「うんざり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: うんざりとは

2024-06-16

あのころの「ちいかわ」はもういない

2020年ごろからずっと好きだった「ちいかわ」。

いまではさまざまな企業コラボし、なんでもかんでもグッズ化されている。人気グッズは転売ヤーによって駆逐され、

オンラインストアに関しては注文したものは数ヶ月経っても届かないことがザラにある。殿様商売だ。

アニメ放送され、お台場や各ポップアップストアでイベントが開催され、子どもから大人まで、そして日本だけでなく海外でも人気だ。

もの凄い盛り上がりを見せ、日本経済はちいかわによって動かされていると言っても過言ではないほど影響力を持っている。

だけど、僕が好きだったあのころの「ちいかわ」はもういなくなってしまった。

僕が好きだったのは、可愛いグッズとかアニメとか撮影イベントとかそんなものじゃない。その世界観だった。

いかわの世界は、僕らが生きているこの世の中の縮図だと思っている。

いかわの世界でも労働によってお金を稼ぐ。登場人物ほとんどは日雇い労働者だ。

ハチワレちゃんに関してはホームレスに等しい。

日本にもこういった世界はいまだに存在している。山谷西成寿町など日本三大スラム街では見慣れた光景だ。

いかちゃんたちは「草むしり」や「討伐といった仕事をすることで報酬をもらえる。特に討伐は危険仕事で、大怪我をしたり、最悪「死」となり帰らぬこともある。

その労働で得たお金を使う先にはいだって鎧さんたちがいる。鎧さんたちが、ちいかわの世界を牛耳っている支配者だ。

鎧さんが募集する仕事をこなし、そこで得た報酬を鎧さんが運営するお店で使う。まさに食うもの・食われるもの、僕らの世界のものだ。

見た目はかわいいが、この世界の縮図そのものなのだ。それこそがちいかわの根底眠る物語面白さだ。

いまのファンほとんどは、ストーリーはよくわからないけどかわいいからグッズを購入している人がほとんどだろう。

部屋に大量のグッズを並べて写真をアップしている人たちもよく見かける。表面だけを見て本質を見極められていない、薄っぺらファンばかりだ。

よく中国人転売ヤーについて文句を言っている人がいるが、日本人もたいがいだ。

代理購入したり転載禁止画像転載してアップしていたりする。やってることは転売ヤーと変わらないだろう。

モラルリテラシーのないファンの行動にもううんざりだ。本当にファンの質が急激に下がった。

から僕は、これからは遠くから見守ることにした。

嫌いになる前に、あのころの好きだった「ちいかわ」のままでいるために、僕はもうファン卒業する。

2024-06-14

anond:20240614150600

そう思うなら論破してやろうとつっかかってくるなよ

思い込みで頭がいっぱいのイナゴ批判はしたいけど、いちいち相手するのはうんざりしてるんだから

シー○ア

普通に登録してそれなりに利用もしてるんだけど、Xとかで流れてくる広告漫画がことごとくクソみたいなのばっかりなので広告担当クビにしろって思ってる。いじめいじめ嫁姑復讐いじめ悪女転生とかばっかり。うんざりだわ。

知識愛について

ダンジョン飯ライオスが竜の知識量で好事家界隈に引け目を感じ、好きと表明できない悩みを吐露した件がTLに今さら増田単行本発売時に触れている)流れてきた。

 

無論ダン世界研究者界隈では異なるのであろうが、現実の話、自称オタクらの好きであることを証明するための知識なるものが極めてしょうもない教科書キーワード丸暗記クイズ的な代物ばかりであることにうんざりする。アクスタだぬいぐるみだ祭壇だのも気色悪い。カプ厨的ポストにも吐き気がする。この手の頓馬が令和オタクの中心的イメージだと思うと到底好きなもの他者開陳したくなくなるわけだが、そうした事象に比べるとライオスの悩みは健全に思えてくる。とはいえ私はファンダムを見限って清々している一方でライオスファンダム評価体系に共感した上で己を低く位置付け苦しんでいるわけだ。

 

問題はどうして愛を他者に表明するのか、またはしなくてはならないのかということに自覚的であることで、その見境のなさがライオスの苦しみであり物語上の魅力であり優秀なギミックなわけだが、その愛の表出を制御できるのがファリンであり、彼女はそれ故の苦しみも背負いこみつつ、後悔を免れている。愛を取り扱える者は愛から自由である

2024-06-13

anond:20240611213333

元カノ仕事愚痴ばっかりだったかうんざりしてたわ

こっちは我慢しながら愚痴を聞いてたのに、なーにが男の見分け方だよ

そうやって相手のことも考えず、自分評価する立場だと思ってるところに浅ましさを感じる

旦那は「夜の街」へ行った、そして帰ってこなかった

この世界のどこかに「夜の街」という街があるらしい

なんでも、「夜の街」は永久夜明けがないというのだ

旦那普段「昼の街」で働いていたが、昼であるにも関わらず、ほとんどはビルの暗い部屋で働いていた

「昼の街」の労働者は、昼であるにも関わらず、太陽ほとんど見ることがない生活を送っていた

ある日、旦那はそんな生活うんざりして、失踪してしまった

「ぼくは夜の街に行きます。探さないでください」

旦那はいつも口癖のように言っていた

「明けない夜はある、夜の街にはね…」

彼は「夜の街」にたどり着けたのだろうか

夜が明けないということは、永久に朝が来ない、月曜日も来ない、つまり労働がない世界である

そもそも、本当にそんな街があるのだろうか?

あるとしたら、死だけではないだろうか?

2024-06-12

老人のうんこまみれになる日本

まあ近いうちにスーパーの壁とかにうんこ塗りたくる老人がニュースになるんだろうけど

今ですらウンコみたいな老人の臭気日本って汚染されてるよな

老人の覇気の無い姿を見るだけでため息出るし

老人が痰を吐く音でうんざりするし

老人がお茶飲んで「ぷはぁー」みたいな声出してるの聞いてため息出るし

老人の止まらないぶつぶつ一人言で日常の気力を奪われるよね

 

どうにかなんねーかなぁ

香川県の奥地にでも日本全国の老人集めましょうよ

2024-06-11

無限地獄みたいな働き方でつらい。

20時近くになって、ちょっといい?じゃないんよ。そして断れない自分うんざりする。

上司自身が家だとサボるから、みんな出社になってる。仕事は在宅でもできるのに。

出社したからって、仕事が進むこともなく雑談が多くて逆に仕事が進まない。

部署ガチャ大外れ

男が女と付き合ったり結婚できるかどうかって

顔2割

年収2割

空気読まない積極性2割

性格の良さ1割

運(縁)3割

だと思うけどなあ

周りの既婚者見れば、なんでこいつの奥さん旦那さん)はこいつと結婚する気になったんだ?って言うのうんざりする程いるでしょ

お局だの老害だのって、真っ当な人間ストレスで歪んでくんじゃなくて元々嫌な奴が更に嫌になってってるだけだし

なので非モテは、「非モテ男は内面が悪いか結婚できてないだけ」って延々と言ってるネットおばさん達の言葉は1ミリも聞かないで欲しいなあ

恋愛内面ってほとんど関係無いでしょ

見る目のあるごく少数の人間なら内面で決めるけど、そもそも君らも俺らもそんな上等な人間じゃないんだから内面がどうこうとか言われても説得力無いよね

あと皆知ってると思うけど女が恋愛できるかどうかは顔面(年齢含む)が8割なんで男とは全くの別ゲー

こんなん言うまでも無いけど

2024-06-10

虎に翼の同性愛設定の使い方の上手さに感心した

恐らく制作側に

・「結婚出産をしつつキャリア仕事もする女」である主人公の対比となる存在として

結婚出産せず仕事に生きる女」の友人を出したい

・なら法科の同級生設定が都合いいが、現実のこの時代にそんな女弁護士存在しないので弁護士設定にはできない

無資格パラリーガル設定だとパートナーとなる弁護士必要、でも主人公裁判官になるのでその役割は出来ない

・勿論恋愛脳にはしたくない

という思惑があり、その解決手段として

・法科の同級生で二人の共通の友人である弁護士を実はゲイだった設定にして、

そいつと一緒に恋愛感情なしのパートナーとして弁護士事務所開く展開にした

ってのが上手すぎる

ついでにNHK多様性枠も自然に埋められて一石二鳥

大抵の女はこういう関係性大好きだから女性向けドラマとして視聴者にもウケるSNS話題にもなって三鳥

あれを恋愛感情じゃなくてただの男の友情と思ってる人もいるけど

轟をよねとも他の女とも恋愛結婚させないままよねと弁護士事務所やらせる展開のための設定なんだからゲイに決まってんだろと

ただの男の友情なら別腹で女と付き合うだろと

この時代独身通すなら何らかの理由必要なんだから

まあそのうち友情婚したり、周りから内縁夫婦扱いされる展開はあるかもしれない

しかしいずれ寅子と再会するだろうけど、寅子からしたら

以前「お前は男に守られるのがお似合いだ」と罵倒した癖に自分も轟に守られてんじゃんになるような

かと言って轟がゲイだとアウディングもできないしどうすんだろ

いずれよねも弁護士資格取って轟と対等になるんだろうか、でもこんな女弁護士史実にいないよなあ

つか資格取ったとしても、寅子目線だと「いつの間にかくっついてた」or「かつての自分と同じ社会的地位の為の契約結婚」にしか見えないはずで

以前罵倒したくせに同じこと以下略しかならんよな

この脚本ならその辺も上手くやるんだろうけど

追記

脚本家のコメントは↑書いた後で読んだ

やっぱ同性愛設定で確定じゃん

脚本家の志向出世作もアロセクがテーマだったし)と作品の都合と、どちらもあるんだろうね

マジカルなんとかとか言うなら、優三の方がよっぽど「女に都合が良いだけの、人間性が感じられない男」だけどな

優三と比べたら轟はちゃんと「人間」として描かれてるよ

優三はhttps://news.yahoo.co.jp/articles/40c6488668d9332a9f721cded29fb2cd18ac12cf

こちらで「日曜劇場の妻の男版」と言われてるけどこの記事同意

こういうキャラ苦手なんだよね個人的に(勿論女キャラでもうんざりする)

2人目の夫はもっと人間」として描いてほしい

お局ババア恋愛マウントだるいから会社行きたくねー

アラフィフだけど30代の彼氏が居る」「彼が20代の頃から付き合っているので10何年以上続いている」事がどうやら自慢で事あるごとに後輩女性社員の話に割り込んでは披露したがるのキモいし、特にフリー女性社員恋愛消極的女性社員に対する「え〜っ、私より若いのに?」はもう全員聞き飽きてうんざりしてる

こういうの何たらハラスメントに当たらないのかな?

つーか50近いババア相手10年以上付き合ってるって、それ仮に本気だったら普通結婚してるよね?

絶対遊ばれてるだけなのに勘違いしてるか、別で若い女いるやつじゃん

気持ち悪いわー

2024-06-09

精神疾患

最近、また精神科の診察に行くことになった。自分には長い間、うつ病と診断されていて、抗うつ薬パキシル睡眠薬ロゼレムを処方されている。初めて診断されたのは5年前のこと。まだ20代の後半だった。仕事ITベンチャー企業、そう、あの有名なサイバーエージェント関連会社に勤めていた。

仕事が忙しすぎて、次第に夜も眠れなくなり、食欲もなくなってきた。あの時の社長、T社長は「頑張れ、頑張れ」と言ってくれていたけど、結局は自分が壊れてしまった。休職するように言われて、親会社サイバーエージェントの社内カウンセラー相談して、その時はじめて「精神科に行った方がいい」とのアドバイスを受けた。

あの頃の自分がとても愚かだったことにうんざりする。鬱になる前に、信頼していた友人Aにも一度相談した。しかし、彼は「お前、ただの甘えだよ」と一蹴した。彼との関係も、それ以来ぎくしゃくしたままだ。友人Kも「悔いのないように頑張るべきだ」と言っていたけど、精神的に追い詰められている自分にはただのプレッシャーだった。

実家に戻ることになり、親戚や近所の皆さんには「何してるの?」と聞かれる度に「療養中」と答えるのも辛い。うちの親も精神疾患者への理解ほとんどなく、「いつまでそんなことしてるつもり?」なんて言ってくる。父親現場監督をしていて、昼間から酒を飲むこともある。そういうふうに家庭内雰囲気も悪くなっていった。

今では、週に1回、近所のクリニックに通院している。診察券には「Sクリニック」と書いてあるが、正直、そこがどれだけ信用できるのかもわからない。先生笑顔で接してくれるが、内心何を考えているのかはわからない。薬も増えたり減ったりで、自分状態が良くなっているのかもよくわからない。

自分の手元には、大学時代に書いた卒業論文が残っている。その時は早稲田大学卒業することに全力を尽くしていたが、今となってはただの紙の束に過ぎない。その紙も、今の自分にとっては重荷だ。

SNSも見ないようにしている。FacebookInstagramで皆が楽しそうにしているのを見るのは辛い。自分楽しい時期があったはずだが、今となってはただの遠い記憶だ。Twitterでは同じような境遇の人がいるのを知っているが、だからと言って慰めにはならない。

こうして文章に書いてみても、自分気持ちが晴れることはない。それでも、何かしらの形で吐き出さないと、もっと心が苦しくなる。これからも、自分がどうなるのかはわからない。ただ、一歩一歩前を向いて歩くしかないのかもしれない。でも、その一歩がとても重い。

anond:20240609154208

抱いてないよ。男がうんざりするように、女側だってアプリ疲弊してるんだし。別の方法は他にもあるんだしもっと動いてみなよ。クラブに行ったり、しょうもなさそうだけど人手が足りてない地域イベントに行ったり、ボランティアしたり、大学やら勉強サイトから出てる公開講座とか行ったりしてる本当に全部の選択肢をやってる?

リアル世界では軸は変わるぞ。

パラメータなんかクソ喰らえだ。

2024-06-08

血液型うんざりだったけど、ブルベだのイエベだの、ストレートだのウェーブだの、

MBTIだの

まじでなんなんだ

悪がはびこる世界うんざりしている

見渡す限り悪悪悪


誰も戦争を止めようとしないから、

全員が悪だ


資本家資産をすべて没収し、

政治家官僚をすべて停職し、

すべての軍隊警察力、暴力組織武器を捨てさせれば、

戦争はなくなる


簡単な事なのに出来ていない

すべての人間が悪だ

anond:20240607165517

あー…私は妻の立場だけど、うちも夫が子供に対してそんな感じで、子育てしててもなんか孤独を感じてますますレスになっていったっていうのはあるかも。

産後から体力ががくんと落ちて子供の世話でいっぱいいっぱいだったから、性生活とか気力もないけど夫はしたいしたいって感じですごいゴネててうんざりしてますますレスになっていって、加えてそれで加速していって結局離婚になった。

まあこんなこと書いても全然参考にもならないだろうし増田のとこも秒読みなのかもだけどなんかがんばれ…

anond:20240607175051

もっと本格的な被害に遭った人に思いを馳せて気が遠くなるのわかるな。

増田被害トラウマになって当然なものとか、心底うんざりするだろうものばかりだけど。

自分客観的に見たら些細だけど言葉にするのも気持ちいから言えない細かい経験多々あるからアウトプット出来る人は文章化しながら追体験でどれだけ不快気持ちになってることか、と労いたくなる。

2024-06-07

anond:20240607175051

そう言われても俺はそんなこと一回もやったことないからなあ

そういう話で巻き込み批判されまくってもううんざりだよ

正直そういう話を聞いても同情より先にムカッと来る自分に驚いてる

女がそういう被害話始めた時点で嫌な気分やムカッとが沸き起こる

あんたがそういう女じゃなくてもそういう被害話で暴れまくる女が沢山いたからね

統計を読むとは曲解する事ではない

出典を頑張って付けたのは良いが、統計曲解しているところに何一つ出典を見つけ出すことが出来なかった点に疑問を覚えなかったのか?

第三段落以降は一切出典が無いし、出典の3については全く出典の体をなしてない。ちゃんと読まれないと思って雰囲気で書くな。

貴方提示している事実以下の通りだ。

しかしそれに対してお前が主張しているのはこう

これが曲解以外の何だというのか。

せいぜい言えるのは「 新たに結婚した人間のうち、所得が平均以下の場合は、3人以上の子どもを作る可能性は低い」という部分までで会って、子どもを持つことを敬遠するというのは間違っている。

これは、大規模なアンケートにおいて夫婦が望む子どもの数が、概ね2~3で変わっていないことによるし、これが現在結婚できない層を結婚させると替わると言う主張にこそ根拠がない。

さらに言えば、元増田タイトルは「少子化対策優先順位非婚対策 経済対策 晩婚化対策の順 」であり、中身の主張もその通りであるのに、それを婚姻支援のみを主張していると曲解した上で否定してみせることによって、なんら有効根拠が示せていない「子育て支援が今後も有効少子化対策である」に説得力があるかのように見せると言う手口は、あまりにも酷すぎる。悪意を持ってミスリードを誘いすぎである自分でも無理があると思っているだろう? 仮に非婚化、経済対策、晩婚化対策がが有効でないとしても、少子化支援有効である証拠にはならないのは自明である

以下の行為を勧める。

現在はLLMがいい壁打ちの相手になってくれるので、このような妙な話を言っても相手うんざりさせることはない。

まずやってみろ。

姑が、ナチュラル思考が異常に寄りすぎている。

姑が、ナチュラル思考に異常に偏っている。

以前は多少の違和感程度だったのが、今年に入ってから極端にエスカレートしている。

我が家は、安くておいしいものを重視し

スーパーの特売の野菜が大好きだし、インスタントラーメンアイスも食べる。

しかし、姑は自然食品にこだわり、ちょっと高めの八百屋

無添加を重視した高級スーパーのもの推してくる。

コンビニ弁当を食べると嫌な顔をされ、

ラーメンスープを飲むと「塩分が多すぎる」と言われる。

流行グルテンフリーにもはまっていて、

外食に誘われてもラーメン屋やイタリアンリクエストしづらい。

「よつばの~、よつばの~」と言ってくるが高すぎてそもそも買おうと思わない

お舅さんは好物の麻婆豆腐を食べるたびに「そんな辛いもの味覚障害だ」と

まるで人格否定のような批判を受けている。

とにかく、自然派無添加思考信者にはうんざり。。。

anond:20240607140346

俺はお前みたいな死ぬほど表面的なおべんちゃらは言わんだけでその人の本当にいいとこを褒めるよ

君みたいな、親父はこうやったら喜ぶんだろうみたいなやつも沢山見てて周りはうんざりしてる

まあ一部やっすい親父は引っかかってるけどな

2024-06-06

anond:20240606113439

だよね~って同調してガス抜きしてほしい

赤ちゃんの声がうるさい時一緒にほんとだね~うるさいね~と言ってほしい

マナーの悪いやつがいたら一緒にマナーいね~やだね~と言ってほしい

なんでうるさいとかむかつくとかそういう嫌な気持ちを「まあまあそんなこと言わないの」的にいつも否定するのか

うるさいとかむかつくとか思っている自分が悪いみたいじゃん 実際うるさいしむかつくのに

ちなみに「言い方」じゃないんだよね 

感じている嫌な気持ち否定されること自体がいやなの

言い方を変えても嫌な気持ち否定することは同じじゃんそれがいやなんだって

あと「同じことをやったらどうするつもりなの?」って慣用句じゃん

毎度毎度否定することを繰り返されることにうんざりしてる それを表現したいだけ

そんでそれに対して「関係が終わってしま覚悟で」って関係性の行方を持ち出すのも信じられない

それってほぼほぼ別れ話を持ち出してるのと同じじゃん 私たち終わりかもね みたいな

いやいや煽ってんのかよと

この流れでロジハラモラハラだ言われたら気絶する自信ある

2024-06-05

ガキの頃PE2を30周ぐらいしてたんだけど、アヤが井戸覗いた時の

「ぞっと しないわね・・・

意味が未だにピンとこないなあと思って調べる

 たとえば、『日本国語大辞典』で引用されている夏目漱石の『草枕』(1906年)の例、

草枕〔1906〕〈夏目漱石〉五「然もそれを濡らした水は、幾日前に汲んだ、溜め置きかと考へると、余りぞっとしない」

不快だってことか?うんざりする、が類語と言えるのだろうか

そういや井戸の中から変な音が聞こえる演出の後のセリフだったか

きもっ、相手するのめんどくせえなあ、ぐらいの気持ちだったのだろうか

もしそうなら肝がすわってるなあ 初めてやったときビビリ倒してたからそこまで察せなかった

2024-06-04

もうすぐ梅雨になるらしい

うざい雨で風邪ひくぜ、ほら見てよこの不快な気

湿気が増えて、家はカビだらけ

外はジメジメ、道は滑るばかり

こんな天気じゃ心もズタズタ、もううんざり

でもまぁ、これもまた季節の一部か

そう思うと、少しは楽になるかもね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん