「検察庁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 検察庁とは

2020-05-28

検察庁法改正ってなんだったの?

私もテレビ見て誤解してたけど

黒川氏は、法律改正前に引退予定だったか恩恵なかっんでしょ?

金も地位も十分持っている人がさらに3年続けたところで得るもんも特にないだろうし

大山鳴動して鼠一匹って諺が浮かぶんだが

2020-05-27

閣議決定黒川検事長への対応は「矛盾」していない

はてなー、詳しくない問題だと途端にアホな反応喚き散らすんだな……

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202005260000646.html

黒川検事長の定年延長がそもそも違法だったとか、法務省の内規では懲戒のはずなのに訓告なのはおかしいとか、検察庁法改正案はおかしかったとか、そういう批判はいいですよ。賛成します。でも「2006年に賭け麻雀違法だと閣議決定していたのに黒川氏の刑事責任が問われないのはおかしい!」みたいな批判おかしい。

だって政府が言ってるのは「レートはテンピンで高額ではない」ってことでしょ? 「テンピンは合法」なんて言ってなくない?

テンピンの麻雀でも賭博罪にあたるのなんて常識で、誰もそこは否定してないよ?

たとえ1円でもカネを賭けたら賭博罪が成立するのは明らかで、そこに争いはない。法解釈を持ち出して「たとえ1円でも賭博賭博だ!」って言われても、はいそうですねそんなのは議論の前提ですね誰でも知ってることですね、としか言えない。2006年閣議決定もそういうことでしょ。一般論としては当たり前だけどテンピンでも賭博罪にあたりますよ。

問題は、「従来はそのくらいのレートなら見逃されて、刑事責任を問われてこなかった」ということなのだ。

「レートはテンピン」というのは、「それは合法」ということではなく、「そのへんのリーマンがこのレートで遊んでる分には見逃してきたんだから、今回も刑事責任を問わなくてよくない?」ということだ。

そもそも賭け麻雀、というか単純賭博は昔から犯罪ではあるが、基本的に立件はされない」枠だった。そりゃそーだろ。仲間内合意の上でカネを賭けているだけで、失われるのは合意の下で賭けた自分のカネだけ。形式上はたしか犯罪だが、誰の権利が損なわれているわけでもないんだからわざわざ摘発する必要性は薄い。レートもテンピンならせいぜい大負けして数万、このぐらいなら大人の遊びの範疇だろう。

賭博警察沙汰になっているのは、単純賭博でめちゃくちゃレートが高かったり、闇カジノに通っていたり、胴元が決まっていて一時の遊びを越えたシステムになっていたりする場合だ。特にスポーツ選手が賭け事で捕まったとかいうのはたいてい最後のやつ。こういうのは単純賭博罪ではなく賭博開帳図利罪という別の罪になり、胴元としてヤーさんが絡んでくることも多いので仲間内で遊んでるだけの単純賭博罪よりも処罰が重くなる傾向がある。闇カジノに行く場合も同様。ああいうのって反社の皆さんのシノギですから

から賭博で捕まったあのスポーツ選手は重い罪を食らってるのに、黒川検事長無罪放免なんて!」みたいな主張はたいてい眉唾。そのスポーツ選手と前検事長とではそもそも適用されている罪が違う可能性が高い。違う罪なら科される刑罰も違って当たり前。大相撲野球賭博だって刑事罰とかの厳しい処分を食らったのは基本的に胴元やってた連中で、仲間内で数千円程度の賭け事やってた連中は厳重注意とかの軽い処分で済んでる。

もちろん刑法には常習賭博罪というのもあるわけだけど、黒川検事長程度の行状(つまり、顔見知りのお友達で定期的に卓を囲んでいた程度)が常習賭博罪として立件されるようになったら、いきなりお縄をかけられることになるそのへんの一般人がたくさんいると思う。年齢や社会的地位無視すれば、友達の家で持ち寄ったものを飲み食いしながら賭け麻雀してるってだけで、こんなん麻雀好きの友達同士なら大学生サラリーマンだってやってることでしょ。

政権に近い大物検事同人作家やってたことが発覚して、「著作権法違反処罰しろ!」って言われてるみたいな感じ、って言えば恐ろしさが伝わるかな?

エロゲー割ってファイル共有ソフトで共有してた○○選手有罪判決食らったのに!」って言ってるやつがいたら罪のレベルが違うって思うじゃん?

頼むからそこを政争の具にしないでくれよというか、安倍政権憎しでそのへんの麻雀好きがまとめて捕まりかねない主張をするのやめてくれとしか言えない。特に違法性を国会で言い募る立憲民主党とか、黒川氏を刑事告発した弁護士さんたちとか、あなたたちは善良な小市民人権自由のために活動してきたんじゃなかったんですか、っていう失望感がすごい。

いやほんと、これまでの慣例なら黒川氏くらいの賭け麻雀ならマジで刑事罰対象になんてならないからね。知人や友人同士が、おうちで、テンピンで行う賭け麻雀なんて警察検察からは黙認されてきたというか、処罰されることなんて基本的になかった。メンツにヤーさんが混じってたとかなら話は別だけど、新聞記者とかお堅い職業の人たちばっかりだったみたいだし。

検察人事ではあれだけ従来の慣例を尊重しようと主張してたんだから賭博罪の立件のハードルについても慣例を尊重していただけませんかね。

もちろん、形式的には違法なので処罰がされるべきだ、という主張には一理ある。悪法もまた法なりってやつだね。当然こういうこと言う人はアラン・チューリング逮捕されたのも仕方ないって思ってるんだよね? 当時のイギリスでは同性愛犯罪だもんね。エルサルバドルでは中絶犯罪で、中絶の罪に問われた女性刑務所に入れられるんだけど、これも法律で決まってることだから当然だって主張するんだよね? 本気でそう思ってるなら一貫性があって尊敬に値するけど、そうは思わないっていうならなんでこの件では慣例を無視してまで法律墨守を主張するんだよとは言いたくなる。

最後にちょろっと書いとくけど、俺はノーレート派。賭け麻雀ってちっとも楽しくない。だって手作りよりも失ったカネのことが気になっちゃってちっとも麻雀を楽しめないんだもの。賭け麻雀自体好きな人が遊ぶ分には自由だし単純賭博罪撤廃しろよと思うけど、それはそれとして「麻雀をするなら賭けて当然」みたいな風潮は滅びてほしい。

2020-05-26

anond:20200526111401

検察庁改正法案に反対してるひとが結構観測できるようになって、まだ1ヶ月も経ってないのに、もうすでにあらゆる法案に反対して、アベガーに進化してるとこまで観測してるとか、未来人かな?

検察庁改正法案に反対していた人が

あらゆる法案に反対していってついにアベガーに進化していくのを見ると、

自分の思った通りに物事が進まないとねじ曲がっていくんだなーというのが見えてなんとも言えない気持ちを抱いてしまう。

初めは純粋にこれはダメだ!という思いだったんだろうにね。

黒川氏がなぜ時の政権に重宝されたか

ただ、黒川氏の本領が発揮され始めたのは、民主党政権下だったと言われている。別の法務検察関係者解説する。

政務を担う官房審議官として黒川氏は、言葉は悪いですが千葉景子法相を完全に“手なずける”ことに成功したのです。黒川氏は千葉法相の歓心を買うべく努め、厚い信頼を得ました。その証左が、アムネスティ議員連盟事務局長を務めるなど人権派弁護士として知られた千葉法相が、2人の死刑執行命令書にサインをしたという事実です。また、黒川氏は2010年8月松山地検検事正転出しましたが、なんと2カ月後の10月法務省官房付として本省に戻されています

https://bunshun.jp/articles/-/38028?device=smartphone&page=2

そろそろ、黒川氏の暗躍で自民党の疑獄をコントロールしたとかい妄想からは覚めた方がいいよね。

IR汚職だの河井夫妻だの反例があるわけだから

黒川氏が「有用」だというのはそういう意味じゃないよ。

また、これ読む限り黒川氏は相手を問わず政治家コントロールがうまく、なおかつ周知の通りマスコミとも繋がりがある。

まり検事総長レースに乗せられなければ、この人は検察庁にとっても極めて有用な人だったんだろう。

2020-05-25

黒川検事長に対する訓告についての憶測怪文書

まあみんな言ってることでもあるけど色々な記事を読んだ上で妄想シマシで書くとたぶんこんな感じなんだろう


法務省官僚A「黒川のせいで法務省検察も評判ガタ落ち…これで退職金まで全額払ったら不味いよな?」

法務省官僚B「でも法務省内規でできる矯正措置訓告厳重注意)[1]じゃ退職金は減らんぞ。懲戒処分するしかないけど基本的任命権である内閣がするもの[2]だし進言するか」

法務省官僚C「人事院指針でも賭博戒告相当[3]だって主張すればいけるだろう」

法務大臣「伝えておきますね」

官邸人間A「そんなことしたら内閣責任が問われるじゃん!法務省内で完結する形にしてよ」

官邸人間B「懲戒処分矯正措置両方とも行った例もある[4]けど、基本矯正措置懲戒処分をするに満たない行為で行うもの[5][1]だろう?懲戒処分と違って法務省による矯正措置検事総長法務省人間権限がある[1]から矯正措置を行ってもらえば内閣としては動かずにすむ」

官邸人間C「じゃあ法務大臣には内閣の一員でなく法務省の一員としてという体で訓告提案してもらえばいいな」

法務大臣「(法務省の一員として意見を言えば)事態は重大で(法務省単体で判断できるなかで一番重い)訓告妥当だと思います

法務省官僚内閣懲戒処分するつもりはないのですか?」

法務大臣「(それはさておき私としては)訓告妥当だと思います。最終的には措置権者の判断になりますけど」

法務省官僚「どちらにせよ内閣は動く気はないな…。けどすぐに何か措置を打たないと世間から批判が出る…」

検事総長検事長訓告できるのは私だけ[1]なので私から訓告しておきましょう」

法務大臣検事総長訓告相当だと判断したと内閣に伝えます

野党訓告だと軽すぎない?」

首相「(懲戒処分はさておき検事長に対する訓告については検事総長しか権限はないから)検事総長諸般の事情考慮して適切に処分を行った。私はその報告を法務大臣からもらった」

メディア「どういう経緯なの?」

法務大臣法務省内と内閣協議して内閣で決定されたものを私から検事総長に伝え、検事総長から訓告にすると聞いた」

野党法務大臣首相証言と食い違ってるよね?嘘ついたの?法務省懲戒処分相当だと思ってたらしいけど」

法務大臣「いや、法務省内と内閣での協議は同時並行だったので…。協議の中でさまざまな意見懲戒処分相当だという意見か?)が出たのは確かだけど、(内閣懲戒処分をする気がなく)協議の結果、法務省としては(法務省懲戒処分権限がないから)一番重い訓告が相当だと考えた。そこで(法務大臣である私は法務省代表(=行政庁)なので)法務省として訓告が相当だと検事総長に伝えた。(制度検事長に対する訓告権限検事総長しかないのだから検事総長訓告相当だと判断して法務省から内閣に報告し(当然だが)内閣から異論は出なかった。(検事長に対する訓告についての)措置権限検事総長しかいか検事総長処分を行ったという首相の答弁と私のメディアに対する発言矛盾はないし、法務省としても意見を述べることしかできない」

野党法務省内部では戒告だって決めてたって本当?」

刑事局長「(最初どう判断たかはさておき)経過としては、法務省として調査結果を踏まえて(最終的には)訓告が相当だと考え検事総長に伝えた」

メディア報道と食い違ってるけど事実関係はどうなの?」

官房長官法務省が21日検事総長訓告相当と伝え、検事総長訓告相当と判断して処分した。同日法務省から内閣に報告があり、決定に異論がない旨回答した。法務省調査結果や黒川氏の処分内容についてはあくま法務省検事総長が決定したもの(確かに訓告については検事総長しか措置権限がないから『決定』は検事総長が行っている)」

メディア官邸側は全く関与していないと?」

官房長官「(質問には直接答えず)今申し上げた通り(だが懲戒処分についての判断に関しては何も答えていない)」

一部の人「つまり官房長官内閣懲戒処分にするか訓告にするかの判断に全く関与していないという主張か(早合点)」


と、仮にこういう経緯だとすれば嘘は言っていないな嘘は。

でも、この妄想通り時系列の前段階とか一部の事実をばっさり削ってたすればかなりミスリード

櫻井よしこ氏の番組安倍首相が「基本的検察の人事は検察の総意で決まる」「介入して変更してない」みたいなことを言ってたのもそういう類の手法使ってるんじゃないかね。

そしてこういう可能性があるのに勝手解釈して官邸主導の一部報道を否定と書くと多くの人が騙されるのでよろしくない。

別に首相法務大臣は「官邸懲戒処分すべきだと主張していたのに法務省訓告で済ますべきと反対した」と言ってるわけでもないんだから、「勝手メディア国民勘違いしただけ」とか言って逃げるぞ。


[1]

法務省職員訓告等に関する訓令

第1条

1 法務省外局を除く。)の一般職職員(以下「職員」という。)が国家公務員法昭和22年法律第120号)第82条第1項各号のいずれかに該当する場合において、服務の厳正を保持し、又は当該職員職務の履行に関して改善向上を図るため必要があると認められるときは、当該職員監督上の措置として、訓告厳重注意又は注意(以下「訓告等」という。)を行うことができる。ただし、同項に規定する懲戒処分を行おうとするとき又行ったときは、この限りでない。

2 訓告は、職員責任が重いと認められる場合に、当該職員責任自覚させ、将来における服務の厳正又は職務遂行の適正を確保するため当該職員指導する措置として行うものとする。

https://yamanaka-bengoshi.jp/法務省職員訓告等に関する訓令%ef%bc%88平成%ef%bc%91%ef%bc%96年%ef%bc%94/:title=山中理司弁護士による資料紹介]

総務省『国の行政機関の法令等遵守態勢に関する調査結果』表3-⑴-⑫ p.163(PDFではp.19) 

なお、上記総務省文書によれば、矯正措置権限を持つ者として「法務大臣……検事総長」などが挙げられている。山中弁護士が示している訓令原文にある表によれば検事長矯正措置を行えるのは検事総長に限るようだ。

「ただし、同項に規定する懲戒処分を行おうとするとき又行ったときは、この限りでない。」にも留意する必要がある。

[2]

検察庁法

第15条

1 検事総長次長検事及び各検事長は一級とし、その任免は、内閣が行い、天皇が、これを認証する。

国家公務員法

第84条

1 懲戒処分は、任命権者が、これを行う。

2 人事院は、この法律規定された調査を経て職員懲戒手続に付することができる。



[3]

懲戒処分の指針について

第2

3 公務非行関係

(9) 賭博

ア 賭博をした職員は、減給又は戒告とする。

イ 常習として賭博をした職員は、停職とする。

人事院『懲戒処分の指針について』



[4]

あくま倫理法等に違反する疑いのある行為に対して国家倫理委員会が動いたものではあるが、2018年懲戒処分矯正措置の両方を行った事例が2件あったという。

人事院『平成30年度 公務員白書』第2編第3章2

[5]

また、各府省は、懲戒処分に至らない非違行為について、指導監督上の措置として訓告厳重注意等の措置(以下「矯正措置」という。)を講じている。」

総務省『国の行政機関の法令等遵守態勢に関する調査結果』p.145(PDFではp.1)

2020-05-24

社会から誹謗中傷が消えることは永久にない

この前、「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグが現れ、著名人芸能人が大量にそれをツイートした

その結果、これまで政治に無関心だった層も政治について考えるきっかけがまれ

しかしたら、著名人芸能人アクションによっては、社会全体の政治への関心度合いが変わるかもしれないと思わせてくれた

 

が、誹謗中傷についてはどうだろう

著名人たちは、ツイートインタビューはもちろん、歌や小説ドラマアニメ映像等、無数の作品にも乗せて

人格攻撃の先には悲しみしかないことを、直接的に、あるいは物語の中で伝えてきた

(まあ彼らが、ではなく、それをつくった作詞家脚本家が、が正しいが)

 

にもかかわらず、誹謗中傷はなくならない

どんな有名人が動こうと、何が起ころうと

社会から誹謗中傷はなくならないのだろう

黒川賭博罪で捕まえるってバカ

検察庁の偉い人をそんなんで捕まえたら、一般市民なんてアッという間にしょっ引ける

 

家庭内で小銭を賭けてやって花札のことを、小さい子供証言させてみろよ。アッという間だ

anond:20200523115226

増田人形趣味なだけだといくら主張したところで、誰がそんなの認めるんだ? ということだよ。

ここやブクマカはそりゃ賛同は得られるかもしれない。この人達の大半はエビデンス派みたいなものからな。

だが世界は違う。

児童性的虐待犯罪絶対になくさなければならないと大勢が思っているのだ。

驚くほど多いのである。あるデーターでは20歳未満の女性の1億人以上が性的虐待被害を受けている。

アメリカでは年間6万件以上というデータもある。

もちろん、詳細なデータも見ていく必要はある。親に依るもの結構多い、など。

だけど例えば児童結婚なんかほんとにやめて欲しいと絶句する。

ロリペド呼び方はどうでもいい。

児童性的興味を抱いたりするような、そうした傾向を持たないで欲しいのだ。そのきっかけさえ奪ってしまいたい。

どれほど、性的虐待を受けた子供が生涯に渡って深刻な影響を受けるか考えたことがあるだろうか?

延々と脳内記憶として刻まれるのだよ。

 

増田がもし本気で趣味を守りたいと思ってるんだったら、たとえ規制されても闇からでも仕入れるだろうし、自分でなんとかするはずだ。

だったら、規制したって良いじゃないか

甥っ子姪っ子もいて、それとは関係ないって、そんな考え方よく出来るなと思う。

もしその子どもたちが性犯罪被害にあって、犯人の部屋に幼児セックスドールがあったらどう思うのか。

正直言って、日本漫画文化にはものすごく残念な思いでいる。

児童性癖への興味を駆り立てるような漫画簡単に入手してしまえる。

児ポ法の時は肝心なことを議論できないで、枝葉末節の部分で批判を食らって結果野放しになってしまった。

 

今更それを規制したところで、児童性犯罪は減らないだろう。

無関係だという主張も成り立つかも知れない。

だけど、それでも規制すべきだと思う。

子供性犯罪から守るためだ。

くだらない検察庁だの何だの議論してないで、さっさと性交同意年齢を16歳まで引き上げろ。

2020-05-23

anond:20200523230432

常習賭博麻雀検察庁退職金を全部カットとかやったらなんか報復がありそうで、

いかに聖帝安倍総理でも怖くてできない部分もあるんだろうな

誹謗中傷ガーとか言ってる芸能人の中に検察庁タグを一度使った後はその件について何も発言してない人がいます

うまく逃げたね政府黒川

検察庁法改正案が阻まれたけど、だからといって黒川自身責任は無い状態

でも世の中的には辞めるべき空気が流れている

何か理由があれば辞めさせられる

そこに都合よく文春砲

まりにも都合良く文春砲

しかないタイミングの…

そして辞表提出、退職金がっぽり

賭けマージャンの立件は当然無し

政府週刊文春の絆が生んだファインプレーだったね

黒川氏のための検察庁法改正もまた民意

こんなこと選挙ときに言ってた候補者たか

検察庁法の改正すらできなかったんだから自民党憲法改正は土台無理ってことがよくわかったんじゃないだろうか。

そうなるともう安倍総裁にしとく意味消失するから安倍おろしが加速するなー

検察官公務員ではなかったのか?

自治労から票もらっている「りっけん(w」って必死過ぎだろ

国家公務員の定年を段階的に引き上げる法案について安倍総理大臣国民理解なくして前に進めることはできないとして取り扱いを再検討する考えを示しました

立憲民主党の安住国会対策委員長は、公務員の定年の引き上げ自体には反対するものではないとして、検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案を切り離すよう重ねて求めました

anond:20200523005538


知らなかったら犯罪やっていいとか言って賭博しそうな理屈だな

検察庁起訴されロ

[]2020年5月22日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006713646203.760
01578080141.856
02294017138.537
0363405064.319
0457415772.945
0538246764.937.5
0659566396.043
07101895288.652
08115993486.436
0913117370132.643
101101091599.262
1112215866130.046.5
121711370580.142
131951504377.144
1413722796166.479
151601161772.637.5
161841241367.541
171751490585.237
181521182077.835.5
1915816994107.636
2012913702106.246
21120806067.230
22110991590.135.5
23107784573.335
1日274726393296.142

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ヘテロラブ(6), お茶子(5), FORTRAN(4), 検察庁法改正案(4), ブルースリー(4), 40年(5), 20日(3), ピーコ(3), ジェネレーター(5), HL(9), ロマンスカー(3), 10倍(3), スクール(37), プログラマ(50), プログラマー(54), プログラミング(68), 賭け(19), アジア人(17), 専門学校(12), アルゴリズム(11), 金髪(11), コード(41), Web(25), 白人(31), エンジニア(45), ファイル(12), 職種(11), 滅(8), テレワーク(18), プログラム(20), IT(27), 借金(18), 職業(21), 正社員(15), 分野(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

プログラマーって選民感情持ってる人多くない? /20200521200340(35), ■プログラミング生業としてる人って /20200521175300(28), ■どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕ /20200522005004(14), ■専門学校卒はどこに消えてるのか /20200522133643(10), ■借金ありおたく女、結婚する /20200522180754(10), ■俺が政権をとったら絶対にやる10マニフェスト /20200522202451(10), ■いまだに自民党以外を支持する気になれない /20200522162237(9), ■景気回復してくれ /20200522200945(9), ■アニメキャラ白人説とレイシズム /20200522093502(9), ■2階に住んでて下が床屋なんだけど /20200522114020(8), ■はてなブックマーク象徴するブクマカ 追記追加あり /20200522001329(8), ■ /20200521094511(7), ■高峯のあは一生声がつかなそう /20200522060629(7), ■ChromeFireFox のタブクローズボタン位置標準規格無視している /20200522072657(7), ■先輩が異動させられるかと思ったけど多分コロナのどさくさで無かったことになった /20200522130445(7), ■【追記アリ】今日寿司屋に行くぞお!🍣 /20200522164640(6), ■東大生だけど、高校一年生の数学問題がわからない /20200522180132(6), ■anond20200521094511 /20200522151133(6), ■増田って個人プレーばかりだよね /20200522194409(6), ■みんなで一斉にアンマウントするのはどうか /20200521181610(6), ■MTを選んだ己を呪っている。 /20200521144628(6), ■旦那のやることなすこと全てにイライラする /20200522203320(6)

2020-05-22

パヨク法改正に反対の姿勢なのに

検察庁法改正案や種苗法改正案の裏で

著作権法改正案がしれっと可決・公布されたことには一切触れてないよな

自民党内や支持者の反対だけじゃなくて

こういう時こそお前らがちゃんと抗議してればこんなことにはならなかったんだが

ちゃんと抗議する先を考えて声を上げろよ

的外れ砲撃ばっかしやがって

気付かないうちにゴールを破られてやがる

本当にね、情けない限りですよ

必死で声をあげたのにパヨクはだーれもついてこないんだから

国を守る国を守るって言いながら、あんまりにもお粗末じゃあないか

君らに国を変える資格はない

国会議事堂の前で賭け麻雀やろうぜ!!

レートを検察庁公認の設定より少し下にしておけば安全にできるぜ! 全国ネットで中継させよう。



賭け将棋でもいいよ。縁日将棋

anond:20200522150911

検察庁警視庁、県警本部の周辺には、見張り人がいて、その建物から出てきた

職員らしき人をウォッチしている。そして歩行者信号が赤なのに横断歩道を渡ったとか

通報する人がいるのです。

クリエイター政治発言

好きなイラストレーターさんがちゃん検察庁法改正案に抗議しててすごく嬉しかった。

クソリプフォロワー減少を怖がってる人もいるけど好感を持つ人も沢山いるよ。

しろだんまりされると、表現者なのに政治に関心が無いのかなと疑問すら感じる。

 

発注側の人がクリエイター政治的発言は仕事に影響しないと言っていたし、

元来芸術政治は切っても切り離せない関係

もっと積極的政治問題に参加して、作品昇華していってほしい。

違法行為をやるのが伝統で、手を染めないと仲間と認められない会社

検察庁は賭けマージャン

防衛大学校学生保険金詐欺事件を思い出した

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん