「検察庁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 検察庁とは

2020-05-22

さんざん

アベは退陣後にモリカケその他の容疑で逮捕起訴される!!

それを阻止するための検察庁法改正!!

黒川に恩を売っておきたいアベガ

って煽っていた人たちのコメントを聞かせてよ

おまけに「黒川任命責任ガー」って言い出して草生える

コロナで大損害な人列伝

(1)菅義偉

久々の戦果(笑)

検察庁法改正案の成立見送りに関して、志位和夫委員長が「民主主義底力を示した」とのたまったそうだ。


アホか。


なんで投票でも世論調査でもない1SNS上のトレンド議会政治が振り回されないとならんのだ。

新しい生活下の国会ツールで連投するだけで立法を阻止できるんなら、民主主義の根幹を揺るがす事態だろう。

何を呑気に「久々の戦果」だ。お前らのところには未だに大本営発表がまかり通ってるのか?


そして今度は柴崎コウだ。

柴崎玉音放送をする天皇かなんかなのか?

立法を阻止するんなら議会で法の問題点懸念を指摘して議論しろよ。

お前らの口と耳はStay Homeしてるのか?

野党のクソパフォーマンス政治のために一体どれだけの人が迷惑すると思ってるんだ。


今は平時じゃないんだ有事なんだ。

いつも通りの気分でサクラやら自然エネルギーやらでお前らが遊んでる間に国民経済が死んでいくんだぞ。

誰も給付金を受け取れない、ゴミみたいな経済政策をぶち壊してクソの麻生財務省10万円一律給付を認めさせた功績も公明党に全部持っていかれやがって。

本当ならお前ら野党仕事だろうが。


頼むから貰ってる給料分くらいの仕事はしてくれよ。

アベのイヌ動画の方がよっぽどましだよ。

ステイホームって

Stay 法務黒川検事の定年延長のことを指してるんだよね。

まりコロナウイルス安倍政権陰謀ってこと。

ところで検察庁って行政の一部だよね?行政司法対立関係で話してる人どうなん?

2020-05-21

anond:20200521225844

スピンのだしにされたスケープゴートしか見えない

経済が低迷しているという指標が出る前に最大支持母体である公務員の定年を延長したくて、そのために与野党が共同でスピンをはった、それが検察庁長官の定年延長でしょ?

芸能界にも撒き餌をしてちゃん世論に食いつかせ、世間がそれ一色になったところでかけマージャンネタを出して公務員定年延長を決めたうえで検察独立性はそのまま維持。これで検察にも世間にも溜飲を下げていただけるというもの

逮捕起訴・立件されただけで有罪かのように騒がれるマスコミ検察がずぶずぶな日本ではその権力を手放したくないだろうから検察独立性は守られるだろうなとは思ってた。ゴーンに法廷で潔白を証明しろと言いながらも、リークによって法廷外での場外乱闘を繰り広げた検察を忘れちゃいないよ。

検察庁法改正案に反対だけど

なんか黒川さん見てると可哀想なっちゃうんだよ

検察庁にせよ種苗法にせよ

左右関係なく誰かが言ったことが正しい、頭使って考えている自分に寄っているだけの意見が多すぎて吐き気しかしない

anond:20200521192425

それどころか安倍総理告発ダー!とか言ってお祭り騒ぎしとる面々は「自分達が検察庁椅子取り陣取りゲームに巻き込まれた」事にはちっとも触れんのだな。

巻き込まれ芸能人ファン減らして挙句廃業して、最悪は生活保護になるかもしれんのに。

検察

話題になったのでバカ検事の事を思い出した。

外国人の知り合いA氏一家日本に遊びに来た。

俺を頼って来たわけじゃない。ただの家族旅行

A氏は自分の国で少し特殊自動車運転免許を持っている。A氏の国はちゃんとした先進国だ。

その免許証で今までどの先進国でも通用したため日本でもOKだと思い、自国にいる間に自国旅行会社を通じて日本でのレンタカーを予約し、予定通り日本レンタカーを借り運転中に駐車場内で自損事故を起こした。ケガ人等は無し。

しか警察が調べると彼の免許証日本では適用されず無免許となりややこしい事になった。

警察署が正式通訳を呼び彼の取り調べをしたものの、一緒にいた家族は全く日本語がわから不安になって俺に連絡があった。A氏には仕事でも世話になった事もあったか家族らの通訳を買ってでた。

警察も本人が悪いと言うよりは旅行会社レンタカー屋のリサーチ不足で実際そっちにも事情を聞くと言っていた。

警察での手続きなども全て済んでA氏一家日本旅行を終え帰国した。


それから数ヶ月後、突然俺に検事から電話があった。A氏の無免許事件の件だと言う。

若い声の男がものすごい一方的法律用語を並べたてる。


よく聞いてみると結局のところ、

A氏の罰金刑が決定したのでいついつまでにこちらに出頭しろ

とA氏に言え、

と言う。

え?何で俺が?

俺は本人でもないし、関係者でもないし、正式通訳でもないんですけど?と言うと

検「でも連絡先知ってますよね?友達ですよね?あの時警察署にいましたよね?」


早口でまくしたてる。わけがからない。俺は特に後見人でも何でもなく何かに署名した覚えはない。ただ警察の人に念のため連絡先を教えただけなのに。


俺「Aさんと連絡取れないとか、ですか?」

それにしたって俺は関係ないが。


検「Aさんの電話はxxx-xxxx-xxxxですよね?住所は〇〇、メールがxxx@で、勤務先がXX、奥さん電話はxxx、勤務先が〜」


なぜか得意げにまくしたてる。


俺「え!?それ全部連絡取れないんですか?」

検「俺さんが連絡して下さい。」


会話のラリーおかしい。



俺「検察からだと電話に出ないとかそう言う事ですか?」

検「そうではないです。とにかくいついつまで〇〇検察庁に出頭する様に言って下さい。刑法〇条により〜で〜ですから。要はAさんは日本で悪い事をしたって言う事ですよ!!わかりますか?」


あれ?イタズラ電話


俺「イタズラ電話ですか?切りますよ。」

検「私は〇〇地方検察庁〇〇の増田増男です!!!電話番号はxxxxxxxxです!!!とにかくAさんに出頭する様に言って下さい。」

俺「ちょっと意味がわかりません。忙しいので。」


と言って電話を切った。あの話し方になんらかの発達障害とか症状名は付いてくるのを感じる。


少し不安になったので、A氏にメッセージを送り、検察から連絡があったか聞いたが、何も来てないと言う。

やっぱりイタズラかと思い、表示の電話番号をググるとその地方検察庁の本番号と近い。


次の日の朝8時半にまた同じ番号からかかってきた。気にはなっていたので出てしまった。


検「Aさんに連絡しまたか?いつ日本に来ますか?」

俺「知りません。連絡はしてませんよ。」


検「どうしてですか?連絡先わからないんですか?」


俺「すいません。なんで、私が、Aさんに、連絡を、取るのですか?」

意味がわからなすぎて、俺はおかしい奴に話しかけりようにゆっくり話す事にした。名前は出てこんがオレンジ色野球芸人並みだ。


検「友人ですよね?違いますか?」


俺「友人です。でも、この件を、どうして、私が、Aさんに、伝えるのですか?担当検事である増田さんが、連絡して下さい。」

検「......」

???

長い沈黙の後

検「......Aさんに連絡...して...下さい。」

俺「これ何ですか?検察命令とかですか?」

検「...命令...ではありません。」

俺無言

電話を切ろうかと思ったら、

絞り出すような感じで

検「...Aさんに連絡して...いただけませんか...」

いやお願いできない人?

俺「あの、連絡するのはいいんですけど、検事の、増田さんが、連絡しないのは、ナゼですか?」


沈黙









検「......英語は.........にがてです」




俺「えぇ?......わかりました。」



電話は切れた。俺が切ったんじゃなくて検事増田が切った。「じゃあお願いします」も無しで。


次の日の朝8時半きっかりにまた電話がかかって来た。

検「連絡しまたか?Aさんはい日本に来ますか?」

俺「連絡はまだしてません。」

検事増田は舌打ちでもしそうだ。

検「何で連絡しないんですか?」

俺「なんでって。私も忙しいんで。」

検「...今連絡...して下さい。」

出た。お願いできない奴!

俺「いや時差もありますから。」

検「向こうは何時ですか?」

俺「知りませんよ。増田さんが調べて下さい。」

検「...」

俺「ちょっと忙しいんで。いつ日本に来るか聞けばいいんですね。当分来れないと思いますけど。大体、この件だけの為に日本に来るわけないですよね。」


検「!!日本国内で〇〇法に違反してるんですよ!〇〇法で〇〇にあたるんですよ!!日本国内で処理するんですよ!!わかります!?

俺「わかりません。」


検「〇〇法〇〇条です!!わかりますか?!」

こいつただの憲法オタク

俺は黙って電話を切った。


その日のうちに一応、狂った検事からこんな連絡があったからとA氏に電話した。A氏は、次に日本に行く時にめんどくさいと困るから弁護士に頼むよごめんよと言って終わった。

次の日の朝8時半、またその次の日もまたその次の日も増田から電話があったが無視し、その番号は着信拒否にした。


思うに、検事増田プライドが高すぎて、上司通訳手配が頼めず、たまたま連絡先があった下級市民の俺に丸投げしたんだろう。

下級市民のお前は憲法を知り尽くした上級検事増田の言う事を聞かなければならぬのだ。ぐらいの勢いだったな。

こんな奴が検事になるんだと呆れたが、逆にこんな奴だからこそなれたのかもしれん。

あの話し方は発達障害かなんか知らんがコミュ障もかなり拗らせてるようだから出世は出来んだろう。

そしてこのタイミングでなぜかゴーンが日本送還となり、黒川の勤務延長は自体は適切だったというストーリーが完成

意地でも検察庁法改正案成立の流れに持っていくムーブになりましたとさ

数日前に食い詰め芸能人に500億ほど金配るみたいなニュースを見た気がして、検索してみてもちっとも行き当たらない

あれって夢の中の話だったのか?

もし事実なら今回の「#検察庁法改正案に抗議します」の影響力に恐れおののいたアベガーって、得意なハッシュダグやらないってのもおかしいし

「芸のためなら女房も泣かす」はずの芸の道なのに、国に「生活が苦しいので助けてくれー」なんてかっこ悪すぎる

助成金だのみで映画撮ってた是◎某だっけ

あれは潔くなかったよ

検察庁OBまでがノコノコ出て来たのだから公務員の定年延長はもういらないやろ

芸能人たちの

#検察庁法改正案の強行採決に反対しま

#検察庁法改正案に抗議しま

って結局いくら案件だったんだろうね

しかミキ京都ステマは「2ツイート:100万円」だったよね

#芸能人による世論形成に抗議します‬

2020年流行語大賞

上半期で既にコロナという横綱が決定しているので、コロナやその関連名称は番外としたい

それ以外の候補に関してもコロナ関係が9割だろう

現時点で候補といえば



増田は次の半年でどんな言葉流行らせたい?


ちなみに俺は今年はじめに結婚したので、俺の中だけでは「結婚」が上位に来る

コロナ禍における著作権法案と言う火事場泥棒



これも世間的に騒がれなければこのコロナ禍の火事場泥棒でこっそり通してやろうと言う気が与野党共に満々なのが丸見えだからねぇ…。

パブコメが4000件も集まり、8割以上反対があったにも関わらず、ダウンロード違法化拡大等を強行した上にこのタイミングで通したとなると世間的な印象も最悪だろうけどね。

世間的には通った後に大騒ぎされるかそれとも前に炎上するかどっちだろうねぇ…。

どちらにしろ時期的にも最悪だし、経緯が経緯で最悪だから碌な事にならんし、山田太郎議員漫画家とかの印象や信用もこれ以降終わりかねない所まで落ちるだろうけど。

普通に表現の自由とか言論の自由を言っても信用されなくなるだろうね。

特に今やコロナ対策を優先すべき時に関係ない事をやる事自体世間的にも印象の悪化を招くのは事実からね。

普通に企業への補償とかすべき事が山積しているし、文科省関係でも学生学費補償やら必要な事が山積している。

更にこの手の世間的な印象も悪い規制法案をこの時期に通す事自体、より一般的な心象の悪化を招く事に繋がる。

2020-05-20

安倍内閣!!これで消し飛べぇぇ

「うおおおおおおお」

ズドドドドドドドド!!!

====【桜を見る会

====【コロナ初動遅れ】

====【給付金出し渋り】

====【種子法】

====【アベノマスク疑惑

====【北方領土

====【GDP下げ下げ】

====【増税

====【減税しない】

====【デフレ

「これで!!けしとべぇ!!!

========= ((((((検察庁定年法】

チュドーーーーーン!!!

「やったか…」

ガラガラ

安倍内閣「ハァーイ」

「ダ…ダメージほとんど…うけていない…」

検察庁法案前の時期にに出さないなら安倍政権を守る目的布石(上級国民麻雀牌は石でできている)

新聞記者らと賭けマージャンをした疑い

証拠不十分だけど責任を取って辞任

安倍総理は知らなかった被害者だけど総理から責任はあると認める

なんて立派な人なんだろう

こうだろ

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddaae3932629e26245d34104540ecf5d2ba581ad

検事安倍総理も悪くない扱いで結局は安倍政権のりえきだよな

文春もアサヒも参詣も政権べったりで信用できないわ

anond:20200520215854

黒川弘務検事長本心に迫る  検察庁「定年延長」法案への見解

・著者 大川隆法

・定価 1,540 円(税込)

四六判 256頁

・発刊日 2020-06-05

※当サイトでは5/20から随時発送しま

在庫 アリ

・発送日目安 1~3営業日

・通常配送無料 詳細

数量:1 カゴに入れる

渦中の黒川氏とは、どんな人柄の人物なのか?

いかなる人生観や信念を持っているのか?

メディアには決して出ることのない本心に迫り、

いま、国民が知りたい検察庁法改正案を巡る

問題真相を読み解く。

検事としての本懐を、忘れることはない」

◇氏を検事総長にすれば安倍政権にとって有利に働く?

 定年延長と出処進退についてどう考えているのか

◇「桜を見る会」「河井前法相夫妻」

 「森友・加計問題」「ゴーン逮捕」――

 検察から見た事件疑惑真相

検察官としての正義安倍政権に対する評価とは

■■ しゅ・ご・れい守護霊】 ■■

人間潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。

■■ 黒川弘務の人物紹介 ■■

1957年~。検察官。東京都出身東京大学法学部卒。1983年検事任官。東京新潟名古屋青森等の各地方検察庁勤務のほか、法務省要職を経て、2011年より、政治家との接点が多い法務省大臣官房長、法務事務次官歴任

2019年、東京高検検事長就任し、20202月に定年を迎える予定だったが、安倍内閣が「検察庁業務遂行上の必要性」を理由に、定年を半年延長する閣議決定をした。

秋元IR汚職事件検察首脳会議強制捜査するか決める直前で黒川が定年で退職するタイミングがきた

黒川はその検察首脳会談の一員だから黒川退職したら検察首脳会議解散→一から検察首脳会議構成し直し→

秋元捜査が振り出しに戻るという展開になるので

黒川の定年を検察庁法なり使って引き延ばさないといけない理由があったんだけど検察庁法には

それがなかったか国家公務員法を使って1年を越えない範囲黒川の定年を延期させたという背景があった

そのまま黒川定年退職させて秋元捜査が遅延してたらそれこそアベガ案件で騒がれてたと思う

anond:20200520173244

要するに「野党必死」という印象を植え付けたいだけだよな。

公務員法改正検察庁法改正を束ねてまで必死になってるのは安倍だよw

芸能人やアベガー界隈の下っ端が検察庁法改正に反対じゃなくて

公務員の定年延長に反対なら、単なるルサンチマン理解できるんだけどね

国民投票法改正案に抗議しま

検察庁改悪案よりさらに最低な国民投票法改正案を出してきた。

安倍晋三民主主義の敵。

 

断固反対し、抗議の声をあげましょう。

今度ばかりは与党よりの人でも擁護のしようがないはず。

前回声を上げなかった方達も参加をお願いします。

 

だんまりは賛成と同じ。そこを忘れないで。

2020-05-19

anond:20200519210820

検察庁法案であれだけ騒ぎになっていたのが分からないのか

ひょっとして白痴

まああれは未遂に終わっただけならまだしも

直近はおろかアベがなすことやることほとんど強行採決ですから

しろ強行採決でない事例を教えてほしいくらいですよ

でもコンビニ店員が「いらっしゃいませ。検察庁法改正案に抗議します。ご一緒にポテトはいかがですか?」言い出したらどうかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん