「エージェント」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エージェントとは

2022-05-18

転職エージェントモラルのなさ

転職エージェント法律くらい基礎知識として持ち合わせているのだと思っていた。

増田は女、エージェントは男。

面接で聞いてはいけない内容をズバズバ聞いてくる

まりにもモラルがなさすぎる

妊娠の予定はありますか?

子作りがんばってますか?

彼氏や夫はいますか?

これで大手看板を担いで、大手の専用求人窓口になっているの、おかしいと思うぞ。

もうエージェントすらやめて欲しい。気持ち悪い。

2022-05-17

転職サイト登録したけど…

結局エージェントサービス登録しないとほとんど応募できないんやな。

いいなと思ったものはほぼ、エージェントサービス登録必要ですだって

ろくな職歴なくてもエージェントとか使たほうがいいんやろうか。

2022-05-10

anond:20220510173040

ワイくんが最後に関わった時点(2016年くらい)で

エージェント費用入れてではあるけど19〜20万くらい出してたぞ

まぁ院卒ではあるんだけど日本地方企業研究所ってこの額ださないぞ

今はもっと上がってるんじゃないかな。マジで仕事で関わったことがあるかどうか

 

 

コロナの死者数は途上国かどうかの問題じゃなくない?

それ以外の要因ないけど

どこの国でも貧困層ほど死んでて社会問題になってるぞ

2022-05-09

ブクマカお仕事絡みで珍しくまともなことを言っていた

空きのある会社など基本地雷

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220504222630

ほんまこれ

 

それ以外はなんかよくわからないこと言ってるな

ブクマカはいちおうフリーランス生活できている人がいるはずなのだけどフリーランスって言うほど上からイケるか?

勉強会交流会に参加して法人でなくフリーランスってだけでスッと相手の心が離れたの感じたって経験とか無いのやろか?

つかワイがパートナー選んだりする時だって、よほど予算が厳しいとか、よほどハイスキルな人じゃないと、

エージェント仲介もなくフリーランス推せないけど???

そしてエージェント仲介して働くとかだと実質的労働者権利補償が削られまくった派遣と変わらんやんって話なんや???

権利補償が削られまくっても似合うくらいの年商あげられたらそれでも良いけれど、

600万とか会社員で頑張ったらいけそうな年収年商の人も多いんじゃないかなぁ・・・

 

あと個人事業主や小規模な会社相手ならフリーランスでも直接相手にしてもらえるけど、それはそれはしんどかったけどなぁ・・・

サラリーマン社長サラリーマン担当者と違って、経営の失敗が自己破産に繋がりかねないのでコストにめちゃくちゃシビア

副業で、ホームページ作ってあげたり、キャッシュレス対応してあげたり、情シスがいない会社相談事に乗る解決するみたいなことしてあげてたけど、

まぁフツーに投げたよね、本業頑張るか英語を頑張った方が良いってなった(なお頑張ってない)

ひとりでやればまぁそこそこのお金にはなるものの、小規模企業オーナー相手がとにかくメンタル削られる

彼・彼女らをイイ感じであしらってくれる営業担当必要だけどそうするともう利益なんてゼロよね

 

なのでフリーランスでやっていけてる人尊敬するけど、どう言う立ち位置だと上からもしくは対等な目線になれるんやろか?

アーティスト業の人とかなの?それとも士業とか?

anond:20220504222630

anond:20220509071633

地方在住で、自分能力活かして残ったのがIT屋のフリーランスってことだけどエージェントも安く叩こうとしてる感あってウケる

多分自分よりも能力あって凄いなとは思うけど茨の道だなとも思うわ

自分ならフリーランスは選ばなくて必死地方企業情報部門とかないか探すかなぁ

サラリーマンIT屋に呟いてもあんま助けてもらえなくて地方フリーランスやってるライターとかと相談した方がいいんだろうね

あとはもうすぐ手持ちの技術だと食えなくなるアピールするか

anond:20220509062729

有名な大きい会社は勤めてる人の大半が「論理的思考可能で話の通じる人」なので働きやすい。わざわざエージェント使って障害枠を採用するくらいなので、企業側も慣れてるし。

👆これはガチでそう。中小社員人間というより禽獣に近い。

anond:20220504222630

わい増田、発達とかスペクトラムじゃなくてアスペを名乗っちゃう世代アスペ大学中退してクローズ就職が無理で、就労支援施設から障害雇用×転職2回という典型的発達さん@都内企業

世代アスペ転職について思うこと。

まず第一に、(地方じゃ難しいかもしれないけど)障害枠専門の転職エージェントを使うといいと思う。

ハロワ障害枠に比べて、採用コストかけられる程度にはちゃんとした企業募集している。総合商社メーカー保険金融が多かったかな。

有名な大きい会社は勤めてる人の大半が「論理的思考可能で話の通じる人」なので働きやすい。わざわざエージェント使って障害枠を採用するくらいなので、企業側も慣れてるし。

そんで都内大企業テレワークしてるところも多いので、今なら地方でも応募できると思う。あと半年したら、テレワーク下火になってるかもしれないけど今ならワンチャンあるかも。

ベンチャー福祉も、業務に占める人物情緒をどうこうする作業割合が大きくて、アスペにはきっと向いてない…。ハロワ経由で入った福祉業界中小ベンチャーは、根回し忖度めんどくさかった…。

あと、入社後の心構え。

就労支援施設でもよく見たし、自分自身そうでもあるのだが、アスペありがちな仕事を通して社会に貢献!」とか「人の役に立とう!」とかを一回お腹の奥の方に飲み込んだほうがいいと思う。義憤に駆られることは自分もとても多いし、まあ正直いうと、過去転職理由は義を見てせざるは勇無きなりなんて思って余計なこと言って、人間関係揉めたためなのだ。そんでしばらく経った後で、その「一言」は「自分業務」ではなかったと思うし、言われてる方もそんな大層なご忠告を言われるのは業務外だったと思うし、さらに言えば雇用主側もアドバイザーとしてアスペを雇っているわけではない。

アスペは「こうあるべきなのでは???」と常日頃から考えがちだけど、ほかのみんなは全然思ってなくて、会社では「業務」だけに従事していた方がいい…

というわけで、大きい事業会社のDX推進部門とか経理部門かに潜り込んで、会社では仕事だけして、やりたかったら別の場所ボランティアとかするといいんじゃないかなと思いました。

そんでこの話のオチは、この日記自体アスペ義憤に駆られた業務外の余計なご助言だってことだよ! これをうっかり会社でやると、まーた転職コースだぜ! ひゃっはー!

2022-05-02

anond:20220502165505

ワイは数社受けて全部内定

エージェントは2回ワイと面談しただけで200万ゲット。

そりゃ駅前に立派な本社建てられるわなって思った。

また転職エージェントに騙された

30社くらい受けるものですよとか言われたので流されるままにしてたら、毎日面接を受けるハメになった。

週1くらいでのんびりやりたかったのに。

そういえば以前も同じような感じで大量に応募されて嫌になったんだった。

今後は多くても一度に応募する数は10以下にするよう心に固く誓った。

2022-04-26

箔はつくけど、できれば言いたくない

過去親会社だった会社に逆出向してた時代がある。

確実に箔がつく経験ではある。

でも、その時の仕事で関わってたことが二度とやりたくない、辛くて仕方なく、帰任後に自社でその仕事やるのが辛すぎて体壊すくらいの始末だったので、本当なら履歴書に書きたくない。

その仕事について書かないと履歴書ブランクが生まれるが、書くと世間的には引く手数多らしく、上記顛末により出来るとは思えないしやる気もないことを申し伝えても、そういう仕事の話ばっかり持ってくる転職エージェントが居て正直辛い。

anond:20220426065158

単純に売れちゃっていま良い物件あんまり無いな

あと凄腕のエージェントがいたっぽく、マンション建ってるところもある

周辺住人どーやって説得したのやら

[][]Valorantの知識はどうやって得たらいいの?

実際にプレイする

言わずもがな

ヴァロラントは基本プレイ無料で、ゲーミングPCならかなりの低スペックでも動くゲームなので、大会を見て(大会ニュースを見て)興味が湧いたとしたら触ってみよう。

各マップで使われている名称マネーシステムは実際にプレイしてみないと分かりづらい気はする。

解説動画コーチング動画を見てみる

初心者用のルール解説を見たりするのも手っ取り早そう。

ある程度知識がついてきた人は、コーチング動画を見るのもあり。

コーチング動画は、このピークの仕方はよくないとか、ここを侵攻する時はここを見た方がいいとか、このエージェントを使ってるならこういうことをした方がいい、みたいな点をプレイ動画を見ながら解説してるはずなので参考になる。


今回話題になったチームZETA DIVIOINのコーチの1人であるJuniorさんはたまにコーチング企画をやっていて、youtubeでも上がってるはずなのでおすすめ

プレイしてる生配信を見てみる

まりおすすめはしないけど、雰囲気を掴む方法としてはあり。

配信者もある程度プレイ中の考え方とかを口に出しながら配信してることが多いと思うので。

大会動画を見る

最終的にはここ。

Valorantではウォッチパーティー(大手配信者によるミラー配信)が盛況だけど、知識を得るという意味では日本公式、あるいは公式配信(英語ある程度聞き取れるなら)の方が良い場合が多いと思う。

anond:20220424153035

2022-04-24

[][]ZETA DIVISON、VCT stage1 準決勝にて敗退。3位決定。

結果としては3-0のストレート負け。

わりと予想していた通りだったけど、残念だった。

1マップ目を取っていれば、あるいは2マップ目でsplitを選択していればもう少し続いた気もするけど、そこは結果論しかないし、チーム力の差があったので総合的な結果は変わらなかったような気もする。


1マップ目のHavenはいい流れをmarved選手に崩されてしまった感が強い。yay選手の爆発力にも対応しきれていなかった。DRX戦で見せた防衛側での対応力の弱さも出てしまっていたように思う。

2マップ目のFractureではKAY/Oへの対応がうまくできていなかったし、マクロ面でも完全に差がついていた。OPTCはZETAスクリムを見た後に大会でのKAY/O採用を固めたようなので、完全にチーム力の差が表れた形だろう。(完璧対策されてしまった)

ただ、それだけ脅威のあるチームだと評価されたのは今までの日本勢にはなかったと思うので、やはりZETAの成長は確かなものだったのだろう。

3マップ目のBindエリアコントロールほとんどできていなかった上、Dep選手やLaz選手エージェント練度の低さも目立ったように感じた。


ZETA側の問題点は、第一マッププールの少なさにあるのだろう。

おそらく、BO3で争う前提(マップを2つ取得すれば勝ち)でチームを組み立ててきたはずで(DRX戦後にLaz選手が言った「まずは1勝」という言葉示唆的)、そうしたチームづくりでも国内はどうにかなったし、Mastersのグループステージプレイオフも1敗で踏みとどまることができた。

しかし、世界レベルの戦いでBO5に耐えうるだけの完成度ではなかった(7マップのうちから5マップを戦い、うち3マップを取得しなければならないが、戦略を組み立てられているマップが少なすぎた)と。世界1位を狙うならBO5形式試合は避けられないので、今後の大きな課題になってくる。

ここに関しては時間経験解決できると信じているので、今後のZETAがこの問題をどう解決し、今後控えている2つの世界大会でどのような結果を見せてくれるのかが一視聴者として楽しみ。

anond:20220423170032

2022-04-20

家事育児に協力しすぎた結果、妻が社会人的に無能になってしまたかもしれない。

なんか、子育て周りの増田記事があふれてて、ちょっと書きたくなった。

若干、年齢周りをぼやかしてるので、年数換算がおかしくなってるところがあるかも。

 

私も妻も40代結婚もうすぐ20年。子どもは二人で下の子中学生

 

妻はもともと手に職系の仕事をしていて、僕と結婚前後会社に勤めていた。ただ、この時期、景気や雇用環境の悪さもあって、正社員にはなれず契約派遣形態のほうが多く、収入は安定していなかった。

そんな感じだったこともあり、妻は妊娠を機にいったん仕事を辞めて家庭に入ることにした。

産前産後の体調があまり優れておらず、疲れやすくなっていたこともあり、おそらくこの判断は間違ってなかったと思われた。

子ども保育園に入れるのではなく、幼稚園に入れて専業主婦として暮らすことに。とはいえ別にお受験などに夫婦ともども興味はなく、学校ふつう公立小学校だが。

 

の子小学校に入ってしばらくたち、ある程度余裕ができたため、妻は仕事の復帰に向けて準備を始めた。

最初は、復帰に向けた慣らしと新たなスキル取得のためにアルバイト的に仕事に入り、数年前に正社員登用に向けて就職活動をはじめ、エージェントも使って、いったん正社員登用もある契約の形で入社した。

 

しかし、最初のところで人間関係があわずパワハラ的なことに遭遇し、1年程度、僕に毎日1時間程度の愚痴を言いながら働いた結果、仕事を辞めて転職することに。

ところが、次のところも上と人間関係の折り合いがつかず(どうも、間に10年くらいブランクがあるので、いわゆる年下上司になっているようだった)やはり、数か月、僕に愚痴毎日1時間半程度吐き続けて、最終的に退職した。

そこからさらに都合3社ほどに就職したものの、全部退職しかも、就職からやめるまでにスパンが徐々に短くなっていて、一番直近は、試用期間が終わったところで、先方と話し合って退職してしまった。

おそらく、ここまでの間に私が彼女から聞き続けた愚痴LINE原稿用紙100枚分、ヒアリング時間で累計3か月分くらいになるのではないだろうか。まあ、それはどうでもいい話だが。

 

いずれも、基本的には人間関係の折り合い、特に上司や先輩との折り合いがつかないというパターンのようだ。これには、致し方ないところもある。彼女出産前に仕事をしていた時代は、派遣契約ばかりだった(団塊の世代でつっかえていて、人余りになっていた)のが、その後10数年の間に雇用環境が変わり、その期間に粘って仕事を続けていた人は正社員になり業務の中で上になっていった。つまり、今、正社員でいる人たちはサバイバーであり、スキル的にも10年以上磨き続けてきた人なのだからブランクがある妻とは仕事の仕方や仕事に対する認識に差が生じることもある。その一方で年齢は妻と同等か少し若いくらいがほとんどなので、上も妻も関係をうまく作るのが難しかったのかもしれない。業界に関する掲示板などを見ると、職人的な人が多く、パワハラに近いことをまかり通りやす職場もあるらしい。

 

そういう意味で、妻は引きが悪かった、もしくは職場を見る目がなかったのかもと思い、毎度、愚痴を聞きながら(最長で2時間半となっていた)応援していたのだが、ある時、たまたま、妻の担当エージェントと話をする機会があった(妻の不在時に自宅に電話がかかってきた)かなり色々苦労もかけているので、申し訳ないと思いつつ、彼に軽く聞いてみた

「色々ご迷惑をおかけしておりますが、正直、なんでいつもこんなにトラブルに巻き込まれやすいんでしょうね、時期が悪いみたいなのもあるんですかね」

そうしたら、彼の返答が僕の想定外すぎるものだった。それは、社会人経験の長い自分からすると、あ、これ、職場での関係悪くなるわ、自分職場にこういう人がいたら、ちょっと厳しいわ、というものだった。

 

彼の返答をそのまま書くわけにもいかないので、箇条書きで要点を書くと

上長とのコミュニケーション全般に良くない

職場ルール自分を合わせられない

自分スキルの足りなさを改善しようとしない。

自分スキル職場のやり方に合わせようとしない

仕事上の相談の仕方がよくない

謝罪ができない

といったことがあるらしい。常に全部が発露するわけではないが、いずれか複数が発露することで、職場内でトラブルが生じるらしい。

その結果、妻の転職回数がどんどんと増えていくらしい。逆に言えば、エージェントさん本当に苦労かけてたんですね、よく妻に付き合って新しい仕事を持ってきてくれてましたね。俺だったらもう紹介できないと言って、数年前に見限ってましたわ。申し訳ない。

 

ただ、妻は出産前の仕事の仕方はこんな感じではなかったように思う。その時代仕事仲間とは今も付き合いがあって、電話したり、コロナ前なら外で飲み会をしたり、今ならリモート飲みをしたりしている。ところが、出産後の職場では、まったくそういう友人はできていないようなのだ。多少付き合いがあるのは、仕事で直接の利害関係のない部署のみ。

で、なんとなく、思ったのは、育児中の僕の彼女への協力の仕方が悪かったせいで、そういう風になっていったのではないだろうかと思うのだ。

 

上長とのコミュニケーション全般に良くない

 妻の愚痴の中には、明らかに上司に対してなめてかかってるところがあった。例えば「○○さんは、ずっとこの仕事しかやってきてないから、狭い世界しかしらなくて人への当たり方がきつすぎる」とか「××さんは独身から子どもがいる人が都合を振り回されることがわからない」とか… 

 あ、書いてみるとひどいなこれ。で、これをさすがに直接は言わないものの、そう見える態度や言い回しですることで、上長との関係悪化することが少なくなかったようだ。

 でも、こういうのを「そういう属人的属性否定するのは良くないと思う」とたしなめられなかった自分がいる。なんとなく妻のストレス発散を愚痴をきいてやることで解消できるなら、それでいいと思って聞き役に徹していた。

 そもそも、妻がいわばママ友や隣近所くらいの世界で暮らさせず、もう少し早めに社会復帰させた方がよかったのではと思わなくもない。また、妻はステレオタイプへの偏見がどうも強いようで、「■■は□□でないといけない(orで当たり前)」みたいな言動をよくやるタイプで、子ども最近(というかこの数年)辟易して疎ましく思うことがあったようなので、子どもとの関係もやや悪化気味なのもよくない。

 

職場ルール自分を合わせられない

 例えば、有休のとり方は職場によって違う。2週間前に申請しないとならないところ、比較的緩く取れるところ、人員メンバー調整は各人でやってから申告するところ、上長が調整するところ、、、 それを妻は割と緊急の用事とか体調不良とかで、他者配慮なく消費するらしい。子どもの何とかとか理由をつけて。そのほか、仕事上のこまごまとしたルールに割とルーズだったらしい。

 その辺も僕が割と家事育児ができるのと、有休仕事上取りやすい、リモートワークで調整がつけやすいといったことが増えたので、彼女が体調が悪かったり、仕事が忙しかったりしたときに僕が変わって家事育児をやってしまっていたので、その辺の他者への配慮の仕方を忘れさせてしまったのかもしれない。(その割には、彼女PTAとか全部断りに断りまくってたんだが)

 

自分スキルの足りなさを改善しようとしない。 

自分スキル職場のやり方に合わせようとしない

 これは10年程度のブランクがあったのでしかたないかもしれない。

 職種特定されたくないので、すごくぼかして書くと、AからDを作る場合、A→B→C→Dの手順が多いんだけど、Bはしなくても良くてA→C→Dのところも普通にある。Bは正確性を期すためには必要くらいの感じだが、やるとコストがあがるし、B→Cのロスが出るのでやらないところが多い。でも、職場によってはBをやらないとならなくて、Bをやってエビデンスを残すことが求められてるところもある。逆にBをやってはいけないと決めているところもある。

 妻はこういうのを割と無視して、経験ノウハウかに準じてやってしまうらしい。その結果、A→B→C→Dのところでは、Bが無いと怒られるのに、なんで、そんないらないものをやるんですかと逆切れしたりするらしい。そして、業界的に10年進んでいるのに、その間のスキルアップが追いついておらず、なんか、仕事のやり方が雑であまりよくならないみたいな評価になってしまうらしい。

 これも、何気に自分家事サポートの仕方に問題があったようにも思う。妻は割と説明書とかを読まないで使いながら覚えるタイプなので、新しい電化製品とかは僕がまず説明書を読みながら使い方を覚えて、それを妻に手取り足取り教えるみたいなやり方が多かった。それでも、覚えてくるとどこか使い方が適当になってくる。けれど、まあ、後で僕が戻したり治したりすればいいかというので、僕としてはそれについてどうこう言ったりしなかった。細かい話だが、シャンプーリンスが切れたときに、両方を詰め替えたら、間違えてあべこべにいれてしまったので、僕が後から上にマジックシャンプーのところにリンスリンスのところにシャンプーと書いたこともある。こういう間違いをやっても、妻はあまり気にしない。逆に指摘すると、自分は忙しいんだとか自分はわかるからいいんだみたいな怒り方をする。なので、いつからか僕の方で間違いを指摘することはなくなって、淡々と治すようになっていった。

 

仕事上の相談の仕方がよくない

 もしかしたら、これが一番よくないかもしれない。妻は仕事でわからないことがあると、人を呼びつけて尋ねるらしい。それを聞いて、正直、僕は引いた。おもわず、なんで?と声に出てしまった。

 どうやら、手元で操作しながらわからないことが出たなら、そのまま教わりたいかららしいのだが、別の人は別の人で作業してるんですよね、それをなんで呼びつけるんですか? そりゃ、いくらやさしい先輩や上長でも何度もされたらむかつくわ。で、逆に先輩や上長が妻を呼びつけると明らかに「○○の作業を中断してるんですが…」みたいな不満を言ったり、言わなくても顔に出すらしい。ああ、ダメだわ。それ。

 でも、それ、実は心当たりがあるんだ。産前産後の体調が芳しくなかったので、なんとなくその時期、妻が自分のところから動かないで、○○をして、××をとってみたいなお願いを聞いて僕から動き回るみたいなことをやっていたのが、今も続いているんだ。例えば、寝室のベッドにいて、居間にある何とかを持ってきてと言うのも、僕を寝室に呼びつけてお願いする感じ。僕がごはんを作ったときには、妻のところに呼びに行くけど、妻がご飯を作ったら、大声で出来たよーというだけで、その声が聞こえたのかどうかは特に気にしない感じ。子どもに対しても同じで、子どもの部屋にいって、何をしろとオーダーせずに呼びつけてオーダーする。たぶん、これが癖になってるんだろうなあ。良くない。

 

謝罪ができない

 そして、なんとなくわかってたんだけど、やっぱりかというのがこれ。自分に否があるとき彼女場合、1割謝罪9割弁解みたいな感じなのだが、それが職場でもそうらしい。社会人場合、逆のほうがいいんだよなあ。家庭だったらまあ、それでも何とかならなくもないんだが、そろそろ、子どもたちの信頼もさがってきてるから、どうにかしたい。

 

上記の要因を見ていくと、なんとなくこの10年程度の家庭での育て方みたいなのが、悪く表に出てきてるきがするんです。とはいえ、これを僕が普通に指摘するの妻は聞き入れなさそうなんだよなあ。

なにせ、妻の口癖は「増田くんは、私の業界の慣習やルールはわからないだろうから」なんだよ。なので、最初のころはいくつかそういう要因はないのかと尋ねてみたんだけど、聞く耳なかったんだよな。

 

はあ、どうしようかねえ。

2022-04-19

anond:20220419180349

それがエロ画像じゃなくて「海外危険テロリストとか、ロシア北朝鮮みたいなヤバい国のエージェントを呼び込んで日本破壊する計画書」だったとしたらどうなるんだろう

もちろん、ガチテロリストではなく中二病妄想、もしくはストレス発散のための空想だったとして

流出した人は外患誘致罪として死刑なのかな

2022-04-18

anond:20220418230534

それが出来ればね~。

客先常駐から派遣先の)社員登用ルートって実際あるんかね。

転職エージェント経由で派遣社員社員登用ってルートは見たことあるんだが。

2022-04-14

40代無職だが失業手当も終わって人生オワタ

一昨年に会社都合で解雇され新型コロナによる延長分も含めた失業手当の認定日がついに終わってしまった。今後は数少ない蓄えを切り崩すしか無い

ハロワ転職エージェント自分から求人申し込みを行ったが全て駄目だった。年収職場通勤時間もほぼ無条件にしたがそれでも駄目

とにかく転職のためにお金心配を無くしたいが失業手当が終わってもう何が残っているのか分からない。生活保護とかしか無いのかな?

2022-04-12

anond:20220412200104

まあそうかもしれないけどエージェントから見たら商品となる候補者を騙して選考に参加させるのはよくないよね

anond:20220412191653

そりゃ金を払ってくれるのは企業なんだから企業側につくのが当たり前

エージェント代理人なんだけど、増田代理人ではなくて企業代理人なんだよ

退職代行エージェントは、退職者が金を払うから企業対峙して交渉してくれる

増田が金を払ってエージェントを雇えば、増田利益を考えて動いてくれるよ

anond:20220412192735

元増田との信用がガタ落ちな時点でそれはないわ〜。

さっさと切るか嫌がらせして切るかだな。

転職エージェントなんて吐いて捨てるほどあるんだし。

anond:20220412191653

転職エージェントは当たり前だけど企業側の信頼を得るのが第一なんだ。変な本音があれば隠すわけにはいかない。

就活なんて本音と建前ありきで行われるもんだからあんまり気にすんな。本音言ってても浮かるところには浮かる。

anond:20220412191653

転職エージェントなんか人売りのカスなので

それ相応に扱わなきゃなあ。

人間扱いすると調子乗るからあいつら。

転職エージェントがクソ

転職エージェント経由で応募した企業の一次面接で、エージェントとの面談で話した本音企業向けの転職理由本音の部分が共有されていたことが発覚した。

面接終了後にメールで問い合わせたら、すべての応募企業本音転職理由を共有していた。

しかもそれについて全く悪いと思っている様子がなかった。

また、面接前に適性検査受験していた企業で、面接当日に別の担当者から担当者不在で適性検査受験状況が不明のため至急報告しろという連絡があった。しかも同じことが2回あった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん