「ダンボール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ダンボールとは

2023-10-04

ダンボール授乳室使う?

自分は置いてあっても使わないな。

災害時なら使うけど、平常時に設置してあったら使わない。

最初に見た写真が、パイプ椅子の並んだスペースに置いてある写真で、そんな開けたところに置かれるのは嫌だなあって感想だった。写真は発表時のもので、実際はトイレの近くとかに置かれるのかな?

近所の図書館授乳室は無いんだけど、図書員さんに声をかけると奥の部屋に案内してくれて授乳が出来るらしい。館内のポスターで見た。

なんかダンボール授乳室を常設するよりかは、空いてる倉庫なりをちょっとしまっせスタイルのほうが安心する。

2023-10-03

楽器練習は本当につまらない。楽しくない。退屈。苦行。

いつだって最初楽しいギターポチって、届くまではYoutube初心者向け動画を漁って、エアギターなんかしちゃって、現物の到着を待ち詫びる。

エフェクターについても調べてみて、少し面倒臭そうな話が出ると飛ばし読みして、なるほどこれがツウ好みなんだななんて思う。ロクに練習もしない機材厨になっちゃうと困るからな、と調べ物を中断する。

やっと届いたギターを一目散に開封する。メルカリで売る事になったらこダンボールも捨てずに……と一瞬よぎった考えを捨て去るように、ダンボールをへし折って束ねる。

アンプに繋いで音を出す。騒音トラブルはゴメンなので一緒に買ったモニターヘッドホンを繋ぐ。おお、エレキギターだ……

ローポジションのCメジャースケールとCコードだけは手が覚えている。ボヘミアン・ラプソディギターソロは全く思い出せない。

2年前にも一連のこれと全く同じ体験をしている。強敵と名高いFコードに息巻いて、割とすぐ抑えられるようになった。ちょっとセンスあんじゃね?と浮かれたけれど、セーハなど数ある難所のほんの一つでしかない事を知って投げた。厳密には徐々に触らなくなって、埃をかぶっていく挫折象徴が目に入るのが不快メルカリ行きになった。

前回の反省を踏まえ、アンプラグだけではなくちゃんと10Wのアンプを買った。のちにマルチを買い、別にアンプは要らなかった事を知る。

そしてどんなに飽きようとも、毎日必ず基礎練だけはやろうと固く誓った。

ようやく楽器が届いて、待ち侘びた基礎練を試してみる。中々上手くいかないけれど、やりたい事が出来ない苛立ちよりメキメキ上達する楽しさがまだ勝っている。指が痛むけれど、この痛みが練習勲章だと思わせてくれる。まだまだ浮かれている。

好きな曲の好きなフレーズを繰り返し再生しながら、自分がその音をかき鳴らす姿を妄想する日々。それは昔からだけれど、今はわずかながらも実現に近づいている事実にニヤつく。

基礎練習の練習を終え、ようやくまともな基礎練が出来るようになった頃、少し調子に乗ってOMOIDE IN MY HEADイントロリードギターに挑戦してみる。出来そうな部分だけを数小節ずつほどつまみ食いしているので、当然少しは弾ける。サマになってるじゃん。

でも数小節弾けた喜びは数小節分でしかなくて、それよりも以前は辿り着くことのなかったミュートの難しさに気付き、道のりの長さに気が滅入る。

カチカチになった指先が脱皮した頃、基礎練にはすっかり飽きた。もはやアンプに繋ぐのも面倒で、生音で弾いてばかりだ。

成長のボーナスステージは終わった。長い目で見れば今も猛成長中かもしれないが、そんな事は今のおれにはどうでもいい。牛歩牛歩だ。

さりとて曲を弾くこともままならない。きらきら星や好きな曲のメロディを単音でなぞるくらいなら、まだ基礎練の方がマシだ。

Youtubeで憧れの曲のTAB譜を調べてみても、基礎練には出てこない技術ばかりで全く歯が立たない。少し挑戦しようとして、すぐ投げる。新宝島を弾こうと息巻いて買ったカポは、届いた翌日以降たまに使うおもちゃしかなっていない。

全く楽しくはないが、基礎錬だけはやる。もはや新しい練習に移ることもなく惰性でしかないが、それでも毎日やる。触らない日がない訳でもないけれど、ほぼ毎日といっていい。

夏休みギターを触る時間20スマホをいじっていた。田舎祖母宅に行った時、せっかくだからアンプを持っていけと言われた。別にマルチヘッドホンでいいけどな……と思ったけれど、一応持っていった。

フルテンで適当コードジャーンと鳴らしてみて、死にかけていた初期衝動がやや蘇る。

つまみ食いで覚えたOMOIDE IN MY HEADや閃光少女フレーズを鳴らしてみる。気持ち良い。生音とは比べようもない。これはどんなに言葉を並べようが、体験しなければ分からないと肌感覚理解した。

田舎でやる事もなく暇なので、スマホポチポチゴロゴロギター練習を交互にやる。徐々にスマホ比率が増えるが、それでも日頃の練習時間とは段違いだ。

祖母宅にいる間の課題曲として、リライトに挑戦した。以前初心者向けの簡単な曲と聞いて挑戦したが、どこが初心者向けだよとキレて一瞬で諦めた。

かまいたち番組観ながら延々と練習していたら、拙いながらもオクターブ奏法が出来るようになっていた。

完成はしないまま帰る事になったが、ギターへの意欲は復活した。

意欲だけは蘇ったものの、やはり好き放題弾ける訳ではない。

音楽映画天才少年とは違って、デタラメに弾いても本当にデタラメな音しか出ない。よほどの天才でもなければ、即興演奏にはそれなりのセオリーを知る必要がある。お勉強は大嫌いだ。音楽がしたいのであって、音学がしたいのではない。

ペントニック」で検索したタブはどのサイトも開かないままもう数ヶ月経つ。

体系的に学ぼうと息巻いていたコード理論は、もはや虫食いの知識でおおよその理解を迎えていた。理屈を知ってあとは抑え方を覚えるのみだが、やはり面倒臭い

目指すものの輝きに目をくらませて、途中の退屈な道のりまでもを楽しめるよう錯覚する事は出来ない。

まらないものはつまらない。でもステージギターをかき鳴らす姿はかっこいい。フジロック出てェ〜

と口にした所で冗談と思われるか苦笑されるだけだが、割と全然マジで思ってる。実現するかなど些細な問題だ。

惰性にまみれて弾き続ける中、リライトを通しで弾いてみた。拙いながら、マルチリズム機能を使ったらなんだかそれらしく思えた。その達成感といったら、快感といったら、映画マンガサウナ美食にかまけるそれの比じゃない。そこまでの過程を考えれば極めてコスパは悪いが、日々の糧、気晴らし程度の趣味からは得られないものがある。

およそ中級者の壁というものを超えた事がほとんどない。初期衝動に任せてえいやと通り一遍技術を身に着けて、あとはそれなりに楽しみながら地道に……というのが出来ない。勢いに乗り切れない。最初だけはちょっと上手く行っても、すぐに飽きてしまダメタイプ器用貧乏だ。

ただ、やっぱりつまらないものはつまらない。

「本当に好きな人は……」なんて言う人もいるが、他の人がどうだろうがつまらないものはつまらない。でもこのつまらなさを耐えた先にあるものがどうしても欲しい。前回投げた時とは違って片鱗を味わえたのは少し進歩だ。

それでもこんな事をグチグチ書いて逃げてしまうくらいにはやっぱり練習は苦行だ。今日の分はもうやったけど。

anond:20231003120523

また、ダンボールの最大の欠点方向性がある」も解決できます

これよな。

最近ダンボール家具とかを見て「段ボールでも行ける」と安易に考えがちだけど、ああい段ボール家具類は、ベニヤと一緒で、互い違いに重ね合わせて方向性を無くしてる。

逆に言えば、パッと見てダメな使い方が分からないやつは「段ボールからってバカにするな」とか言うなよって思う。

増田は紙推しだけど、最近工作定番素材のPPハニカムパネルでも良いと思う。明るいし。高いかな。

訳あって廃ビルの地下に一ヶ月住んでたことがある

2階や3階は別の人が住んでた

ダンボールかき集めて半額の弁当で飢えをしのいでいた

先住の人にいろんな話を聞いたり、焚き火を囲んでワンカップを飲みながら昔話をしたり

「お前はまだ20代なんだからこんな生活に慣れちゃあかん。早めに出て行けよな。」と事あるごとに言われてた。

決心がついて出ていくとき、仲の良かったじいさんが腕時計をくれた

親父の形見で、最後最後までこれだけは質入れもできんかった

(大したカネにもならんしな、と笑いながら)

本当は子供に託したかったが、嫁も子供もどこにいるかわからん

から預かってくれと。

何のことはない、シチズン普通腕時計だった

あれからもう20年以上経つ

とっくにビルは無くなっているし、自分は家庭は持っていない弱者男性に変わりはないが

それでも毎日それなりの人生を歩んでいる

玄関にじいさんのシチズンを飾っている

電池切れ故障かわからないが、もう止まってしまっている

それでも、時計を見ると色んな人生の話を思い出す

ああはなりたくない。そういう思いではなく、みんな何かを抱えて生きているんだ

から出会った人が不快だったり腹が立つ人であっても、一度受け入れて話を聞こうという信念が

自分の軸になっている

anond:20231003143634

ダンボールだと内側のコア部分、波板部分が一直線に全部繋がっているのでそう言う心配がありますね。

しかし、ハニカムサンドイッチパネル場合は、各部屋が繋がってないのでそこは大丈夫です。

このページのイメージが分かりやすいですので、よかったら見てください。

https://www.snfcore.co.jp/merit

ただし、材質的に食い破られたりと言う事を考えると、そこまでは堪えられないですね。そこまで考えるなら、アルミフレームを結合部だけじゃなくて、全周ぐるっと縁を覆う感じにすると強くなるかもです。

この場合アルミじゃなくてプラスチックでいいかも。真面目に調査すれば部品はあると思います

anond:20231003120523

ダンボール場合だと、むきだしにするとゴキブリなどの虫が穴の中に卵産むから保健所から指摘が入るけど、

代替案の場合だとそこんところどうなんでしょう?

anond:20231003141022

その前に行政の金の使い道がおかしいという問題に切り込んでない時点でダメダメ

育児設備育児支援は民間に丸投げで10万円のダンボール

しかし、死にかけの90歳のジジババに数百万円の手術や数百万の延命措置毎日受けさせてるし、生活保護ジジババが毎日病院でもらう湿布日本は何兆円もかけてるわけで

オリンピックも桜の会もほぼ中抜き防衛費世界第3位でアメリカの型落ち機を数十億円かけて出るたびにせこせこ買ってる

こんな利権放置する国民の頭のバカさヤバさの問題

ダンボール授乳批判する人は授乳ケープ批判しようね

授乳ケープってのがあって、まあ布一枚でさえぎって

おっぱいあげれるようにしたもんが売られてる。

めっちゃ危ないよね!布だしめくると簡単にのぞかれちゃう

あれで大丈夫!としてるの狂気の沙汰だよね!

あんなのがあるから子育て理解が深まらず、予算がおりないんだよね!

授乳ケープ禁止しましょう!犯罪の温床になります

はい反論どうぞ。

ダンボール授乳室の改善案提案する

ダンボール授乳室の改善案を考えてみた。一応は構造設計プロでございます

計算上、プラス3万円ぐらいで行けるんじゃ無いかと思うので検討してほしい。

問題点メリットの整理

メリット
不安な点

改善提案

素材を「ダンボールからハニカムコアパネル」の2.5センチ材変えましょう

作ってるのがダンボール屋さんだからちょっと酷かもしれないと思いつつ。

ダンボールは波板を紙で挟んでくっつけた物です。これに対して、この波板部分を蜂の巣状(ハニカム)にしたものがあります。これをペーパーコアとか言いますメリット

結局ダンボ-ルかよ!と思われた方、そうではないんですよ。実はこの構造、いろんな所で使われています。例えばオフィスパーティションや、それに準ずる様な壁材の中身はこのペーパーハニカムがよく使われています

軽い家具なども、表面だけは木質のものを使い、中身はペーパーハニカムが入っている事が結構ありますポピュラー建築材料なんですね。

これに樹脂を使ったハニカムサンドイッチパネルは、航空機内装材の主要材料だったりもしますよ。

また、ダンボールの最大の欠点方向性がある」も解決できますダンボールは、波に対して直交方向は強いのですが、波の走ってる方向は弱いです。

なので、今回の構造物のように、地面から上に向かって波の直交方向が走っているとすると、上が段々と倒れてくるのは防止出来ますが、日が当たっていると段々と反ってきちゃうんですね。それがハニカム場合には方向性がなくそもそも剛性が高いので、そういったことをある程度防止出来ます

貼り合わせれば?と思う方もいるでしょう。ですが、多層ダンボールでと同等の特性を出そうとすると最低でも6層必要になります中途半端に貼り合わせると、厚み方向で剛性差があるので時間経過と共に反ってきますさらダンボール製造できる厚みに限界があるので重たくなるんですね。ダンボールの良さを殺してしまます。こうなるとハニカムの方が……場合によっては合板のほうがコストが安いのです。ダンボールを使った建材というのがあまりないのはこのあたりに理由があります

つなぎ目はアルミフレームを使いましょう

パーティション用などで、ちょうど断面が「コ」「工」←こんな風になってる押出材があります結構お安いです。これでダンボールハニカムの結合と縁取りに使います。直角の曲げになってるタイプとかも色々と種類があります

すると、耐久性が圧倒的に上がりますダンボールサンドイッチパネルは端が特に壊れやすいので、保護してやるのです。見栄えもかなり代わります

ただし、組立はツールレス簡単に、と言う訳にはいかなくはなると思いますが、そこは常設なら行けるでしょう。

表面に汚損防止の紙を使いましょう

ハニカムパネルの表面には、ビニール系の汚損防止の紙を使いましょう。直接使うのが難しければ、それこそ壁紙を貼ればいいと思います。また、見栄えを良くする目的もあります

ダンボール世界いくら高級な材質、例えば長繊維のバージンパルプを使っていても、表面にコーティングがないと防水性防火性は無いに等しいのがダンボールやペーパーハニカムパネルの最大の欠点です。これをダンボール世界だけで解決するなら、表面をビニール系の材質で覆うコーティングがあるかと思いますが、見栄えは普通ダンボールより悪くなってしまうでしょう。一方で簡易的な薬剤をつかったものでは、汚れたときに拭き取るなどの処置はできません。

ですので、ダンボール世界だけではなく、オフィス家具や建材の世界まで視野を広げて解決を目指してみましょう。

天井は、ハニカムパネルのコア材だけを貼りましょう

天井は、ハニカムパネルのコア材(蜂の巣状の部分)だけを付けましょう。そうすると、垂直から入ろうとする光は光はそのまま入りますし、通気性はあるけれど、斜めから見ると向こう側が見えないので、安心感に繋がります授乳室で座っている人からは、真上は見えるけど、斜め前の天井は外が見えない感じになるはずです。

一方で、開口率は高くできるため、中に空調やライトを搭載しなくても大丈夫だと思われます消防法的にもOKかと。

入口は吊り戸にしましょう

入口が今カーテンになってますが、ここに外側、更にダンボールで吊り戸にしましょう。そうして上げると、内側から簡易的に鍵をかけることができますので、安心感に繋がります

一方で、吊り戸であれば、緊急時はすぐに開ける事ができるため、実務的にも問題ありません。

また、消防法ことなどを知らない人がついうっかり内側から欠けられるつっかい棒を配置したりする事もできるかも知れません。

18Lのポリタンクを乗せられるロック部を作りましょう

本体の内側、新設したアルミフレームに内側に向かってL字のバーを出して、そこに18Lの水が入ったポリタンクを乗せられるようにしましょう。これが2カ所あるだけでだいぶ動きづらくなるはずです。

まとめ

改善点は色々と上がっていますが、正直、ダンボール屋さんはダンボール屋さんの知見しかない感じですし、もうちょっと幅広く専門家の知恵を借りてみてはいかがでしょうか。話題にはなったのですから、色々とやりようはあると思います

からでもどうぞがんばってくださいね

2023-10-02

増田にいる奴らはなんだかんだまっすぐな青春恋愛とか友人と遊ぶとか、そんなものをしっかりと経験したやつらが多いんだろうなと思う。

そんな人たちでもこんなとこに来て毎日差別がどうだダンボール授乳室がどうだって騒いでるんだから、人というものはわからない

ダンボール授乳室のなにが嫌なのかわかんねーんだよな

こちとら雨風しのげりゃ住む部屋がダンボールでできててもいいくらいなのに

ダンボール射精室を作って

乗車前に射精義務付ければ痴漢は減るんじゃないか

anond:20231001124647

女性が息をしてなかったらまず気道を確保して周りの人からすぐに動けそうな人を指差しAEDお願いしますって頼むし

喜多川一族は今更?って感じだし

DJ SODA とか騒いだ挙句胸を揉んだのは女という話でなんでもいいか日本に関わらないでって感じだし

インボイスはまずはメリットデメリットを出せって思うし

岸田はメガネだし

消費税撤廃とかあまりにも極端すぎて適当すぎるし

共産党とかそもそも限りなく違法だろって思うし20歳ならともかく40代投票するのは怖いし

アニメ漫画も人並みだから萌え絵勝手だけど公共の場でやったらそりゃキモいだろって思うし

ダンボール授乳室はヤリで刺されるってのが笑ったし

善を装って公金チューチューなんて汚い大人世界では当たり前だからそれを前提に監査しなきゃいけないのは当然だし

犬系彼女は知能が犬やろって思うし

LGBTは人のセックスの好みなんてしらんからほっとけって思うし

スマエル・ラムジーカリドはとっとと送還して法律通り入国制限しろっておもうしへずまりゅうとかシバターとか出てこないでほしいと思っている。

とまあこんなぐらいが岸田はメガネだとおもう

2023-10-01

anond:20231001234206

ミルク作れる個室とかならともかく、狭いダンボールの壁に囲まれた座り心地悪そうな椅子だもんな。

そら若い女地方捨ててまともな授乳室あるようなところまで出ていって正解だわ。

anond:20231001233814

うそう。

実際になんもない田舎に住んでる授乳世代なんてほんとに少数だからそもそも当事者がいるのかどうなのかというとこまである

で、授乳室なんてないのが前提だったら、最初から車の後部座席とかでケープかけて授乳すると思うんだよね。わざわざダンボール授乳室使わないんじゃない?

道の駅生活拠点になるような田舎では、たいてい1人1台の車があり、それが動く個室として機能するわけだし。

anond:20231001232743

授乳室ありって書いてあるのに行ったらダンボールだったら困る、まだないほうがまし(ないなら、ある施設を探すし)」

初めてまともな批判を見た

anond:20231001025832

見てたら、現役で乳児持ちの女+子無しの若い女→「ないわー

それより大きい子がいる女→「あるだけでありがたいのに、子無しが騒いでるだけでしょ」ってくっきり別れてた

ここ10年ぐらいで公共施設授乳室はものすごく充実してきて、どこに行ってもちゃんとしたのがあるのが普通、あって当たり前設備になりつつある。

から、それ以前に子育てした人は「あるだけでありがたい」って感想になるし、授乳室あって当たり前世代は、「授乳室ありって書いてあるのに行ったらダンボールだったら困る、まだないほうがまし(ないなら、ある施設を探すし)」って思うんじゃない?

特に、都会に住んでるとそこそこ大きい施設授乳室ないってのがあまりリアリティ持って受け取られないよね。

ダンボール授乳室のカーテンを開けたら

夫が知らない女のおっぱいを吸っていた、みたいなAV作られそう

[]2023年9月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012508278003110.841
022245260860116.242
032235251738112.641
04267825251094.340
05313731284599.741
062495253545101.640
07243020961986.339.5
08289627578995.246
092675294475110.147
102686282534105.244
11307529878897.241
12326331430496.343
13345131245490.539
14320428083787.740
15282924838087.835
162565262068102.238
17245424265798.939
18285026309092.339
192835284011100.242
20274223531485.840
21288625896689.740
22266125340295.243
23216620244193.538
24235222584596.044
25260523641990.840
26371036920199.543
272852305865107.249
282792288829103.444
29280425622891.440
302483273378110.142
1月82564808439597.941

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■「警戒」というセクハラ /20230916071759(91), ■男の人はどうして気が付かないの? /20230928203319(87), ■結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK? /20230904221133(84), ■婚活市場から撤退し、精子提供を受けることにした。 /20230924001845(83), ■妻に非があれば風俗やコンカフェに行くことは許されるのか /20230918075710(80), ■大学時代友達金持ち嫉妬で死にそう 追記あり /20230907113408(75), ■夫と離婚した事を今とても後悔している。 /20230920051654(74), ■(追記)子供AV女優風俗嬢にしないにはどうしたらいいか? /20230909003731(71), ■結婚しないと人として未熟になるってやつ /20230907114306(65), ■小児性愛者だけど生きるのが辛い /20230904223603(63), ■完全同居確定の増田愚痴 /20230910130608(63), ■東京最低最悪最高 の主人公がなんで叩かれるのかわからない /20230913154831(62), ■これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ /20230914145030(62), ■ジャニーズ叩きがうさん臭いと感じる理由 /20230912113301(61), ■山道制限速度でチンタラ走り続けるドライバー運転が下手 /20230912211531(60), ■保育園落ちた /20230921112820(60), ■好きなアニメ聞かれたときの正解がやっぱ分からねえんだよなあ /20230921225025(59), ■見合い結婚で子作り回避する方法 /20230925112807(59), ■人が楽しんでる時に水を差すことが快感の人 /20230910214945(59), ■自分が異常者だと気付きながら生きていくことの苦しみ /20230914124942(59), ■anond20230925112807 /20230927111458(58), ■食にまったく興味がない彼氏追記) /20230909150219(55), ■最近人の親になったけどあの時の親の気持ちがやっぱり全くわからない /20230914181924(55), ■ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと /20230926161616(54), ■ドラクエ美女美少女しかいない件への反論論破していく /20230918115202(53), ■強制的結婚させられた方がマシなのかも /20230917225638(51), ■ジャニオタ二次加害がひどすぎる /20230907184046(51), ■ジャニーズ問題の深刻さがわからんやつは被害者女性に置き換えて想像してみろ /20230913064854(50), ■新人パワハラしていた先輩を通報した結果 /20230830203626(50), ■anond20230925112807 /20230926153014(50), ■ジャニーズの新社名を考えようぜ /20230908200853(50), ■ /20230906112800(47), ■ /20230927002433(47), ■婚活中の弱者男性(34)だけどもう諦めてやめたくなってきた /20230901172515(46), ■既婚子持ちだけど友達一人もいないのって異端じゃないよな? /20230922142744(44), ■女って人生楽で羨ましい /20230909143843(43), ■もっと子供お金出して欲しい /20230831230310(43), ■ガチで痩せたいんだがどうすればいい? /20230926120623(42), ■浮気したら子供は持てないと思ったほうがいいらしい /20230915001827(42), ■たまにフェミニスト男性の方が女性差別的な事無い? /20230927112031(42), ■自転車に乗ってたら危険運転だって赤切符とやらを切られたんだが /20230922212051(42), ■男だけどこれ以上ジャニーズを叩くのを辞めてほしい /20230916132558(41), ■プログラミング現実的な話がしたい /20230919141733(41), ■ブクマカジャニタレをどうしたいの? /20230909002500(41), ■男のトイレダンボールでいいらしい /20230926134242(41), ■ /20230923150756(40), ■何より一民の当たり前の権利保障されるべきとして暇空茜を支持する /20230921213642(40), ■「友達と言える人が人生で一人もいたことがない」夫の話 /20230909141017(40), ■ジャニーズを叩いてる男性は本気で自分ミソジニーを隠せてると思ってるのだろうか /20230916205303(39), ■「勉強なんて心底どうでもいい」って人間は相当な数いる /20230925133441(39), ■外国人日本人は、いい加減黒人ヒロインアニメを作るべきだ」「世界人口の2割が黒人なんだぞ」 /20230925193837(39), ■「正体がバレたときにする挨拶」って無いよな /20230922202354(39), ■人材不足なのになぜ人材大事にしないのか /20230910124633(39), ■自分の性欲と性癖について聞いてほしい。 /20230903222603(39), ■ガソリン価格はむしろ3倍以上にしたほうがいい。自動車走行距離課税も早急に導入を。事故渋滞公害も減る。 /20230901185939(39), ■人から言われた衝撃的な言葉ってある? /20230911100839(39), ■アロマンティック・アセクシャルカミングアウトしても損しかしない /20230912005213(39), ■相対的位置で表される地名って恥ずかしくないの? /20230912103559(39), ■40歳経験からプログラミング勉強して社会復帰目指すって現実的ですか? /20230917223337(39)

anond:20231001160948

3年間で50%道の駅に設置する目標達成のために寄付されたのよ。

そして選んだ理由は安いから。

この理由で買ったものを、わざわざ一旦結構な金かけて段ボール設置して、1年後わざわざ捨てると思いますか?

>2019年の段階では、全国の道の駅わずか4%しか授乳室が整備されていなかった。

>国土交通省はこの3年間で全国1200箇所ある道の駅の「半数」に授乳室を設置する目標を掲げている。

>その目標達成のため、今月、日本道路建設業協会松江市などの道の駅にこのダンボール授乳室を寄贈した。

>予算的にも常設より低価格であり、また災害時にも使うことができるため、段ボール製を選んだ。

ダンボールで作った部屋なんて子供ホームレスしか使わないよね

それを授乳室として常設するなんてあり得ないんだよ

anond:20231001130036

田舎人だけど大型ショッピングモールしかない田舎から授乳スペースはかなりいいな。

十年くらい前に田舎で完母育児したけどダンボール授乳室なんか見たことも聞いたこともねぇわ。

なんでダンボールクンニ✋(👁👅👁)🤚室を作ってくれないんですか?

ダンボール喫煙室なら炎上しなかった

喫煙者は男メインだし、雑に扱ってもいいよねって言われてただろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん