「八幡大菩薩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 八幡大菩薩とは

2024-07-26

anond:20240725142420

信長に関する史料では弥助のビジュアルイメージが「八幡神に近かった」と言われています

八幡神八幡大菩薩

弥助菩薩じゃん

弥勒菩薩じゃなくて弥助菩薩

2024-07-25

朗報黒人・弥助を神とした元ネタ論文が見つかる。

アサクリの弥助・黒人奴隷と、そこから派生したロックリー・岡美穂子両氏の言説の元ネタっぽいものを見つけたので要約しておく。

○著者:David Wright

題名:The Use of Race and Racial Perceptions among Asians and Blacks: The Case of the Japanese and African Ameridans

○出典:1998年一橋大学社会学ジャーナルhttps://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/8321/

概要(俺の読解なので是非原本にあたられたし)

16世紀半ばからポルトガル人奴隷等としてかなりの数の黒人日本を訪れていた。

日本人は彼らに好意的で、彼らは尊敬対象だった。特に弥助という者について、信長厚遇した。

ポルトガル人が頻繁に黒人奴隷を献上するので、日本人も彼らを見下すようになり、明治維新の頃にはその見方が定着していた。

・というか白人との接触から日本では白い肌が美しいと言われてたけどね。(その割にはお歯黒は何故?)

・一方で、肌の黒い聖人いたこから黒い肌に対する欧米のような差別感情は持ってなかった。オランダから入れ知恵されてたのに不思議だね。

(以下開国時の話が続く)

この、「日本人は彼らを尊敬していた」「肌の黒い聖者もいた」が、ロックリー・岡美穂子両氏による「弥助は神とされた」等に変換されていったのではないだろうか。

なお、知る限り弥助を神とした、または神に近かった、神のようだったなどとする史料発見されておらず、専門家によるものでは、ロックリー氏や岡美穂子氏が述べているものがすべてのようだ。

特に八幡神は南無八幡大菩薩那須与一)で有名な武士の神であり、これになぞらえるというのはとてつもない厚遇だし、文献にも残っていると思うのだが何を根拠にされたのだろうか。

(岡美穂子氏インタビュー記事より)

信長に関する史料では弥助のビジュアルイメージが「八幡神に近かった」と言われています。あるいは、中国史料ではアフリカ系の人を「黒鬼」と表記している。ですから実用的な屈強さを求めただけでなく、そういう人間自分の近くに置くことで「こんなに強いヤツを従えているんだ」という格付けに役立つと考えた、イメージ戦略の部分もあったと思います

https://www.cyzo.com/2021/02/post_268095_entry.html

(岡美穂子氏インタビュー記事より)

弥助もそもそもアフリカ大陸内の部族闘争で生け捕りにされ、外国人に売られたといわれます

(略)

中国では「黒鬼」と呼ばれていましたが、差別的な意味だけでなく強いものに対する憧れ、神格化も含まれているでしょう。

https://books.google.co.jp/books?id=ueI9EAAAQBAJ&pg=PA45&lpg=PA45&dq=%22%E7%A5%9E%E6%A0%BC%E5%8C%96%E3%82%82%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%22&source=bl&ots=VL8Mdfp5xc&sig=ACfU3U0mVfcGBaVjLwU6pkAfd6NYXORlew&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwj1_bTS7sOHAxWrb_UHHZRqGX8Q6AF6BAgcEAI#v=onepage&q=%22%E7%A5%9E%E6%A0%BC%E5%8C%96%E3%82%82%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%22&f=false

ロックリートーマス氏によると、当時の都だった京都住民と同様、信長は弥助の背丈や体格、肌の色に畏怖の念を抱いたという。

(略)

信長は弥助を「大黒天」ではないかと考えた。大黒天は豊穣(ほうじょう)の神で、寺院では通常、黒い像によって表現されている。信長は弥助の肌の色は墨によるものだろうと思い、こすり落とそうとした。本当に黒人だと納得すると、直ちに宴会を開いて敬意を表したという。

https://www.cnn.co.jp/world/35138192.html

追記

中国語の「黒鬼」に屈強なという意味はないのでは?

→通常の中国語ではその通りで、日本語に訳すと「黒い幽霊」といった意味合いになる。

あとは道教では鬼というのは死後の世界の人に該当するもので、鬼世界があって普通に鬼が暮らしていて鬼の役人がいたりもする。

いずれにしても中国語の「鬼」には日本のように「強い」「屈強な」という意味はない。(例えば「悪党中世)」・「悪源太(源義平)」・「悪太郎堀内恒夫)」という使い方はしない)。

なので、岡美穂子氏が「屈強な黒人」「神格化」という意味で取り上げたのは、解釈の誤りのように思う。御本人の説明を求めたいところだが。

ただ中国史については良く分からないので、昔はそういう使い方をしていたというのであれば補足よろしく

追記2

そもそも弥助ってアフリカであるとは限らないのでは?

→弥助はモザンビーク出身って記述があるんだけど、前半生は全くの不明で、岡美穂子氏が「部族闘争の結果生け捕りになった」とした根拠不明

当時のモザンビークってインド人大勢住み着いてるので、インド人とか混血の可能性は十分にある。

追記3

信長が弥助のことを大黒天(神)と思った

トップブコメにこうあったが、そんな証拠はどこにもない。

現時点ではロックリー氏と岡美穂子氏の頭の中だけに存在すると言って良い

2024-06-08

anond:20240608063957

あんまり現代的な立場系統的に話されているのはみたことがないけれど、スポーツで、「風のように駆け抜ける!」とか「ゴーレムのようにブロックする!」とか「八幡大菩薩のように矢を射れば百発百中」「弁財天の奏でる音楽のように滑らかに演説」、みたいな神仏的理想像自分が一体化しているような暗示でパフォーマンス改善、みたいなことってあると思う。自己暗示自己催眠

2024-05-04

anond:20240504163004

法蓮(ほうれん、生没年不詳)は、飛鳥時代から奈良時代にかけての僧。

経歴

宇佐神宮神宮寺であった弥勒寺の初代別当英彦山や国東六郷満山で修行したという修験者的な人物でもある。宝亀8年777年)に託宣によって八幡神出家受戒(これにより八幡大菩薩称号を得る)した際にはその戒師を務めた。大分県宇佐市近辺にいくつもの史跡伝承を残している。

医薬に長けていたとされており、『続日本紀』によると、中国から健康に良い「唐菜」の輸入に成功しており、その功績で大宝3年(703年)9月豊前国の野40町を賜った。

「唐菜」は、その後、ほうれん草と呼ばれるようになった。

2023-12-24

anond:20231224205347

人間は不完全だし、この世は理想からほど遠い。だから完璧理想像を描いてそれになりたい、近づきたいということは意味がある。

弓矢を射るとき、「南無八幡大菩薩」と祈るのも完璧軍神に力を貸してほしいという願いでもあり、それで実際パフォーマンスが良くなるというライフハックでもある。弁財天加護があれば、ギターソロ流れるように弾けるし、不動明王加護があれば迷いなく重大な決断ができる。

2022-08-22

anond:20220822233115

まらないなー。キモオタ日常ハングルしゃべる神に願い事するシーンってある?ないと思う。

揺れる船の扇を射るときには南無八幡大菩薩、って加護を願ったりするけど、

2021-09-14

anond:20210914115706

八幡かっこええやろ。「南無八幡大菩薩!」って言って矢をぴょうっと放つんやで。

2021-01-26

南無八幡大菩薩

我の持ち株を10万倍に高められたし

2020-04-24

anond:20200424060244

そう思っているのはあなただけではない。何もしなければみんな大体そう。

それを回避する方法ひとつある。空想上で

超カッコいい、みんながあこがれる、強くて優しい友達アニキ、アネキを作って自分と同一視するんだ。

みんな、自分のためには部屋掃除したりお風呂入ったり仕事頑張ったりなかなかできない。

好きな人、強くて優しい人が一緒にいてくれると思うと、お洒落とか仕事とかちょっと頑張れる。

変な話だけど、「南無阿弥陀仏」というときアミダのスーパーアニキが見てて褒めてくれるから大体オッケー、

「南無観世音菩薩」というときカンゼオンスーパーアニキ(アネキ説も)が見てて辛い時慰めてくれるから大体オッケー

つらい四国遍路も「同行二人」で弘法大師ニキが手引っ張ったり尻押してくれるから大体オッケーでがんばろう。

弓矢を引き絞って「南無八幡大菩薩」というとき八幡アニキが一緒に弓弦を引っ張ってくれると思うから超がんばれる。

例えが古いけど、大好きな理想スーパーアニキスーパーアネキのことを心に思い描いて、その人に助けてもらい、マネをしたり

一緒に暮らしたり、美味しいものを一緒にたべたり(お供えして食べる)ことで自分が少しずつスーパーアニキスーパーアネキその人に近づいていくとひとりぼっちで暮らすよりも人生少しだけ楽になる。

超かっこ良い、素敵なアニキ、アネキと一緒にいるとき、部屋がきたないと恥ずかしい。だから掃除をしてきれいにする。

風呂毎日入って身ぎれいにする。毎日そうしていると、自分自身が少しずつスーパーアニキ、アネキに似てくるんだよ、

犬が飼い主に似てくるような感じで。

そうすると他の人から見たときあなたは、超カッコ良くて強くて優しい人のように見えて、

周りのひとからいろいろ頼られるようになるよ。いつのまにか自分がスーパアニキ、アネキになっていく。

2020-03-02

平家物語時代からヨッピー存在していた

与一目をふさいで、「南無八幡大菩薩、我国の神明日光権現宇都宮那須のゆぜん大明神、願はくはあの扇のまんなか射させてたばせ給へ。これを射損ずる物ならば、弓きり折り自害して、人に二たび面をむかふべからず。いま一度本国へむかへんとおぼしめさば、この矢はづさせ給ふな」と、心のうちに祈念して、目を見ひらいたれば、風もすこし吹きよわり、扇も射よげにぞなったりける。

与一鏑をとってつがひ、ヨッピーてひやうどはなつ。小兵といふぢやう十二束三伏、弓は強し、浦ひびく程長鳴りして、あやまたず扇のかなめぎは一寸ばかりおいて、ひィふつとぞ射ったる。

正直しめさばが気になりますわ!正直しめさばが気になりますわ!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん