「調理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 調理とは

2022-09-02

anond:20220902160013

店持つまでの資金どうやって貯めるの?

調理仕事なんて9割バイトだしちゃん格式ある店はコネがある専門学校からしか人雇わなくない?

2022-08-31

ローソンなどのコンビニで「店内調理」を売りにした商品があるが、それ工場で作られている方が衛生的にも安心に思う。専門職でもないアルバイトの方が現金を触った手で調理してそうで不安

2022-08-29

森永濃いリッチプリンを食べてみた!(書き起こし)

コテリーン!デュ!デュ!ボローン!(■*■)はいー!どうもシャムです。先ほどの炒飯は、えーなんとか、えー、ス、えーなんとかね全部、食べきりました。袋に余っていた、えーやつもね、ちゃんと、食べきりましたんでね。はい。とゆうわけで、えーさぁとゆうわけで、二品目。皆さんにご紹介したいと思います。二品目はもう見えてると思いますけど。餃子でございます餃子。中華といえばやっぱり、餃子でっしゃろ。とゆうことで、王将の餃子買ってきました。他にもね味の素さんのね、餃子があったんですけどあれはね、前にね食べたことありましたんで、じゃ今回はね、それやったら、王将の餃子の方がええかなと思って、王将の餃子を買ってきました。では、えー、詳しくご紹介していきたと思います。はい。えー、王将、大阪王将の、えー餃子でございます。たれ付きです。えー、ね、12個入りですね、12個入り。はい。で、表はこんな感じです。あ電池がやばいんで、裏行きます。で、裏はこんな感じですねー。はいはいはい。こんな感じです。はい。で、ちょっと難しそうですけどもね調理が。頑張って調理したいと思います。はい。とゆうわけで、えーね、裏はこんな感じです。あーバーコードがございますね。電池の残量がやばいんで。チャチャっといきます。え、お客様相談室ーセンターがちっちゃく載ってます。はい、で、まこんな感じですね。裏はこんな感じです。はい。カメラの電池やばいから開けなアカンな。もしかしたら途中で切れちゃいます、切れ、切れるかもしれません。えーっと。はい。中はこんな感じです。餃子があってたれが付いてますね。はい、こんな感じでーす。では、えー調理してきますんで、えー後で会いましょう。多分カメラの電池がもう無いので、充電してから、撮影すると思うけど、それじゃ、また後で会いしましょう。それじゃ、またのーどうもありがとうー急ぎ足でゴメンよーさよならーどうもありがとうでしたー。

2022-08-27

anond:20220827163059

カツ丼に対する熱量の違いだろ

普通大衆店でそれなりに美味しければ良いじゃない

低温調理して自分好みに揚げたものしか食べません、オススメしないでくださいってのは大変だね、The結婚できない男って言う感じ

anond:20220827161620

俺は自分で低温調理した豚肉自分好みの衣をつけて自分好みに揚げて食ってるのに、あそこのカツ丼マジでうめーから食えよ!!!とかゴリ押しして大衆受けしやすいだけの大して美味くもないカツ丼を無理矢理勧めてくる奴がいるんだよな。お前は分かりやす流行ってる大衆向けのカツ丼しか食ったことないからそれで満足なんだろうけどよっていう。

2022-08-26

最強調理器具使い決定戦

む!奴はルクセンブルクポテトマッシャー、ルクセンブルクポテトマッシャーって意味だな

そりゃそうだろ。その名前香港回鍋肉って意味だったら困るぜ?

2022-08-23

anond:20220823131706

日本に生息する世間一般で言うところのザリガニアメリカザリガニ食用ウシガエルのエサとして輸入されたものであって食用目的で輸入されたものではない。

ウシガエルのエサを人間が食べる意味特にない。

 

※ただしニホンザリガニアメリカザリガニを輸入する前から日本在来種として存在した。

 最近は見られる機会も減ったが綺麗な川などに存在する小ぶりでやや透き通った茶色い色のザリガニがそれ。

 「ザリガニ」は外来語ではなく日本であるようだ。

 

海外では普通に食べるし日本でも中国などから輸入したアメリカザリガニ調理して出す店もある。

そこそこウマいらしい、まぁ、エビだし。

https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/22875/

 

野生のザリガニ寄生虫がいるのでもしその辺の川で泳いでいる奴を食べる場合は必ず十分に火を通す必要がある。

米が美味い

在宅勤務を始めてから昼にコンビニ飯を食べるようになり、すぐに体調を崩した。

そこで自炊を始めたところ、今まで気づかなかった米の美味さに驚かされた。自分は今までこんな美味いものを食べていたのかと。

いつも食べてるメニュー玄米を少し混ぜた白米と味噌汁ちょっとしたおかず。

休みにあまり調理時間をかけたくないので味噌汁インスタントにしている。

おかずは納豆シラス明太子梅干し野沢菜、沢庵なんかをその日の気分で選ぶ。

まず最初味噌汁を啜って、それから炊き立ての米をワシワシと食べると脳内多幸感で溢れてくる。

おかずも一緒に食べるが正直米が美味いのでおかずは最小限の量でいい。

しろ自分は今までおかずを食べ過ぎてたせいで米の本当乃美味さに気づいてなかったのかもしれない。

2022-08-18

業スでランチョンミート買って失敗した

数年前まで、庭でゴーヤを育ててたこともあって、

業スの野菜売り場で売られているゴーヤに惹かれてしまった

上手くもないけど、なんか夏の風物詩という感じで

カゴに入れ、ゴーヤチャンプルレシピを調べる

後で気づいたが、買うべき豆腐は絹ではなく木綿だったようだ

豚肉レシピもあるが、食べたいのはスパム入り

玉子買って、缶詰売り場に行く

残念ながら、スパムは売ってなかった

仕方がないので豚肉代用

知ってのとおり、業スは結構陳列に癖がある

うちの通ってるところは、冷凍ケースの上(と通路への陳列)が不規則

念のため冷凍ケース周辺を一周する(それ以外はスナック菓子コーナー、飲料コーナー、酒類コーナーなので陳列してる商品の基本は把握してる。冷凍まわりは何回行っても覚えられない)

そしたら、ランチョンミート缶が売ってた

サイズ感はまさにスパムで、廉価代用品って感じ

実際、100円ぐらい安かったか

それで、夕飯作った

なんちゃってゴーヤチャンプル

ちょっと味が薄かったし、スパムイメージで使ったランチョンミート仕事をしなかった

やっぱり多少高くてもスパムがいいのか

業スの限界を感じた

夜食で余ったランチョンミートを焼いたらスパムとおんなじ味がした

うまい

調理問題だったみたい(増田カリカリに焼いたのが好き)

それがわかったので、今後は業スのランチョンミートを買って、あらかじめカリカリに焼く下準備をしようと思う

2022-08-17

[]

主食炭水化物系)

1)尾西白飯アルファ米、1.4kg

2)尾西五目飯アルファ米、1.2kg

3)パスタ系、0.5kg

4)シリアル系、1kg

 朝食はほぼシリアルで済ませています。朝は早く済ませたいのと火を使わないで食べられるものとして、今のところ、これ以上の食材発見できていません。

今回は、アララフルーツナッツクランチです。銘柄種別はそれほどこだわってはいないので、その時々で特売になっているもの適当に選んでいます

5)ミルクパン、0.3kg

6)小麦粉系、0.3kg

以上、主食炭水化物)は合計だいたい4.7~5.0kgぐらいです。細かいバリエーションの違いはありますが、だいたいいつもこのくらいを持っていきます

20日分の食料を持参

する時、その食料の選択大事ですが、もっと大事なのはいかゴミを減らすか!?の方です。一般的山登りで2,3泊から一週間ぐらいの縦走で、山用品屋で売られている市販の小分けされたご飯やおかずなどをメインに持っていった時、出るゴミの量を考えるとわかりやすいと思います。その量をx5倍~x10倍した時を想像してみてください。まずハンパない量になります。多分、50Lのザックもう一つ分ぐらいの体積になってしまうでしょう。

そんなゴミいかに減らすか?

基本は食材の種類を減らし、ある程度の量をまとめて持って行き、現地、現場調理料理するしかないと思っています。そして、最後の一粒、一滴まで全部食べきって残飯を残さないことだた思います

その2:主菜たんぱく質系)

1)自作ひき肉甘辛炒め、180g

2)ベーコンビッツ、85g

3)乾燥しじみ、85g

4)サーモンフライ120g

5)自作豚肩ロース干し肉、230g

6)イカフライ100g

登山や山歩きではざっと4000kcal以上を消費、成人男子の一日が1800~2200kcalなので、2倍、3倍。

摂取不足分は体脂肪糖質などが小出しに燃焼されてエネルギーが補われていくので問題なく行動できます縦走5日~10日も過ぎるようになると、「シャリバテ」の状態に。

エネルギーを一番効率よく摂取するには食材は脂質、いわゆる油分です。1gで9kcalのエネルギーになります

7)鶏そぼろふりかけ120g

8)魚肉ソーセージ、150g

合計約1kg。主食と合わせて6kgになりました。

縦走期間が短いときには、他に冷蔵系のハンバーグハムステーキなど、またパウチコンビーフランチョンミートなども持って行きます。先日サバ味噌煮のパウチ発見しました。

その3:副菜乾燥野菜系)

1)マッシュポテト、180g

2)乾燥タマネギ、60g

3)乾燥キャベツ、70g

4)大豆たんぱく細切り、80g

今回、乾燥野菜類は合計約400gでした

その4:調味料

1)カレーフレーク、150g

2)スキムミルク、230g

3)フライオニオン、40g

4)マヨネーズ、200g

5)いり胡麻、50g

6)顆粒味噌汁の素、100g

7)粉末そばつゆ、60g

8)顆粒コンソメ、30g

9)クズ粉、50g

10オリーブ油、50g

11)塩、20g

12コショウ、5g

13)粉末ラーメンスープの素(マルタイ)、40g(4袋)

14)アマノフーズのSoupDaysミネストローネ、90g(4袋)

調味料は合計約1kg持って行きました。

1)ミニドーナッツ

2)バナナチップ

3)ドライバナナ

4)ミックスドライフルーツ

5)ミックスナッツ

6)飴

7)ブドウ糖

ブドウ糖は糖の中でも一番吸収の速い単糖類でそれこそお口に含んで食べてから30分程度で効いてきます

疲れを感じる主体である脳はそのほとんどがアミノ酸でできているので、アミノ酸でもいいのですが、脳の活動自体ブドウ糖を基にしているので、ブドウ糖の方が「疲労回復意識」と言う点でより速く確実に効きます

甘い飴をしゃぶるのでもいいのですが、ブドウ糖はやはり即効性の点で相当違うと思います

アミノ酸にも疲労回復効果はありますが、どちらかと言うと脳より筋肉系や内臓系の直接の疲労に対しての効果なので実際に回復体感を出来るまでは時間がかかります

長期縦走体脂肪率7%も割る状態になると、その燃焼させるための糖質、脂質がほとんど残っていないのでその効果ほとんど実感できなくなります

8)カロリーメイト

その7:サプリメント栄養補助食品

1)クエン酸ビタミンC

2)ビタミンEダイソーにはないのでDHC商品

3)ビタミンB群(ダイソーにはないのでDHC商品

4)ビタミンミックス

5)コンドロイチン

6)グルコサミン

7)カルシウムマグネシウム

8)ミネラルミックス

9)野菜ミックス

10ローヤルゼリープロポリス

11ニンニク

そういう意味では粗食の典型の長期縦走は丁度いいデトックスの期間、方法でもあるような。年々、いつまでも健康で山旅を続けたいと思う気持ちますます強くなって。

2022-08-13

増田やってて良かったこ

1.

調理後のフライパンなどをトイレットペーパーで拭うが、彼女に嫌がられる」

みたいな書き込みを見て、調理後のフライパンキッチンペーパーで拭き取る癖がついた。

ペーパーの消費はあるが圧倒的に洗い物が楽。

 

2.

夕方筋トレ前に腹が減った時どうしよう」

みたいなことを書いたら、煎り豆おすすめされた。

口内の水分が持っていかれるが、腹にたまるし不健康でもないし量の調整もしやすくて

けっこう重宝している。

 

以上

2022-08-12

まあでも定食屋に「ガッシリ男性優遇」的な考えはあるよな

美川憲一だって「いいえ」から始めるんだが、「まあでも」から初めて何か文句あっか?)

所謂ステレオタイプステレオタイプになると思うけど。

定食屋は老夫婦で、調理はおじちゃんが、盛り付けはおばちゃんがやってるとしてだ。

どちらもガッシリした若い男が来た時には「あら、いいわね」「お、いいね」みたいなのがあると思うんだよね。

彼女らには「お腹を空かせた若い人にお腹いっぱいになってもらいたい」という信念があって(これはWeb系のエンジニアTDDを常備しているのに似ている)、その信念をまさに体現できる対象(=ガッシリした若い男)が出てくると本当にここぞ!というテンションになると思うんだよね。それこそそこで赤字になっても構わないくらいの気持ちがあるかと。

なんつーかそれを悪いようには言いたくないんだけどさ、普通の体系の女性が来ればあまりその信念は発揮されることないんだよね。

※ただガッシリした女性が来たときは、ふいに古めの「男女平等論」でごはん大盛にするか、これまた少し進んだ古さで「男扱いしちゃ悪い」という逆の配慮普通盛りにしたりと対応は分かれる

※あと妊婦が来るとまーた古い考えで「2人分食べなきゃ!」っつって今度はおかずを多くする。これまた採算度外視で、彼らの中の「日本のために」やっている

結局うまくまとまらねーんだが、ステレオタイプ的な「ステレオタイプを持つ定食屋」ってのは、自分たちの考える正しい配慮をしているつもりなんだよね。なんかそれを頭ごなしに否定から入っちゃうと、そりゃぶつかるよねって気がするのよね。

配慮に関して指摘する側が相手への配慮がないので、何も解決できないんだけど、配慮なく強い言葉を使う方が世間に声が響くのよね。ほんで議論を呼んだとか言うんだからね。間違った配慮をしてるやつより、相手配慮を汲まずに文句言う奴の方が私は嫌いだなぁ。

予約でいっぱいの店のパスタソースオープンソース化してくれ

箱に書かれた原材料適当調理しても同じ味にならんのじゃ…

2022-08-11

anond:20220811152659

単純なキッティング作業

サーバー物理的な動作検証(フツーは企業へ納品前にメーカー・販社が済ましている)、

デストリのバックエンドチームがやっているようなBIOSレベルからお世話する動作検証

それらは全然違うんで

弁当の仕出し」って言ってる人に対して、「いや、容器と食材調理は別だ!」ってツッコミ入れてどうしたいのって話よね

kittingって英語キッティングって固有名詞カタカナ語にしてるのが原因

アホが言葉定義永遠に議論できちゃうやつ

https://anond.hatelabo.jp/20220811151205

世界最後の日に牛丼屋で牛丼を食うのは困難

誰も調理しない

誰も調味料を持っていない

誰も肉や野菜を持って来てはくれない

誰も電気ガス水道通信などのインフラを整備しない

2022-08-08

anond:20220808163614

炊飯器もIHだしメイン調理につかってるスチームオーブンもIHだけどなんかもう冷蔵庫の廃熱とかだけでムンムンする

あとアニメ大好きマン他人が苦しむ節電なら積極的なのでホントサーキュレーターとかうるさいだけとかいいそうで死ね

てか冷えてる部屋が存在しない節電マンや「俺はサムいマンは全員厨房熱中症なって死ね

4品つくってやっても文句ばっかりいって手伝わないマン死ね

夏だからって家庭菜園野菜(食えない、腐らせるっつってるのに)送って来るやつも死ね

ウーバーおまえは生きていい

日中クーラーの効きにくい厨房に立って家族の見ているテレビのうるさい音聞きながら(調理音で聞こえないとどんどんテレビの音がでかくなる)いらだちながら料理するくらいなら

深夜に一人でクーラーそこそこ届く厨房でおちついて料理したほうがマシだからそうしてるんだが、

だってできれば日中自由料理したいんだよ(今日は最終的にキレた)

というか自分の食べたくても一切食べられない食材を成人した家族のために料理するのに大分うんざりしている。

他人の分まで調理したくない。適当時間に「これじゃないもの出して」って要求されたくない。自分で出して。

今日だってご飯よそってあげてキムチも鰤もパストラミも出して鰤は却下されたから温玉もつくってあとバジルも古くなるからって一時間台所にたってたらふらふらしてきた

本人は命令だけしてソファにすわってんのなに??

 

私は腸がダメなので自分のために自分の食べられる食材自分の好みに料理する時間冷蔵庫の隙間が必要なんだが?

もう夜に一人で高級ぎゅうヒレ焼いて食べられるとおもっても悲しい

生きものやだ…ほんとやだ

2022-08-07

anond:20220804005356

単純に、

ということで、自分料理下手と感じているってことでは?

日本って食や絵は個人イノベーション起こせてるのだからハイテク分野の立ち上げについても条件揃えればいいんじゃね

食や絵に関して、日本イノベーションを起こせている。

イノベーション定義は人によって違うが、創意工夫で少しでも新しい物が出来るとする)


食に関して何が支えてるかは

  1. レシピが沢山あること
  2. レシピが手に入り易いこと。(書籍だったり、ネットでそれ用のサイト流通)
  3. 材料が手に入り易いこと。(価格小売店
  4. 道具が手に入りやすいこと(100均一でもキッチン用品がある)
  5. プロが用意した調味料安価で手に入ること
  6. プロ調理風景動画などで見ることが出来ること。解説もある。
  7. 外食できるお店が多く、比較安価であること
  8. 個人で、かつ家庭内トライエラーを繰り返し出来ること

このあたりだろうか。


絵についても差異はあるが似たような感じだろう。

漫画イラストイノベーション起こせているが、日本画や油絵など起こりにくいなど、比較すれば差はあるはずだ。


日本衰退が語られる背景に、ハイテク分野でイノベーション起こって欲しいのだろうが、

先の食と比べたら違いがある。

完成品しか流通してない(分解くらいはあるが)、道具がそもそも何があるかわからない、

材料も手に入らない、etc

自炊したら安く上がるけど自炊コストが高い

自炊コスト

買い物に行って物色する時間

調理する時間

片付ける時間

 

アウト。

 

妥協

スーパー20時ぐらいに40%引きの弁当を買う

三日分ぐらい買って冷凍または冷蔵

野菜カット済み千切りキャベツを別で買う。

 

1食400円ぐらいだけど1日1.5食ぐらいしか食べない。

長く続ける気はないけどこれで生きてる。

2022-08-06

anond:20220806214914

ワイは出来ない事はないは苦手とは言わんで。仕事でもない限り謙遜はしない

 

ワイは包丁使えないので料理苦手だな

元増田包丁が使えない生物一定数いるという認識があっていい

包丁スライサーは当然として料理バサミですら手を切ったからな

マルチブレンダーなら1時間半とか格闘しないでも千切りがお手軽に作れるのか

いつか試ささねばとおもっている

 

あと案外、卵料理難しい

別にスポンジケーキ買えばいいので困りはしないけど一度もスポンジケーキ成功してない

 

タルトタタンもどき、ベジハンバーグもどきスパイスカレー

低温調理チキンコンフィローストビーフローストポーク

ハンバーグをアロゼとかでのんびり焼くとかなら、

料理下手がやってもそこそこ美味いし安く済むのでたまにやる

 

でもまぁ外食のが美味いよな

anond:20220804005356

キャスリーン・フリンていう人の本(マイクロソフト脱サラ料理の道に進んだ人)

で読んだ人だと、出来合いのピザパンクックドゥーのような調理キットばかり買い0から料理ができないので応用が効かない人、食育じゃないが肉・海鮮を扱うのに抵抗がある人、もちろん包丁含む調理器具の使い方がわからない人などがいてそういう人ら向けに料理教室を開いたという内容の本だった。

味の素を嫌いまくる奴ってなんなん?

最近はかなり減ったけど、それでもイメージか半可通の知識で煽る奴がいるから困る。

あと欧米では規制があるというのも意味がわからない。

甘みを足すのに砂糖塩味だったら塩を足す流れで、旨味を足してるだけじゃん。

実際、自分料理する場合は備えておく基本的調味料の一つというか、ないと困る場面が普通にある。

例えば、毎朝の卵かけご飯(以下TKG)と即席味噌汁

TKGに入れるのはオリーブオイル味の素醤油黒胡椒(挽きたて)だけど、俺はこれ以上に旨いTKGを知らない。

そしてこのレシピは、味の素がないとオリーブオイルの苦味と醤油塩味黒胡椒の辛味ばっかりで、絶対に美味しくならない。

というかTKG味の素使ったことがない人は人生損してると言っても過言じゃないので、必ず一度は試してみるべき。

それから即席味噌汁鰹節+味の素+信州味噌+乾燥わけぎをお椀に入れてお湯を注ぐだけ。

でもこれだけで、そこらのコンビニに売ってるようなインスタント味噌汁なんかよりも遥かに美味しい味噌汁が出来上がる。

これも味の素がないと鰹節の味しかしないので、味の素必須

なんで顆粒の出汁を使わないかと言えばしょっぱいから。

そのせいで味噌を減らしたら味噌汁じゃねえ!という話。

もし上述のレシピ味の素抜きで美味しくできるなら是非とも教えてほしいわ。

絶対無理だと思うけど。

あとは、たまに作る麻婆豆腐味の素必須かな。

身近なスーパーに置いてあるような豆板醤を使う限り、味の素で旨味を補わないと辛味が立ち過ぎてしまい、食べる人を選ぶ、トゲのある味になってしまう。

(つまり辛いもの好きしか食べられない麻婆豆腐になる)

ちなみに豚ひき肉100g・豆腐300gに対し豆板醤は大さじ1、つまりこれ以上は減らせない最低量。

そして豆板醤と並ぶ旨味供給である豆鼓は既に20粒くらい入れているので、これ以上入れたら多分しょっぱくなる。

甜麺醤で甘くしようにもこれまた既に大さじ1入れているので、ここからの増量は味が重くなってボケそう。

というわけで、中華もまた味の素を使わないと調理難易度が一気に上がってしまう。

てか、使わないで済むレシピなんてある?

とにかく、こっちは実際色々作って味の素必要性経験的に知ってるんだよ。

そして実践主義料理人の最右翼だった北大路魯山人だって味の素ディスりつつも実際は適量使っていたという歴史的事実もある。

からこそ、味の素文句つける奴には

「じゃあ、やってみろ」

と言いたくなるのだ。

2022-08-03

anond:20220803213832

そうは言っても食物を育てないといけないし調理しないといけないし食卓に運ばないといけないし洗濯掃除もしないといけないし

その延長線上に労働もある

あん肝テリーヌ

同僚が彼女に連れられてフランス料理に行ったと、久しぶりの焼き鳥屋で頼んだうなぎの肝を食べながらいった。

その時食べたあん肝テリーヌが美味しかったが、テリーヌが何なのか未だにわからないお前わかるかと聞かれた。

からないと答えた。

僕と同僚は予想をした。テリーヌについて。

まず最初に出たのが照り焼きだ。テリーヌという語感から思い浮かんだ何の根拠もない予想。

シェフあん肝照り焼きテリーヌと呼ぶ姿滑稽で、僕達は笑ったが、これが答えでないことはわかっていた。

真面目に考えた結果、その昔フランスの片田舎に住んでいたテリーヌさんが、あん肝を食べる際に臭みを消す為に白ワインにんにくネギオリーブオイルに入れて煮詰めてソースにしたものと、結論づけた。

僕達はググった。

「えーと、テリーヌとは、テリーヌ型という型を使って調理したもの

僕達は笑ってホッピーを頼んだ。

テリーヌ乾杯!」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん