2022-08-06

味の素を嫌いまくる奴ってなんなん?

最近はかなり減ったけど、それでもイメージか半可通の知識で煽る奴がいるから困る。

あと欧米では規制があるというのも意味がわからない。

甘みを足すのに砂糖塩味だったら塩を足す流れで、旨味を足してるだけじゃん。

実際、自分料理する場合は備えておく基本的調味料の一つというか、ないと困る場面が普通にある。

例えば、毎朝の卵かけご飯(以下TKG)と即席味噌汁

TKGに入れるのはオリーブオイル味の素醤油黒胡椒(挽きたて)だけど、俺はこれ以上に旨いTKGを知らない。

そしてこのレシピは、味の素がないとオリーブオイルの苦味と醤油塩味黒胡椒の辛味ばっかりで、絶対に美味しくならない。

というかTKG味の素使ったことがない人は人生損してると言っても過言じゃないので、必ず一度は試してみるべき。

それから即席味噌汁鰹節+味の素+信州味噌+乾燥わけぎをお椀に入れてお湯を注ぐだけ。

でもこれだけで、そこらのコンビニに売ってるようなインスタント味噌汁なんかよりも遥かに美味しい味噌汁が出来上がる。

これも味の素がないと鰹節の味しかしないので、味の素必須

なんで顆粒の出汁を使わないかと言えばしょっぱいから。

そのせいで味噌を減らしたら味噌汁じゃねえ!という話。

もし上述のレシピ味の素抜きで美味しくできるなら是非とも教えてほしいわ。

絶対無理だと思うけど。

あとは、たまに作る麻婆豆腐味の素必須かな。

身近なスーパーに置いてあるような豆板醤を使う限り、味の素で旨味を補わないと辛味が立ち過ぎてしまい、食べる人を選ぶ、トゲのある味になってしまう。

(つまり辛いもの好きしか食べられない麻婆豆腐になる)

ちなみに豚ひき肉100g・豆腐300gに対し豆板醤は大さじ1、つまりこれ以上は減らせない最低量。

そして豆板醤と並ぶ旨味供給である豆鼓は既に20粒くらい入れているので、これ以上入れたら多分しょっぱくなる。

甜麺醤で甘くしようにもこれまた既に大さじ1入れているので、ここからの増量は味が重くなってボケそう。

というわけで、中華もまた味の素を使わないと調理難易度が一気に上がってしまう。

てか、使わないで済むレシピなんてある?

とにかく、こっちは実際色々作って味の素必要性経験的に知ってるんだよ。

そして実践主義料理人の最右翼だった北大路魯山人だって味の素ディスりつつも実際は適量使っていたという歴史的事実もある。

からこそ、味の素文句つける奴には

「じゃあ、やってみろ」

と言いたくなるのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん