「kindle」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kindleとは

2021-02-05

anond:20210205173844

いやいや、Amazonアカウントだよ。

クレカと結びついてるアカウントパスワードが思い出せないなんて一大事じゃん。ここは是が非でもパスワード

管理できてる状態に戻さねばならないでしょ。

 

つーか、そもそもKindleって購入したアカウントログインしてある状態で届かない?

俺はWiFiパスワード以外の初期設定した覚え無いんだけど。

通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ

レアケースかもしれないが、俺以外の被害者が出ないよう願って。

 

妻がKindle端末を買いたいと言い出した。Kindle Paperwhiteってやつだな。

まり広くない家なので、電子に切り替えるという話はずっとしていたから、特に考えずOKを出した。

自身スマホKindleアプリを入れて漫画を読んでいたから、

その便利さを感じてほしいという気持ちもあった。

 

問題は、ブツが届いてから起きた。

Kindleを利用している人ならわかると思うが、Kindleを利用するにはAmazonアカウントが要る。

そして登録したアカウントは、端末を横断して本を読むことができるようになる。

まり、AさんのAmazonアカウントスマホKindle端末に登録した場合

スマホ漫画を買えばスマホでもKindle端末でも読めるようになるわけだ。

この仕様が仇となった。

 

増田くんのアカウント登録してよ」

え、と言葉漏れた。なんで俺のアカウントなんだ。妻もアカウントを持っているじゃないか

からない。意味がわからない。妻の持ち物になんで俺のアカウントを紐付ける?

パスワード忘れちゃって」

あーん?ほんとかー?マジで言ってんのかー?

「いいじゃん、そっちのほうが早いんだから

理由になっていない、なっていないが、妻の言うことは絶対だ。夫婦というものはそういうものだ。

 

俺には3つの選択肢があった。

1つ。俺のアカウントを言われるがままに登録する。

2つ。妻のアカウントパスワードを思い出してもらう。

3つ。新しくKindle用にアカウントを作る。

 

2つ目の選択肢は、先程言われた「忘れた」で潰された。

3つ目。これが一番穏便だ。俺のなかでは。

だが、理由を聞かれたら答えられない。どう考えても自然ではない。

 

観念するしかないのか。俺は1つ目の方法を選んだ。ただし。

ちょっと待って、俺もパスワード忘れちゃったから、いくつか試してみるね」

そう言って俺は、自分スマホKindleアプリを開いた。

 

ライブラリに並んでいるのは少年漫画と、萌え漫画と、大人漫画だ。いかがわしいやつだ。

そう。これを見られてしまう。見られていいのは少年漫画だけだ。隠し通さねばならない。

妻はこの手のものに強い忌避感を持っている。男の楽しみを許してくれない。

からこっそりと楽しむためにKindleで買っていたというのに。

これを隠すというのはどういうことか。消すということだ。削除するということだ。捨てるということだ。

Kindleは一度購入したもの非表示にすることは基本的にできない。

そうするには、完全に削除しなければならない。

俺は泣く泣く、源君物語を削除した。

 

「あ、入れたよ」

何食わぬ顔で俺は、ライブラリまっさらになったアカウントログインし、端末を渡した。

妻は今日もその端末で自分の好きな漫画を読んでいる。

 

世の男子諸兄は、Amazonアカウント複数作っておけ。

人に見せられる用と、隠しておく用だ。

レアケースだ。間違いなくレアケースだ。

だがこういうこともあるかもしれない。リスクヘッジをしておくんだ。

2021-01-28

くっそおおおおおおおおamazon野郎!!アプリしか小説読めないじゃねえか!!

赤川次郎を読むために、俺は今からandroidkindleアプリを入れる!!

止めるな!!

2021-01-27

普段ダラダラと相方について思うこと

3月に家が建つ。人生で一番大きな買い物と言われる注文住宅

昨年増田で「何もねぇと思ってた土地に根を下ろすと決めたのだ」的な文を書いた。


引越し4月にした。今は家関連だと、チマチマと使わない物を引越し会社のくれた段ボールに詰めつつ、断捨離をする毎日だ。


そんな時、私の相方の宝物を入れた箱を見つけた。


こんな箱は私も持っていて、中学の時分からもらった手紙年賀状などが詰まっている。

相方のは、年賀状が3通と写真やらちょっとした雑貨だった。

年賀状はうち2通が私のものだった。

残りの1つ、相方断捨離を進めつつ年賀状を見てみたら、妹の友人から学生時代にもらったものらしい。


ふーん、と思って目の前で読んでいたら「XXXXと会えなくて寂しい、本当にめちゃくちゃ大好きだから戻ってきたらまた遊ぼう、メールしよう」と書いてあった。


これはこれは。かなり“想われている“ではないか


ほほー。なるほどなるほど。


相方に声をかけた。「とっても好かれていたんだ?」


「うん。よく一緒に遊んでいたし」

差出人を見た。我が家に妹と共に泊まりにきたことがある人だった。


「付き合わなかかったの?」


「うん、べつに」


「へえ、なんでなんで」


「いいから手を動かして」


それ以上は聞くこともせず、断捨離を進めた。


その日の夜、私は考えにふけっていた。
相方は私より早く寝るのでその隣で、kindle活字を眺めていたが1文を理解することもなかった。


思えば、相方は優しく(本当は否定する力がない、自分に自信がないだけ)

見た目が良く(歯並びも良くて、清潔感も良く、身長が高すぎず低くもない)


そして他人依存やすかった。(これってつまり自立していない人なのかもしれないが)


刺さるヒトには刺さるタイプだよな、と思った。


私が選ばれたのは、たまたま学生時代に席が4年間前後だったことや、

勉強を教えていたことや、


一緒に飲み歩いていたことが、


相方人生のよきタイミングに合って、
功を奏したのかもしれない。


当時はただの友人と思って深夜の2時に呼び出して酒を飲みに行こうなんてやったりもしたが、


相方の振る舞いや私への扱いで学年全員が相方の想いを知り、


3年の夏とうとう告白はなく、私が折れる形で付き合おうと提案したのだ。


(母に言わせれば、実家に帰っても学校のことを聞くと相方の話が多かったのでいずれ付き合うだろうと思われていたが。)


あの時の自分に今でも心の底から感謝している。
相方がいなければ私は家を買っていなかった。そもそも買えなかった。
仕事一筋に打ち込んで、キャリアアップしたりしなかっただろう。


私の無茶ぶりにいつでも応えて、共に悩み・苦しみ、

でも最後に必ず笑っている私たち

本当にただラッキーだったのだろう。


結婚妥協、と一時期友人にゲラゲラと話していた自分がいたが
ブン殴って車の後ろに繋いで5kmくらい引きずってやりたい。


相方完璧だ。
人間としては完璧ではないかもしれないが、私にとっては完璧だ。
デコボコがぴったりとハマった、あの感じをいつでもひしひしと感じる。


相方はコツコツ作業が得意で、家事掃除毎日する。


私は継続が苦手で、1週間にまとめて家事掃除をする(が、相方が来てから家事ほとんどしなくなってしまった)


代わりに私は辛い作業を軽くする提案をするために相方作業を見る。(ルンバを買おう、食洗機導入しよう、弁当のおかずは1週間分作り置きしてしまえば朝詰めるだけになるよ、などなど)


他所から見れば、私はたいそう嫌われ者に写り、吊し上げるだろう。


実際、私自身は私の評価が低い。なんでいまだに相方結婚したままでいてくれるのかわからない。


しかしたら、愛などはとっくにかすれているのかもしれないが、慈悲深い相方のことだ。

相方無くしては私は生きられないだろう、と哀愁眼差しで私といてくれているのかもしれない。


熟年離婚やなんか路線かこれは、と普段から考えながら、
私は少しでも家事をしようとチラッと掃除機をかけたり、食器を洗ったりするのだった。


今日は天気がいいか洗濯も回してやったぞ。
干すのは面倒だから乾燥機だが。


どうだ相方よ、恐れ入ったか

2021-01-23

自分物欲ほとんどないらしい

もうすぐアラフォーという年齢になって、欲しいものほとんどない。

ちな一人暮らし東京23区内に家賃含めて月12万くらいの支出暮らしてると言えば伝わるだろうか。

コロナほとんど外に出ないから服も靴もなかなかくたびれないし、電池の持たなくなったスマホも買い換える気にならない。コロナでなくてももともとお酒煙草もやらないし、ギャンブル風俗もまったくしたことがないししたいとも思わない。

たまにKindle漫画買ったり随分前に買ったゲーム引っ張り出してプレイしたり買うでもない株価眺めたりサブスク音楽聴いたりアニメ見たりネットサーフィンしたり運動不足解消にストレッチやらセルフマッサージやらしたりで満足してしまう。正直これでも結構贅沢だと個人的には思うんだけど、人に言うと驚かれる。

そんなわけで安月給なもののどんどんお金が貯まる。みんなが何にお金を使ってるのか正直全然からない。

養う家族がいたり病気持ちなら別だろうけど。

anond:20210123165414

そのレーベルアプリしか使えない課金で、読みたい漫画の種類がそんなにないから、ほぼ100%使いきれない。。

Kindle最高。本には結構課金している。

anond:20210123164258

そうしようそうしよう

19500円使い切ったら、次からkindle

2021-01-22

本棚を持つのって贅沢になったという印象がある

本棚自体を買うお金はあるけれど、置き場所がない。

おしゃれでなければ許されない空気がある。


昔ながらの人間なので、kindleで専門書が出るわけもないかリアル本を買うし、

図書館資料コピーしてきたりする。

置き場所がない。おしゃれじゃない。


おしゃれで、例えば現代料理本革命を起こしたと言われる『Modernist Cuisine』みたいな本を飾るデザイン志向の部屋にできないのだ。

なんでこんなに物をほとんど持てなくなったんだろう。

(ちなみにModernist CuisineはマイクロソフトCTOだったネイサン・ミアボルドが退職後に作った本だ)

2021-01-17

アマゾンの&emi=AN1VRQENFRJN5を通常のやり方で付加する方法

裏技として広まっているが、実はサイドバーにある「出品者」で「Amazon.co.jp」を選択すれば付加される。

ただし「すべてのカテゴリー」で検索しているときには「出品者」の項目は出てこない。

カテゴリーを一つ潜れば出てくる(出てこないカテゴリーもある)。

おそらく出品者では絞り込めないカテゴリーkindleなど)があるため「すべてのカテゴリー」で検索してるときには出てこないのだと思う。

2021-01-15

戦隊ロゴを作ろうと思ったらfontを作っていた話

皆さん、戦隊モノは好きですか?

今回は表題の通り、戦隊風fontを作った話です。

いつものように技術的なことはあまり書かずに、きっかけや経緯を書いていきたいと思います

きっかけは「トクサツガガガ

11月末に長女が生まれてんやわんやの中深夜の空いた時間Kindleオススメにあった「トクサツガガガ」(以下ガガガ)という漫画大人買いして読みました。

そこでふとなんとなく思ったのが「戦隊ロゴ作ってみたい」という欲求です。

そこで、いつもの通りInkscapeを立ち上げ「っぽいカタカナfont」を探しました。 最初に「ゾウフォント」を使ってレイアウトをしてみたのですが、なんか違う…

まぁ、斜体になってるとか、濁点の位置が下だとかはあまり気にならなかったのですが… なんと言っても

右下を凹ましたい!

まぁ、本人の拘りなんては他人にとって本当にどうでもいい事ばかりだと思うんですけどもどうしても譲れなかった部分です。

元々10分ぐらいでサクッと作りたいなぁと思っていたのですが、fontを探すのにも苦労するんでこれ以上探すのは時間無駄だなぁと思ってました。

web

web

web

web

web

web

web

で、上の画像のように「ゾウフォント」の右下を凹ませてやったんですが、やっぱり斜体だったり、色々自分脳内と違ったレイアウトになるわけです。 (※ゾウフォントが悪いわけではありません)

そうなると、脳内では「10文字もないカタカナなら1から書いた方が早いよなぁ」という結論になっていました。

しかし、ここにきて重大な問題(?)が…

文字列が浮かばない…

そう、文字列が思い浮かばないのです「○○レンジャー」の「○○」の部分です。

そもそも戦隊風のロゴ」を作りたいのであって、「○○レンジャーロゴを作りたい」のではないので目的手段が逆になっているんですね。

結果として前述の「ガガガ」の中に「濁音」を使うのがよいみたいなのを思い出し、なんとなく「ディベロンジャー」ってというサンプルになっていますが、当初は「クリエイター」とか「ググルマン」とか頭に思ってました。 (人の思いつきなんてそんなもんですよね。)

だったらfont作ればよくね?

まぁ、Inkscape使ってるならsvgfontとかすぐできるんで、10文字弱作るぐらいなら50音(実際は、濁音とか半濁音が入るので50個以上ですが)作るのもあんまり変わらないなぁと思いました。

(実際は、ttf化するまでに6時間ぐらいかかってましたorz)

2021-01-11

ソフトウェア開発者人生に影響を与えてきたインターネット文書

https://zenn.dev/satoru_takeuchi/articles/b4d0b811874522 を見て自分を省みて、書籍もそうだけどインターネット文書の影響も大きい気がしたので、いくつか書いてみる。

青木靖さんの翻訳

http://www.aoky.net/

今でも読める。ありがたい

Joel on Software

2000年代ぐらいのプログラマで影響受けた人は多いんじゃないかなぁ。未だにファン

翻訳サイト、今はなくなっちゃったのかな。書籍版はKindle化して欲しい

山形浩生さんの翻訳

以外にいくつかあったような…

ネットスケープの仕事場。とか大好きでたまに読み返す

YukiWiki

https://www.hyuki.com/yukiwiki/

運用終わってしまったのか。残念

印象に残っている文書

とか

こまいの

続き

2021-01-10

同人女感情仏教家の感情(私の宗派空海がいます)でも行けそう

河口慧海チベット旅行記Kindle無料だったので読んでいたら、

ふと慧海の言動思想が非常に失礼とは思いつつも若干拗らせた同人女ぽく、ついつい同人女感情を思い出してしまい、

そして連鎖的に、あの話ほとんど仏教エピソードでも似た感じあるんじゃないか、などと思い至ってしまった。

 

天才僧侶空海)と秀才僧侶最澄

空海宗派移動

千年前の経典が欲しい(玄奘

前人未到悟りの境地

初めての訳経地獄

素晴らしき過疎宗派

天才僧侶アンチ

空海が悟った日

など(あまり詳しい訳ではないから間違いあったらすまない)

 

原作釈迦)じゃないのに神扱いされて解釈が準公式みたいに崇められまくってるのマジで無理というご意見もなども空海なら満たしてる気がする。

他には仏教でもないけどシー◯派(ム子孫原理主義)と敵対しているスン◯派のサ◯イド(ム子孫)ほど複雑な心境の方々はおるまい、と思ってしまう(厳格なム◯リムの方には怒られてしまいそうだが……)

anond:20210110153607

おで金持ちになったら、

Kindleバンバン本と漫画買いまくる。

漫画なんかちょっと気になったら全部まとめ買いする。

そのとき増田なんて見てる暇なくなるから諸君らとはお別れだ。

2021-01-08

AmazonKindle ストアから無くなった電子書籍のゆくえ

一万冊くらい書籍を買っていると kindle ストアから取り下げられるタイトルもちらほら出てくる。

別にアクタージュ』みたいなスキャンダルを起こした作品でなくとも何の前触れもなくいつのまにか消えていました、というのはよくあることで、

たぶんまあ出版社とか作者の都合で販売をやめちゃうんだろうけれど、消費者として気になるのは「販売取りやめになった購入済 kindle 書籍はその後も継続して読めるのか?」という点だ。

結論から言えば、読める。ダウンロード済みのものはもちろん、クラウドからちゃんと読める。少なくとも、個人的経験のかぎりでは。

しかしたまに変な手を使ってくる出版社もいて、自分の持っている書籍でも取り下げになった本のタイトル作者名をめちゃくちゃに改変して検索性をさげているケースがあった。例えば元のタイトルでは漢字になっているところをひらがなに開いたりカタカナにしたり、むりやり意味のない文字をつけたしていたり。

そういう場合はその本にアクセスできるキーワードさえわかれば読めるようになる。元のデータ自体はなくなっていないのだ。

なぜこんなことをするのだろう。

出版社としては購入されたぶんを含めて完全に存在抹殺したいが、Amazon規約かなにかで許されないか裏技的にタイトルを変えたのだろうか。

一時期、kindleAmazonの胸先三寸で勝手ユーザーが所有(契約上は貸し出しらしい)している書籍データを消される!!ユーザー出版社意志無視して!!と話題になったことがあったが、出版社が削除を望んでいるのにAmazonがそれを許さないというのは当初心配されていたことの逆の現象が起きているようで、ちょっと興味深い。

とはいえ上記は当て推量に過ぎない。

そのへんの事情に詳しい人がいたら解説をお願いしたい。

2021-01-07

anond:20210105024253

時間(暇)がある

若い

古本屋に行ってタイトルだけ面白そうな本を大量に買う

それだけでできる。若ければ。

kindleがどうとかスマホがどうとか作家がどうとかは甘え。

2021-01-05

1年に100冊本を読むまでにやったこと(追記

学のない人間だが、去年は100冊本を読んだ。おととしは8冊だったのですごく進歩したと思う。

読書習慣をつけるまでに何をしたか、記念に書き残しておきたい。

習慣化するためにやったこ

好きな人おすすめ本を読んだ

最初はどんな本を選べばいいかすらわからなかったのだが、好きなラジオおすすめ本紹介コーナーをやっていたので、そこから手を付けた。

感想を送るとすごく喜んでもらえたのでモチベーションになった。

読書メーターを始めた

読んだ本を記録するために始めたが、これがすごくよかった。人の感想をだらだら眺めたり、読んだ本を登録してグラフが伸びるのがすごく楽しくて、最初の3か月で40冊くらい読んだ。

しかしその後急速に飽きてしまい、今は読んだ本の登録読書データを見るためだけに使っている。こまめに感想を書いてる人は本当にすごい。

kindle unlimitedに加入した

その昔、本をよく読む人に続けるコツを聞いたら「つまらない本はすぐに読むのをやめろ」と言っていた。貧乏性にはハードル高い。

しかしサブスクなら切り捨てても罪悪感がないのが最高。読むのをやめる練習になった。

・どこでも読めるようにした

昔読んだ「本は10冊同時に読め」という本の教えを思い出し、基本的に本はkindleで買って、スマホタブレットPC全部にアプリを入れ、どこでも読めるようにした。紙の本もいろんなとこに置いた。

・何冊も平行して読むようにした

前述の本の教えにより3~10冊くらいを平行して読むようにした。

1ページ目から面白い本はまあないと思うので、つねにどれかの面白いところがすぐ読める!みたいな感じにするとモチベーションが続く。

・月5,000円のAmazon課金をした

思い切って毎月5,000円のAmazonギフト券を買い、月内に使い切ることを目標にした。

貧乏性なので1,000円を超える本は手を出しづらいと感じてしまうのだが、ためらいを払拭するのにとても役に立った。

図書館活用した

図書館が近くにあったのでしばらく通った。ただ小さい図書館なので途中で飽きてしまい、コロナ禍もあって行かなくなってしまった。

でも無料で本が読めるのは何よりありがたい。返却期限までに読もうという気持ちになれるのも良い。

・挑戦のハードルを限りなく下げた

分頭が悪いので、漫画なんかを読んでも忘れてしまうことが多く、ましてや本など、と思っていた。

そこでとりあえず読書習慣をつけることを優先し「読み終わったあと、何かひとつでも思い出せることがあればいい」ことにした。

印象的な言葉とか、短編集ならどれかひとつだとか、この作者イラっとするな、とか本当に何でも。

歯磨きと一緒にやった

歯磨き10分かけてやるのだが、そのとき本を読むようにした。10分ぽっちでも今日ちゃんとできたぞという気分になれて良い。

・年100冊を目標にした

当然最初から目標だったわけではないが、前述の通り3か月で40冊くらい読んでしまったので、その頃から100冊いけるんじゃね?と思い始めた。

でも頑張るのは嫌いなのでできないならできないでいいかなと思った。



100冊読んでどうなったか

・頭はよくならなかった

1年前と今で特に何もかわっていない。本を読めば頭が良くなると期待していたが、幻想だったようだ。

100冊くらいでは変わらないのかもしれないし、読み方が良くなかったのかもしれないし、読みやす小説ばかり読んでいたせいかもしれない。

でも勉強するぞと意気込んで難しい本を読んでいたら途中でやめていたと思う。

役立てるための読書は今後の課題かなという感じ。

読書趣味ひとつになった

普段本を読まない人間は「読むのを頑張る」みたいなとこがあると思うのだけど、今は空き時間自然と読めるようになった。

好きな作家が見つかり、続きが楽しみなシリーズがあり、趣味としての読書を楽しむことができるようになった。

・とりあえず本を読む、という選択ができるようになった

頑張る必要がなくなったので、何か知りたいことがあるときはとりあえず本を読むようになった。

一番よかった点はこれかなと思っている。

自己肯定感が上がった

本読まないコンプレックスが消えた。自分でやり方を考え目標を達成できたため、ちょっとはやるじゃん、と思えた。

あと習慣化する方法は他のことにも応用できそう。

時間お金と心の余裕が必要だと気づいた

読書に限らずだろうけど、取り組むにはこの3つが必要だった。



====

(以下追記

増田がこんなに読んでもらえると思わなかった。

達成したら増田に書こうと思ったのもひとつモチベーションだったのでちょっとうれしい。

気になったブコメ返信。


100冊読むために読んでも意味ない、手段目的化、など

100冊読むためだけに読書した」みたいに思われてるのはなんで?と思ったが、タイトルのせいかな。「読むため」じゃなくて「読むまで」なんだけど。もっとよく考えればよかった。

読書を始めた動機別にあって、

人と話してるとき自分は人と比べて無知馬鹿だなと思うことが増えて、知識を増やしたい・頭が良くなりたいと思ったから。

そして周りに読書家が多くて、本を読まないことがコンプレックスだったから。

途中から100冊を目標にすえたせいで、12月にもなると焦りがあったのは否定できないけど、モチベーションにもなったから悪いことばかりでもないと思う。

まあ年100冊はもうやらない。他の趣味がおろそかになってしまったので。

アウトプットしないと意味ない

アウトプットしてる人は具体的に何してるんだろう。聞いてみたい。

・Libron、角川ラノベ読み放題

知らなかった。どちらもすごくよさそう。

kindle読む時にどの端末使っているか

使ってる中で一番読みやすいのはiPad miniの横向き。サイズ感が文庫本に近くて好き。


・読んだ本、おすすめ

好きな本を否定されたくないので具体的には言わないが

近藤史恵藤田宜永角田光代先崎学が好き。


・並行

正直すまんかった。

2021-01-04

本の購入に関するコスト無視できるぐらい年収上がると、

図書館を持ち歩いている気分になれてこれぞ知的エリートよ、私。

年収1800万フリーランスになって何が良いって、

ネットで見かけた気になる書籍マンガ写真集を何も考えずに全部即ポチできるからね。

「へー面白そう、とりあえず買っとこ(ポチー」っていう。

メモっとくかぐらいの勢いで、とりあえず買ってkindleに放り込む。

月に数万買ったって自分収入考えると家計はビクともしないし、

そもそも買ったものは全部「経費」になるから買ったほうが良いぐらいね

買うの迷うのは紙でしか売ってない場合ぐらいね

はやくもみんなもこちら側においで。

2021-01-02

面白そうな本紹介されてKindle原著買ってケチろう!と思ったら和尼新品の方が安かったりする現象ない?

2021-01-01

anond:20210101130957

ノンフィクションじゃない方が良かったなら、今ならKindle無料で読めるやつ

高殿円 トッカ

徴税官の話。物語を楽しみながら、徴税の仕組みが分かり、脱税するやつの手段を選ばない隠し方もわかる本。

ドラマ化もされた

2020-12-31

自粛疲れたので、どっか行った気になれる本教えて

Kindleで何か買おうかなと思うのでおススメあれば教えて下さい

以下ちょっとした希望

正月休みに読み切れるボリューム

アラビアトルコ中国シルクロード帯、東欧が好き

時代は問いません

2020-12-29

[]110日目 『夜明け前』を読んだ

なわとび:602回

ボクシング:126kcal

年末で忙しくて疲れてたら前回から一週間以上経過していた

『夜明け前』読みおわった

まあ、実は読み終わったのは結構前なんだけど、せっかく読んだからなんか書いておきたいなと思ってから実際に書くまで結構時間がかかった

最初の巻を読んだのは実は結構前で、もう15年以上昔のこと。以来続きの巻をそのうち読もうと思いつつなんだかんだで今まで来てしまった

kindleを導入したときに、手持ちの本をいくつか電子書籍と置き換えようと思って、青空文庫に入っている本をいくら処分したのだけれど、その時ついでに続刊を持っていなかった『夜明け前』を全部揃えてあとで読むリストに放り込んでおいた

まあ、それからも1年以上放置したわけだが

一度、どうにか読んでしまおうと思って自動読み上げ機能に読ませてみたこともあるのだけれど、漢字の読みがぐっちゃぐっちゃで、たとえば「金兵衛」を「きんひょうえ」と読んだりする

これを聞きながらちゃん理解しようとするよりは、自分で読んだほうがまだ脳みそリソース消費が少ないなと思って断念した

あとで読むリストに入れて毎日目にしているとなんとなく爪のささくれのように気になるもので、今年とうとう一念発起して読んでしまうことにした

実はこのあとにまだ20年積んである破戒』というのも控えているのだけれど、まあこれは来年あたりに読んでしまおうか

こっちは一冊で終わるし

さて読み終わってみると、まず第一になぜ藤村父親の一代記とも言うべきこの本を書こうとしたのかということを考えるわけだけれども、これはやはり父親精神を病んだからというよりも、その過程で家の菩提寺でもあり、代々深い付き合いのあった万福寺放火しようとしたことの原因を探ろうという意味合いがあったのではないかという気がする

物語はすべてこの放火事件へ向かって流れていき、この事件のあとはすべてエピローグであるように自分には読めた

ところで、物語は半蔵の父親吉右衛門時代は万事が概ね順調で、半蔵の世代に移ってからは半蔵自身の才覚のなさもあって波乱万丈なように見えるが、これはたぶん作者自身が実際に見たのが半蔵の時代だったか祖父に当たる吉右衛門時代理想的に見えているだけで、実際には吉右衛門時代吉右衛門なりの苦労があったのはもちろん、彼なりの不手際軋轢もたくさんあったのではなかろうかと想像する

半蔵は半蔵なりに精一杯その時代を生きたし、それは彼の父親吉右衛門も変わらなかったろうと思うから

つの時代もどんな人であっても安気に暮らしている人はそうそういないもので、その人なり、その時代なりの苦労をそれぞれ背負って生きているものだろうと思う

これはまあ4冊も通して付き合った半蔵に対する同情でもあるけれど

個人的な興味関心との関連でいうと、一つは、最近登山をするようになって各地の山にある神社仏閣を訪れる機会が増えて、その由来などを調べるにつれ、明治廃仏毀釈いかに激しかたかを知り、なぜあのようなことが起きたのか興味があったので、その思想的背景の一端を知れたことは良かった

とはいえ平田国学から廃仏毀釈へと至る背景にはさら江戸時代寺院がかなりの権力を持っていて、その弊害が大きかったらしいこともうかがえるので、むしろ平田派の思想きっかけに過ぎなかったのかもしれない

このへんはまた機会があったらちゃんと調べたいところ

もう一つ、この前恵那山にも登ってきて正直面白みの薄い山だなと思っていたのだけれど、木曽路から見る恵那山描写を読むとこの山はむしろから眺めることにこそ面白さがあるのかもしれないと思ったりした

2020-12-26

anond:20201226013643

増田に何かを書き込める時点で、ある程度のネット環境があるわけだし。

無料で、Kindleなり、図書館なりで良い本を見て、ノートに書いて勉強することも出来る。

勉強法を」勉強することだって出来る。(学び方を学ぶ)

中学までの英語国語数学教科書なりワークなり問題集なりをやるだけでもSPI対策になると思うよ。

  

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん