「保育園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保育園とは

2024-03-06

5歳、公園

5歳の男の子を育てている

3歳まで同じ保育園だった親友のユーくん(仮名)がいる

近所なので使う公園も同じ、毎日夕方には公園で一緒になる

息子は負けず嫌いだがユーくんだけはなんでも許せるようだ

ある時、公園で遊ばせているとユーくんに殴られたと泣いて俺のところに戻ってきた

話を聞くと腹が立つけどユーくんだから許せるけど痛いし腹が立つ、みたいな複雑な感情らしい

 

ユーくんは犬の警察官アニメが大好きで周りにいる友達を手当たり次第悪者にして退治する遊びに凝っている。

ここ数ヶ月ユーくんは毎日パウなんちゃらになりきっていた、それはチラチラ観察はしているので知っている。

 

自転車暴走友達を追い回してる

それがどんどんエスカレートしてとうとうパンチしてしまった、みたいな事だろう

ユーくんは発達障害というわけでもなく、年相応におしゃべりもできるし理解力想像力もある子なんだが、まぁ子供から暴走してしまったのだろう。

 

我が家モンテッソーリ採用しているので子供喧嘩しようが基本的には放置自分で考えて解決してくれりゃいいと思ってる、ムカつくなら殴り返すも良し、その子とは絶交するも良し。

できれば暴力は辞めて欲しい、話し合いで解決して欲しい、

怒りの感情が湧いても数秒考えてから怒りなさい、と指導はするが、5歳だw無理w

パパにできることは、相手怪我させてしえば平身低頭謝罪治療費は出す

親御さんがそれでは納得できん訴訟だというなら受けて立つ覚悟は出来ている。

答弁書の準備は出来ている。

まぁそんなことはどうでもいい。

 

翌日息子が「ユーくんと遊びたい、公園行こう」

「ユーくんに嫌なことされたんじゃないの?怒らないの」

「うーん、ユーくんだけは何故か許せちゃうんだようなぁ、全然大丈夫

 

そんなこんなありながら、4,5日ほどユーくんの若干目に余る暴走があり、とうとうママがブチギレた。

突然物凄い剣幕と力で子供をぶん回すように離れた場所に引きずり、怒声を浴びせた

 

それからユーくんの姿が消えて二ヶ月ほどになる

ほぼ毎日遊びに来ていたユーくんはまったく見かけなくなった

息子は「今日こそユーくんに会いたい、見つかるといいね」と言いながら公園に行くのだが

今日も会えない日が続く

 

被害を受けていた子供は俺の息子だけではなく多数の子供なので、まぁわかる

ママキモチもわかる、別の公園にしているのか、家に幽閉されているのか、知らんが

 

不寛容完璧を求める現代

ええねんで、ウチはええねんでと言ってあげたい

2024-03-03

anond:20240303153621

保育園に預けて(別の)保育園で働いてる人っているのかな

anond:20240303150841

そりゃみんなそうなんだよ。これは日本だけじゃなくて先進国の全てでそうなの。

頑張って自由とカネを勝ち取ったんだから好きに遊びたい!ってのが全てなんだよな。

そういう人にとっては産休や育休、保育園などの子育て支援いくらやってもムダだよね。

から子供を産まない人生のほうが価値があると思う人はそうすればいいと思うよ。

anond:20240303150841

別に遊び呆けようとしたらできると思うけどな

実質無職個人事業主なら保育園使えるし日中は預けて夜は旦那が見れば増田何もしなくて済むね

ガキを生むだけ生んだら文句言わない女とか需要あると思うし頑張ってほしい

若いうちに子供産んだら遊べなくなるのが嫌」なんだよね

産んだら最後子供のために生きなきゃいけなくなる

そんなの無理なんよ

もっと遊びたいんよ

エンタメレジャー恋愛もっとしたいんよ

オシャレもしたい、旅行もしたい

そして苦労はしたくない

仕事の苦労だけで精一杯なんよ

こんなこと書いたら男の人は怒るだろうけど、女は子供産んだら不自由になるんよ。遊べなくなる

子供と遊べばいい?いやいやコンサートも行けないし旅行制限されるし、無理ゲーなんよ。

産んだら体にも負担あるし、体型も変わるだろうし、なにより化粧する時間もなさそう。

誰が悪いか、何が原因かってそれはよく分からない。

もっと遊びたい」と思う自分が悪いのか?

子供産みたくない」と思う自分が悪いのか?

もしそうなら、そう思わせた社会も悪くないか

何書いてるのか分からなくなってきたけど、とにかく子供産んだら遊べなくなるのが嫌!!

子供は好きだけど自由が極端に減りすぎ!!!

もっと社会サポートしてよ!!

保育園楽に預けてさせてよ!

仕事も休ませてよ!

せめて5歳まではお金もっと給付してよ!!

という話でした(よく分からない)

2024-03-02

育児つらい

長男5歳が珍しく早く寝たと思ったら、次男3歳が寝ない。寝かしつけようと頑張るも、遊びをやめない次男についに妻がキレて、大泣きからの、うるさいと更にキレる。怒りすぎて喉が痛いだの手が痛いだの、怒りの永久機関爆誕

妻がギャンギャン怒ると次男ギャンギャンして、妻がギャンギャン

仏様も憐れむ衆生の愚かさよ。

怒り疲れて妻がダウンして、仕方なく次男を背負い、寝るまでエンドレスおんぶで家の中をずっと徘徊

次男がやっと寝て25時。

やっと眠りにつくもまさか長男25時半に覚醒

叩き起こされ付き合わされる悲劇

そして朝、妻は遊びに出掛けた(この予定があったので余計に気が立ってた)。

たぶん、帰ったら仕事が間に合わないとまたキレるのだろう。

子供2人を連れて妻実家に。

次男を義父母に預けて長男ショッピングモール

おもちゃ屋鉄道模型専門店まではガツガツ歩くも、目的おもちゃゲットの後は一歩も歩かず、ずっと抱っこ。

おもちゃをもってやっと妻実家に帰還。

今度は長男を預け次男を連れて公園

1時間ほど付き合って再び妻実家

疲れた

子供風邪うつされたのか、寒いお腹が痛いし緩い。

しばらく前、

ほとんど全く稼いでないんだから専業主婦しろよ。家が汚いとキレる回数も減るだろ」

と言ってしまい、

「こんな発達障害児たちは幼稚園は無理。家でなんてもっと無理。殺してしまう。誰が保育園療育の送り迎えしているのか」

と妻も引かなかった。

今でも、妻が専業主婦をしてくれてずっとみてくれたらと思う。

子ども、ほしくない」半数超 ロート製薬調査、4年目で初

>今年で60歳です。今の時代若い世代に生まれなくてよかったなとつくづく思います。働きながら子育てなんて、私には体力的に無理です。

朝早く起きて、子ども保育園に連れて行って、仕事に行って、仕事が終わると迎えに行って、夕飯作って、お風呂に入れて……。

協力的な夫だったとしても無理ですね。疲れ果てちゃう子どもを欲しがらない若い女性を責める気にはなりません。

2024-03-01

anond:20240229135444

育休を両親とも取るのはすごい大事だと思うけど、加えて育休後も共働きしながら子どもを育てやす環境がないと厳しいよな…。

(例えば保育園に長く預けれるとか、時短勤務をしやす職場とか、補助金家事代行を安く使えるとか)

2024-02-28

あんまり少子化という実感がないんだけど…

家のすぐ目の前に保育園が2つ(デカいのと極小の)あったりとか大きめの公園がある場所に住んでいるんだけど、

いつも保育園には子供がいっぱいいるし、公園で遊んでたりするし、箱に詰められて保育士のお姉さんに押されてたりするし、

あんまり少子化という実感がないんだけど、もしかしたら少子化でなかったらもっと溢れるほど子供がいるはずということなんだろうか…

うらやましいなぁ、俺も赤ちゃんプレイしたいなぁ、と思いながらいつも眺めてる…

anond:20240228170248

はは、そうそう、怖いとこやで~

殺人者もゼンカモンもおる増田からな、ようこそ暗黒ワールドへ、だっけ

保育園おちた日本死ねとかひねたこと捨てにくるゴミ箱のぞいて怖いってww

保育園から検査してもらってください」と言われて

それを病院で伝えたら

検査するかどうかはうちが決めるって

医師に怒られたというツイートを見かけたんだけど、

検査するかどうかって実際どう決めてるんだろう。

検査したところで陽性だろうが陰性だろうが治療法は変わらないってことなのか、

そもそもそういう検査保険適応がなかったりするの?

感染を広げないためには、理想はなにかしら少しでも症状があれば

保育園休むのがベストなんだろうけど、

そんなん現実的に無理なので、

検査して感染リスクがどれくらいなのかはっきりさせて、

それに応じて隔離や消毒やら出席停止やらをした方が、

検査費用はかかるかもしれないけど、

トータルの医療費経済損失は安くなるんじゃないか

詳しくない人間からすると思うんだけど、

検査拒否するお医者さんはどう考えてるんでしょう。

2024-02-27

老人ちょっと甘やかされ過ぎじゃない

デイサービスの送迎はあるところが多いけど、保育園の送迎はないところが多い

選挙権死ぬであるけど、18歳未満にはない

特養は待てば入れるけど保育園は0歳4月を逃したら厳しい

いざとなったらデイサービスが使えるけど保育の臨時サービスほとんどない

老人世代は全体的にお金があるけど子供にはない。これは仕方ないか

老人しか読まない新聞軽減税率だけど、子供が使うおむつ普通税

老人のおむつ保険適用だけど、子供おむつはそんなのない

老化に伴う疾患は病気から保険適用だけど、妊娠に伴う治療病気じゃないからだいたい自費。不妊治療保険適用になったのありがとう

anond:20240227075354

500万円じゃ不幸な子供が増えるだけだな

まず中学卒業までの保育園幼稚園小学校中学校にかかる全費用無償化が先だわ。保育園はほぼないけど、あいつら何かにつけ金取ろうとしてくるんだわ。なんだよ教材代って。ドリル代くらい国か自治体から出せよ

2024-02-24

そろそろ若者に通じないネット文化

通じないかもしれない年齢を「起きたのが11歳以下である」とする、なぜならインターネットに触れてないだろうから

流行りが長いものは除くか、()をつけている

若者を、中学生14歳高校生17歳大学生20歳新卒(22歳)とする

  

2007年

アサヒるスイーツ(笑)

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき新卒は6歳

 

2008年

あなたとは違うんです

ですね、わかります

わしが育てた

ケフィア

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき新卒が7歳

 

2009年

ただしイケメンに限る

どうしてこうなった

裸になってなにがわるい

ほぼイキかけました

なにそれこわい

友愛

バリバリ

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき新卒が8歳

 

2010年

そんな装備で大丈夫か?

じゃなイカ

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき新卒が9歳

 

2011年

ポポポポ〜ン

僕と契約して魔法少女になってよ

スカスカおせち

地デジカアナロ熊

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき新卒10

2012年

ステマ

ホモォ

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

テヘペロ

強いられているんだ!

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき新卒11歳、大学生が9歳

 

2013年

(いつやるの?今でしょ!

激おこぷんぷん丸

倍返しだ!)

バカッター

お・も・て・な・し

ふなっしー

にゃんぱすー

→ 中学生x 高校生x 大学生x 新卒

このとき大学生10

 

2014年

STAP細胞は、ありまぁす!

ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン!アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!

ダメよ〜ダメダメ

どうして解散するんですか?小学4年生)

まな板にしようぜ

あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

ラブコメの波動を感じる

→ 中学生x 高校生x 大学生◯ 新卒

このとき大学生11歳、高校生が8歳

 

2015年

五郎丸

ぱよぱよちーん

ISIS

例の紐

→ 中学生x 高校生x 大学生◯ 新卒

このとき高校生が9歳、中学生が6歳

 

2016年

PPAP

ポケモンGO

保育園落ちた日本死ね

センテンススプリング文春砲

ガルパンはいいぞ

今日も一日がんばるぞい

→ 中学生x 高校生x 大学生◯ 新卒

このとき高校生10歳、中学生が7歳

 

2017年

このハゲーーー!

わーい! / たーのしー! / すごーい!

止まるんじゃねぇぞ…

→ 中学生x 高校生◯ 大学生◯ 新卒

このとき高校生11歳、中学生が8歳

 

2018年

大迫半端ないって

さてはアンチだなオメー

→ 中学生x 高校生◯ 大学生◯ 新卒

このとき中学生が9歳

 

2019年

NHKをぶっ壊す

上級国民

シャミ子が悪いんだよ

→ 中学生x 高校生◯ 大学生◯ 新卒

このとき中学生10

 

2020年

鬼滅の刃、◯◯の呼吸、全集

密です

→ 中学生◯ 高校生◯ 大学生◯ 新卒

 

所感

2011年2014年が印象的でした

特に2011年は、地震自体高校生でもうっすら覚えているらしいけど

地震の時のネタともなるともう新卒でも怪しいですね

また2014年大学生◯ですが、ぶっちゃけ通じないほうが圧倒的に多いです

そう考えると怖いですね

「今流行ってると思ってるネットネタ」以外は基本通じないと思って良いのかもしれません

2024-02-22

anond:20160215171759

懐かしいなあ

そろそろ保育園終わってつぎは学童辺りにヘイトかましてる頃かな?

そうやって死ぬまで世間憎みながら生きていけ

anond:20240222120037

俺は女が子ども育てろとも家事を分担するなとも保育園使わず家庭で面倒みろとも言ってないぞ

どこに保守の要素があるんだ?

「主たる養育者がいた場合」は子の利益を考えてそいつに養育を引き継がせるために親権も与えろと言ってるだけだぞ

待機児童がどうこうって話が流れてきてたけど甘く人生を過ごそうと東京にみんな留まってるための自業自得しかないんだが・・・

一極集中やめて地元に帰ったら両親もいるし地域幼稚園保育園にすぐ預けられる

でも地元だと仕事がー文化がーとか言い出すんでしょ

じゃあ諦めろよ(笑)

諦めるかもっと稼いで家政婦みたいなの雇えよ(笑)

東京はそういう街

えんな

愛と不合理な子育て日常(2歳1ヶ月男と7ヶ月男との生活

https://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/02/22/234204

この記事を読んで、あぁ分かるぅとなったので自分の不合理さ&可愛さも記録しておきたい。

うちは2歳1ヶ月と7ヶ月の息子ーずと自宅保育している。春から保育園入園予定。

不合理なのは2歳1ヶ月のほう。7ヶ月の子は基本パヤパヤしている。

7:00

長男に「おーきーてぇー」と言って起こされる。

目を開けて「起きたよ、おはよう」と言うと、体まで起き上がらないとダメらしく何度も「おーきーてぇー」と言われる

まりにも私が寝てると次男と「いらっしゃいませ〜、えーっと、たこ焼きぃー!」などと適当言葉を話してキャッキャっ笑っている

7:30

オムツはきかえの拒否

Eテレを見てる間にオムツを変える

8:00

朝ごはん提供するもなかなか食べない

ヨーグルトパンの上にかけ、「ケーキ」と言ったり牛乳の中にバナナ沈殿させて遊んだ後、最終的に食べない

最近まりにも朝食を延々と食べてるのでタイマーを導入したら少し改善された

8:30

掃除洗濯など

朝ごはんを食べ終えた息子はプラレールが入った箱を床にぶちまけて遊ぶ

レールは滑るし、車両を踏むとマジで痛い

その他にもブロックやおままごと遊びもやらないのにとりあえずぶちまける

9:30

お出かけの準備

いくら早く支度をしたくても不合理すぎて時間がどんどん溶けていく

パジャマから服へ着替えさせるが、「違ったー!」といって脱ぎ捨て、靴下を履かせると「逆だったー!」と泣き喚く(決して逆などではない)

逆だったー論争が本当に大変でお出かけできなくなるレベルに泣くので、最近玄関靴下を履かせその後すぐ靴を履かせている

全ての用意が整ったと思ったら極めつけに💩

💩も中々変えさせてくれないのでしばらく放置

その間にパヤパヤ次男のお出かけ準備をする

いざ外へ出ると電動自転車の鍵を自分が指したいと言い、やらせ

10:30

スーパーに到着

最近カートをひきたがるので、子ども用のカートを使ってる

私がコントロールするとぶちぎれるので、放っておくと人にぶつかったりしててほんと迷惑

アンパンマンお菓子コーナーがあり、自らそこへ赴き永遠に流れてるアンパンマンお菓子紹介動画を見ている

早く帰りたいので、お菓子を一つ入れてアンパンマンバイバイを告げさせるも何回か失敗する

アンパンマンぬいぐるみを持って「ナスを買いに行こう」と言うと喜んでその場を離れてくれる

11:30

帰宅

息子に手洗いうがいをお願いすると必ず服をビシャビシャにするので服交換

うがいをしている間に、自転車しまいに一旦外へ出ると「うがい、飲んじゃった」と家の中から何度も報告してくる声が聞こえる

この後もオムツ拒否などが続く

12:00

昼ごはん

朝ごはん同様ダラダラ食べる

ダラダラ食べてもういらんのかな?と思ったら、ソーセージバナナ!などとデザート要望

13:00

あと片付け

息子は延々とプラレール

13:30

昼寝をしようと言うも拒否してプラレールを延々にしている

次男と寝たふりをしていると、眠くなった息子が突然やってきて布団にダイブ。即昼寝

眠いなら最初から寝ればいいのに

時間ほど束の間の休息が訪れる

15:30

昼寝から起きる

一番に私のところへ駆け寄ってきて抱っこする

かわいい

おやつなどを食べるなどして過ごす

この時間YouTubeを見せてるのだがとんだクレーマー3分おきにYouTubeの内容を「ちがったー!」と言ってくる。

アンパンマン新幹線こまち新幹線はやぶさ新幹線かがやきアンパンマン

要望してくるので最初に戻ってるやんかと思う

17:30

風呂

シャワーが嫌いなのでお風呂拒否する息子

最近冷蔵庫の前でチューペット(めちゃ小さい)をわたし、その場で全裸にさせお風呂場まで突撃シャワーをかけるということをしている

浴槽は好きらしく長時間滞在してしまうので、10.9と数字を数えて上がろうとするが、0のタイミングで違ったー!と言うので何回か10.9に付き合わされている

最後は違ったーと言われても無理やり連れ出して体をふく

インナーアンパンマンじゃないと服を着ないのでアンパンマンインナーを着させる

19:30

明日続きを書く)

2024-02-21

実は東京子育てやす

港区とか世田谷とか人気エリアじゃなくて東京駅渋谷駅新宿駅みたいなど真ん中にクソ古いマンションを買って住んでいる。

今は子供が3歳と1歳なんだけど子育て世代がそれほど多くないので、

という感じで、今のところはとても住みやすくておすすめ

新しいマンションはどう考えても価格的に無理なので、ほぼ土地値で価値が下がる余地がないギリギリ耐震マンション100平米を探そう。

理解ある素敵なパートナー存在しない世界──孤独が好きすぎる女

2024-02-20

思い出

12個下に弟がいる。

私が12歳になるまでの間、両親は、私のことをしっかり育ててくれた(と思う)が、弟が生まれからはかなりの割合のお世話を任されていた。

平日は学校からそのまま保育園へお迎えに行き、家に着いたらオムツを替え、ミルク離乳食を与え、哺乳瓶を洗い、風呂に入れ、寝かしつけ、次の日の保育園の用意をした。

20時くらいになると両親が仕事から帰ってくるので、一緒に夕飯を食べながら学校出来事を話したりテレビを見たりしていた。

土曜は自由時間だったので、友達と遊びに行ったり、家族で出かけたりした。

日曜は家事の日と決まっていたので、両親が家のことをやっている間はずっと弟の面倒を見ていた。

当時はそれが当たり前のことだと思いこんでいたが、大好きだった習い事を辞めることになったり、入部だけした部活に一度しか出席できないまま退部したり、勉強をする時間がとれずに成績が悪かったり、そのことで先生に叱られ「弟の世話があって」と言うと「言い訳するな」「時間はつくるものだ」と言われたりするなど、つらい気持ちになることもたくさんあった。

幸いにも、弟が成長するにつれミルクオムツ卒業したり、園バスで送ってもらえるようになったり、近所のお友達の家で遊んでくれるようになったりして少しずつ少しずつ楽になっていった。

数年前、ヤングケアラーという言葉を知ったときは「世の中には大変な人がいるんだなあ」と思うだけだったが、思い返せば、自分もそうだったのだろう。

家族仲は良かった。両親ともしっかり働いていたのでお金もあった。弟は目に入れても痛くないほど可愛かった。ひとつひとつは大変なことではなかった。

でも自分のための時間もっとしかったなと今になって思う。

2024-02-19

anond:20240219134030

隙あらば我が子語りだがうちの子育ては現在進行系で結構たいへん。

自分父親だけど「精神ギリ暴発寸前のヤツれた母親」側に近い。

公衆面前でブチギレたことはまだない。

特に大変だったことはこんなこと。

コロナ(0歳11ヶ月頃)や突発性発疹(1歳4ヶ月頃)にかかったとき

高熱で機嫌悪状態が続いて何日もいつ治るともわからない状態と向き合い続けるのは地獄

奥さん半日交代で見てたが自分奥さんコロナにかかって大変だった。

意思疎通が難しい月齢なのでなんとか水分補給させたり食べられるものを探し当てたり、機嫌を損ねる地雷回避したりで大変だった。

看病以外は何もせずにただ1日1日をやり過ごす日々だった。

解熱しても1,2週間は機嫌悪かった記憶

コロナに関しては解熱しても療養期間を経ないとしばらく登園できないし、大人社会から隔離されるしで解熱後も大変だった。

の子が生まれ赤ちゃん返り夜泣きが酷くなったとき(1歳10ヶ月~2歳前半)

夜中の2時~朝の5時の間にパニックのようにランダムに泣き始めてた。

なんとか落ち着かせるんだけどそのままリビングで虚無の表情で一緒にアマプラを見てた。

ワールドカップ日本スペインが戦ってるとき自分子どもおさるのジョージを見てた。

毎朝5時に起きて退屈になるとグズる(1歳前半~2歳半頃)

5時になると叩き起こされてご飯やら遊び相手やらで朝からクタクタ

1時間もすると家にいることに飽きてくるので外に行きたいとぐずり始める。外を連想させないように玄関に靴を置かないようにしていた。

やっと7時になると近所の公園が開くのでお出かけしたりする。休みの日はそのまま昼間で寝ない。

その他。

後追いがひどくて(大人が)一人でトイレに行けない。膝の上に子供乗せたままトイレ。(1歳~2歳半)

毎朝保育園の行き渋りが激しい。(1歳半~現在進行系)

の子授乳を嫌がるので、家にいるときはなんとか気を反らせてた。(2歳~2歳半)

風呂に入るのをとても嫌がる。(2歳~2歳半)

イヤイヤ期名物の地面に転がって手足バタバタは数知れず。

などなど。

基本的には放任主義で、危なかろうか多少不衛生だろうが、本人がやりたがることはできるだけやらせてきた。

平日は保育園に行くことと生活リズムを整えること以外は強制することは少なく偏食も長時間テレビ視聴も基本的には許容。

いちごをやたら食べたがるのでほぼ毎日1パック食べさせてる。

あとマニュアル的な本は読んでないけど愛着形成がうまくいくようにだけは常に気を配ってた。

そしてあれもやりたい、これもやりたいと日々自分がやりたいことを目を輝かせて語ってくれる妹思いの3歳児になった。

あんまりまとまってないけど、他の人の大変な部分ってあんまり見えないから大変だった話をどんどん公開していこう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん