「深セン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 深センとは

2018-07-21

2018年上半期増田ランキング100

盛夏の候、涼のお供に

ランクタイトルブクマ日付カテゴリ
1増田文学100選34372018/06/17 02:57おもしろ
2アホの子教えるのは楽しかった20462018/03/17 09:11おもしろ
3十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。15512018/03/01 22:12アニメゲーム
4おいネット弁慶卒業してきたぞ 改めて言おう これが、どれだけ...14192018/06/25 02:29世の中
5素人だけど倒れた人に心臓マッサージしたから知見を共有する14132018/05/18 18:43世の中
6精液検査を受けてきた話14032018/04/17 20:47暮らし
7漫画「名探偵コナン」の重要回を攻略する最短ルート13142018/05/29 17:35アニメゲーム
8祖母が施設に入る事が決まった13092018/04/24 01:27世の中
927のOLだけど昨日初めてセックスした13012018/02/27 00:58暮らし
10違法アップロードサイトが人気なのは「無料だから」だけではない11452018/01/09 05:13テクノロジー
11彼氏が風俗へ行った11432018/03/20 01:10おもしろ
1210年来の鬱とADHD傾向が改善した11272018/02/06 10:41暮らし
13「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉10972018/05/31 13:14政治経済
14『時計じかけのオレンジ』は何が凄いか10692018/01/14 11:01おもしろ
15東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃい...10422018/01/15 22:41世の中
16私が医療崩壊のトリガーになる未来10342018/06/30 15:32暮らし
17LINEが原因で小学校の保護者会が真っ二つに割れた話9982018/07/06 14:27おもしろ
18夫が隠れて借金をしていた9932018/05/17 15:24おもしろ
19ICUの看護師です。 (※夜中に記事を見て勢いで書いていますので...9882018/05/19 05:04暮らし
20独り暮らし自炊メモ(安価に栄養摂取篇)9682018/01/09 23:24暮らし
21せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか9612018/02/25 14:31世の中
22ここ最近の客先常駐の実情9612018/01/12 17:07テクノロジー
23ヨドバシエクストリーム便の中の人だが限界かもしれない9452018/04/01 14:45おもしろ
24彼氏の作り方教える9202018/02/10 22:22暮らし
25誰でもいいから病人の僕を雇ってほしい、ほんとお願いします。9182018/07/17 18:31暮らし
26旦那の精子がスカスカだった話9142018/04/18 15:31おもしろ
27奥さん/彼女の見た目を褒めよう9132018/02/07 15:11暮らし
28面白半分でDYM社に入ったら研修合宿がひどかった9132018/04/17 16:19おもしろ
29「くらしのマーケット」の闇9102018/07/13 21:35世の中
30あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?9032018/06/06 17:08おもしろ
31彼女の作り方教えるから彼氏の作り方教えろ9002018/02/10 07:49学び
32人生何者にもなれなかった、けど8962018/02/19 06:57暮らし
33ストーリー不要の時代8812018/01/16 07:59アニメゲーム
34自然派の友人のアソコ8812018/07/05 11:00おもしろ
35贅沢な生活って何が楽しいの?8792018/02/03 21:40暮らし
36[翻訳ヌーヴ「女性口説く権利」 全訳8742018/01/11 07:58世の中
37高校時代の半分を独学で勉強して京大法学部に現役合格した話8732018/03/13 08:00学び
38日本のエホバの証人が「信者が増えない国ランキング」1位になっ...8662018/06/05 00:19世の中
39食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ8602018/06/28 04:16暮らし
40元底辺Jリーガーが3つだけアドバイスする8602018/04/04 15:33おもしろ
41ファミマのフラッペ飲んで泣いた話8512018/06/05 20:49おもしろ
42人を殺してはいけない理由が思いつかない8452018/03/27 10:27おもしろ
43知らないオッサンに尿を飲ませた8382018/06/28 21:29おもしろ
44今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった8312018/03/12 01:33暮らし
45クレイジーなファン8172018/04/17 00:41政治経済
46みんなちょっとたのしい話しよう8132018/06/27 05:24暮らし
47機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話8082018/04/03 00:46おもしろ
48恋してないけど結婚する8082018/01/18 15:01暮らし
49高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい8062018/02/25 17:22テクノロジー
50中学2年生になる娘がついにWindowsの存在に気付く7952018/06/12 13:00おもしろ
51年間休日が120以下の会社は入る価値がない7942018/03/04 12:39アニメゲーム
52妻が子供を欲しがっているので自殺をしようか悩んでる7942018/07/02 11:58暮らし
53週2で魚料理7912018/04/08 22:33暮らし
54出版業界はもう終わっている7902018/03/20 11:08おもしろ
55夫の仕事のやり方が昭和すぎる7902018/02/09 03:14暮らし
56私も第二の低能先生かもしれない。自戒を込めて。7892018/06/26 13:09世の中
57覚せい剤の適正価格はちゃんと存在する7772018/02/22 13:48世の中
58Hagexさんの「いじり」は度がすぎていた7742018/06/25 21:03世の中
59増田クッキング7712018/06/30 08:25おもしろ
60日本にカード決済が浸透しない理由って7712018/04/21 18:14おもしろ
61何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10...7692018/01/15 13:57政治経済
62みんなが地獄に落ちる時代7682018/01/28 12:55暮らし
63全国のクズ男性に朗報です7642018/02/16 23:14暮らし
64容姿が良くても人生がよくなるとは限らない7612018/06/21 11:00おもしろ
65日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか7572018/01/04 14:45学び
66痩せるのってそんなに大変なの?7542018/06/13 01:10おもしろ
67バイク乗りだけどバイク業界ってもう無理だと思う7532018/05/29 00:20おもしろ
68独身男性の皆様、どうやって生きてるの?7492018/05/13 22:08暮らし
69ももクロへの違和感というか7462018/01/22 16:33エンタメ
70口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか7442018/01/21 18:25学び
71東大の学生生活は本当に病むから気をつけたほうがいい7402018/03/14 00:32暮らし
72アンジャッシュのコントみたいに会社を辞めた女の子の話。7402018/07/12 14:09おもしろ
73保育園にいるシンパパが怖い7392018/05/31 13:00おもしろ
7440過ぎのおっさんが連れ立って旅してもいいじゃない7392018/05/23 10:06暮らし
75自己肯定感ってどうやったら身に着くの? 自分で自分を褒める?7322018/03/11 01:14暮らし
76性欲や生殖活動を抜きにしたら女を好きになる理由ってなくない?7252018/05/14 13:00おもしろ
77アニメや漫画に「魅力的なおばさん」が少なすぎる7172018/05/15 00:20アニメゲーム
78わざと女にぶつかる理由が想像できない人がいることにビックリした7102018/05/27 01:07おもしろ
79ほんと普通の人て馬鹿なんだな6932018/07/02 08:25おもしろ
80わざとぶつかってくる人をやっていた6902018/05/08 20:58おもしろ
8140代男たち無能すぎ問題6902018/01/09 11:36世の中
82小学校で司書をしています6892018/01/23 14:59暮らし
83某県の山奥の施設で隔離されているけれどココは楽園だよ6862018/06/27 20:33暮らし
84最初は嫌いだったけど、物語が進むにつれて好きになるキャラっ...6852018/06/19 08:33おもしろ
85妊娠したら生きる目的がわからなくなった6842018/02/23 10:57暮らし
86日本青年会議所を退会した - はてな匿名ダイアリー6842018/03/06 00:28世の中
87LINE世代のコミュニケーションが恐ろしい6832018/07/10 04:08学び
88図書館で借りたあと買いなおした絵本5選6802018/06/04 18:29おもしろ
89ねほぱほ見た腐女子がつらつら書く(長い)6802018/01/12 00:25おもしろ
90妻のコミケの売上がエグい6792018/07/04 07:17アニメゲーム
91こんばんは、猫です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書...6782018/06/30 08:19学び
92『当事者』って誰ですか?6762018/06/27 00:29アニメゲーム
93離婚したい6752018/05/21 17:30暮らし
94日本はもう積んだ6692018/04/06 08:16おもしろ
95父は72歳の5歳児になった6692018/05/24 00:40暮らし
96女医さんがやってきた6662018/07/01 06:54世の中
97本気で選挙に行く意味あると思ってる?6632018/07/04 09:48政治経済
98社会人になってから家と職場以外の居場所を作るのがこんなに難...6582018/03/29 01:33おもしろ
99僕が新しく始めたい趣味を100位まで考えた。6572018/01/30 12:12アニメゲーム
100おじさん、おばさんに聞きたい。最近の音楽聴いてる?6532018/04/06 16:24おもしろ
101深センは楽しかったぞ😁6512018/05/22 23:38おもしろ
102こんばんは、牡蠣です。正確には、前世で牡蠣でした。無脊椎動...6432018/03/09 21:33おもしろ
103子供の泣き声に耳栓されて心が折れた6402018/04/17 15:55おもしろ
104色覚異常補正レンズを買った6382018/01/11 13:57暮らし
105人それぞれですが6372018/03/29 03:34おもしろ
106生活が全クリできない6352018/06/20 00:58おもしろ
107はじめて乗るバスの難易度の高さは異常6352018/01/13 00:59暮らし
108ゲームが好きというおっさん共へ(30中盤~40前半の)6342018/06/22 11:25おもしろ
109元増田です。言葉づかいが悪くて申し訳ありません&恩師K先生の...6332018/03/17 20:54おもしろ
110ネットリンチの親玉が殺された6322018/06/25 06:06世の中
111今年外科には誰も入局者がいなかった6312018/07/01 13:44暮らし
112女ってなんで道歩いてて人を避けないの?6302018/02/13 10:40暮らし
113アラサー独女の片思い6292018/04/18 23:51おもしろ
114保守速報の管理人さん6292018/07/05 22:59テクノロジー
115彼氏にセックスが下手だと伝える上手い方法を教えてください。6292018/06/08 00:04おもしろ
116Anitubeとかの違法とされているサイトへ掲載している広告会社ま...6292018/04/15 11:59世の中
117私は男性に生まれたかった。6272018/01/13 17:25暮らし
118COMIC快楽天を無修正で合法的に閲覧する方法6222018/04/15 09:52おもしろ
119入学した高校の風習が異常すぎる6212018/05/27 21:32おもしろ
120なぜ日本を愛さないといけないの?6192018/06/09 11:45おもしろ
121パチンコ出玉規制によって現場で起きている惨劇6192018/05/24 21:49世の中
122実際に一度は使ってみたい言葉6192018/06/11 21:27おもしろ
123メンタル回復に効果があったもの・なかったもの6182018/02/02 19:40暮らし
124数年前、精神科にかよってたけど、精神科で治るとは信じられません6162018/06/27 07:34暮らし
125アニメ化後原作が止まった作品リスト6152018/02/04 23:47アニメゲーム
126カプコン死ねクソ消え失せろゴミ会社6142018/02/14 21:53アニメゲーム
127富士山というコンテンツの異常性6072018/07/09 22:00暮らし
128「男の子だって、お姫さまになれる」が呪いにしかならない理由6022018/06/11 01:39アニメゲーム
129本当に助けてください。恋人はどうやって作るんですか?出会い...6012018/04/06 23:37おもしろ
130パワーカップルは結局貧乏人蹴落として自分の子を保育園に入れ...5962018/02/03 01:25世の中
131うちの夫は45歳新卒5952018/03/07 06:50暮らし
132臨!兵!闘!者!皆!陳!烈!在!前!5932018/06/13 12:52おもしろ
1333年という時間を父がどう使ったか5932018/06/22 04:53暮らし
134洗濯物に良い匂いをつけるには(6/21追記)5932018/06/20 20:03暮らし
135女の性的な部分が強調された広告から逃げたい5922018/06/23 12:30世の中
136彼女と結婚したくない5902018/03/17 22:32おもしろ
137首都高の怖いところ5882018/07/18 12:24世の中
138思考停止したマニュアル通りの接客、やめろ5862018/04/29 12:19おもしろ
139人生を完璧にしたい人5862018/01/25 23:38暮らし
140焼きそばの外食店がない5862018/03/14 20:54おもしろ
141田舎暮らしに憧れる人の気持ちがわからない5862018/07/09 10:43暮らし
142無敵の人はなんで弱い一般人ばかり殺して、腐敗した政治家や経...5852018/06/15 09:01おもしろ
143会社を退職し、フリーランスになると宣言した友人を論破した話5812018/05/06 15:05政治経済
144死刑廃止派の一法曹としての意見5802018/07/06 18:30おもしろ
145Nintendo LABOの熱狂がマジでわからない5722018/01/19 13:33アニメゲーム
146国立大学の潰し方 (7つの行程)5702018/06/15 09:41学び
147事業会社のデータサイエンティスト 会社を退職しました5682018/02/22 17:08テクノロジー
148ディズニー。不意に冷めた。もう行かない。5682018/07/03 21:07世の中
149山田孝之が女性のバストを測るイベントのやつ5682018/05/22 17:10おもしろ
150語尾に「~かしら」と付ける男性について5652018/07/17 21:44おもしろ

日本って国内企業ニュース発信方法下手だなって思う

深センが注目されているのってニュース効果が大きいと思う。

というか、アメリカニュースサイトで話題になってたから目をつけた。

国全体で、外からどう見られるか意識し過ぎなのか。


あ、反動日本すげーか

2018-07-20

日本商売闇市なんだと思う

  1. どこかから市場に流れてくるウナギ
  2. 法律グレーゾーンだった民泊を称賛
  3. 深センアングラ雰囲気が活気があるという
  4. ビットコインのグレー感に高揚

国は意図的闇市を作る逃げ道を作れば、経済成長するのではないか


誰かが困っていることを解決するというのは商売にならない。

2018-06-17

増田文学100選

通勤通学のお供に



ランクタイトルブクマ日付カテゴリ
1人生に物語は要らない21262017/12/27 00:40暮らし
2自走式彼女20172017/09/07 16:42暮らし
3日曜日に20002017/06/28 16:27暮らし
4なんか結婚できた19092017/08/30 10:34暮らし
5議事録を作る仕事をしていました17202016/08/07 15:32政治経済
6テトリス15962017/05/24 09:52暮らし
7副業で風俗レポを連載していたのだが、15502017/10/23 19:13暮らし
8Yahoo!チャットって場所があったんだよ15022015/06/25 14:01おもしろ
935年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。15002016/01/18 00:41アニメゲーム
10Iさんについて14962017/09/14 16:44暮らし
11美大生との合コンがやばすぎた。14522017/04/29 13:49暮らし
12毎朝、立ち食いコロッケそばを食べている14062017/03/29 18:51暮らし
13ストロングゼロを飲んだ14052017/12/07 22:42おもしろ
14祖母が施設に入る事が決まった13062018/04/24 01:27世の中
15お前が憎い13002016/07/28 16:38世の中
16もちが禁止されてから10年が経った12272016/11/29 17:35おもしろ
17イケメンの姉11272017/09/19 19:38暮らし
18会社のもっさりした女オタクが許せなかったのに10712017/06/01 14:02おもしろ
19家族の思い出10692017/07/30 20:05暮らし
20夫が隠れて借金をしていた9952018/05/17 15:24おもしろ
21新しく近所に建った保育園がうるさいので苦情を言いにいった。9922016/04/15 07:43エンタメ
22JKが考える9062017/06/19 10:52おもしろ
23人生何者にもなれなかった、けど8932018/02/19 06:57暮らし
24おやつ箱を漁る上司は殺せない8922017/01/22 16:00暮らし
25ファミマのフラッペ飲んで泣いた話8552018/06/05 20:49おもしろ
2630 30才になってしまった。 つくづく思う。若さがもたらすエネ...8422017/07/27 11:14おもしろ
27本当に嘘のような本当の話8362016/01/20 17:34暮らし
28人生の助走期間と本番8162017/07/25 22:33暮らし
29機械室で働いて心と体がぶっ壊れた一年後の話8072018/04/03 00:46おもしろ
30初恋の人で童貞切ってきたが死にたい7982016/01/15 04:22おもしろ
31夜の住宅街を散歩した話7942016/11/19 20:24暮らし
32就活で自殺するぐらいなら就活する前に自殺しろ7862015/01/06 17:59暮らし
33長いです。 ついさっき、イケダハヤトって人について書いた記事...7842016/01/10 13:17暮らし
34黒歴史(ヘビー級)のある女の子に18年ぶりに再会した話。7652016/08/29 16:47おもしろ
35村上春樹的桃太郎7572013/12/13 11:52おもしろ
36村上春樹: 常に卵の側に7482009/02/18 00:13暮らし
37うちの金魚の半生7402015/06/05 20:49暮らし
38私はかつて差別主義者だった、『けものフレンズ』を観るまでは。7392017/03/15 02:59アニメゲーム
39保育園にいるシンパパが怖い7372018/05/31 13:00おもしろ
40お焼き屋で隣の女子高生が言っていたこと7352016/05/20 22:56暮らし
41はてなーの血肉となった3冊を教えて欲しい7322014/12/07 20:17学び
42定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人が出会うた...7092014/07/18 11:34暮らし
43「行きつけのバー」のススメ7072016/02/15 17:38暮らし
44めちゃくちゃ好みの女を見かけた7072017/09/07 13:05暮らし
45僕が妻に隠している7つのこと6982015/10/15 15:01おもしろ
46手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるっ...6672016/12/08 15:27政治経済
47大器晩成の意味6672017/06/29 23:52暮らし
48結婚を考えてた彼女がいじめっ子だって知った6562017/03/07 17:38暮らし
49深センは楽しかったぞ😁6462018/05/22 23:38おもしろ
50突然ごめんね。そう。私。北海道です。6452016/09/18 08:39おもしろ
51僕は主人公になると決めた6432017/07/29 23:53暮らし
52夜明け前だけ生きている感じがする6412017/07/28 02:22おもしろ
53アラサー独女の片思い6342018/04/18 23:51おもしろ
54ネカマをやっていた頃6112017/11/29 22:52暮らし
55母さん、私デートします。6102015/06/23 22:30暮らし
56五人衆謀反次第6062016/01/19 16:34おもしろ
57東大卒アラサー独身ニートが語った「働かない理由」6032014/08/19 23:21暮らし
58こんばんは、牡蠣です。正確には、前世で牡蠣でした。無脊椎動...6002018/03/09 21:33おもしろ
59人生を完璧にしたい人5912018/01/25 23:38暮らし
60漫画家になる努力とは5902016/06/02 18:26アニメゲーム
61妻に「不倫してたけどふられた」と言われた5862017/08/23 01:08暮らし
62クソ女にクソみたいなプレゼントを贈った事を増田に書かれた話5832016/08/31 12:43アニメゲーム
63ポケモンGOやっていたら変な動きのおじさん達に気づいた5712016/09/04 15:28アニメゲーム
64好きな増田 20175682017/12/17 08:36おもしろ
65自分を偽って彼女を作った。5632017/11/25 22:58暮らし
66弁当おっさんの恋のその後5602017/04/02 09:46暮らし
67手つないでいいなあ5532014/06/13 00:52エンタメ
68江ノ電とJK5512014/05/20 00:22世の中
69議事録を作る仕事をしていました<その2>5492016/08/07 17:12暮らし
70風俗嬢のやさしさ。5472016/08/12 01:40おもしろ
71昔くのいちを助けたことがある5452016/10/13 19:02おもしろ
72こゆるぎ岬5422017/05/24 12:12おもしろ
73初チューの感想5412015/05/09 15:05暮らし
74娘から学んだドライヤーテクニック5392016/11/08 15:24学び
75山中伸弥「ノーベル賞委員会が私に相談ですって?」5382016/10/24 01:00おもしろ
76地方移住の闇を見た気がした。5252015/04/28 11:50暮らし
77とあるアル中の回復記録5242016/10/25 15:16暮らし
781人で初ラブホテルに行った5222017/02/14 15:03おもしろ
79小学生の頃にどんな本を読んでいたか5182018/02/11 17:58暮らし
80セフレが無修正動画に出てた5142017/02/01 19:22暮らし
81彼女にうんちを見せてもらった5072018/02/28 01:02おもしろ
82空港が好き5072017/11/07 18:05暮らし
83教師との恋愛という罪の告白5052017/02/11 01:01学び
84旅行の荷造りだけをする5032017/11/05 06:12おもしろ
85ばななは激怒した。4982009/08/17 14:53暮らし
86この20年くらいのことを考えてみた4962014/05/19 11:56政治経済
87大失恋4962017/06/27 11:52おもしろ
88不良だった私を更正させてくれたコンビニ店長4952015/02/18 10:53暮らし
89自分の世界の中だけで生きるのは駄目なの?4882018/03/06 00:34暮らし
90土地がないところにエレベーターを設置するな4792016/10/31 21:16暮らし
91村上春樹がノーベル賞を取ることは100パーセントない。4782016/10/14 18:12学び
9235歳の童貞が結婚します4702017/08/25 07:34暮らし
93妻「今年の里帰り、予算的に厳しいんだけど」4682016/06/02 14:25おもしろ
94メガネと性行為がしたい4632014/11/14 12:21暮らし
95福神漬け「トリオ解消だ」 ライス「どうしたどうした」 カレー...4592016/02/10 13:53学び
96左遷先で狂い咲いてる人がいる4582017/02/03 22:19暮らし
97タバコが好きだ4502017/09/09 00:43暮らし
98読解には知識が必要4472017/09/27 22:47学び
99浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでも...4472014/09/17 09:11暮らし
100大学時代に友達”だった”女の子が共産党に投票してることがわか...4472015/08/24 23:38おもしろ
101ホチキス貯金してる4432016/08/10 13:40世の中
102黒ギャル4422017/06/24 23:26暮らし
103今まで人間関係修復を放棄してたんだけど4362018/03/06 10:34暮らし
104嘘日記4322014/08/26 13:39おもしろ
105いいじゃねえか。学級委員の女子。 昔中学生のころだ。時は世紀...4312017/06/12 13:33おもしろ
106ぼくはきみの服の中のオッパイを見たかった4292017/03/13 22:25おもしろ
107俺たちは無能なフォレストガンプだ4292018/02/24 16:39暮らし
108小学生のとき、親が離婚した。 母親は私を連れて田舎の実家に引...4272016/06/15 17:09暮らし
109浮気が全然ばれなくてビビる4232017/02/21 19:35暮らし
110友人が人を殺してるかもしれない4212018/03/26 18:58おもしろ
111魚介類LINE4152018/01/03 16:41暮らし
112娘のこと4092017/08/11 14:41暮らし
11310年前の元カノが夢に出続ける4092017/10/20 20:26エンタメ
114ただ自然が綺麗だっていう小説が読みたい4062018/03/16 22:15おもしろ
115信仰が無いことにいまさら苦しむ4062013/01/21 00:54学び
116お姉さんの年齢は素数に限る4012017/10/10 20:27おもしろ
117好きな短歌とか俳句とかあれば教えてくれ3992017/03/21 07:39おもしろ
118三十半ばにして恋人ができてこの前初マグワイをキメたんだけど3972015/10/03 10:15暮らし
119風俗に堕ちるにも実際にはコミュ力が必要だよね、って話3952017/08/01 17:34暮らし
120ドケチだった親父の話3942014/08/20 23:57暮らし
12120代のおまえらへ愛を込めて3932016/07/12 11:59おもしろ
122我愛好肛門自慰、激烈快感連休3862018/04/27 21:16おもしろ
123私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らない...3862016/06/23 00:27世の中
124東京生まれ東京育ちで大学に行っていない夫と地方で生まれて大...3852017/01/26 20:59暮らし
125旦那がちょっと出かけるときに「なんかおつかいある?」って言...3842017/04/14 21:01暮らし
126課長の告白3832011/12/30 00:19おもしろ
127最近転職した会社の事務員がわりとみんなかわいいんだけど。3822014/04/16 16:09おもしろ
128彼氏の海老油をぶちまけてしまった3812018/05/03 08:53おもしろ
129女子中学生が眩しすぎる3812016/06/23 19:55暮らし
130今更兄が親の愛情とかうるさい3802016/07/27 11:22世の中
131クリスマスイブは骨壺と一緒に酒を飲む3792017/12/24 19:05暮らし
132コンテンツへの理解が浅すぎるkawangoにはまじで失望した3762016/09/28 05:50アニメゲーム
133やりたいことが何もないんじゃなくて、何もしないでぐうたらし...3742017/03/21 13:44世の中
134元彼のツイートやブログを見続けている3732015/07/28 00:23暮らし
135若手俳優の電話番号(本人直通)3702016/11/17 07:57エンタメ
136おっぱいを吸わせてあげている3692017/05/30 10:03暮らし
137はま寿司にて3682016/09/08 23:45暮らし
138幽霊の帰りを待たずに眠る3672014/10/20 20:26暮らし
139頭蓋骨3622018/06/08 17:55おもしろ
140女友達が違う生き物になったのがつらい3622018/05/07 15:11おもしろ
141ググれカスの反対の言葉ってなんだろ?3612018/04/20 22:36おもしろ
1423部作の傑作と言えば?3612017/01/02 17:14エンタメ
143モテる現代思想系女子力を磨くための4つの心得3602011/05/08 19:06暮らし
144職場の後輩が超かわいい3582015/01/14 08:11おもしろ
145おい牡蠣、てめえ許さねえぞ3532018/03/10 08:38おもしろ
146近年,片仮名が侮蔑の意味を持つようになっている3522018/06/03 01:04学び
147私には恋人がいる3502018/05/21 22:35暮らし
148最近食べていないもの3472017/04/18 09:09暮らし
1498ヵ月気になっていた通勤電車が同じ人に名刺を渡したら連絡がき...3442017/05/04 18:09暮らし
150就活によって虎にメタモルフォーゼしてしまった先輩の話3442017/03/27 02:35おもしろ

2018-06-16

女児セックスロボット日本競争優位を保てる産業になりそう

女児セックスロボット社会の敵 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10389.php

欧米はもちろん、実は中国ポルノ規制は厳しいからな(アズールレーンユーザーはみんな知ってるよね?)

日本AVみたいなの製造販売したら最高刑は死刑だったけ。

どれだけ深センハイテク産業が集積しても連中がHMX-12マルチを生み出そうとしたら国家に潰されるわけだ。

ライバル技術があり日本よりも公共萌えキャラが氾濫している台湾ぐらいか

老人介護ロボットにも応用できるだろうし、開発を官民挙げて推進すべき。

2018-06-06

からさ、なんでアメリカ企業googleamazonfacebookなの?

シリコンバレー深センを回って判明「PDCA日本の病の原因だ」(井上 久男) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.ismedia.jp/articles/-/55957

日本企業でみんなが思い描く家電充電メーカーに値するメーカー

国の比較で言うならGEとかIBMじゃねーの?

意思決定?そんなの創業者から早いで終わる話じゃん

アップルだって結局ジョブズが復帰してからだし

ジョブズ能力っていうよりジョブズという創業者というワンマンっぷりによるものだよ

で真に日本企業問題

旧来企業駆逐できない新陳代謝の無さであって

企業の体質とか枝葉に過ぎないと思うよ

国民性とかな

新陳代謝おこらないはいえ、そのなかでも多少の新興企業として代表的楽天とかソフトバンク見てみると

三木谷イニエスタ呼ぶとかやってるぞ

創業者じゃなきゃあんなことできないだろうね

ZOZOもそうだけど

そりゃアメリカテック企業とは規模が違うからしょぼいとか言うだろうけど

それは別の話だから


結局実力主義って言葉ダメだと思ったりする

いったい何に対する実力なんだろうって

家電デザインひとつ見てもみんなの意見きいて作りました感あるよね

俺が好きって感じがしない

2018-05-24

[]2018年5月23日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006312022190.848
0164620296.956
02293763129.884
03202465123.398
04212509119.530
05232846123.734
06124692391.019.5
07384635122.056
08118903576.634
0982669881.760
101781573288.455.5
1118220233111.267
1221024052114.557
131781575988.555.5
142221617772.939
153102971295.843
1622423204103.657.5
1715424222157.354.5
182101849688.142.5
1914415994111.149.5
2010713538126.541
2118121768120.367
2215721961139.963
2313323739178.561
1日3060339454110.951

頻出名詞

人(380), 自分(270), 非モテ(253), 今(154), 問題(150), 話(146), 増田(135), 日本(123), 女(121), 男(116), 相手(111), 人間(110), 必要(103), 日大(103), 仕事(97), 意味(94), 好き(87), 関係(75), セックス(72), 女性(71), 理由(71), 存在(70), 全員(70), 会社(69), 普通(68), あと(68), 理解(66), 結局(65), 前(63), 言葉(62), 社会(62), 無理(59), 気(59), 感じ(58), 手(58), ー(57), ブラック(56), しない(56), 世界(55), 他人(55), 努力(55), 他(54), 勝手(54), entry(52), 高プロ(51), 気持ち(51), セクハラ(50), html(48), 結果(48), レベル(48), 日本人(48), 性欲(48), 馬鹿(47), 選手(47), 場合(46), 男性(46), 最初(46), 監督(46), 大学(46), 結婚(46), 最近(46), 責任(45), 嫌(45), 尊重(44), 友達(44), 頭(44), ダメ(44), 今日(43), 時間(42), aoyagi(41), 可能性(41), アイデンティティ(41), fc2(41), 行動(41), blog(41), 目(41), 金(40), 人生(40), 感情(40), しよう(40), 子供(40), 性(40), 逆(40), 誰か(40), クズ(39), 恋愛(39), 自体(39), 国民(38), 全て(38), 別(38), 一番(37), アホ(37), 方法(37), 被害者(37), 意見(37), 本人(37), アメフト(36), 件(36), ネット(35), 子(35), 法律(35), 個人(35), 奴(35), じゃなくて(35)

頻出固有名詞

非モテ(253), 増田(135), 日本(123), 日大(103), 高プロ(51), blog(41), 可能性(41), fc2(41), 被害者(37), アメフト(36), じゃなくて(35), いない(28), アメフト部(23), イケメン(22), モテ(22), 安倍(21), 犯罪者(21), アメリカ(20), 自己責任(20), キャバクラ(19), なのか(18), 基本的(17), 価値観(17), 就活(17), マジで(17), …。(16), ブラック企業(16), 内田(16), OK(16), 一方的(16), -2(16), わからん(14), 加害者(14), パワハラ(14), 個人的(14), おまえら(14), カス(13), ネトウヨ(13), 具体的(13), フェミ(12), プレイ(12), サイコパス(12), 欧米(11), Twitter(11), はてブ(11), 生活保護(11), 東京(11), リアル(11), 労働者(11), QB(11), 経営者(11), 何度(11), いいんじゃない(11), マツコ(11), 自民党(11), ツイッター(10), 1回(10), なんだろう(10), 山田孝之(10), トラバ(10), アレ(10), 自分たち(10), どんだけ(9), 結果的(9), 自由恋愛(9), 精神的(9), 社会人(9), 危機管理(9), 人間関係(9), ブクマカ(9), hatena(9), 笑(9), 1人(9), 宮川(9), 生理的(9), 遊園地(9), v(9), スマホ(9), 2018年(9), ブログ(8), 仕方がない(8), ニート(8), 承認欲求(8), ブサイク(8), 10年(8), SNS(8), 好感度(8), ツイート(8), 体育会系(8), にも(8), ブコメ(8), -1(8), 理事長(8), 上から目線(7), ???(7), 山口(7), キチガイ(7), セクマイ(7), 外国人(7), 1時間(7), ブクマ(7), 3人(7), 誕生日(7), 記者会見(7), NG(7), キャバ嬢(7), 裁量労働制(7), エロ本(7), 高校時代(7), 一般的(7), 数年(7), 30代(7), PHP(7), 一人(7), 中国(7), 最終的(7), 加藤(7), 2人(7), ホワイト企業(7), 先進国(7)

頻出トラックバック先(簡易)

高プロ決まったらみんな死ぬのに /20180523022649(46), ■40過ぎのおっさんが連れ立って旅してもいいじゃない /20180522225503(32), ■山田孝之女性バストを測るイベントのやつ /20180522153234(23), ■キャバ嬢だけど業界自体がもうやばいみたい /20180523101828(21), ■息子が学級崩壊因子だった /20180523111234(10), ■深センは楽しかったぞ😁 /20180522233419(9), ■"の読み方 /20180522120250(9), ■ちょっと男子〜〜〜〜!!!/20180523212510(7), ■2018年の新入社員  /20180523112003(7), ■/20180523214106(7), ■カタカナ使いたがるやつって何なの /20180523105209(7), ■Excelの質問、日付時刻の足し算できない。 /20180523104127(7), ■セクハラってさ /20180523100654(7), ■日本人の「謝ったら許す」みたいな風潮嫌い /20180523075651(7), ■anond20180523150311/20180523151345(7), ■e-sportsヌルすぎクソワロ /20180522203546(6), ■ifの条件式に日本語を入れるのって普通? /20180523183538(6), ■栗城史多を知らなかったんだが、みんなはどうなの? /20180523010426(6), ■非モテの求める未来を考えてみる /20180523144218(5), ■ベーシックインカムが実現したら /20180523150809(5), ■日本から出ていける仕事って何ですか? /20180523123248(5), ■雨の日になると電車が混むの何なの? /20180523190352(5), ■日大アメフト監督コーチは悪くない /20180523063338(5), ■多分お互いに良い面しか見てない /20180523070829(5), ■実行犯日大学生は許してやれみたいな風潮なんなの? /20180523145116(5), ■新人弁護士だけど仕事辞める /20180523164107(5)

2018-05-23

深センという言葉を見ると深キョンを思い出してLUNASEAが大演奏

くぉこぉろぉかぁらぁぁぁぁああああ

くぃみぃにぃつぅたぁえぇたぁいぃぃ

2018-05-22

深センは楽しかったぞ😁

wechat payを成田の緑の端末でチャージしてGo😋

香港についたら地下鉄に乗って深センに向かう🙂

ここで香港空港で買ったsimカードを発動😎

このsimカード香港及び中国大陸Googleが使用できる効果を持つ!🧒く俺は歩く治外法権

香港労働者👷がひしめく謎の街もGooglemapで迷いレス 🌛くI see the future.

ここで義務教育で培った英語を発動!!

🇯🇵👨くHow can go shenzhen?

乗り換えも難なくクリア

地下鉄有象無象人民がひしめく👩‍🍳🧒👵👧👩‍💼👩‍⚖️👩👵👵👦👩‍🏭👩‍🏭👩‍⚕️👦👴

中国四千年の歴史Feel👩‍✈️

ついたらイミグレがある🧔

義務教育で培った右習えの文化を応用!

みんなについていったら難なくクリア👩‍🎤

ついに深センに...!

ここで営業で鍛えた足が火を噴く時が来た🔥🔥🔥🔥

タバコ屋を探す。

ここで片言英語で「Tabacco?」と質問

返事がない

タバコを指さしたら理解してくれた

そして支払いのとき

俺はスマホを取り出した🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

そしてただこういった。

微信.」(ウェイシン

するとこいつ外人だなと言う目で見ていた推定40代のおばさんが目を見開いた。

こいつ...できる。

そうさ。ハオ。

俺はおもむろに出されたQRコードを読み込み決済を完了した。

キャッシュレス社会の申し子が今ここに誕生した。

そのあと、宿まで行くことに🤗

ここでもテクノロジーの申し子は火を吹いた🔥🔥

〜Mobike〜

中国フィールド上に存在するオレンジ自転車QRコードを読む。

人民自転車規定の料金に従い使うことができる。

料金を支払う限り永続的に使用ができる。

この自転車に乗りながら、ある時ふっと想ったんだ、一度も後ろを 振り向かずに僕は何処まで走れるかなって

もちろんGooglemapのおかげで止まることはあれと振り返ることはなかった👍🆗

宿までひとっとび🚲

ここでトラブルが発生

お金wechatpayにチャージできない😅

ここでも義務教育で培った教養が炸裂💥💥💥💥💥💥

🤔wechat payは個人間送金が可能ということは...?

😆💡ピカリン

😃くI money give, you 微信 charge ok?

💁くオッケー

俺はホテルフロントで800人民元をフィールド上に出し、引き換えにwechat payで800人民元を送金してもらった!

なんと結果的可愛いフロント女の子wechatまでゲットしてしまった

🎅くOne stone, two bard.

いえーーーい

🧝🤦🧝🙍🎅😥😯😥🤨🤨🤨💁😆😆😯😥😥😥😃😥😥😥😃😃😃😃😃🤨🤨🤨😁😎😊😎😉😍😊😍😂😎😊😎😂😎😂😍😊🤗😉😍😁😍😁😍😊🤗😊🤗😉😍

2018-05-08

日本はもうだめかもしれないけどおっぱい触っていい?

なんか最近はもう閉塞感しか感じない。

世の中には自己責任論がはびこり、生活保護世帯に厳しい目が向けられ、年金受給年齢もどんどん引き上げられる。社会保障などの負担は増える一方で、学費も上がる一方。生活保護費も引き下げられ、貧富の格差は広がるばかり。大学研究費も減らされ、ポスドクは厳しい生活を強いられ、まともな研究などできない。高度プロフェッショナル制度なんておかし制度を作ってさら労働者を使い潰す政府企業。「俺達が経験した苦しみをお前たちが経験しないのは不公平だ」とばかりに、ブラック企業社員さらブラック環境を作り出す悪循環長時間労働でまともに家族と過ごす時間も取れない。妊娠をするにも会社にお伺いを立てないといけない。赤ん坊を連れて電車に乗れば白い目で見られ、泣きだせば周囲から苦情が来る。幼稚園保育園建設に反対する近隣住民。安い賃金で働くサービス業従業員に「お客様神様だろ」と迫る客(誰もが他人に対して敬意を払わず見下す。それは、その人自身が敬意を払われず見下されているからなのかもしれない)。2/3を獲得した議席数をいいことに、強権政治を行う政府権力の集中は民主主義プロセス否定し、さらにそれは政治の腐敗と人権蹂躙を生む。金融緩和株価は上がったが、結局産業構造は旧態然としたままなので先は見えてる。この先30年以上はまだまだ国力は下がり続け、回復の兆しを見せるのは団塊ジュニア(俺です)が死に絶えた50年くらい先なのではないか

私の将来は暗い。

この先生きていても良いことなどなく、国の落日とともに我が身も滅んでいくだけなのではないか

こんな暗い考えが頭から離れないのだが、ふと思うことがある。

他の国に住んでいたら、こんなふうに考えたりしないのではないのかと。

アメリカとか、中国(の都市部深センとか?)、経済成長が著しい東南アジアのどこかとか。環境によって世界観がガラリと変わるとしたら面白い

日本以外に住んでる人、どうですか。

あなたには世界はどう見えているんですか。



※ちなみに私は海外移住するほどの語学力スキルはありません。

※また私は不安障害を患っていて、そのためにこのような考え方になっているだけなのかもしれません。

※あとおっぱい触りたいです。

2018-05-07

anond:20180505151100

>>単純作業年収200万円、大都市なら250万円稼げるという国はアジアでは皆無に等しい

シンガポールだと日本よる普通に高いけどな

中国上海深センだと日本以上だと思うが

2018-04-13

anond:20180412231909

最近中国スゲーは深センのみを指すらしいよ

実質深センスゲーらしい

2018-04-02

anond:20180402181512

中国深センみたいな平均年齢が若くて若者だらけなテック産業の街に住みたいよね

2018-03-21

深セン

新鮮味があってよかったですね

ホテルがクソだった

金盾香港simでなんとかなった

中国人言葉通じないアジア人に、こいつ頭おかしいんじゃねぇかって顔するのやめろ

2018-01-31

このブログがすごい!2017!大発表!

1月最終日にやっと公開!

増田仕様上たくさんURLを貼れないのでベスト3を発表!

余計な前置きはなしでさっそく!

1位

二千円札消費の日記 常に楽しく、ハッピー二千円札2000円札弐千円札流通させよう!

http://www.rooga-2000yen.com/

2000円札普及のためにポンと200万円を出せる謎の財力を持つのも高ポイント

2位

りょう中国ローカル生活漫画

https://ameblo.jp/keikei0807/

電子通貨や街の発展でにわかに注目される中国

しかし注目されるのは上海北京深センなど大都市だけ。ローカル都市はどうなのか?それがわかるブログだ!

3位

野食ハンマープライス

http://www.outdoorfoodgathering.jp/

ヒトデが毎回互助会パワーでうざい?ならば食べて存在を消せばいいだろ!

ヒトデも食べるし意味不明ものだって食ってみれば美味いものもある!飽くなき食への探究ブログだ!

深セン電子決済を楽しんだのでインドに行く

お目当ては決済サービスのpaytm

インドでも高額紙幣一時的廃止されたので広まってるらしい😙

スマホでピッとするだけ

🙂📱 👳ナマステ 

この体験が別の国でも味わえるなんてそりゃ行く

かつ、インドには寝台列車があるのだが最高級クラスでも四千円

揺られて自然を楽しみながらゆったり過ごせるのだ😇

しかも行く頃にはニンテンドーswitchスカイリムが発売している

列車景色を眺め、談笑に飽きたら

スカイリム

前門の景色、後門のスカイリム😋😂😂😂😂😂

あと、インドはgloferっていうなんでも出前アプリがある

食べ物だけではなくコンビニにあるようなものも数十分?で届けてくれるらしい

もちろん使うよね

あと!!!

今回はこちら...乗り継ぎで行くんだけど

なんと往復33000円。

鬼安。

乗り継ぎは北京なんだけど、最短三時間なのだがここであえて20時間を選んだ!!!

すると??一泊できるのだ😍😍😍😍😍😍

北京インドを楽しんで往復33000円?

おかしいよな

中国では以前使ったwechatpayを一緒に行く友達に普及しmobikeをたのしみ、

以前はやらなかった出前アプリもヤル予定や。

ちなみにインド旅行の発端はスラムドッグ・ミリオネアの序盤の列車での旅シーン😎

👦👳😇😁😋😂😍😎🏪😙🙂

あ、なんか色んな人コメントしててうれしい😇😇😇

wechatpayはね...使えた😋😋😋😋

なんか羽田空港で緑の端末にお金入れるとチャージできた

そして!お金足りなくなったときホテルフロントの人にお金渡して

金渡して、送金してって言ったらしてくれた!!

やったぜ。

🙇💰 👲📱ニイハオ

みんなもwechatpayをぜひ使うといいね😇😇😇

alipayはどうあがいても無理だった。

追記

引き継ぎ資料書き終わったああたぁ!!!

アマゾンで買ったバックパックとその中に入れた今回買ったモバイルバッテリーやその他もろもろ😇😇😇

バックパックで帰るともうアレだ、旅は始まってるんだわ

今日はまだ家にかえるけどそれさえ旅の途中なんだ

やばい楽しくてニヤニヤする

2017-12-28

こういうキュレーションメディアほしい。

インド旅行で使うべきアプリサービス

とか

格安sim大手キャリア、家wifiどれが一番得か

とか

深センに行く方法&おすすめ場所調べ方

みたいな、個人個人がいい情報を持ってるけど

その場所バラバラでかつ探さないと見つからない。

でもまとめるとすごい便利!っていう厳選情報だけをまとめたメディア作って欲しい。

こう、ありきたりの情報まとめて検索順位上げるのではなく

しまくらないと見つからなかったり

あとは何を探すべきか考えないといけないものをまとめてほしい。

例えば!インド旅行で便利なサービス知るには

ホテル予約、電車予約、Uberサービスや決済サービス(paytm)などを調べなければいけない。

インド アプリとかだけじゃ旅行者に便利なものは出てこない。

決済アプリとか検索すると出てくるけど。

こういう、何をしたいかとかそういうのに応じて必要情報をしっかりまとめてほしい。

で、PV目当てで価値ない情報まとめるくらいなら記事は出さないほうが質高くて得な情報ばっかでてきていいとおもう

2017-12-17

少し前に話題になっていた「深センが凄いか深センモデルをそのまま日本でも展開しよう」と言っているタイプは、少し前まで「シリコンバレーが凄いか日本シリコンバレーを作ろう」みたいなことを言っていた訳でしょ?

 

バカかと

というか、バカなんだと思った

 

その方程式がどういう理屈で組み立てられたかからないけど、とりあえず使おう、的な?

要するに秀才型の受験バカなんだよね

 

ここをどうやってプログラムして良いのか分からないので、ネットに落ちていたプログラムコピペしたwwwwwというタイプ

んで、バグっても責任取れない訳でしょ?(本人はそのプログラム理解出来ない訳だから

 

ゆとり教育に失敗しました、でも責任は取れません、どこが間違っているかも分かりませんでした、的な?

 

プログラムの内容を理解して、状態や状況に合わせて使う」なら、まだ分かるが(もちろん、ソースコピペ製品化したら訴えられるけど)、言っていることが韓国人なんですよ(パルリパルリ(急げ急げ)、とにかくパクって金を儲けろ、言ったもん勝ちだ、的な。文系リベラル序列主義者権威主義者、東大卒の考えそうなことだが)

2017-12-06

農業IoTボトムアップ

「もうからないのが一番の問題だ」 IIJが語る“農業IoT”の課題 - ITmedia NEWS

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/05/news092.html

 

まあ、これはこれで良いのかも知れないが、「儲かる・儲からない」の話にするならば、例えば、家庭菜園用の農業IoTキットを売り出すとか、

目的論的にやるのでは無く、趣味的にやらないと上手く行かない気もする。

民間企業を巻き込むなら尚更、勝算のある戦いでないと巻き込めないと思う。

 

プログラムにしても、"Hello world"の表示から始める訳で、小さなことから始めて応用発展させて実用に耐えうる物を作っていく、

という流れの方が収益化は早いと思う。

もちろん、寄り道したり、ステップを踏んだ発展をするので、時間はかかると思うが(なので、目的論的な研究必要だとは思うが)、

まず米農家問題解決よりも先にビニルハウス野菜問題を先に解決しよう、的なスタンスもありではないかと。

穴埋め問題のように楽な所から問題解決する。

 

今までの研究の流れというのは軍需産業からトップダウン的に降りてくる物が多かったが、これからもっとボトムアップ的なやり方を

有効に利用するべきではないかと思う。深センの流れにしても、ボトムアップ的に技術が育ちやす土地からという面は大いにあるあるだろうし。

 

セールしている下の本も似たようなことを言っているのではないかと思うが(ステマという訳ではない)

 

シビックテックイノベーション 行動する市民エンジニア社会を変える (#xtech-books(NextPublishing))

https://www.amazon.co.jp/dp/B075Y93Y67/

2017-12-05

深圳(深セン)はディストピアじゃないけどディストピア感もまた楽し

深センに行ってきたがディストピアしか見えなかったけどな

https://anond.hatelabo.jp/20171203113520

話題になってるが、このブログ書いたひとはかなりの情弱自分Google検索もできないレベルから、それは踏まえておいてね。まあ実際のとこ、こういうの読むだけで家で鼻くそよじってるだけの連中よりは、盛大に間違った情報を振りまいててても実際に行くほうがマシってのはあるけどね。

このブログってとにかく全部間違ってて笑えるのだが、

1.そもそも中国には通信自由がない → 自由はないよー、でもローミングで越えろよお前日本人だろ

2.そもそも中国には移動の自由があまりない → Ctripで予約しろタコ

3.華強北の電気街は規模こそ大きいけど多様性はない → プロ向けの部品商やスマホのリペアパーツ市場主体なので、素人が買えるものは少ないだけ。実際、何千もの店があるっていうのは恐ろしい規模だが、ちょっと電子工作かじったくらいではあの街の価値わからんと思う。

4.最新の決済インフラ外国人には利用不能 → 大嘘。「wechat pay 外国人」という検索すらできない人には利用不可。普通の人なら使える。別のブログでも使えないという書き込みがあったが、まあググれない人にはさすがに無理だが、それは制度じゃなくお前の頭が悪いだけなんだよな。

まあ深圳には商売ネタがたくさん落ちてるから、こうやって情弱情報を信じて行くのやめる人が増えてくれた方が、LED商売とかをしてる人には助かるけどね。

-------

ただ「ディストピア」ってのはそれはある意味あってて、中国はもちろん発展したとはい途上国であり、バイク運転マナーとかはデタラメ。そんな途上国空気と、最先端電子マネーが同居し、アジア的屋台で160円臭豆腐買うのにスマホ電子マネー使うとか、無駄LEDピカピカとかはそれなりのディストピア感はある。それが楽しいんだけどね。

あと、電気街とかはあくまで一部であり、ちょっと行ったりちょっと住んだくらいで街そのもの評価しようってこと自体おかしいんだけどね。

2017-12-04

anond:20171204115051

深センの発展と最近中国話題についての流れだと思ってたのでどこに噛みつかれてるのか全くわからない

申し訳ない

深センてどこだよ

深川か?

深川めしはうまくないぞ

日本中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと』の感想

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53545

この記事はてブtwitterでバズっているようだ。

この記事の要点は以下の4つである

  1. 日本凋落している一方中国経済的に発展を続けている
  2. 若者無知蒙昧な老年世代搾取された被害者
  3. 凋落した日本ではなく中国に行かせるべきだから老年世代支援しろ
  4. 日本コンテンツ産業は素晴らしい

1.については正しいだろう。中国経済は急速に拡大を続ける一方、日本経済は一進一退を繰り返している。

4.については日本コンテンツ産業過大評価しているきらいがある。日本コンテンツもかつて栄華を誇った家電製品と同様、凋落の道をたどるのは確実である。これに関しても色々言いたいことはあるが、文章主題から外れるためこれ以上書くのは控える。

 

問題は2.と3.である

藤田氏は若者の置かれている現状についてこう記している。

私はすべての20代代表して、人生の先輩方であるあなたに言わせてもらいたい。先兵のひとりとして、管理職を務めるあなたに、経営者あなたに、意思決定権をもつあなたに言わせてもらいたい。

(中略)

出生率データを見ろ、大卒初任給平均のデータを見ろ、平均労働時間データを見ろ!

おれたち若者は疲れ果て、飢えている。もしもいまのような見当違いの戦略で、いつまでもおれたちを戦わせ続けるつもりなら、おれたちはこんな国から出ていくぞ。

この文章からは、かわいそうな若者vs無知蒙昧な高年齢層という対立構造が見え隠れする。

若者無知蒙昧な高年齢から搾取を受けた被害者だといわんばかりの文章である

逆に高年齢層は、昔甘い汁を吸い今は若者から搾取する加害者としてデモナイズされている。

被害者であるがゆえに、加害者勝手認識している層に対し呪詛を吐こうが命令に従わなかろうがそれは仕方がないといわんばかりである

イノセント被害者としての若者特定世代に属している人間はすべて純粋被害者(または加害者)だという言説は被害妄想しかない。

若者だって高年齢者層から被害を受けるだけではなく、高年齢者層に対し何らかの加害行為を加えて生きているが、そういうことへの想像力が完全に欠落している。

から、私はあなたに言いたい。頼むから私たち若者あなた愚痴に付き合わせる案山子としてではなく、経済的鉄砲玉として使ってくれ。

(中略)

20代に機会を与えよ。我々に恩を与えよ。そうしなければ、私たちはもう、日本を捨てて、勝手にやる。それも一斉にではない、能力のある者から順番に、だ。

これを書いた藤田氏はエビデンスに基づき文章を記したわけではない。

ただ中国深センという一つの都市を訪れ、そこで感じたことを勝手日本社会全体に敷衍し、天下国家を論じているに過ぎない。

統計などであらわされる社会と、自身の皮膚感覚とは大きく乖離する(そして自身の皮膚感覚の方が間違っている)ことは往々にしてあるが、藤田氏は皮膚感覚を過信している。

加えて「被害者の言うことはすべて正しい」という前提も含まれているように思われる。

この文章根拠は著者自身の皮膚感覚被害者無謬精神の2つだけである

政策などを推し進めるにあたっては、エビデンスが不可欠であるしかし、皮膚感覚被害者無謬精神エビデンスとしてのポテンシャルを持っていない。

藤田氏の主張する「凋落した日本ではなく中国に行かせるべきだから老年世代支援しろ」という議論は、著しく根拠に欠ける無理難題である

話半分に聞くぐらいならいいが、本気にすると痛い目をみるだろう。

 

この文章にとって、中国の発展について論じた部分は枝葉末節に過ぎない。本質被害妄想とそれに基づく無理難題要求である

若者らしい無鉄砲さといえば聞こえはいいが、この文章上梓たことによる影響について無頓着ではないのか。

若者がこの記事のせいで被害妄想を持ち、上の世代への敵愾心をむき出しにすれば、社会の分断がさらに進むのは確実である

果たしてその覚悟藤田氏にあるのか。

 

こんな駄文を書き散らしたのは自分藤田氏と同じ1991年まれの26歳だからである

読んでいて頭に血が上ったので思わず書き散らした。根拠へったくれもない駄文未満の代物だが、こういうことを考える人もいるということで読み流していただければ幸甚である

中国在住10年、日本在住10年の雑感

中国について書けばバズると聞いて。

中国人だけど日本受験した大学生です。

実家北京から新幹線で2時間弱)に毎年帰っているのでそこらの雑感でも。南の方のことはは知りません。

1. 金盾について。

日本から出張旅行で行く場合は少しの事前準備で回避できることは今まで書いてきた方のおっしゃる通り。

ただ、中国内でのVNPなしのLINE使用場所によってできる場合もある。

実家近くの個人宅で多く使われているケーブルテレビ系のWifiでは使えない模様?

飲食店Wifiでは案外使えたり、祖父母の家のWifiでは使えなかったりと、運に左右されるのでVNPは安心

また、Google等のについては、中国国内中国人最適化されたWebサービスが構築されているため、

現地人は全く不便を感じることはない。なんなら、電子マネー含めて日本より便利だと感じることが多々。

たとえば、学術書を含むほとんどすべての紙書籍QRコードがついており、

出版社公式アカウントをすぐフォローできるようになっている。

追加情報を得る場合アドレスタイプする手間が省けるので、これが案外便利なのだ

なお、Gmailが使えないのが不便、からGoogle遮断文化的影響まで、

批判非難中国からもさまざま出ている。

が、なにせ人数が多く、海外に住む中国人も多いため、遮断されている情報もすぐ入ってくる。

なぜかtumblrは未だに中国国内から使える。

2. 電子マネーについて。

知り合いで弁護士のお世話になった方がいるのだが、弁護士費用電子マネーでやりとり。

そして、契約書も、画像送信スマホ上の画像サインで済んだ。合理的である

実家地方都市は、深センのようなIT都市ではないため、屋台にまでは普及していなかった。

老人が多いので現金で払っても驚かれはしない。

ただ、日本移住したのが早すぎたせいで二世身分証も口座も持っていない私には正直めんどうくさい。

外国人にとってはより面倒くさいと思うが、中国は今のところ観光産業に力を入れる理由がないため、

改善される日は遠そうだ。

現在中国観光産業は非常に盛んだが、これは国内での移動が大半)

3. 交通手段について

今までのエントリでは地下鉄がある程度評価されているのだが、

個人的には、混雑がひどいし、かゆいところに手が届かないと感じている。

中国語が読めれば、どの都市でも本数の多いバスがかなり便利に使えると思う。

たとえば、北京市では地下鉄は3〜6元だが、バスには1~2元で乗ることができる。

中国人としては、地下鉄は高い!というイメージになってしまう。

駅間の移動も、地下鉄駅→汽車新幹線駅に移動したい場合

荷物を持って歩かなければならない期間が長く、不便。

また、北京だと渋滞がひどすぎて地下鉄が優位になっているが、

実家のような地方都市ではまだまだタクシーが便利。

電子マネーシステムを利用した乗り合いタクシーも広く使われている。

4. 治安社会雰囲気

中国治安日本より悪いとは私は思わない。

ではどこが異なるのかといえば、日本をはじめとして先進国では、行政が頼りになる。

これが中国との最大の違いだと思う。

中国では、行政は頼りにならない、と誰もが思っているし、実際頼りにならない。

行政相手手続きをしようとすれば、めちゃくちゃたらい回しされることが日常茶飯事。

習近平汚職改革で、賄賂物事スムーズに進めることもできなくなってしまった。

これは中級階層にとってかなり不便になった……という感覚

よって、ますます合理的にならざるを得ないのだ。


5. 最後

中国は北と南でも随分雰囲気が違うし、上海北京では都市雰囲気がまったく異なる。

最後は、北への旅行おすすめ食べ物をいくつか書いておく。

煎餅菓子…揚げ玉のような味のパリパリにみそ(醤)を塗り、卵とともにクレープで包んだもの。おいしい。

・油条…いわゆる揚げパン。揚げたてを豆乳豆腐脳(とろとろの豆腐)といっしょにいただくのが最高においしい。

・炸醬麵…日本ジャージャー麺とは違い醤も具(もやしキュウリ大豆など)もたっぷりで食べるのがおいしい。

牛肉麺最近日本でも流行っているが、本場は麺が違うと思う。パクチーをかけすぎないのがおいしい。

北京ダック…北京にはたくさんおいしいお店があるが、気軽に入れるチェーン店(全聚德とか)でも安くておいしい。

・稲香村…空港でも買える中国の老舗お菓子メーカー植物油を使ったクッキー・桃酥がおすすめだが全種類おいしい。

イスラム料理中国では「清真」と言われる。小麦粉を使った料理と、羊を使った料理は何でもおいしい。

汚い屋台ほどおいしい法則中国ではあるので、日本人の皆さんにとっては抵抗が大きいと思いますが(特に煎餅菓子と油条)、

ぜひホテルフロントの人に「朝ご飯はどこで食べますか?」と聞いて、美味しいお店を探してみてください。

中国人は、「ごはんもう食べた?」「なに食べた?」「どこで食べた?」の話をするのが大好きなのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん