2018-06-28

食べログネット予約が腹立つ理由を、飲食店中の人が述べるよ【追記あり】①

https://togetter.com/li/1240999

★食べログの従量課金、予約1人につき200円が何故嫌われてるのか

飲食店の立場から腹立つ点を話しますね。従量課金200円、私は初めて聞いた時は、まじかよ意味わかんねえわ、って思いました。広告費がかかるのは当たり前ですし、従量課金も良い手法だと思います。

私の食べログへの思いを結論から言うと、食べログは飲食店広告としては優秀、でも、食べログのやり口の汚さと立ち回りの下手さが嫌い。本当は出来る子になれたのに、みんなの嫌われ者としてイメージついちゃった。

腹立つ点

①200円は高すぎる。

飲食店の利益率10%で十分優秀。つまり、客単価3000円のお店はお客さん1人来るとざっくり300円儲かる、そのうち200円を食べログが持ってくのねえ、という高さ。高級店はいいけど、大衆店は厳しすぎる。従量課金は良いけど、200円は高すぎる。利益持っていきすぎなんだよなあ。

②そもそも月額25000円払ってるし、前までネット予約無料だった。

有料掲載の基本料を払った上で、プラスで、従量課金なんですよね。で、前はネット予約無料だったんですよね。基本料を安くして従量課金とかなら、納得いったかもしれないんだけど、単純な値上げなんだよね。値上げは別にいいんだけど、一気に高くしすぎたよね。

③ネット予約機能を外すと、広告効果がガタ落ち。

ネット予約出来る店舗が、食べログで優先表示されるし、検索で引っかかりやすいようになってるんです。ネット予約機能を外せばいいじゃない、って意見あるんですけど、外したら広告効果ガタ落ちなんですよね。ページ見てくれる人、減っちゃうから。広告で検索順位ってめっちゃ大事。

④電話予約だと無料だもの。

無料と200円の差はでかすぎぃ!

⑤食べログネット予約と飲食店予約って今はまだ相性良くない。

いつかネット予約が主流になると思うんです。便利ですし、忙しい時に電話にかかる時間コストもなくなるし、記録に残るから予約人数を言った言ってないってのが無くなるし、知らない人と話さなくていいって心理負担無いじゃないですか。でも、席の関係とか料理の内容とか相談することがある時、メールのやり取りしてるうちに、他のお客様から予約の問い合わせ入ったりするんですよ。幹事やったことある人ならわかると思うんですが、予約内容とか人数とかめっちゃ変動するじゃないですか、その度に調整しないといけないんで即時性のある電話の方がいいんですよね。狭い店とかだと特に複数の予約客の調整が必要ですよね、予約調整しないと謎の空席生まれたりしますからね、予約希望のお客様断ったあとに先に予約してたお客様がキャンセルになる地獄とかあるんすよ。旅行予約とかと比べて、飲食店は内容変更が多いんですよね。(トレタのネット予約はそのジレンマを解消できるかもしれませんね。前は食べログとトレタ提携する予定だったんですよねえ、大人の事情でたち消えたそうですが・・・)

あと、どうしても腑に落ちないんですが、なんでかわからんのですが、飲食店でネット予約した人って電話で予約内容変更する人が多くないですか?それなら最初から電話してーって思うし、電話なら無料なのにーってなるし、飲食店側から食べログの予約内容変更しないといけないんですよね。飲食店予約って内容変更めっちゃ多いんですよ、その度にねえ・・・。

⑥お店の営業中にまめにメールチェックできないよね。

⑦ネット予約客にマイルとかTポイントとかつく。

その原資を払ってるのお店ぇ!電話予約したあとに、同内容でネット予約していいですか?ってお客様に言われたことあるぅ!

⑧ネット予約確定メール来たのにキャンセルされた!とかお客様に言われる。

予約した瞬間に予約確定メールがお客様に届くのよね。確定、という言葉は強い、権利主張しやすい。お店側がネット予約の設定をいちいち変更するの辛い、変更忘れて実際に席が埋まってるのにネット予約できちゃうこともある。営業中に変更は難しいのよ。

⑨お店側からネット予約キャンセルしたお客様が当日来店することがある。

お客様、あんまりお店からのメール見ないのかな。たまにトラブルある。

⑩つまり、めんどくせええええええええ!!

食べログのネット予約腹立つ点を色々述べたんですが、実はホットペッパーやぐるなびの方がえげつない広告費とってた時代あるんですよ。食べログが無料だった頃、ホットペッパーやぐるなびは10〜30万円くらい月額で広告費かかってる時代ありましたからね、2000年代後半、今も大都市部ではそれぐらいかかってるところあるかも。

それに比べたら、食べログは広告効果高いのに、良心的な価格なんです。ただ、マネタイズのタイミングが遅れて、今まで無料だったのにーってヘイトを集めたりとか、そもそも口コミサイトじゃねえか、ってヘイトを集めたり、いろいろあって、何度も何度もヘイトを集めてしまいました。そう、ヘイトを集める回数が多すぎた。

飲食店広告は食べログ一強です。ホットペッパーやぐるなびは費用対効果を考えると、食べログの圧勝です。飲食店広告としては非常に優秀でコスパが良いんです。ヘイト集めやすいスタイルだし、しっかりヘイトを集めすぎてるのが現状です。私も食べログ大嫌いです(急に点を下げられたことあるし)、でも、離れられない辞められない、嫌なことばかりするくせに良い仕事もするのよ・・・ネット予約もいつかは便利になりそうなのになあ・・・。そんな感じです。いつかは食べログに頼らなくてもいいくらいのお店がしたいものです。

【追記】

ブックマークの気になるコメントにいくつか反応してみるよ!飲食店経営と飲食店広告に関する質問だったら割と答えれますよ!

①自分で食べログ使う以上の集客方法考えられないなら頭下げて使わせてもらうしかないのでは?

A、まじでそうです。頭下げた状態ですっごく苦笑いしてます。

②ホテル予約サイトはかなり確立してるのに、飲食店はどうしてグダグダなんだろ?客単価が低いからかな。

A、飲食店はギリギリまで予約内容変更があるからですねえ。幹事やったことある人ならわかると思いますが、予約開始1時間前に急にやっぱり行けねえわって人いるじゃないですか・・・。あとはクレジットカード前払い文化が旅行予約には出来てるからかもしれないですね、飲食店は注文で価格変動するから前払いはコースじゃないと難しいですねえ。

③その従量課金分も含んで利益率10%くらいになるように調整すべきなんでないの?

A、うちは実はちょっとやってます。電話予約限定のコース作ったりしてます。ネット予約はこのプランしか予約出来ない、とか。

④RettyとかTripAdvisorを使った方がいいんじゃないの

A、retty使ってますが、集客効果はよくわかんないですし、有料プランは実は食べログより料金高いんですよねー。

⑤広告費払ってないお店の点数リセットしたの、まじクソ。

A、広告費払ってるうちも例の事件の時、お店の点数下がったんですが、点数は広告費と関係ないですよ。逆に、関係あったら助かる。200円あげるから弊社の店を1億点にしてほしい。

⑥ 飲食店の評価はグーグルマップ。これ最強。だからみんなお店行ったらグーグルマップに評価書こう。

A、わかる、いずれそうなりそう。

⑦食べログとトレタ提携の話があったということに驚き。トレタめちゃくちゃ便利なので、予約はトレタが天下取ってくれるといいんだがなぁ。

A、わかる。今はトレタの特別有料プランに食べログと予約客連携出来るという噂を聞きました、使ってないですけど。

⑧でも大半の客はみんな思う、「そんなのこっちの知ったこっちゃないよ」と。

A、ですよねえ。

⑨ネット予約有料、電話なら無料という奴、何かに似てると思ったけど「クレカだと利益減るから現金使って」という奴だ。

A、そうなんすよ、クレカもきついんすよ。

⑩食べログ側のコストをガン無視してて笑える、200円がそのまま懐に入るわけないだろ。 それでも払いたくないって言うならやめればいいのに、結局儲かるから使ってるんだろ? 稼がせてもらってんのにこれじゃねえ。

A、そうなんすよ。儲かるから使ってるんですよ。ただ、私の言いたいことは、100円の飲料水がある日1万円になったら嫌じゃないですか、みたいな感じです、必要だけどそんなに高くするかねーって感じです。払いたくないんじゃなくて、割合持っていきすぎなのが嫌なんですよねえ。

⑪休み少ないし、ウザい客はストレスだし、よっぽど戦略考えてやっても外れることあるし、おまけにこんなんじゃマジで飲食店経営ってやる意味が分からない 。

A、やり方によっては休みめっちゃ多くできますし、うざい客には慣れますし、戦略は外れても死なない作戦できるので、飲食店経営楽しいですよ!食べログのやり方はよくわかりませんが・・・!

⑫なるほど、文句は言うけれど、食べログ予約をやめない理由が分かってよかった。

A、そうなんすよ、こんなに嫌いなのに、やっぱり好きなの・・・なんですわ。

⑬ “電話なら無料なのにーってなるし” 通話料がかかるだろ、利用者側に

A,ですよねー。すいません。ここで言いたかったのは、ネット予約で10名入ったら2000円の使用料金発生するので辛いなー、電話なら2000円払わなくてもいいのになー、ってことでした。お客様の負担金額考えてなかったです、すいません。

⑭食べログは嫌いだが、電話=無料という話に違和感。電話代かかってんじゃん。しょっちゅうやりとりしたら電話代200円とかいきそうな気が。

A、予約1件に対して使用料200円じゃなくて、1名で200円なんですよ。1名予約より、複数人予約の方が主流じゃないですか、電話1件20名予約で電話代4000円もいかないじゃないですか。Q2かよ。

⑮予約金をお客さん側に請求する仕組みにしてない食べログ側がズルいよね。店側もそれに対処するなら、最初からネットだけ単価あげて、実際にネット以外で来た人に割引きするとか。工夫すればやりようはあるとは思う。

A、うちも対応考えて、電話予約限定コースとか作ったりしてますよ。お客様とお店側が負担を折半してもいいと思うんですが、やっぱりお店負担の方が大きくなりやすいですよねえ。あと、これは似てるようで別の話ですが、クレジットカードはお客様に上乗せしたら規約違反なのよくわかんないですよね。

⑯ネット予約の人からはネット予約料金200円取りますって食べログに書けば良いんじゃね?

A、本当は書きたい本当は書きたい本当は書きたい、書こうかな・・・

⑰他サービスとの比較で行ったら食べログそんなわるくないんじゃん。

A、そうなんすよ、食べログ優秀なんすよ。

⑱会社の宴会の 団体客を取るようなところは 割と薄利なイメージ。

A,やり方しだいですよ。うちは団体客の方が儲かりやすいんです、それは、アラカルトだと全然ドリンク飲まない人が増えてきたから客単価上がりにくいけど団体客ならみんな同じ価格になる、ですねえ。まあ、やり方しだいですねえ。

⑲これはもうグルーポン使うしかないな。

A,これはもう客層地獄あるで。(5年前に一度使ってしまったことを思い出しながら)

⑳人数の変更があって減ったら手数料も減るのかな?

A、減りますよ。お店側からネット予約人数変更できます。

㉑まー、歯がゆいけど現状しかたないよね。良い代替サービスが現れるのを期待するしか…

A、それを期待して10年近く経ちましたねえ・・・食べログ一強時代もう10年くらい続いてますねえ・・・

㉒集客支援してもらってて送客fee払いたくないは都合が良すぎるよね。プラットフォームに乗ってるなら、客単価調整するのは仕方ないだろう。

A,送客feeは払いますよ。割に合わない値段設定、に文句思いつきました。客単価調整って難しいんすよ、うちも数年かけてようやく1000円くらい客単価上げれました。3000円のお客さんを4000円にするのってけっこう難しいんですよねえ。7000円のお客さんは8000円になっても気にしないですけど。

㉓食べログがすべきは、ノーショウ対策の事前課金だと思う。そのオペレーションフィーと保険としてなら200円払ってもいいと思える飲食店も少なくないのでは。

A、事前払いが一般的になったら最高、手数料払ってもいい。けど、飲食店は予約内容変更多いから、旅行とかより事前払い難しいんでしょうねえ。

㉔費用高いな。そんなに金とるなら、座席情報も食べログで管理して予約と同時に残り座席管理もできるようにぐらいして欲しいな。

A、実はもうそういうサービスあるんです。例えば、トレタの座席管理と食べログのネット予約と連動する、とか、でも、大人の事情でたち消えたそうですね・・・食べログも座席管理システムたちあげたり・・・・

㉕食べログやめるこれしかない

A、広告費用かけずにビジネスやる難易度、今めっちゃ高いんですよ。広告費0円で実力のみで勝負が理想ですけどねえ、難しいです。で、食べログが一番、飲食店広告でコスパいい・・・嫌いなのにやめれないの・・・・

㉖1人200円で客引っ張ってくれるなら問題無いような。そして飲食店の利益率1割って東京の激戦区で激安居酒屋でもやってるのかな?普通は3割くらい有るはずなんだが。

A、利益率ってやり方次第なんですよ。10%くらいだと安定した経営出来ますよーって基準ですね。繁盛してる店は利益率30%くらい出せますよ、暇な店は固定費で損して繁盛してる店は固定費で得するって感じですね。大手だと利益率1%とかありますからね。

㉗電話予約限定コースは賢いな

A、必殺!電話予約限定コースをネット予約でしたいんですけどって電話で問い合わせてくるお客さん!っていうのもありました

㉘Opentableとかtablecheckはやらないのどうしてなんだろ

A、この2つ、私は詳しくないですねえ。すいません、勉強不足です。インバウンド向けっぽい、と、高級店向けっぽい、と、予約システム複数持つの嫌、って思ってスルーしてました。調べてみます。

㉙そもそも飲食店の利益率が低すぎるのがヤバイ。デフレの弊害。

A、これすごく大事な視点ですよねえ。うちも数年かけてゆっくり値上げしながら利益率改善してます。

㉚「電話予約なら割引!」という、時代に逆行したキャンペーンが流行しそうな予感。

A、うちやってます・・・

㉛原価10%ってそんなもんなのか

A、原価10%はありえないですよ、そんなん出来たら死ぬほど儲かる、やりたい・・・。飲食店原価は25〜50%で、中央値は30〜35%だと思いますよ。利益率10%って言ってるのは、売上を100%としたとき、家賃や水道光熱や人件費や材料費などなどを引いた時に10%残ったらいいよね、っていう意味です。100万円売上があったら10万円会社に残ればいいね、ってことです。

㉜先日ポケットコンシェルジェ使って予約の取れない某和食行ったけど、僕の方がコンシェルジェ側に予約金2000円払ったよ(コース3.5万)。店が単価高くて強いとこれができる。

A、金持ちは良い人、金持ちはサービスにお金を払う、これは真理・・・

㉝飲食って3000円で300円しか利益ないの?すごいな。

A、そうなんですよ!利益率だけで考えると、ブログで食っていきたい。

㉞飲食店に限らずだけど無断キャンセル問題の方がよっぽど利益圧迫しそうな気はするけどね

A、そうなんですよ!!!無断キャンセル一発で20万円赤字食らったことあるんすよ、まじでもう、あれはもう。食べログのネット予約、マイナンバーカード登録とかしてくれないかしら、って思いました。

㉟予約用のサイトは「ぐるなび」というイメージ。「食べログ」は口コミサイトというイメージ

A、私は大阪と東京という都市部で商売してるんですけど、2010年くらいから食べログ予約の方がぐるなびを上回りましたよ。ぐるなび3万円くらいのプランで予約10件あったら食べログ3万円くらいのプランは50件くらいありますねえ。まあ、従量課金始まってから、食べログ10万円かかる月もあるんですが・・・

㊱クソリプにちゃんと反応しているのすごい。これがプロの接客業か……という感じ

A、クソリプより酔っぱらいの強気の論理の方が厳しいですから・・・!

㊲お店は食べログ予約されると負担なのに、利用者はネット予約の方が電話代もかからないクーポンでやすいっていう、そりゃネット予約するやろ。。

A、そうなんですよ!!!お客様が得するのは全然かまわないんですよ、ただ、もうちょっと、お店側の負担を少なくしてぇ・・・って感じです。お店側がお客様に喜んでもらうために負担すること自体は別に全然いいんですよ。

★文字数制限かかったぽいので、続きは下記URLで追記します。

https://anond.hatelabo.jp/20180628182143

記事への反応 -
  • 最近は、大人数の宴会は食べログの予約で済ませてしまう。 とにかくオンライン予約は利便性が高いので、利用しない理由がほぼない。 どうしても電話というなら、フリーダイヤルで2...

    • ますだです。利用客側からすると、私もネット予約の方が便利!って思いますねえ。

  • そういう裏事情は想像付くから食べログやホットペッパービューティー経由の予約はしないようにしてる。 俺の払った金が店じゃなくて悪徳企業に流れるのは腹立たしい。

  • いち客だけど、電話でコース予約して前日にも予約の確認したのに、当日行ったら席は予約されてるけどコースは予約されてませんって言われて言った言わないになってすんごく周りに...

    • ますだです。電話だとそういう言った言わないってよくあるんですよね。でも、最近は、トレタって予約台帳アプリを使ってるお店ですと、お店側の音声録音機能があったり(客の声は...

  • 利益だけをつまみ食いしたいご都合主義など通るわけないだろう お前らが配る割引券だって一括で使えない

    • ますだです。広告料金かかるのは全然良いって発言してるよー。

  • おけ。以後、食べログ使わない

  • それが不思議。 ヘアサロンもホットペッパー経由じゃないと情報すら見れなかったりするよね。ネット予約ももちろんできない。 自前のサイトぐらい持とうよ。それなりのものつくるの...

    • 中卒だから自前のブログとか無理なんよ

    • 美容師とかはてな民が嫌いな貧困マイルドヤンキーみたいなやつがほとんどだからパソコンとか無理だよ

    • 小さい個人経営の店とか、住所、電話番号、地図、営業時間、定休日とちょっとした写真が載ってればいいのにな。 月100円で維持できる。

    • 持ってても世間の人は見ないだろ

    • 契約しているネットのプロバイダに50〜100MBホームページスペースの無料オプションの存在を知らないからだよ ブログが普及してテキストサイトが廃れたせいでユーザ同士のホームペー...

      • これ真理じゃね?

        • おっ、おう…そうだな… 阿部寛さんとかうまくその無料オプションを活用してるもんな…

          • 当時のテキストサイトを知ってれば、そう言いたくなるのは物凄く理解できるよ でもテキストサイトはここまで進化してるんだ https://themes.gohugo.io/theme/hugo-creative-portfolio-theme/portfolio/ htt...

            • 今こんなんなの? マジで小規模商店これで良いじゃん

              • 実物としてはこれでよくてもこんなん普及したら金がとれなくなるから貧乏くさwってバカにしまくってまわって潰すわけだろ WEB屋みたいな虚業はそうやって回ってるわけだ

            • 1個目のやつがすごいオシャレだ

            • 今時静的ホームページスペースなんて掛かって月100円とかの世界で、どうして無料ホームページスペースを活用すれば宣伝なりが出来ると思ってする奴がいると思ってんだ? って話をし...

              • 今どきローカル小規模商店ならGoogleマップに情報載るだけで十分だから、いつの時代のSEOの話してるの?って思うよ俺は 大抵の小規模商店はメディアサイトみたいにマップ以外の検索流...

                • それは「ホームページスペースを活用すれば客が取れる」って言ってる増田に言ってくれよ… 静的webサイト公開のアレやコレやソレやドレのコスパ全力で無視して作れば客が来るとか言...

            • これに見合う テキストコンテンツ(いわゆるコピーライト)ができない 写真素材が用意できない

            • それもそうやな

            • http://thai-thani.net/ 例えばこれくらいのサイトってどのくらいでできるの

              • 制作会社はここ http://www.graine.jp/index.html 素材や画像やデザインが既に決まっている事前提で話をすると、wordpressを作っているので更新システム自体は工数はかからない。 テンプレートが...

              • テキストサイト増田だけど、本当に必要な部分だけの工数で、ガッツリ打ち合わせする料金まで含めたら20〜30万円ってとこだろうね 重要なのはしっかり契約してガッツリ打ち合わせす...

                • アクセス保証とかインカム保証は? 普通の広告屋に頼むとつけてくれるんだけど。

    • ますだです。食べログはSEO優秀なんですよ。個人ホームページで食べログと同レベルの集客をしようと思うと数百万円かかります。自前のホームページはお客様への信頼度は上がるんで...

      • 例えば食べログやホットペッパーで近くの食べ物屋やヘアサロン検索して ざっとの情報から良さそうな店のめぼしつけても それ以上の情報を取る手段が無いんだよね 食べログもホット...

  • わかった 増田の店に行ければいくよ

  • それ、Googleマイビジネスならタダなんすよ

    • ますだです。そうっすよね、グーグルいいっすよね、いつか広告効果で食べログ抜いてくれるの期待してるんすよ。

  • そういや最近Twitterでバズってるカレー屋が 「食べログは広告費払わないと☆☆☆☆なレビューを載せない!」 って怒ってたね。 まあ、増田みたいなお店があるんなら差はついて当たり...

    • ますだです。 それはないと思いますよ。 もしお金払えば点数高いレビュー増えるなら、200円払うから食べログの点数1億点にして欲しい。

  • 電話かけるときも、トラッキングで課金されてそうな050番号じゃなくて、お店のサイトなどに載ってる普通の固定電話番号を使います。 なので、最低限度でいいから店舗情報のページは...

  • 電話かけるときも、トラッキングで課金されてそうな050番号じゃなくて、お店のサイトなどに載ってる普通の固定電話番号を使います。 なので、最低限度でいいから店舗情報のページは...

  • 解約しろよ そんなクソサービス後生大事にしてるからのさばるんだろ のさばらせてるのは文句言いながら使い続けるやつなんだよ

    • ますだです。クソサービスってほどでもないんですよ、良いサービスなのにやり口がクソ、って感じなんですよ。あと、文句を言うから何かしら状況がよくなることもあると思うんです...

      • ある程度評価がついたら有料サービスやめにしたらええやん 客からすでにそこそこ評価してもらってるんでしょ?

  • 東京なんかでお店もつから。 東京グルメを〆てるサイトにへこへこしなきゃいけなくなるんだよ。 うちはそもそも近所のお店が全然載ってないしグルナビなんて年単位でも使わない。 ...

    • ますだです。私は、住みたい街や働きたい街を、飲食店の見つけ方や見つけられ方で決めなかったですねえ。今は都市部が好きなんですわ。

      • 結局仕事が東京・名古屋・大阪あたりにしかないからなー

        • その3都市のどれかの中心部に住んでますけどね。もちろん東京以外だから2都市のどっちかだね。 全国ネットで庶民に信じられないような、食事というより宗教儀式を流す「ゴチにな...

          • 東京でお値打ちなのはチェーン店系とエスニック中華イタリアンあたりくらいまでだよな 他はぼったくってる、特に居酒屋 地方に行く機会が多いからその時うまいもん食うわ 東京は高...

  • ③その従量課金分も含んで利益率10%くらいになるように調整すべきなんでないの? A、うちは実はちょっとやってます。電話予約限定のコース作ったりしてます。ネット予約はこのプラ...

  • 美容院とか整体、接骨院業界だと予約1件2500円とか取られるよ。 しかもキャンセルされても支払うシステムだし。 割に合わないなら辞めればいいって思うけど、整体・接骨院系だと健...

  • 美容院とか整体、接骨院業界だと予約1件2500円とか取られるよ。 しかもキャンセルされても支払うシステムだし。 割に合わないなら辞めればいいって思うけど、整体・接骨院系だと健...

  • 客が食べログから50人で予約する ↓ 店から食べログへ10000円の支払いが確定 ↓ 客が無断キャンセル ってなったら、10000円どこいくの?この場合

  • サービスの話好きなのでもっと語ってほしい   ホットペッパーやべぇのか 美容師も同じこと言ってなかった?

    • ますだです。美容業界は飲食業界よりも、一強状態、なので、けっこうえげつないですねー。広告費、月数十万円ですねえ。

      • サービスも強豪居たほうが良いよな

        • 競合がいてもなぜか価格が下がらなかったり従業員の給料もなぜか示し合わせたようにどの会社も底辺に張り付いて上がらなかったりするのが 最近のグローバル資本主義の流行りみたい...

  • https://anond.hatelabo.jp/20180628040254 このますだの続きです。 【追記】 ブックマークの気になるコメントにいくつか反応してみるよ! ㊲お店は食べログ予約されると負担なのに、利用者はネ...

    • 食べログの問題関係なく、おまえの話がおもしろいからもういくらでも書いてくれという気持ち

      • ますだです。こんなの読んでないでサッカー見よう。

        • まだ2時間あるからなー

          • ますだです。2時間あれば日本戦の振り返りが出来ます。我が家では川島が失点したシーンを再確認中です。

            • あらしゃーないよ 昨日の韓国xドイツ戦のフリーキックで韓国のフリーキックがノイアー正面行ったんだけど、あのノイアーでも一瞬パンチングとキャッチと迷ってたもん そんで、キャ...

              • ますだです。ノイアーはブレ球を想定しすぎてキャッチかどうか迷ったんでしょうね。怪我前の全盛期ノイアーなら絶対キャッチしてたと思いますし、ブレ球を体の前に落として止める...

    • お席トットくん, エビソル, テーブルソリューション, トレタ, ヨヤクノート, レスティ, レストランボード, リザーブキーパー, EDISONE 飲食店向けの予約・顧客管理システムってものすごく...

    • ・嫌なら食べログ使うな。向こうもボランティアではない。 ・そんなに食べログの問題点を挙げられるなら、キミがそれを解決した競合サイトを立ち上げればいい。飲食店から称賛され...

    • >目立つように書いても読まない人は読まないんです これはまあ同情する。 本当に偏差値50以下くらいの層(要するに国民の約半数)は、信じられないほど頭が悪い。 文章なんか5文...

      • そりゃルール違反するドライバーがあとをたたないわけだよな~

        • ホントそれ。 国民の半分くらいが猿に近い知能だと考えれば、煽り運転がどれだけ社会問題になっても減らない理由がよく分かる。

  • 値段あげればいいんじゃね

  • そういうの関係なしに食べログで予約できる店は不人気店なんだろうな、と思って自然と選択肢から外してるわ

  • チャオ!前回は食べログについて語ったマスダだよ!(https://anond.hatelabo.jp/20180628040254)今回は飲食店の団体予約無断キャンセルについて語るわね、今回もQ&Aな追記で本気を見せたい、...

  • 盛夏の候、涼のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3437 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 アホの子教えるのは楽しかった 2046 2018/03/17...

  • 盛夏の候、涼のお供に ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3437 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 アホの子教えるのは楽しかった 2046 2018/03/17...

    • 毎回毎回ブクマが伸びるまでしつこく再投稿お疲れ様でーす

    • 幾山河越えさり行かば 寂しさのはてなむ国ぞ 今日も増田はゆく  若山牧水 今年まとめた増田ランキングを増田神社に奉納させて頂き、今年の増田納めとさせていただきます。 ...

  • 年の瀬や 水の流れと 人の身は 明日待たるる 匿名ダイアリー ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 増田文学100選 3435 2018/06/17 02:57 おもしろ 2 Wi-...

    • https://anond.hatelabo.jp/20181209010339 タレコミ系とか長文だらけやぞ。

    • あとで読む。 今年のまとめ、良くぞ作ってくれました。 あざーっす

    • ギリギリ載らなかった なぜかちょっと悔しい たぶん期待してしまったせいだな 期待はほんと毒だ

    • 自分用まとめ。今年は力作が多かったけど、飛び抜けてヘンテコな増田は少なかった印象。 俺的増田大賞2018は、「妹のゴミ部屋を掃除した」に進呈。 01/31 さようなら時天空 anond:2018013...

    • 自分用まとめ。今年は力作が多かったけど、飛び抜けてヘンテコな増田は少なかった印象。 俺的増田大賞2018は、「妹のゴミ部屋を掃除した」に進呈。 01/31 さようなら時天空 anond:2018013...

  • そう思っていつも食べログで検索してから、店のWebサイトググって探して電話で予約してるわ。たまに電話番号載せてない or 店のサイトがないときもあるけど。

  • 株式会社カカクコムか。食べログなんてそんな使ってるもんかな。自分は使ったことない。

  • 食べログすごいな

  • > A、クソリプより酔っぱらいの強気の論理の方が厳しいですから・・・! 草ァ!

  • 飲食店予約する時、食べログよりホットペッパーの方が予約しやすいのはその理由か

  • 利益率10%て人件費を除いてだよね? そうじゃないとしたら、経費90%てことなので夫婦2人でラーメン屋やって客単価1000円で1日100人捌いたら10万円の売上げ。1人あたり日給5000円になってし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん