「Dq」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Dqとは

2024-09-17

anond:20240917171412

今のスクエニって強くないの?

昔はスクウェアFF)とエニックスDQ)で覇を競っていた時代もあったというのに

2024-09-08

anond:20240908145235

ブラジルミクってポリコレマンの間でも健全カウントされてるの?

宇崎やたわわやDQ戦士よりは露出激しいと思うけど…

2024-08-23

忙しい人のための物理学

1. 古典力学 (Classical Mechanics):

古典力学では、粒子の運動時間 t の関数 q(t) で表され、ニュートン運動方程式を満たすのだ:

q̈ = -U'(q)

ここで、U(q) はポテンシャルエネルギーである運動方程式は、ラグランジアン L(q) = 1/2q̇² - U(q) に基づく変分問題として再定義でき、作用積分 S(q) = ∫ₐᵇ L(q)dt極値点として運動記述するのだ。これは、最小作用の原理とも呼ばれるぞ。

2. 古典場の理論 (Classical Field Theory):

古典理論では、粒子ではなく、連続的な場 φ(x,t) を考えるのだ。この場は部分微分方程式に従い、例えば波動方程式

□φ = 0

記述されるぞ。ラグランジアン L(φ) は微分多項式であり、作用積分 S(φ) = ∫_D L(φ)dx dt を極小化することによって運動方程式(オイラー-ラグランジュ方程式)が導かれるのだ。

3. ブラウン運動 (Brownian Motion):

古典力学と異なり、量子力学では粒子は古典的な軌道を持たず、確率的に動くのだ。ブラウン運動モデルにして、粒子の位置 q(t) は確率密度

P(q) ∝ e^(-S(q)/κ)

に従い、ここで S(q) = ∫ₐᵇ (1/2q̇² - U(q)) dt作用、κ は拡散係数である。このような確率動力学の期待値は、経路積分を用いて計算されるぞ。

4. 量子力学 (Quantum Mechanics):

量子力学ではブラウン運動モデルを基にしつつ、拡散係数 κ を虚数 iℏ に置き換えるのだ(ℏ はプランク定数)。したがって、量子力学の相関関数は次のように表されるぞ:

⟨q_j₁(t₁) ··· q_jₙ(tₙ)⟩ = ∫ q_j₁(t₁) ··· q_jₙ(tₙ) e^(iS(q)/ℏ) Dq

5. 量子場理論 (Quantum Field Theory):

量子場理論でも、場の相関関数は次のように表されるのだ:

⟨φ_j₁(x₁, t₁) ··· φ_jₙ(xₙ, tₙ)⟩ = ∫ φ_j₁(x₁, t₁) ··· φ_jₙ(xₙ, tₙ) e^(iS(φ)/ℏ) Dφ

ただし、この積分は複素測度に基づくため、数学的に厳密に定義するのが困難であり、理論物理学における重要課題となっているのだ。

2024-08-17

最近ドラクエをやったことがある子の方が少ない」←そもそもドラクエプレイヤー人口過半数になったことがあるのか?

DQだって400万本弱しか売れてないんだぜ?

現代においてさえ若年層の人口が1歳につき120万って所だ。

小学生大学生までを大雑把に合計して2000万弱かな?

そのうちの400万人しかDQ3を買ってないんだ。

友人同士の貸し借りもあっただろうけど、同時に当時すでに大人になった人間の中にもゲーム趣味としている人が大勢いたわけでな。

そう考えていくと、シリーズのどれか一つの作品を取り出した分だと若年層のうち半数にも行き渡っておらず、シリーズ全体で考えても、やはりプレイヤー比率過半数を超えたことなど一度もないと考えるほうが自然なんじゃないだろうか?

インベーダーやUFOキャッチャーのようなどこかの旅館で気まぐれに遊べるようなものならともかく、自分の部屋に腰を落ち着け文章をじっくり読んだりレベルをちまちまと上げて何十時間もかけてクリアするようなゲーム人口の大部分に波及していたことがあるというのは思い込みにも程があろう。

2024-08-07

anond:20240807155417

最近官能小説ならBOOK WALKERの横断検索だな。

電子化されてるなら購入してない書籍でも全文検索できる。

しか検索できたとしても実際の文章は「パンティの中はお祭り騒ぎ」ではないかもしれないからな。

記憶違いで本当は「下着の内側はどんちゃん騒ぎ」かもしれない。なかなか難しいんだよな。

ちなみに検索してみたら「子宮の中はお祭り騒ぎ」という一文がヒットした。

これかもしれんね。

https://bsearch.bookwalker.jp/search?word=%22%E5%AD%90%E5%AE%AE%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AF%E3%81%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A%E9%A8%92%E3%81%8E%22

お、Googleブックスでは本文まで読める。

https://books.google.co.jp/books?id=eOPNBQAAQBAJ&pg=PT153&dq=%22%E5%AD%90%E5%AE%AE%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AF%E3%81%8A%E7%A5%AD%E3%82%8A%E9%A8%92%E3%81%8E%22

2024-08-02

格ゲープレイヤーモラル天元突破する

賞金総額93億円のEsports World CupEWC)が7/3からサウジアラビアで開催中。

これまで半年ほどかけて出場権をかけた大会が開催され、

今、最後の出場権をかけた最終予選(Last Chance Qualifier:LCQ)がサウジアラビアで行われている。

 

8/2の0時からストリートファイター6のLCQが行われているが、ここでのモラル問題になっている。

ストリートファイター6のLCQには149人がエントリーしていたが50名近い人間がDisqualified(DQ)になっている。

Disqualifiedはスポーツ大会用語では様々な規定違反での「失格」という意味で使われているが、

e-sports界隈では「ドタキャン」の意味でつかわれることが多い。

簡単に言ってしまえば、エントリーはしたが当日会場に来ていなかったので「失格」になったということ。

 

LCQはトーナメント方式となっており、当然だが「全員参加する前提」で試合が組まれている。

3分の1近い参加者DQになったことにより、初日は一試合もせずに通過してしまうような参加者も出ており、

大会公平性に多大な問題が発生している。

 

既に本戦出場を決めているプロゲーマーのOil King選手

Join for the EWC LCQ this time is free, and then I saw that many "well-known" good players were not shown up(DQ).I am really tired of this kind of thing. If you know very early that you can't participate , why not tell the organizer, this makes the bracket very unfair, I hate it

(今回のEWC LCQは無料で参加できるのに、「有名な」上手いプレイヤーがたくさん出てこないのを見て(DQ)、こういうのは本当にうんざりです。参加できないことがかなり早い段階でわかっている場合は、主催者に伝えてみてはいかがでしょうか。これではブラケットが非常に不公平になります。私はそれが嫌いです。)

出ないのがわかってるんなら早く主催に伝えろ。大会不公平になる。

警鐘を鳴らしている。

 

現状、ほとんどの大会大会参加費は無料となっており、誰でもエントリーできるようになっており

また、DQになっても何のペナルティもない。

これはまだ格闘ゲームで安定して大きな金を稼げる人間が多くないことや

新規参入者を阻まないための精神の面も大きいとされている。

なのに多くの"国外"大会で「とりあえずエントリーしておいて当日に参加しない」という行為が横行している。

国外大会に参加するには参加費以外に多大な費用が発生する。

勝てなければ丸々赤字になる。なので大会直前に「やっぱ自信ないからやーめたw」となるのだろう。

だが、こういうことが増えれば参加費の徴収DQした場合ペナルティが課される可能性は非常に高くなる。

こうなると既にファンスポンサーがついていて湯水のごとく金が使えるおじさんはともかく、

新規若者の参加はどんどん困難になっていく。

 

今回のLCQのDQには日本プロ選手も少なくない数含まれていた。

中にはLCQが行われている時間に自宅で他ゲー配信して遊んでいたプロまでいる。

こういう何千万がかかった試合の最終予選ですら「行けたら行くわw」の精神でやってるのを見ると

e-sportsが「たかゲームじゃんw」と言われるのもやむなしだなと思ってしまう。

2024-07-26

anond:20240726051806

ビキアーはDQ3のせいで「赤」というイメージがついてしまったな。

実際はヴァリスなりゴールデンアックスという白系も多かったわけだが。

2024-07-25

朗報黒人・弥助を神とした元ネタ論文が見つかる。

アサクリの弥助・黒人奴隷と、そこから派生したロックリー・岡美穂子両氏の言説の元ネタっぽいものを見つけたので要約しておく。

○著者:David Wright

題名:The Use of Race and Racial Perceptions among Asians and Blacks: The Case of the Japanese and African Ameridans

○出典:1998年一橋大学社会学ジャーナルhttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/8321/

概要(俺の読解なので是非原本にあたられたし)

16世紀半ばからポルトガル人奴隷等としてかなりの数の黒人日本を訪れていた。

日本人は彼らに好意的で、彼らは尊敬対象だった。特に弥助という者について、信長厚遇した。

ポルトガル人が頻繁に黒人奴隷を献上するので、日本人も彼らを見下すようになり、明治維新の頃にはその見方が定着していた。

・というか白人との接触から日本では白い肌が美しいと言われてたけどね。(その割にはお歯黒は何故?)

・一方で、肌の黒い聖人いたこから黒い肌に対する欧米のような差別感情は持ってなかった。オランダから入れ知恵されてたのに不思議だね。

(以下開国時の話が続く)

この、「日本人は彼らを尊敬していた」「肌の黒い聖者もいた」が、ロックリー・岡美穂子両氏による「弥助は神とされた」等に変換されていったのではないだろうか。

なお、知る限り弥助を神とした、または神に近かった、神のようだったなどとする史料発見されておらず、専門家によるものでは、ロックリー氏や岡美穂子氏が述べているものがすべてのようだ。

特に八幡神は南無八幡大菩薩那須与一)で有名な武士の神であり、これになぞらえるというのはとてつもない厚遇だし、文献にも残っていると思うのだが何を根拠にされたのだろうか。

(岡美穂子氏インタビュー記事より)

信長に関する史料では弥助のビジュアルイメージが「八幡神に近かった」と言われています。あるいは、中国史料ではアフリカ系の人を「黒鬼」と表記している。ですから実用的な屈強さを求めただけでなく、そういう人間自分の近くに置くことで「こんなに強いヤツを従えているんだ」という格付けに役立つと考えた、イメージ戦略の部分もあったと思います

https://www.cyzo.com/2021/02/post_268095_entry.html

(岡美穂子氏インタビュー記事より)

弥助もそもそもアフリカ大陸内の部族闘争で生け捕りにされ、外国人に売られたといわれます

(略)

中国では「黒鬼」と呼ばれていましたが、差別的な意味だけでなく強いものに対する憧れ、神格化も含まれているでしょう。

https://books.google.co.jp/books?id=ueI9EAAAQBAJ&pg=PA45&lpg=PA45&dq=%22%E7%A5%9E%E6%A0%BC%E5%8C%96%E3%82%82%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%22&source=bl&ots=VL8Mdfp5xc&sig=ACfU3U0mVfcGBaVjLwU6pkAfd6NYXORlew&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwj1_bTS7sOHAxWrb_UHHZRqGX8Q6AF6BAgcEAI#v=onepage&q=%22%E7%A5%9E%E6%A0%BC%E5%8C%96%E3%82%82%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%22&f=false

ロックリートーマス氏によると、当時の都だった京都住民と同様、信長は弥助の背丈や体格、肌の色に畏怖の念を抱いたという。

(略)

信長は弥助を「大黒天」ではないかと考えた。大黒天は豊穣(ほうじょう)の神で、寺院では通常、黒い像によって表現されている。信長は弥助の肌の色は墨によるものだろうと思い、こすり落とそうとした。本当に黒人だと納得すると、直ちに宴会を開いて敬意を表したという。

https://www.cnn.co.jp/world/35138192.html

追記

中国語の「黒鬼」に屈強なという意味はないのでは?

→通常の中国語ではその通りで、日本語に訳すと「黒い幽霊」といった意味合いになる。

あとは道教では鬼というのは死後の世界の人に該当するもので、鬼世界があって普通に鬼が暮らしていて鬼の役人がいたりもする。

いずれにしても中国語の「鬼」には日本のように「強い」「屈強な」という意味はない。(例えば「悪党中世)」・「悪源太(源義平)」・「悪太郎堀内恒夫)」という使い方はしない)。

なので、岡美穂子氏が「屈強な黒人」「神格化」という意味で取り上げたのは、解釈の誤りのように思う。御本人の説明を求めたいところだが。

ただ中国史については良く分からないので、昔はそういう使い方をしていたというのであれば補足よろしく

追記2

そもそも弥助ってアフリカであるとは限らないのでは?

→弥助はモザンビーク出身って記述があるんだけど、前半生は全くの不明で、岡美穂子氏が「部族闘争の結果生け捕りになった」とした根拠不明

当時のモザンビークってインド人大勢住み着いてるので、インド人とか混血の可能性は十分にある。

追記3

信長が弥助のことを大黒天(神)と思った

トップブコメにこうあったが、そんな証拠はどこにもない。

現時点ではロックリー氏と岡美穂子氏の頭の中だけに存在すると言って良い

2024-07-14

anond:20240714103238

普通ゲーム……?

もしかしてテトリスぷよぷよしか知らない古代人……?

いやDQも知らないなんてありえない……

何を言ってるんだこいつは

2024-07-13

リメイクユーザーが求めるものゲームメーカーは分かってない

俺調べ(N=1)によると以下のようになっているらしい

1位 ゲームスピードの加速

2位 UIテンポの良さ

3位 二者択一イベントの緩和

4位 マスクデータの開放

5位 豪華物理特典


1位 ゲームスピードの加速

一度クリアしてるゲーム、もしくはやろうと思ったけど時間がないから後回しにしたゲームなわけですよね古参プレイヤーにとっては。

それを改めやるにあたって求めるのはプレイ時間の短縮、タイパの向上なわけです。

たとえば以下のようなものが欲しい

戦闘スピードの加速機能(倍速化も欲しいし必殺技演出スキップも欲しいぞ)

メッセージスピードや移動速度の加速上限アップ

ムービーの倍速化機能

経験値アイテムを稼ぎやすくする(ON・OFF出来ると原理主義者とも共存がしやすいぞ!)

・一部イベント条件の簡略化(ON・OFF出来るといいぞ)

これらを駆使することで平均プレイタイムを半分ぐらいに出来ると「うーんそろそろやってみようかな」ってプレイヤーに優しいですね。

この辺がなってないと「じゃあぶっちゃけもうプレイ動画倍速再生でええわ」みたいになります

2位 UIテンポの良さ

戦闘スピードメッセージスピードと被ってるような気もしますけどちょっと違うんですよ。

たまにあるじゃないですか「リメイクする前よりもディレイを増やしているUI改悪」みたいなのが。

やたらピカピカ演出入れたりしてそのせいでテンポ悪くなってるのとか。

あいうのマジでしんどいんですよね。

今風にしてるつもりなんでしょうが、むしろあいタイパの悪い要素は今風じゃないわけですよ。

グラを雑に向上させたせいで処理落ちが増えたような動きになってるのとかは最悪ですね。

リメイク大事なのは「豪華になった感」よりも「快適になっていること」なんですよね。

一度クリアしてるゲーム久しぶりにプレイしようとして「うわー昔のゲームってなんかUIテンポ悪ー」って萎えることよくあるでしょ?

あれがマジでキツイ所にリメイクがきてやったぜしてたら、もっと悪くなってたらもうぶん投げるしかないでしょ。

3位 二者択一イベントの緩和

両方取らせてくれって話ですね。

一度クリアしてるゲームを更にもう2周とかしんどくないですか?

DQⅤみたいな本当に根幹に関わっているのは仕方ないですけど、チキンナイフレベルイベントは両方取れるようにして欲しいかなと。

まあ「同時に両方は持てないのでイベント発生ポイントに戻って交換し直す」ぐらいがバランスはいいかなって気はしますね。

時限イベントとかも緩くしてくれたら嬉しいですね。

今時、仲間キャラゲットするの忘れて戻るとかやりたくないですし、攻略情報見てプレイとか萎えるじゃないですか。

4位 マスクデータの開放

昔のゲームって結構色んな情報隠すじゃないですか。

「愛がアップ!」みたいな何がどうなってんのか分からない要素があったり。

あいう奴の中身を公開して欲しいですね。

ボスHPとかも倒したら図鑑で見れると面白いかな。

攻略サイトで見ろって意見は分かるんですけど、わざわざ攻略サイト行くのがダルいのって多くないですか?

たとえばステータス画面でどのステが最終的にどう影響するのか全部見れた方が手っ取り早くないです?

そういう所をリメイクして欲しいなと。

5位 豪華物理特典

リメイクってやっぱどこかでお祭りなんすよ。

昔のゲームがまた遊べるとかだけだとちょっと足りないなと。

下手したらプレイする時間が取れないこともあるわけで。

でも思い出に対してお金を払いたい気持ちがあったりするんですよね。

そこで物理的に特典が手に入れば金を叩きつけて購入して部屋に飾るだけでなんかやりきった感出るでしょ?

超豪華10万円特典みたいなのも面白いですし、特殊絵柄ポスターとアクスタ付きで+5000円ぐらいのもいい感じっすね。

サントラCDとかはサブスク時代にそんなの貰ってもなあ・・・って気分になるのであんまりっすね。

DLCチケットセットみたいなのは特典ってよりただのゲームコンテンツしかいかちょっと違うんすよね。

物理で欲しい。

ゲームプレイしなくても満足できるぐらいの感じのがいいっすねやっぱ。


いかがでしたか

完全に俺による俺のためのランキングでしたが、皆案外同じようなこと思ってるんじゃないですか?

それとも全然違う人います

たとえば

1位 豪華なグラフィック

2位 豪華な声優

3位 豪華な新規BGM

4位 やりこみボス

5位 シリーズキャライメージしたスキンDLC

みたいなの求めてる人います

2024-07-12

anond:20240712102555

DQはFHD仕様UIにしてほしいのはある

1011SD拡張仕様UIだし

ちゃんとFHD仕様にしてほしい

2024-07-07

anond:20240706072246

結婚したら嫁が仕事辞めて家事もせずにDQやってるって話、東京ならよく聞くけど

2024-06-21

ザラキスライムとかメガンテスライムっていないんだな

8匹で現れて一撃死のザラキメガンテを連打してくる敵って嫌すぎるでしょ

プレイヤー嫌がらせをするのが好きな開発者ならこういうの入れたがるけどDQだとさすがに節度があるということか

2024-06-19

スゴイいいこと思い付いたんだけど

HD-2Dロープレってあるじゃん

すごく工夫して綺麗なグラフィックのやつ!

あれでFFとかDQとかリメイク作ったらよくない?

あのビジュアルならまた普通に遊んでみたい!って思う。

にしてもHD-2Dって良く考えたよね。

FFとかDQあったら欲しいし絶対爆売れすると思う!

2024-06-07

anond:20240607124706

いい加減にしろ

お前はザボードビルデュオだのマロンクリームdqのグッズばっかりもってだり

おもちゃファーストママ

小僧寿しチェーンでドラえもんのグッズや映画館ミニドラをもらってたもんな

で、シルバニアファミリーのリス一家を見て

メイプルタウン物語アニメシルバニアファミリーと誤解するんだな

うちのタマしりませんかも好きだもんな

流行りにもっと乗れよ

2024-06-02

もしかして、名作ゲームって別に全部遊ばなくてもいいのか?

ゲームに凄く詳しそうな人でもDQFF・サガ・キンハ英雄伝説メガテンペルソナ)・ポケモンを全作やってる人に出会たことがない。

人類の全人口は70億人いるがそのうち7万人ぐらいしかおらんのちゃうかと思う。

そういう人でもSRPやアクションゲームまで含めていったら全部は出来てないだろう。

まれつき大量の金があって人生を全部ゲームに使えたら可能かもしれない。

ただひたすらゲームをやって過ごす。

毎日12時間

毎月350時間

毎年4000時間

大作のプレイ時間が平均40時間だとしても毎年100本を片付けられる。

じゃあ普通の人、普通に働いていて、ゲーム以外の趣味もある人はどうなる?

毎年20本ぐらいがせいぜいじゃないのか?

1年間で新たに増える「名作」の量に対して足りているのか微妙レベルだ。

かなり厳しいな。

というかこれだと往年の名作RPGシリーズをなんとかするだけでも10年ぐらいかかる計算になる。

名作アクション、名作シミュレーション、名作ADV、全てのジャンルを制覇しようとすればとてもとても。

ソシャゲMMOになるとサービス終了前、もっと言えば賑わっている時期に遊ばなきゃいけないか時間制限もキツい。

そもそも格ゲーなんかは一つのゲームちゃん遊んだと言えるラインに行くのに200時間プレイしないと話にならない。

積み上げていくと被現実味がどんどん増していくな。

やめよう。

実績解除みたいな感覚で「いつかやりたいゲーム」を埋めていくのは。

全部忘れることにしてそのときに遊びたいゲームだけやりゃいいや。

ドット絵時代の古臭いゲームなんてネットネタバレもされまくってるしもうどうでもいいやろ。

つうかゲームとか今どき流行らねーよな。

やっぱ今はソロキャンだぜソロキャン

人気のサイトを制覇して再生数2桁の実況動画投稿するのが今の流行りよ。

2024-05-23

ドラゴンクエストけしケシ!』は2024年7月31日(水)15時00分をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

ドラゴンクエスト チャンピオンズ』は2024年7月30日(火)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

DQIP使ってようが1年でサ終すんだもんな。 とにかく自社ブランドに愛が感じられねえからユーザー安心できねえんだよ。

2024-05-04

PS2の頃に「FC時代の超名作は今やってもずっと面白い!」と言われてたけど、今やったらどれも微妙だよな

テトリスでさえ「レスポンスがクソ。落下速度に対して回転の反応がついていってない」と言われとるやん。

技術が発達しても変わらない名作って存在しないんやなあ。

SFC時代ゲームでもしょーじき今はもうやれたもんじゃないよ。

DQカービィデータ消える。

RPGレベル上げて殴るだけか、弱点あてクイズのどっちかばかり。

パズルゲームレスポンスもまだまだカス

アクションゲームでさえ容量制限ギミックレパートリーが絞られてる。

ドット絵が凄いと言っても「技術制限の中で頑張っているのが凄い」であって、やっぱ全体としては画質が低すぎる。

ぶっちゃけさ、PS2やWII時代ゲームも今やったら微妙なのばっかだよね。

ゲームとしてのデザインが大味だったりカメラコントロールカスだったり、端的に言ってグラフィックがカクカクすぎたり。

2050年に遊んで面白がれるゲームなんてほとんどないと思う。

2024-04-30

anond:20240430190541

R-18描写を無規制表現すればDQFF過去最高の売り上げが出せるのに

秀逸なキャラデザが泣いてるで

スト6 プロゲーマーレーティング計算してみた

各種大会の対戦結果からイロレーティング計算してみた

レート 所属名前
1959 IBUSHIGIN Kakeru
1949 Bandits MenaRD
1926 FAV Ryukichi
1925 VARREL moke
1883 SS熊本 Higuchi
1875 G8S_Red Bull gachikun
1867 BEAST Fuudo
1858 HitBox Kawano
1857 ROHTO Z! Tokido
1852 None Chris Wong
1839 WIP ジャッシー
1835 Jr.
1834 GyoGun Mizuha
1834 SS熊本 Nemo
1817 BC Kazunoko
1816 Talon HotDog29
1814 TwisMinds Oil King
1814 Nagoya OJA KEI.B
1811 DFM John Takeuchi
1803 BC Otani
1799 BEASTDaigo
1798 DFM Nauman
1795 Red Bull Bonchan
1792 Rox3 NARIKUN
1791 IBSG ササモ
1789 Flexigear Tony_Shuai
1789 DFM Itabashi Zangief
1789 None vanpi
1784 IBUSHIGIN cosa
1782 GyoGun Mago
1782 Mousesports Problem-X
1781 None Akira
1781 CAG GO1
1781 エヴァ:e Hikaru
1780 えびはら/ebihara
1778 JIGしり
1777 NISHIKIN
1773 SNBYamaguchi
1772 BC Tachikawa
1769 CR/PWS Shuto
1768 Victrix Momochi
1764 広島TEAM iXA/HT ACQUA
1762 よっさん
1761 Lexx
1761 G8S pugera
1759 FLYPunk
1758 None たゆたゆ
1757 広島TEAM iXA inaba
1756 ts
1755 naooonn

大会: EVO 2023, 2024, WW 1-5, オフラインプレミア シンガポール, フランス, オンラインプレミアjapan, LCQ, FAV CUP, red bull Kumite 日本予選, Beast CUP

DQは除外

ウメちゃんSFLが見たいなぁ

2024-04-17

anond:20240417152753

若干ゲーム由来要素(wizdq)あるんでバカにはそう見えるのかね

ん?ゲーム由来要素が組み込まれているとなろう系と認識されるのか?

でもSAOは違うんだろ?

2024-03-22

anond:20240322173042

まあ……ナーロッパというか、その元のJRPG世界観(DQ寄り)を確実にベースにしとるな。

聖剣Lom

DQAltであるFFの②スピンオフである聖剣伝説シリーズ③の非ナンバリングタイトル

という出自からまれ仏教を混ぜ込んだ奇跡世界観なんだよな……ダナエすこ

あのセンスは今になっても腐らない独自性があるわ。戦闘が地味なのが惜しい点

しかし、いまどきはああいうの ないよなあ

ダン飯は世界観がかなり細かく組み立てられてるけど、そういうのはお好みでない?

2024-03-07

anond:20240307090629

DQから続く悪しき伝統だよなあ

PC人格があるゲームPC名付けさせるのは不適切なのに、いまだにそんなことやってるのがあるんか

DQ1とか2みたいな人形遊びの時代は終わったやろ

名前を付けさせて何がたのしいねん、しかも9割9分付けたらそれでハイ終わり特に活用はなし ふざけんな

わざわざ付けさせるならOneshotぐらいのギミックを持たせろといつも言ってんだよお

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん