「社会保険料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 社会保険料とは

2019-12-04

現役並み所得とは

夫婦二人世帯モデル

283,624円(平均標準報酬月額)×12ヶ月+453,798円(賞与の平均) ≒ 386万円

386万円-(基礎控除(33万円)+給与所得控除(131万円)+配偶者控除(33万円)+社会保険料控除(44万円)) ≒ 145万円

今の日本ではボーナスを出す代わりに月給を下げるのが流行りなので、年340万か

共働き世帯収入400万のほうが多いだろう

2019-11-27

第一経済速度に達した

生々しくて他に書かないけど吐き出したい

20年くらい前、投資を始めた時に「投資だけで生活できたらな」と思った。

支出という重力と均衡するだけのキャッシュフローを、個人的第一経済速度と名付けて目標にしていた。

物体衛星軌道に乗るために必要な速度である第一宇宙速度になぞらえた造語だ。

星を小さくすることで=倹約に努めることで必要な速度が下がる点も気に入っていた。

今年、この第一経済速度を超えられそうだ。

12月に入ろうという今、マネーフォワードでわかる年間の資産増加額が、サラリーマンとしての年収(額面)に達している。

まり少なくとも支出は全額投資で賄えていて、それに加えてサラリーマンとして毟り取られる税金社会保険料も賄えている、ということだ。

アラフォーということもあり、残念ながら感動や感慨は少ない。

来年同じ投資成績になるとも限らない。

でもどこかに残したくて、増田を選んだ。

2019-11-21

anond:20191120223422

かに

何も手続きしないと、社会保険料とか会社立て替え分が溜まっていって見つかったときに膨大な額を請求されそう

2019-11-13

なんで自民党支持

安倍政権自民党)の経済政策は最強にやばい

現在30、40代の親の世代は、ぬくぬく正社員として法律保護されてて

大学学費は年間10万ぐらい

消費税は0で社会保険料は今の半分

収入ボリュームゾーンは600万(今は4百万ぐらい)で

公共投資で国全体に金があふれてた

小泉政権ぐらいからこのシステムを全部ぶっ壊して国を貧困化(日本はすでに裕福な国じゃないぞ)させた

こんな馬鹿どもが経済政策やってなかったら先進国基準で今頃世帯年収の平均は1200万ぐらいになっていたはずだぞ

韓国ちょっと強気だしたぐらいで支持するなんてあほじゃん?

というより、一番被害うけてる平均年収ぐらいの人々や、若い世代自民党支持しているのが一番意味が分からない

いわゆる富裕層医者とか弁護士レベル世帯年収 ※超富裕層ではない)はほぼ全員このやばさに気づいていて

自民党不支持だぞ むしろ自分の裕福さを差し置いて山本太郎とか支持してるぞ

なんで?

2019-10-30

引きこもりって自分のせいじゃなかったんだね

派遣労働分野の拡大による正規社員雇用の減少

消費税中韓に国を売り渡す売国行動でデフレ発生、消費低迷による給与の抑圧

デフレによる税収の負のスパイラルから社会保険料等の負担率の拡大

自分らの親の世代には当たり前にできていたことが自分らの世代にはできていない自己責任

努力が足りないせいでなくて、椅子取りゲーム椅子がどんどん外されたら

そりゃ座れない人は増えるわ

橋本龍太郎を境に政府はこの世代に巨大な負のインパクトを与えまくったんじゃねーか

政府に仕返しするために山本太郎に入れるしかないんじゃない?

2019-09-09

anond:20190909085610

社会保険料の方なら富裕層側のキャップを外して上げても仕方ないだろうな。というか、毎年上がってるからな。

消費税の方であれば、医療福祉のためと言って全く関係ない富裕層企業減税につぎ込まれて、挙句の果てに、金を貯めこまれて景気を落とされる。

anond:20190909085109

から消費税福祉のためじゃなくて、金持ち企業税金安くするためだっての。

社会保険料なら社会保険以外には使えないがな。それでも特定財源だと言って破壊しようというやつはよく現れるが。

anond:20190909084659

医療福祉がまともになるならと思って消費税を上げて、それはほぼ全額企業減税と金持ち減税に使われただけの話じゃろ?挙句の果てにそいつら貯めこんで景気を落とすというおまけ付きの。

多少高くなっても仕方がないと思ってたところ、献金で俺らの税金安くしてくれってやつのところに回って、バカ高じゃないと成り立たないって嘘ついてるだけ。

社会保険料を上げて凌ぐだけにするべきだわ。後、富裕層キャップも外して。どのみちこれから富裕層でも賄いきれるか怪しい薬がいっぱい出てくる時代になってるからな。

2019-09-06

https://anond.hatelabo.jp/20190906153418

爺「今の若者は本当にお金使わないなぁ、一体何にそんな使ってるの?」

若者「主にあなた方の年金医療費を支える社会保険料ですかね」

2019-08-28

父親の生きている意味

2年ほど前に父親認知症発症した(ボケた)

ボケる前から親父と話していたが「ボケた際には老人ホームへ入れてくれ」という希望通り、サービス付き高齢者向け住宅へ入居。

現在は、認知症で要介護2の認定を受け、寝ているかテレビを見ているかという生活を送っている。

正直なところ、父親が生きていることに意味を見いだせないでいる。

もちろん父親には長生きして欲しいとは思っていたが、最近では自分自身それも怪しくなってきた。

週2回、仕事の合間をぬって、父親と昼食を一緒に取るようにしているが、とにかく会話が通じない。

いや、正確にはその場限りの受け答えは出来ているのだが、5分前のことを忘れているため、「会話を楽しむ」という事ができない。

ボケた後以降の記憶は一切なく、ボケる前の記憶最近のものからどんどん忘れていっている。

することが無く、テレビを見ているのでニュース話題などを降ってみるが、

5分前の事を忘れているのにテレビで見たニュースことなど覚えているはずもない。

子ども(親父から見て孫)の話などをしてみるが、今何歳だったかを覚えておらず、

毎回「えっ、もうそんなに大きくなったん?」という話で終わり、新しい会話ができない状態

毎回毎回同じ会話だと、どんどん会話をするのが億劫になっていき、

今ではなんとなく一緒に食事をしているが、あまり会話がない。

昨日、ケアマネージャー相談してケアプラン作成を行った。

父親脳梗塞心臓内に血栓ができたこと等があり、定期的な服薬なしには命が維持できない。

現状では自分で薬を管理することが出来ず、服薬のために"定期巡回サービス"を受けることが必須である

介護保険を使って、このサービスを受けており、月間の自己負担額は1万円強程度。

介護保険から毎月10万円程度の給付を受けている状態である

現在父親は70代半ば、私を含め兄弟はそれぞれに独立しており、母親鬼籍

父親、夫としての役目を果たし終えており、もう何かをしなければならないということはない。

もう人としての役割を終えた気がする。

親父自身が蓄えた金で親父自身の命を維持するのであれば問題は無い。

ただ、現在の仕組み上、公的な金をもらって父親の命を維持していることに、ものすごい違和感があり、罪悪感がある。

もちろん、親父が今までに多大な税金社会保険料介護保険料などを支払ってきたことも確かだと思うし、

それを払う側の立場から、もらう側の立場に変わったという事もわかる。

ただ、この人が生きている事に、どんな社会的意味があるかを見いだせないでいる。

自分が同じようになったらどうするんだろうか?という疑問があり、どこかのタイミング自分自身の命を諦めるタイミングがありそうな気がしている。

もちろんこれは自分自身に対するもので親父の命に対しての話ではない。

仮に親父が自分人生を終わらせたいと思っても、法を破ってまでそれを手伝う優しい息子ではない。

2019-07-28

ネオリベの間で消費増税しなければ社会保障費が上がるぞ、という言い回し流行り始めているね。消費税25%まで上げれば確かに社会保障費の上昇は避けられるかもしれないが、現時点では消費税も上がるし、社会保険料も上がるというところだろう。

すでに上がっている人にはデフレの方が都合が良いからね。「ハイパーインフレになったら誰が責任を取るのか」笑 デフレ責任を取ってくださいよ。

2019-07-23

anond:20190723183043

公務員をたたきたいわけではなく、純粋無駄な部分は削りたい。

例に挙げた歳入庁に税収と社会保険料を一元管理させる話だったりとか、その最たるものでしょ。

別々の官庁利権を残して、無駄大きな政府を維持し、そのコスト負担し続けるのって不合理だと思う。

裕福層、企業の減税が景気を墜落させたっていうのは理解できないなあ。

本当にそれが景気悪化の原因?と思う。

そもそも企業海外移転されては困るという観点から日本は税率が十分に高いので下げざるを得ないわけだし、裕福層は現状でも最高税率50%も取られているわけで十分すぎるぐらい払っていると思う。

2019-07-18

anond:20190718095729

そもそも福祉第一社会保険料で賄われているわけで。

なので、医療年金介護以外には使えない。

消費税はそれで法人税減税をしても言うだけなら社会保障のための言い張れる。

特定財源というのは関係ないことに使われないってこともあるわ。

anond:20190717224802

けど法人税下げたの事実だよね?

社会保険料100%社会保険料に使われるが、消費税は、そんな保証ないし、今までの経緯から言えば、フリーハンド法人税や累進所得税の減税に使われる。

で、そいつらは金を貯めこむ連中だから景気を悪化させる。せっかくのアベノミクス消費税増税で終わった。なのに、さら消費税増加を推し進める。

2019-07-17

anond:20190717223400

一方、安倍社会保障には目もくれず法人税を下げた。

前回の増税のこと言ってるなら、消費税ちゃんとお前の年金保険料に使われてるから社会保険料は今の上がり幅で済んでるんだけどお前どこの国の話してんの?

2019-07-13

働き方改革で若手社員構造的に無能に見えやすくなっていくと思う

会社で働いている全世代の中で、若手時代に最も仕事にかけている時間が短くなっているのは、働き方改革の名のもと残業時間が減っている現代の若手だろう。

たくさん働けばいいということではもちろんない。過剰労働精神を病むし、疲れすぎていては進捗も実務による成長も鈍化する。

しかし、残業時間の削減による副作用もあることは十分に認識されてないように感じる。

例えば、一つの仕事を覚えるのにかかる時間が同じなら、仕事をする時間が以前より減るのだから、覚えるまでの期間が長くなるのだ。これを理解していない周囲からすれば、覚えの遅い人に見えるだけに、能力が劣って見えるに違いない。

ついでに、覚えが遅くならないのは、先輩が仕事していない時間圧縮されたか、教える生産性が上がったか、その人が優秀だったかなどいろいろ原因が考えられる。

また、若手の間は残業で稼いでいた人も多いだろう。今の若手はそれが全てなくなってしまうのだ。人によってはぞっとするのではないだろうか?

しかし、若手はそれが現実のものとなっている。大企業は先んじて制度が変わってきているし、中小企業を今後その波に飲まれるだろう。

(もちろん、サビ残だったという人が絶対現れるだろうが、そういう人は、ブコメなどで反応する前にまず労基に相談したほうがいいでしょう)

上記2点が若手特有働き方改革副作用となっていると感じる。

単なる愚痴ではあるが、今の若手はこういう人が結構いるんじゃないか個人的に思っている。

まだまだ仕事の負荷がかかっても大丈夫な、手持ち無沙汰な状況なわけだ。

また、働き方改革の捉え方のミスリーディングも気になる。

うちの会社に限ったことかもしれないが、部下の残業時間一定時間に収めないと評価が下がることから、早く帰るように言われるようになっている。

これは、働き方改革残業時間の削減と定義から推定できるが、これは私のような持て余している人とは相反する考えに基づいている。と、同時に働き方の多様性を認めていないし、経営層が自身が若手のとき、どのように稼いでいたかを完全に忘れている配慮の無さを嫌でも感じるものだ。

更に、定年延長をして、退職までの給与総額を変えずに、昇給ペースを緩やかにすれば、定年に近い人ほど得をする。そして、若手ほど損をする。

しかも、残業時間の削減と定年延長によって昇給ペースが落ちる傾向は一時的ものではない。

労働時間は長期に渡る単調減少になっているし、年金支給時期の後退に伴う定年延長の懸念は2000万円問題のように不安が増大していることから、根強く残り続ける、というより悪化することは間違いないと言ってもいいだろう。社会保険料の値上げが拍車をかける懸念もある。

こうなれば、若手社員実質賃金は下がり続けるのが当然である

更に、子供を産めない理由収入不安であることも主因なのだから働き方改革出産世代の若手に最も負担を担わせて少子化を加速させているという論理が立ってくる。消費意欲の減退は言うまでもない。

で、どうすれば若手社員収入が減らないようになるかというのは、私の中では2つある。

1残業時間削減の穴埋めとなるボーナスの増額

2働き方の多様性を認める前提で、残業を認める

上げてみたものの、現実的ではないことは承知している。なぜなら、働き方改革名目コストカット目的にしていたのだから、これではコストが減らないのだから

そこで、もう一つ考えてみた。残業時間削減と定年延長をセットにして定年延長で損をするのを若手ではなく定年間際の社員収入を減らすことで全世代負担を均等にして逃げ切らせない形になるようにボーナスの増額で調整すればいいのではないか

もちろん、定年間際の経営層は反発するだろうが、定年間際でも経営層は少数だし、ホント会社のことを考えているかのリトマス紙になるので、提案としては悪くないと思う。

しかし、これにも問題があって、この提案の場がなかったりする。

御用組合のような実質、経営層の犬になってる労働組合はもみ消してしまうだろう。

組合なぞ古臭い先入観があるがこういうときこそ必要存在なのだと、理屈ではなるのである

それでも、組合が動かないなら、解決はしないだろう。若手社員は耐え忍ぶか転職などして会社を去るかしかなくなってしまう。

少しずつおっさんになるのが怖い

歳を重ねるのが怖い。わたしはそのうち「おっさん」になる。もうなっているかもしれない。そうなったら、社会の向ける目は敵視に変わるだろう。

わたし正義の味方が嫌いだ。正義を振りかざすのは検察官だけにしてほしい。

自分はいいことをしている、と思えば何でもできる。例えば悪そうな人を非難したり、殴ったり、馬鹿にして悦に浸ったり。そして相手悪者だと社会的に認知されれば、加害行為は免責されてしまう。

自分正義で、相手が悪なら、嘘をついてもいいし、社会的に殺してもいい。それがこの社会正義の味方だ。

この社会は「強きを挫き、弱きを助ける」いい社会だ。社会弱者、例えばご老人や女性に対する保護は手厚い。そして益々手厚くなっていくだろう。一方で社会強者に対する目はどんどん厳しくなっていく。儲けているもの、体格の大きいもの、とにかく強そうなもの。彼らを取り締まる目は日に日に厳しくなっていく。

わたし強者だ。

30歳男性年収は平均くらい、学歴もある。そして肩幅が広くて背も高い。学生時代ラグビー部から勧誘がしつこかった。なんの不自由もなさそうに見える。強いて言えばキモメンであることくらいだろう。

しかしわたしは通勤電車優先席に座る。内部疾患を抱えているからだ。混んだ車内で何十分棒立ちは耐えられない。

それでも「ヘルプマーク」があれば周りは何かを察してくれる。これは別に席を譲れマークではない。私は一度路上意識を喪ったことがあるが、これのおかげで適切な処置を取ってもらえた。本来的な意味はそれだとしても、電車内では察してくれマークになってしまう。

そしてある日、私はその察してくれマークを忘れた。

大きな商談があり、かばんを変えたときに察してくれマークを付け忘れたのだ。

そんなことに気づかず電車で眠りに落ちる。薬が残っていると乗車駅までたどり着くのがやっとで、座ったらもう眠りこけてしまうのが日常だ。

徐々に電車が混んできたころ、誰かに起こされた。意識朦朧とする中、おばあさんに声をかけられたらしいということだけはわかった。

「杖をついている人がいるから、席を代わりなさい」

おばあさんはそういった。ままあることだ。仕方ない、さて立ち上がるかと思ったが、身体が動かない。体中の筋肉が弛緩し、急に声を掛けられても立ち上がることはできない。

もたもたしていると、足に痛みを覚えた。見るとおじいさんが杖で足を殴っている。

「そこに妊婦さんがいるじゃないか。どこに目をつけているんだ」

たいそうお怒りのようだった。妊婦さんのほうは「いえいえ大丈夫です」と丁寧に遠慮されていた。

老人2名に詰られつつ席を立とうとすると、隣の若い女性がさっと席を立った。それに対してご老人二人は「え、いいんですか!」と素っ頓狂な声を上げて、結局妊婦さんが座った。

私はやっと立てるようになって、気まずさが勝ったので降りるには随分早い駅で降りた。

去り際に「ささ、席が空きましたよ」というおばあさんの声が聞こえた。

見た目上健康そうで体格のいい男性優先席に座ることは、この社会では杖で殴ることを免責するほどの悪であることはわかった。

だとしたらこうしよう。これからは席に座らず、耐えきれなくて意識を喪って緊急停止ボタンを毎朝押してもらうというのはどうだろう。いい取引だと思うが。

実のところ席に座る譲るは割とどうでもいい。

ヒトは自分正義の側にあるとなれば、警察でもやらないような暴力を振るうようになる。

相手事情があるとは考えない。

「体格のいい男性優先席に座っている」からけしからん殺せ」となるのがいまの正義の味方だ。

「なにかおかしい、彼には事情があるはずだ」とはならない。自分正義を疑わないから。

こんな調子だと「男」であるだけで強者、ないし加害側扱いをされるこの社会で歳を重ねることが怖くなってくる。

おっさん」はセクハラ痴漢加害者予備軍、稼いで養っても稼げず養わなくても非難され、その他様々な理由により「加害側にあるから害をなす」として正義の味方が敵と見做す存在だ。

結局正義の味方が「弱者」と認めるのは自分可哀想だと思った相手だけだ。きっとおっさん弱者として認定される日はない。なにもしてなくても、いくら所得税社会保険料を支払っても、おっさん社会の敵で正義の味方攻撃する的として生きていく。

こんな社会おっさんになるのは耐えられない。10年以内に「正義の味方」が少しでも少なくなるように闘っていきたい。

この社会は「強きを挫き、相手が弱いかどうか確認しない」とてもいい社会だ。 <h3>o- **</h3>

誰も読んでないだろうけど追記

Q.具合が悪いことは伝えたのか

A.意識朦朧としていた上に完全に責められる格好だったので伝えられる状態ではありませんでしたし、そのような状況をみても猶「なにか事情があるはずだ」とは考えなかったようです。

Q.通勤困難なのに平均年収もらってるなら保護されてる側では?

A.そうだと思います。だったら尚更杖で殴られたりおばあさんに詰られたりする謂れはないです。ただ、見た目だけは健康のものなのが問題です。

Comment:弱者マウントを試みる人は杖で殴る側だと思います

Q.一瞬でおっさんになるほうがこわいだろ!

A.たしかに。ゆっくりおっさんになっていきます

2019-07-09

anond:20190709184708

少し前のところに君が書いていた

社会保険料は上昇し続けてて、そちらで賄ってる。

だけど、まさかいま程度の上昇率でいまの社会保険が賄えると思ってるってこと?

anond:20190709184708

え?いつの消費税の話?

初めは法人税下げるって明言してたし、社会保障だけに使うなんていっとらんぞ?

そもそも福祉税にしようぜーって言ったら拒否したの国民じゃん

S62 竹下 そもそも消費税を導入するための抜本改革時に法人税を下げると明言している

H6 橋本村山税制改革  失われた30年に突入

この後何度かに渡り引き下げH12年に法人税が大きく減税、ここが君が大きく指摘している点でありここが税制改正において最悪のポイントだった事は疑いようがない

とはいえ失われた20年における日本企業就職氷河期代表される新人雇用すら絞るほどに企業が苦しんでいる時代だったので一概に悪かったとはいえない。

企業優遇して国民負担押し付けた!という言い方はもちろん正しいし、企業優遇してもH17年まで雇用は思っていたほど回復しなかったしな

H23 安倍 税制抜本改革 法人税の税収上がってます。なお国年金社会保険料がいまの水準で済んでいるのはこの時の増税により恒久財源化したか

消費税歴史ざっと書くとこうだろ? 社会保障だけに使う、なんて明言していた時どこのことよ?

anond:20190709183210

そんな条文財界圧力政治家の答弁の前には微塵も役に立ちません。

特定財源社会保険料なら社会保険だけに使われると断言できる。だけど断言する。今回の消費税増税法人税減税に使われ、そしてさらに景気を落とす。

anond:20190709120556

一般財源に組み入れられるのだからなになにに使うなんてのはまるっきり嘘でしょ。

だいたい、今までの消費税減税は同額程度法人税と累進所得税減税に使われている。

消費税社会保障のためなんて馬鹿げたのを信じるほうが馬鹿

今回も同様に法人税減税に使われると考えるのがスジ。社会保険料は上昇し続けてて、そちらで賄ってる。

anond:20190709085345

高校生の時は年収500万ってそこそこ生活に余裕あると思ってたけどいざなってみるとそうでもないよね。

婚活とかで500万がラインになっているのがわからないよ。この年収子供とか育てれる自信ないもん。

…でも、冷静に考えたら高校生の時に比べて社会保険料を始めとする税金全般的に上がりまくってるから同じ年収でも手取り全然違うのな。

2019-07-01

生保営業流言飛語を信じないで欲しい

数年前まで生命保険会社職能部門で働いていました。

匿名ダイアリーで実際とちがうことが注目されているのを見て、

まりにひどいと感じ、ちょっと誤解を解きたいと思います

誰でも受かる

選考ぐらいしてるわ。

生命保険には募集人資格試験損保にも一般試験と言うものがあって、

入社後、それらの試験合格しないと保険商品販売することはできない。

選考採用にもコストがかかるので、入社後の試験すら合格できなさそうなヤツはそもそも採用しません。

「友呼び」といって知り合いを入社させる(中略)内定。紹介した人にはインセンティブがつく。

一定以上の成績上げて(契約とれて基準を満たして)初めてインセンティブ対象となる。

内定だけでインセンティブはつかない。

ほとんどの人が3年持たない(中略)1年で同期が半分になる

私が以前勤めていた企業ではそこまで減らなかった。

果たしてイチ営業社員が母数や退職者数を知っているのでしょうか?

成績悪い営業社員にはもちろん指導プランがある。

優績者のサブに付くこともあったし、どうしても営業職に向かないけど辞めたくないと本人が希望した場合

試験必要だけど非営業部門部署移動の選択肢もあった。

保険営業の人、会社で見たことある?お昼休みかに「すみませ〜ん」て話しかけるの。

企業向け契約は、まず相手企業福利厚生担当者と話をする。

IDカードがないと訪問企業の執務スペースに入れない事も多い昨今。

個別に話しかけたりするのは今どきまれだと思う。

いまどき営業計画的管理されている。

歩いてる時に話しかけるって言うのは比喩かもだけど、

そんなキャッチセールスみたいなやり方は、保険業法違反

バッグの書類PCも重い

これはたしかに重いかもしれない。

ただし、今どき営業社員に持たされるデバイスタブレットに代わってきていて、比較的軽量化してきている。

まれた時の被害が大きい(情報漏洩)PCは、持ち出し禁止にしている企業が多い。

書類訪問管理された相手設計書一式をその日の人数分ぐらいは持ち歩くけど、

不特定多数に配布するような枚数を持たせることはない。書類だって費用かかってんのよ。

残業代は出ない

出なかったらそれこそ労基法違反だろ。

営業の人は相手あっての仕事から、18時を越える勤務は普通にあったが、

フレックス使って勤務時間を調整してたし、

それでも規定の勤務時間を超過したら時間外勤務に対する圧力はなく、

普通に申請していたし、正しく支給されていた。

1年目は頑張っても頑張らなくても固定給25万

固定給もっと低かったと思う。

インセンティブ基準を達成すれば、1年目だろうと支給されるはず。

しろ初年度は支給基準が2年目以降の社員より甘くて、達成しやすかったはず。

成績良い人は優秀者パーティーに呼ばれる~後からパーティー給料から引かれてて(後略)

パーティーは全て会社負担してたしあとから徴収もなかった。徴収なんかしたら職能部門仕事が増えるだろ。

そこはどこの保険会社なんだろう。逆に興味ある。

「傷病休暇取りなよ!」

傷病休暇中、会社負担ゼロではないです。

社会保険料の半額は継続して支払っているのだよ。

会社が手引きして同僚・先輩からそんな事言わせたのだとしたら、

労基法抵触するんじゃないか

ちょっと昔の保険営業経験されたのかな?とも思います

指導されて改善されているし、そこまで酷くはないんですよ。

2019-06-27

anond:20190627080831

結局同じことじゃん?

社会保険料の累進制を強化するって方向になって結局富裕層が敗北するでしょ

いくらメリット感があるにしても政府庶民から徴収できる社会保険料には限界がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん