「人時」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人時とは

2020-03-23

これまでにマスクを探し回るのに費やされた工数

1,000万人が5時間ずつ使った →

1,000万 * 5 = 5,000万人時

5,000万 / 8 / 20 = 31.25万人月

サグラダファミリアと評されたみずほのアレ → 35万人月

2020-03-02

anond:20200302002959

自分じゃない誰かとずっと一緒にいてアンテナ張り続けるのって結構きついよ。家事と寝付かせを交代して一人時間(家事)を平日に設けては?

2020-01-31

anond:20200131094149

奥さんは「どうして」セックスしたくないんだろう。

私の場合は、

家事育児をしたあと一息つく間もなくしたくない。

事後に家事をしたくない。

最中に、事後にしなくちゃならない家事を考えたくない。

貴重な一人時間や睡眠時間をわざわざ「セックス」に使いたくない。

とか考えちゃう

2020-01-12

疲れた

俺には妻と、浮気相手がいる。でも本当は誰のことも好きじゃないのだと思う。だからこうして三連休中日に、泊りで出かけている浮気相手の家で一人時間を潰している。別のもっと体だけの関係女の子に連絡を取る気にもなれない。そんなことしてなんの意味があるんだろう、と思う。そもそも俺がやってる行為には何にも意味なんかないのに。

こういう時近くに静かなショットバーがあればいいのになと思う。何杯か強い酒を飲んでいればそのうち何もかもどうでも良くなるし、限界が来たら帰ってベッドにもぐりこめばいいんだから

ともあれ近くにバーもないので、一人で安酒を飲んでいる。数少ない友達に連絡を取ってみたが、今度子供が生まれる男友達は忙しそうで、何度か寝てしまった女友達はどこかよそよそしい。もっと古い友人や会社の同僚に連絡を取る気にはなれない。もう俺は色々なものを失ってしまっいて、この手にあるものはあまりにも少ないのだと感じる。

女の子セックスして喜んでもらえると、なんかちょっと俺にも価値があるんだなと思える気がする。でも、お酒を奢って喜んでもらっても何だかまり嬉しくない。それは俺じゃなくてお金価値があるからだと思う。まぁ俺の稼いだ金なんだけどさ。

なんだかとても疲れた

2019-12-24

anond:20191223005722

クリスマスイブなのにトラバ殺伐・・・

うちの夫も同じように出産から育児してくれる人です。お手伝いではなく「自分の子から当たり前」と参加するタイプで、私が産休育休中は日々の買い物・お料理をしてくれました。私が眠たい日は夜中の粉ミルク対応してくれる夫です。育休明けは保育園の登園準備も登園も夫がしてくれるし、私が迎えに行けない日は夫が早上がりして迎えを交代してくれます

育児に加え、家事仕事もこなせるし、私から見ても家庭外から見てもいい夫ですよね。日々感謝しています

元増田と私の違いは「もっと育児負担をしてほしい」と言えるでは、と思いました。

時に「自分育児に不向きだ」という理由で、時に「仕事が忙しい」、あるいは「睡眠不足で眠たい」「ひとりの時間が欲しい」など、その理由は様々です。それと、夫は「育児簡単」と公言しているので、負担してもらえているのかもしれません。

育児負担を増やすと言っても一時的ものです。逆に私にも負担のしかかることがあります。夫の国内外出張一人旅期間限定の出勤時間変更、病気(夫はすぐ風邪をひく)など・・・ 短期でも負担増でストレスたまるし、疲労が抜けませんよね。けれどもこれはワーママの私にも同じことが起こりえるからお互い様です。腹を決めてうまくやるしかありましょう。

我が家は幸いにも育児者が複数(私と夫の2名)いるため片方が主担当、もう片方はサブというイメージで動いてます子供が私に甘えっぱなしで動けない時は、サブである夫が家事をこなします。夫が子供をお風呂にいれている間は、サブの私が掃除洗濯物をします。日常自由時間はありませんが、子供と離れる時間相互に作ったり、自分時間を確保することで元増田精神面が安定するのでは?と思いました。自分時間は大切ですよ、産後ずっと「誕生日プレゼントはいらないから一人の時間が欲しい!」と言っていますメンタルが安定していないと、育児もロクに回せません。

去年の今頃、元増田のように疲弊していたので、何かの参考になればと思います育児お疲れ様サンタさん増田の一人時間を与えてくれますように。

2019-12-12

anond:20191212072942

大人が入るサイズの子供服って大人向けの服とデザイン変わらんし

(着るの小学校高学年以降だからいかにも子供っぽいデザインのものは本人が嫌がる)

タグ見ないと子供服だと分からん

実際子供服の通販レビュー見てても女性で「背の低い大人だけど買いました」って人時々見るし

男性場合背が低いかレディースって人はいるが、女性場合子供しか選択肢がない)

別に高級じゃなくてもユニクロなんかでも多いよ、大人向けとデザイン同じだから

2019-12-11

出生率が2以下の状態がずっと続くとすると

永久人口が減り続けるよね。いや、当たり前のことなのだけど。

どこかで日本人口は8千万人くらいで良いみたいな言説を読んだような気がするが、8千万人時点で出生率が2以上になる保証は何もないよね。

ちなみに、先進国出生率が2以上の国はほとんどないので、日本だけの問題ではない。

いまは最小限の減少を目指して、あとは未来人の「英知」に期待する、という方針なのかな。

2019-09-12

anond:20190912232045

人工透析救急車呼べなかった人やエアコンつけられず死んだ人は進次郎6000万人時代の被害者

2019-09-03

anond:20190903105642

黒髪メガネ女性差別的なアイコンではない」って、本気で言ってるんだろうか?

こういう人時々出るけど、カマトトぶってるの?それとも物凄く世間知らずなの?

釣り目」が人種差別的なアイコンとされる事に対して

釣り目は単なる個性であり美醜にも関係ないので差別的ではない」と言ってるような。

2019-06-25

anond:20190625004317

ネットでも売れてる目立ってる人が陰で叩かれてたりとか普通によく見る

2chなんかそういうスレばかりだったし

はてなでも増田有名人ぐちぐち叩いてる人時々いるよね

2019-06-16

AV女優引退を悲しむ人時々見て思うこと

anond:20190616223854

ビデオなら後でいくらでも見れるじゃん。

引退たからって見れなくなるわけじゃないだろ?

しろ中古屋で安く手に入るようになるし。

本人と実際に会う機会でもなけりゃ、引退して困ることってそんなにないと思うんだけど

2019-06-11

anond:20190611214719

しょうじきベーシックインカムの口実=大学なんだから大学に居続ければいいじゃんとおもってる

ポスドク100万人時代でいいんじゃね

2019-05-25

anond:20190525085527

迷惑じゃない老人になればいいのでは?

大金寄付してる謎の老人時ニュースになってるだろ。

稼げよ。

2019-03-07

トランプの脅しで作られた北米トヨタ工場はすでに稼働している

1人時給3500円~(年収700万)。

日本工場の倍以上で雇われているわけ。

2019-02-09

関ジュメイン4人についての覚書のようなもの

流行りのはてブするまでの長さまで溜められなかったのでつらつらとついったーの下書きに残ってたやつを流す

もしどっかで纏まったらはてブにするかも知らんが



メイン4人時代ってなんだったんだろうな

西畑さんが何回か言ってるけど15年に4人がメインに選ばれてその後個人戦でってどういう事なんだろ

じゃあ17年の東西は?あれは選抜ってこと?ユニットではないと?どういう心持ちでストと向き合ってたんだろ(自分のあたった資料量が極端に足りないので分析ができてない部分もある)

衣装も揃いとかいっぱいあったけどあれはどう解釈したらいいんだろうか(春松竹からの揃い衣装2着だけ紫にわざわざカラチェンしたの永遠に恨むからな)

あいうて結構な期間まで3+1って感じだしメインを3人認識してるって人もいるので(最後まで龍太くんまいジャニレギュラー表記つかなかったの何なん)(話ちょっとそれるけどシネマスクエアの関西プロフィール内のまいジャニの扱いを見てほしい)

各々が個人戦という認識だったからか別になにわができてメインが死んだ時も何も遺言もなかったし メインという歴史自体が消えたし(だから極少数だけどこんなめんどくさい亡霊がついたのかもしれん)

ただ、それでも謎なのは歌割り立ち位置とか(特に梅芸のハチャメチャ)あれは何?

なぜメインだけ(衣装は違うにせよ)一段高く区切られたところにいた?(まああの1曲だけだったので改変前から決まっていた誤差という可能性も捨てきれない)

解釈するとしたらハチャメチャ音頭だけ夏松竹周辺に作られてレコもしてたのかなって思う

クリパポスターも夏松竹中に撮影したって言ってるし

なにわ結成は夏終わってすぐだったからその後レコーディングしてたらあんな歌割りにはならないよな

なにわ結成後の例としてあげるとMy dreamsの歌割りとかね

梅芸クリパあけおめあけおめはとりあえず置いといて)でメイン時代の曲が少なかったのは出番の兼ね合いの関係で4人揃わせるのが難しかたからってこと?

クリパとか関西オリ曲無さすぎてオリ曲担ワイはビビった

事務所ちゃんはメインを推していこうとは思ってなかったのか 彼らのことをどう認識していたのかよくわからないんだよな

3人(4人)で括るくせになにかそのメンツとして未来に繋がることを与えてくれたわけではないし

推して無いんだったらじゃあなんで他の子たちの出番が少なかったのか(じゃあリューンが確変の始まり?)

ユニット名さえついてればって思ってしまったりもした

だってメイン時代ってなんて呼べばいいのさ こんな検索に引っかかりづらいありきたりなワードじゃ何も資料が残らないよ

なにきんみたいな明確に彼らを表すワードが欲しかったな

彼らにこのメンツで括られていると言う認識が足りなかったからか?

人のせいにするのはよしとくわ

関西に残っていかい組担当だったからこんなに執着してるのかはわからん 多分そうだけど

ROTは梅芸後からからきっとメインちゃんについては無いだろな

メイン時代について彼らがどう思ってたのか永遠にからないまま新しいページを開くのがとても寂しい

2019-01-13

anond:20190113133500

俺もフリー広告デザイナー(という名の印刷屋の下請け)歴12年だが

・確かに収入は勤め人時代より減った

取引先には逆らえん

・でも直ミーティングは月イチ程度だからすげー楽

・自宅で仕事してれば職場人間関係トラブルと無縁なのもすげー楽

という後者2点のメリットが前者2点のデメリットを大きく上回るな(主観

無論、フリーランスの人が100人おれば100通りの条件(利点も難点も)あるんだろが

俺みたいに低収入でもいいか人間関係トラブルが嫌で一人で仕事したい奴は

人格無視関係なく仕事能力だけで評価してくれる取引先さえいれば

鼻くそほじりながら仕事しても、納期は守る、一定以上のクオリティは確実に維持)

性格的にフリーが向いてると思うぜ

2018-10-02

anond:20181002203410

それだけで子作りを躊躇してるかなりの数の夫婦に一歩踏み出させることができそうだ。

万が一のお子さんになった時もご安心ください!

スムーズ公営施設収容手続きができます

昔(2018年頃まで)と違って、お子さんの成人時も退所をお願いすることはなく、引き続き生涯のサポートをお任せください!

あら。それならうちの子がダウンしたり自ら閉じてしまっても安心ね。

2018-06-27

anond:20180627103320

こう言ってる人時々いたけど

明確に互いを名指しして敵対してたのになんでそんな勘違いしたのか不思議で仕方がない

2018-06-25

anond:20180625183749

マジかよ暗数カウント

痴漢三億人時代かよ

すべてのエロをそこに置いてきた過ぎるな…

2018-06-01

anond:20180601174727

シンパ中傷元増田みたいな変な人時いるからなあ

色恋がらみの邪推をして周囲に言いふらしたり

おっとりした男性を格下扱いしてイジメたり

強そうな男性には露骨に媚びて大人しくなる

こういう人なんなんだろう

2018-05-11

ST☆RISHファンでいられなくなった話

もうタイトルの通りです。

大好きでした。底辺みたいな人生送ってきた私にときめきときらめきをくれた、最高の7人のことが大好きでした。

ただもう、7人のことがいくら大好きでも、7人の向こう側にいるオトナに我慢限界がきました。

何年、彼らは新しいストーリーをもらっていないでしょうか。何年、ソロ名義のCDを出させてもらえていないでしょうか。あとどれくらい待てば、どれくらい貢げば運営は、シャイニング事務所じゃなくブロッコリーは、彼らに「単独ライブ」を用意してくれますか?

ずっと不満はありました。7人の中でも一番応援していたあの子名前をこんな汚い感情のまま書き連ねることは憚れるからここでは伏せるけれども、私たちが望んでいたのはそんなあの子の姿じゃありませんでした。ただそれはいくら叫んでも届かなくて、あの子は後から急に出てきた人にそっと立場を譲って、いつものように笑っていました。きっと私たちファン本心は言いません。それは、、あの子キラキラ夢を与えるアイドルで、私たちはそれを享受するファンという有象無象存在にすぎないから。7周年、楽曲投票がありましたね。運営はそれを見てどう思いましたかあなたたちが、あの子に、こうありなさいと押しつけた姿と、私たちファンが望む姿に、埋めがたい溝が生じてしまっていることに気がつきませんでしたか?あの子自身がどちらを望んでいるかなんてわかりません。私たちは身勝手ファン、だから。けれど、そうやってファンの心を無視して望まぬ姿を見せられて悲しむファンを切り捨てておいて、人気がなくなった、稼げない、そんなのは酷すぎませんか?あなたたちのマネージメントのせいだと思わないんですか?

大事な、すごく大事な曲を、私たちシングルCDを購入するという形で応援することが許されませんでした。私たちだけは。

から今回のCDはすごくうれしくて、そりゃメンバーの一人の誕生日に発売を合わせる必要ある?とは思ったけれども、批判されようが、あの子たち7人はこれだけ応援されているんだってことを証明たかったんです。デイリーランキング奇跡を起こせて、速報見て泣きそうになりました。7人が出てるサウンドショーに通いながら、その行きと帰りにCDショップに寄ってCDを買って、会社のひとに配って。アイドル応援することに抵抗ない会社でよかったなぁ。

チケット当たるかなんて心配はなくて、今思えば少し異常だったのかもしれない。それでもあの子たちのグループ名前で発売された新しいCDを買う、という形で応援できるのがすごくすごくうれしかったんです。

GW、7人のきらきら笑顔がよく映える、好天でしたね。すこし晴れすぎなくらいには。そのあと一気にお天気が崩れたのを思うと、本当に愛される7人なんだなぁって思いました。在庫に対して言いたいことはたっくさんあります。けどね、事前物販会場で流れてたBGM、買い物を整理しながら聴いて、気がついてちょっと泣きそうになりました。

流れていたのは7人の曲だけだったんです。7人グループなんだから当たり前じゃん?って思うかもしれないけれど、当たり前じゃなくて。最初は彼らは6人で。そこに遠い国からやってきた、純粋でまっすぐで優しい子が加わって7人になったんです。6人時代のデビューシングルは、後に7人verに編曲されました。それ以外の6人時代の曲は、どんなにファン大事にしている、特別な曲であっても物販会場では流れていませんでした。これから行われるイベントは、「7人」で作り上げるものから。仲間はずれとかとはすこしちがうんだけれども、私の大好きなグループあくまで7人なんだって改めて実感して、7人と過ごす幸せ時間想像したら、7年間待ったのはこのためなのかもしれないって純粋に思えました。(本音を言うと、今回流れていなかったあの2曲は本当に私たちにとって大事な曲なので6人しか歌ってないから、と封印されてしまうのはもったいないと思います

ファンミ、楽しかったですね。ライブとは違う、本当にみんなで楽しむ時間でした。本当の意味で、はじめて最初から最後まで7人のイベントでした。ソロ曲であれを聴けるとは思えなくて、なんかイントロの時点で崩れ落ちてました。ずるいよね。本当に楽しくて、幸せで、あぁ応援してきてよかったって思いました。幸せだったんです、すごく。

ただ、そうやって幸せを噛みしめながら、同時に「次は単独ライブがいい」なんて思ってしまっている自分がいて。だってあの曲まだライブで聴けてない。あの曲とあの曲はハーフサイズしか聴けてないよ?欲張りだけど、一生懸命応援してきて、そのご褒美にファンミっていう楽しい時間を彼らにプレゼントしてもらえて、またこから一生懸命応援すれば、いろいろな事情があって難しいのはわかるけれども、それでもいつか叶う夢かもしれないって本気で思ってたんです。いま思えば単純すぎるよね。

2回目の単独ライブおめでとうございます新曲も。きっと私たちががんばった記録なんて軽く超しちゃうんでしょうね。すごいなー大人気ですもんね。

私たちとは違って前後にほかのCDの発売ないから全力投球できるね。シャニストはあるかもしれないけど。キャパが狭いから記録とか関係なしに積まなくちゃね。がんばってね。

今一番気になるのはAGFどうするんだろってことです。

自分でも性格悪いなぁって思いました。そういえばわたし、7人に出会うまでは底辺みたいなにんげんだったんでした。

ファンミが不満って訳じゃないんです。自分でもなんでこんなに単独の「ライブ」にこだわるのか意味分かんないです。けど彼らはアイドルで、やっぱりライブって特別なんです。7年以上待って、初めての単独イベント」でした。1stと2ndは?って言う人はいるかもしれない。けれどあれは違うよね。最初から最後まで7人だったのははじめて。もっというと、ほかのグループもいる中で、あえて1グループだけでやるから単独」なんですよ。曲も持ってなかった人たちが何を言ってるんだろうね。

しかしたら向こうもファンミだったらこんなに苦しまなくてすんだのかもしれない。

こんな程度で心がぽっきり折れてしまった私はダメファンだと思いますファンと名乗る資格すらもうありません。それでも、運営のやり方にずっと我慢してこらえてきて、やっと幸せになれたと思ったらまた心をえぐられて限界でした。これから先、ずっとこうやって対立構造を煽るようなやり方をされたら、私の心は7人を応援する、という感情よりも、7人以外を憎む、恨む、嫌悪する、という汚い感情が上回ってしまます。そんな状態であの子たちを応援している、なんて胸を張って言えません。ファンじゃない人間はもうここで去ります

心の底から7人が大好きだって叫べる人を尊敬していますわたしも、あなたたちと一緒に、これから先もあの子たちをファンとして応援していたかったです。

もうファンという立場ではなくなってしまったけれども、7人と過ごしたこの数年はなによりもきらめいていて、くずみたいな人間ちょっとはマシかもと錯覚ちゃう程度には引きずりあげてくれました。心から感謝していますあなたたちに捧げた日々に後悔は一切ありません。

本人たちを嫌いになったわけではなく、むしろ応援し始めてから一番大好き!の感情が高まった状態ファンでなくなるのは自分でも信じられなくて、まだごちゃごちゃしてます。大好きでした。大好きです。これからも、たくさんのひとに笑顔を届ける、世界一アイドルでいてくださいね





















最後ひとつだけ。最後まで物販の在庫担当者私たちが信じてもらえていなかったことが心残りです。あなたたちが思ってる数百倍、あの子たちを応援してる人はいるよ。

まっさきに売り切れたあのグッズ、公演当日の在庫数聞いて愕然しました。具体的な数聞いたけどさすがに確証持って言えるわけじゃないので怖いからやめときます

けどどの子もびっくりするくらいなかったんですってね。そりゃ開始数分で売り切れるのも当然ですよねーって数。

そうやって機会を奪っておいて、もうあの子たちは稼げないなんて、ふざけるのもいい加減にしてください。

直接文句ひとつもいいたくなるけど、きっといっつも物販会場でクレーム対応に追われてるあのスーツ眼鏡のお兄さんたちは在庫かには関われない人なんだろうなーと思ってるのでひたすらメールをうってきました。それも今回でもう最後かな。

の子たちが一刻も早くあのオトナたちから解放されますように。

2018-03-29

ジャニオタ辞めます

突然ですが、ジャニオタを辞めます

これ読んでる人いるか分かんないけど読んでくださってる大半の人にとってはどうでもいいことだと思うんですけど!ただ文字にしないと自分気持ちに整理がつかないから書いてるだけです。文章のまとまりとか皆無だけど。書きたいから書いてるだけなので読んでくださる物好きな方はこのままどうぞ。

ちなみに、担当が誰だかすぐ分かると思いますけど、一応個人名は出さずに書こうかなと思いますオタク辞めるけど担当のことを嫌いになったわけではないので!いろいろ言いますけど特定の誰かの悪口言いたいとか広まれ~と思ってこれ書いてるわけじゃないです。

担当には事務所内で彼にしかできない唯一無二の仕事があります。それがきっかけでまた違ったお仕事をもらえることもあるし、どれもきっちりと決めてくれるからいつだって満足してます。歌もダンスもそこまで上手ではないけど、でもわたしにとってはそれも良さの一つだし彼が輝いてることには変わりありません。

彼が笑うだけでわたし幸せになれるし、いつまでも楽しくお仕事をしてくれたらいいなと思っています。本当に大好きなんです。

担当のこと嫌いになったわけじゃないしむしろ大好きならなんで辞めるの?って話なんですけど、理由はいろいろあるんですけど一言でいうと「公式の売り出し方と自分気持ちが噛み合わない」ってことです。

事務所が力入れて売り出してくれるのは嬉しいことですけど、やっぱり自分担当に思う気持ち自分応援スタイルと噛み合わないのってきついです。

担当がいるグループは人数問題っていうのがあって、本人たちもその話をすることが多々ありますグループ歴史としてそれって大きなことだしいろんな過去を乗り越えた上で今輝いてる担当がいることも分かってますオタクどうしでもちょっと面倒くさくて「○人時代を知らない新規は無理」って人意外といるんですよ。

でも、正直な話わたしにとっては関係無いんですよね。だって今の人数の彼らを好きになったから。そんなものいつ彼らを知ったかの違いでしょ?ただ自分より先に彼らに出会っただけなのに古株ってそんな偉いの?って思ってちゃう。無理に馴れ合う気はないけど、ちょっと嫌だな~って。

それと今よりも人数がいた時代担当本人も言ってるけどいわゆる「お荷物」だったんですよね。でもその話あんまりしないでほしい。わたしにとっての担当って誰よりもきらきら輝く一番星からわたしの中では担当はいだってセンターであって主役だから、誰かの引き立て役でもお荷物でもないんですよ。この人数になってもう何年も経ってるんだからその話もうそんなにしなくて良くない?っていう。

もちろんグループメンバーも彼の大切な仲間だからオタクとしても大切にしなきゃいけないとは思ってるんです。

でもどうしても、他のメンバーのことが受け入れられません。好きになれません。

というか女絡みでスキャンダル起こしすぎなんですよ。アイドルでしょ?夢売る職業でしょ?それなのにだらしないプライベート隠せてないとか何なの?ガバガバにも程があるだろ?プライベート変えろとは言わないけど隠してほしいし女にしろ友達しろ付き合う相手選べよ???

ここまでスキャンダル連発されておまけに謝罪の方向が斜め上にずれてたり公式ブログでオタク煽る人までいるとかさすがにアイドルとして信用できなくないですか?わたしはできません。担当がその人のこと大切だと思ってるから余計にしんどい。

担当はほぼスキャンダル無いのに、グループ名でまとめて叩かれるから巻き込みでイメージ悪くなるのもしんどい

こんなことがあって去年ごっそりオタク消えたのに(少なくともわたしの周りでは何人も辞めた)、恋愛ゲーム作っちゃう公式って何なんですかね?煽りスキル高くね?

そもそもアイドルとは恋愛したくないし何なら育成したい人間なのでコンセプトが生理的に無理です。

間違い電話から始まる恋って何?本人たちアイドルっていうリアル設定なのにそんな軽い恋愛シナリオでいいの?本人たちどんな気持ちで収録とかしてるんだろう。スキャンダルありすぎて実際それくらいの軽い恋愛してそうで嫌だし。なんでアイドル相手にそんな嫌な想像しなきゃいけないんだ。ゲーム担当プロローグだけ読んでアンインストールしました。

オタクもめんどくさい。リア恋とか各1とか同担拒否とか潰しとか列とか死ぬほどどうでもいい。そういうことやってるオタクにたいした奴いないし。やれ誰がいつどの現場に来てたとか構われてたとか、だから何?って感じ。向こうからしたら認知以外は全員まとめてただのオタクだろ。

女子腐女子マナー悪い人多いんですよね。もちろん全員とは言わないですけど。

公式云々以外で大きな理由で、ライブチケットの取りにくさもあります。今年のツアーはご用意されませんでした。そして定価譲渡はほぼ無いしデジタルチケットのせいで軒並み値段が高い。相場おかしい。

高額転売されてるの買ったって当日まで席分からないし公式には一円も入らないし売り手が潤うだけ。そこまで必死になって売り買いしてるの馬鹿みたいだなって思うんです。

彼らのライブには定価ぶんの価値しかないとかそういうことじゃないです。当たれば定価で買えるのに他のオタクの小遣いになるの分かってるし当日になるまで席分からないのに無理して転売チケ買って、それで後列だったり前列なのに干されたら文句言うんだろうなあって。

最初はただ彼らが好きでライブに行きたかっただけだけど、いつの間にか純粋に彼らのライブが見たいのか担当に構われたいのかどっちなのか分からなくなってた。何してるんだろう自分って思うと、不思議ライブ行けないのがあまり悲しくなくなりました。

わたしは今までライブ舞台もたくさん行ったしちょっとしたファンももらえました。それに番組協力とかも行ってたから、ほとんどの同担よりはおいしい思いしてきたなとは思っています

からもういいのかなって思います。このまま公式とかオタクかいろいろなことに不満溜め込んで嫌な思いして、いつしかそれが担当への思いと混ざって担当のことを嫌いになるくらいなら、担当のことが大好きなままオタクを辞めたい。担当との思い出を綺麗なままにしておきたい。

そうすれば、いつだってわたしにとって担当いちばんアイドルのままでいられる。誰よりもきらきら輝いて最高の笑顔幸せをくれる、大好きな大好きな担当のままでいてくれる。

担当以外に好きなジャニもいないので、このままジャニーズじたいも卒業します。いまの担当より前にひとり別グループ担当がいて、そこから含めるとかれこれ10ジャニオタだった気がします。何とも言えない事務所だけど、担当たちのこと守ってくれて大切にしてくれたか感謝しています。他に好きなジャンル二次元にあるので、そっちのオタクをゆるゆるとやるつもりです。二次元全然勝手が分からないけど、今度は気持ち的に楽にオタクできたらいいな。

さよなら、大好きな担当くん。

2018-02-12

anond:20171106171433

そもそも論なんだけども、少子高齢化解決する必要が全く無いんだよ。

少子高齢化による人口減少は、ぶっちゃけ日本人人口が5千万人を割った時点で考えたら良いの。

その頃には、高齢者割合が多いなんてことは無くなってて、年齢別人口分布は綺麗な寸胴型で高齢者のみが先細る理想形になっている。

当然、有効施策も今とは全く異なるものになるだろう。

でね。

今考えるべきは、人口5千万人時代へ上手くソフトランディングさせることなの。

人口が減った分だけ都市機能を縮小し、農地区画整理を進めて、農業効率化をはかったり、

使用しない道路廃止してメンテナンスコストを下げる。

今までは人口増加を前提とした施策しか考えてこなかったから、人口が減りだすと当然ながら上手く回らない。

上手く回らないから、人口を増やさなくちゃいけないと考えがちなんだけど、それ自体が間違いなんだと気付く政治家が増えてほしい。

2017-12-20

友人歴2年、恋人半年元カノがいます

別れてそろそろ半年くらいが経ちます

僕は今でも好意を寄せていることもあり、たまにご飯でもどう?なんて連絡することがあります

今のところ元カノはその時暇だったらいいよって言ってくれる仲です。

人時代に戻った感じですね。

たまに元カノ終電逃すと僕の家に泊まっていいかと連絡があります

その度に泊めますが、夜は何もしません。

別れた理由は僕が求めすぎるから嫌だと言われたことがきっかけで手を出すことすら怖くなったからです。元カノは初めから性欲が強くなく、セックスに対してかなり消極的です。

それを分かって泊まりに来るのかもしれません。

からから元カノからも何かすることはありません。

勿論、僕は彼女に対して好意はありますし、ぶっちゃけ手を出したい気持ちはありますが、嫌われたくないことが一番だと思ってます

から、泊まりに来ても何もしませんし、何もありません。

元カノが僕の家に泊まりに来るのは、友人として接したいからなのでしょうか?

だとしても近くに女友達の家もあるのに僕を選ぶ理由が分かりません。

じゃあ元カノは僕に対して好意があるかどうかでいうと、過去と比べて話はドライになったし、元カノからしかけて来ることはそんなにありません。

別れてから一度、復縁を求めましたが、元カノから復縁したくないと言われていますので、これ以上追い討ちもかけられません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん