ」

 私は感動しました。その日までテレビの中でしか実在しないと思っていた出来事が、目の前で起きたのです。まさか、実の母親カルト集団の仲間入りを果たすとは!

 やはり逃げ道としての宗教人間を腐らせるものに違いありません。その日以来母親は事ある毎に祖母に恨み言を吐きかけるようになりました。全て根拠も論拠もない妄想の垂れ流しであり、こちらの話には聞く耳も持ちません。もはや自分に言い聞かせているかのような修羅の勢いでした。

 定年を迎えてまで馬車馬の如く働かされ、自分貯金を浪費されるばかりか、元凶罵詈雑言を浴びせられる祖母。二人の殴り合いの頻度は一週間に一度というハイペースに至りました。私たち姉弟は巻き込まれる度に仲裁を試み、時に身内を警察通報するという地獄を繰り返していました。今思い返してもあの頃ほど充実した毎日は生涯訪れないだろうと確信しています

 これらが既に三、四年前の話であり、今は他の事もあって最盛期より随分と落ち着いています。私の母親の笑い話はこの他にも枚挙に暇はありませんが、全てを羅列するとなると労力も文字数も計り知れません。流石に飽きてきたので今回はここまでとさせていただきます

 今回は休日時間潰しにと思いついて執筆させていただきました。少しだけでも楽しんでいただけたでしょうか? 人の不幸自慢を楽しめたなら世の中の大抵のことは楽しめることでしょう。羨ましい限りです。

 さて長々と書き連ねてしまいましたが前述してある通り、こんなものは「不幸自慢」の範疇に収まるような些事です。どこの家庭も抱えている多様な問題の一例にすぎません。

 中には育ててさえもらえなかった、食事すら自分で用意した、という方もいるかも知れません。それらを比較してどちらが可哀想、という話も私にはとてもできません。

 ただ最近の世の中は便利なもので、腹の内に抱えた宛のない不満を吐き出す場所が用意されているものです。例えば、こことか。

 いつか自分の心に限界を感じたとき、一度全て文字に起こして気持ちの整理を試みるのもアリかも知れません。

 まあ、私は自分可哀想だとか不幸だとか考えたことなんてありませんけど。

2021-01-15

anond:20210114035334

ちとちよはーなー達より華あんのか?声無し界隈で人気っても結局未だに声付いてないのいるし9年間なにやってたの?その程度の人気しかないんじゃない?

仮にそいつらに声が付いても"声有の中の人気"というくくりでまた順位付けされるだけで、やっぱり声有上位に蹂躙されてその程度の位置に甘んじそうなんだよな。

無重力シャトル面子見るにあそこにねじ込めるほどのポテンシャル彼女にあるとは思えんし妥当でしょ。声無し界隈より修羅な声有り界隈で上位かつ出番多めなんて無理だな。少ない出番で爪痕残すかいい感じのユニット組んで推してもらうしかない。

2021-01-05

anond:20210105233448

フレット押さえるだけで正しい音が出るギターと違ってヴァイオリン修羅の道みたいやで。

幼稚園からずっとやってる友人が、プロでもずっと正しい音で弾くことがまず無理だって言ってた。

2020-12-24

anond:20201224162237

お前たち煉獄修羅が飢えから逃れ生き延びる術は他に無い

2020-12-22

anond:20201222030018

これ世界史でならっておもったけど骨とか打とか入ってて強そうだししかドキュンな読み方だし強いんだが

それはわしらが表意文字になれとるからであって

カタカナで読み方だけ提示されればドイツ人じゃないか?くらいにおさまっちゃうんだよなぁ

Wenyen Agda くらいのドイツ人いそう

逆に表意文字ちょっとドキッとするのは

愛新覚羅溥儀とかもするじゃん

なんとなく博愛に覚った修羅みたいな感じ

2020-12-13

anond:20201213182153

クワイエット不倫かいパワーワードw生まれてくる子が修羅菩薩か、どちらにせよ対応できるだけの人生経験を積んできたんだと思えばヨシ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん