「自責」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自責とは

2022-05-31

anond:20220531213258

しかたないよね……

自責すらおこがましいってわかってはいるんだけど

2022-05-27

anond:20220526220512

まぁ、馬鹿正直に経歴がたくさんあることを書かなきゃいいんでない?

いくつかの経歴まとめちゃって、長年勤務してることにして

もちろんリスクはあるけどいろいろばれにくくする方法もある。

ここでは書かないけど。

そういう方向で頭使ってみたらどうですかね。

視点を変えることが大切ですよ。

あと、経歴がたくさんあるってことはすぐに辞めてるってことですよね。

それがなんでかっていうのも・・・まぁ、考えたのかもしれないけど視点を変えて考えるといいかもですね。

自責になりすぎず、他責になりすぎず、固定観念を捨てればいろいろと方法はあるもんです。

2022-05-13

anond:20220513215918

なんでそれを自分旦那に言わないの?

なんで被害者なの?勝手自責して勝手自分被害者になってるけど気が乗らない時に文句言って応じないのは当然の権利じゃん

2022-05-12

Twitterで「私、非モテだー」と騒いでいたら、Twitter自称弱者男性容姿アドバイスされてしまった…anond:20220512164025

はい自責ですよね。

Twitter非モテだー、と騒ぐのはやめて

恋愛したい」と書きましょう。

2022-05-07

リベラルとは「理想主義者」ではなく「理想強制主義者である

リベラルとは「(自責的・自己負担的な)理想主義者」ではなく、「(他責的・他者依存的な)理想強制主義者である

清貧思想」も、「昭和時代社会主義国礼賛」も、すべて同じ心性から発している。

理想実現のための苛酷な奴隷労働」は、低学歴の愚かな大衆にのみ課されるべし、という思想

2022-04-20

anond:20220420213813

なんか悲しくなってきた

その話が本当なら、頑張っても頑張っても報われなくて、全力で努力しても人並みかそれ以下で、成功経験はほぼ無い=自己肯定感低いままってこと…?

元の投稿も女叩いてるようで自分自身に言い聞かせてるようにも見えてきた

他人へ全く期待するなって書いているけど、もしかして本人が他人へ期待というか信頼が出来ない?

もしそうなら日々辛いだろうな

過ぎた自責は心を壊すから他人のせいにしたり頼ってもいいんだよ

なんていうか永年ニートしてても簡単に働けるようになったりいくらでもリカバリー効くニートに寛容な世界になればいいのにね

ニートを甘やかせとかそういう話じゃなくて、社会のレールに乗った人が外れるのが怖くて死に直行してしまうケースってまぁまぁあるしなんなら俺は死にかけた(俺の場合新卒地方公務員だった)

精神は壊したが、幸いphaの本のお陰で自殺はせずに済んだ。ニート期間辛かったのって働けない自分に対する自責よりも周りからの風当たりとか目の方がよっぽど怖かった。

ニートしないで踏み止まれてる人は多分そういう他者の目の抑止力が効いてる所があるんだとおもう。

それはいい部分もあるけれど、悪い部分もあって、死ぬぐらいまで追い詰められたら逃げてほしい。

真面目に長年働いてる人がコロッと自殺ちゃう世の中は物凄い悲しいし辛い。

たとえ日本国内提供されるサービスの質が低くなったとしても、もっとドロップアウトした人に優しい世の中になってほしい。

生活は快適だが生きてて辛くて死んでしまう人が100人いる世の中より、生活が少し不便になるが生産性のない人が10000人だらだら生きながらえることができる世の中のほうがよっぽどいい。

anond:20220420152800

そのクソガバを堂々公開しちゃったのが一番ダメだったんじゃない?

二社間の問題当事者同士の契約上の話、であれば公開する必要は全くなかった

なのにクソガバ基準を公開してそれを叩かれてると言うのは、もう自責を負っただけでしょ

こんなもん無理に擁護しなくていいと思うよ

2022-04-15

息子と一旦距離を置いたら離婚したくなった

息子を児童相談所へ預けた。一時保護で、期限は設定されていない。

今日の朝に役所相談担当の方に来てもらう→預けることを決め、その場で連れて行かれる

の流れ。本当に急な決定だった。息子も何が起こったのか分かっていないと思う。

預けた直接の原因は、妻のメンタル危険な域に達したからだ。

2日前から離婚して息子と縁を切りたい」「息子の存在を消したい」「息子と自○したい」などの強い言葉を並べるようになった。子育て疲れたのだ。

疲れた要因はいくつか候補が挙げられるが、それを紐解くために心療内科へ通っている。

だが次の診察までに数日あり、それまでに妻が息子に何をしでかすか分からない。ましてや土日は息子が家にいる。妻を家に1人にもできない。だから冒頭のとおり連絡を入れた。その後の顛末は冒頭の通りである

妻は、息子のいない、2人きりのときに戻りたいと言う。でも私は3人で生活を続けたいと言う。それなら離婚するか息子を消すしか選択肢が無いというのが妻の論理だ。

児相提案をされる前は、私と息子/妻で距離をしばらく置いて住み、落ち着かせる選択肢しかないと思っていたので、正直なところ今日の急展開はありがたかった。以前から親身になって相談に乗ってくれて、いざという時にすぐに行動してくれた役所の方には頭が上がらない。

ただ、玄関から車で連れて行かれた息子を見送ってから自分でも信じられないくらい寂しいし、泣きそうになっている。あらゆる場面に息子がいないことを実感してしまって、その度に心に穴が空く。車内で後ろを振り返った息子の顔が脳裏に焼き付いている。

さらに見送った後に妻が

「無期限ていつまで許されるんだろうね。まあ本当に帰ってこなくていいんだけど。」

ポロッとこぼした瞬間、一気に気持ちが冷めてしまった。3人で過ごしたいという気持ちがスーッと薄れていった。今「離婚したい」と言われたら合意しただろう。決して自分からは切り出さない私の性格が悪いのは認める。

おそらく、元々私の中にあった優先順位が炙り出されただけなのだろう。私はなにより息子と一緒に生きたい。息子がどういう人生を歩もうが見届けたい。妻と2人きりの関係に戻るのは今ではない。

もう数時間、私から口を開いていない。たぶん話さなくてはいけないことがあるんじゃないかと思うが、話す気になれない。

幸い妻のメンタルは急速に落ち着いた(ベッドに寝たきりだったのが、テレビを見て笑っている)ので、しばらく離婚を切り出されることはないだろう。

2人で生きるとしたらどうやって生きていけるか、具体的なプランを考え始めている。

4/16追記

一晩寝たら少し頭の中が整理できた。息子と急に離れたことで私もメンタルがやられて書き殴りたくなったのだろう。改めて3人で生きていける方法模索したいと思う。

妻もだいぶ平静を取り戻し、暴言を吐かなくなった。息子のことを考えるたびに落ち込むと言うので、なるべく息子の話はしないようにという話をした。外に出てリフレッシュもさせたいが、まずは布団から出てご飯をしっかり食べるところからやり直しだ。

また、コメントにも書いたが、息子は発達障害(自閉スペクトラム)と診断されている。特に年齢に比して言葉の発達が遅い。児童療育にも通っている。他にも遅れはあるが割愛する。

4/17追記

もはやタイトルの通りの感情は遠くに置いてあるのだが、戒めとして残しておきたい。

今日は久しぶりに2人で外出した。定期的に一時保育は利用していたのだが、前回預けた時は妻が寝込んでいたので。特に時間制限なく過ごせたのは本当に久々だった。妻も思い出の場所に行けて楽しかったと言っていた。

ただ夜になってから反動なのか、妻の口から自分状態に関する自責言葉ばかり出てくるようになったので、服薬して横になるように促したところである

私も今日は楽しかったのだが、やはり息子も一緒にいてほしかったなと思ってしまう。ちゃんご飯食べているだろうか、ふと泣いていないだろうか、ウ○コ食べてないだろうか、など、思い出とともに気持ちがよぎる。

実家の親にだけは今の状況を伝えたが、その他の知り合いにはなかなか共有しづらい。心を保つためにも迷惑をかけすぎず気持ちを開示できる場所を早めに確保したい。まず週明けに役所の方と会話させてもらおう。

ちなみに実家の母からは「○○ちゃん(妻の名前)を責めないでね」とだけ言われた。この人の息子で良かったと思った。

反応やブコメは全部読んでます。参考にさせてもらったり、励みにさせてもらったりしています

2022-04-08

男女CPテロと呼べマンにいい印象がない

異性愛作品ヘテロって呼んでくださいって言ってる人間が苦手

悪口として使うこともあるし、現実問題創作リンクさせてヘイト吐いてる人とかサイゼ燃やしたような手合いとかが使ってるから印象が悪い

今後の使い方を見て導入するか決めようと思ってるけど、

悪口として使われてるのをけっして少なくない数見てきたので…

そういう使われ方を認知してるくせ不快にさせる自覚なく正しい呼び方だって浮かれてる人間あんまり近付きたくない

したことある人がそうだったんだけど、自分範囲内の人間自分の心地よさしか見えてなくて視野が極端に狭い脳の作りをしてるタイプで、他人善意ある振り払いにくい指摘マウントするタイプの方で…

自分の考える「正しい世界しか見えてないタイプモヤモヤしたしなんか変な人だったんだよね

他責目線の強い過去愚痴を漏らして不穏な空中リプライもするタイプでみるだけでストレス溜まった

そういうとこからもなんかなー自分の狭い世界の心地よさしか見えない独特な脳のつくりの持ち主だから自分境界線無視して感情移入ちゃうマイノリティの悲しみってとこばっか注視して根本なまずいとこを見れないんだなあと思った

その人はこれまでもそうやって生きてきてトラブルいっぱい起こしてきたっぽかったし、「なんかつっかかられる~変な人だったよね」て言ってて、世間的には浮いてるんだろうな~って変であることも他人責任押し付けてる認識っぽくて"本物"って感じだった

そういうこともあってなんか苦手意識強いなあ

から使ってる人も視野狭窄が過ぎる傾向が強くて言葉尻にばかり流されて怒ってる人が多い気がするし関わりたくないか

今後もクソヘテロって呼んで叩く手合いが出てくるなら自分が導入することはないだろうしね

これだけで関わりたくないって判断するのは乱暴だとはおもうんだけどね、

今の時代になっても個人範囲であってもあまり導入されないのを「差別意識だ」って決めつけて燃え上がってるだけのオタクが多い気がするから、その時点でちょっと近付きたくないなあ…

悪口とか変な使い方されてないかとかあらかじめ調べてから使うもんだと思うからその時点でリテラシーが低い印象を受ける。

悪口として使われてるの見たら「押し付けるのはきついな」って思うもんだと思うんだよ

BLって言葉のもの悪口として使うことないのに、異性愛ヘテロ悪口として使われてるのはスルーしていいって考えてるその人としての足りてない感じが…なんか無理なんだよなあ…

BL悪口自虐として言い表す時はホモって言う人が多いだろ、もともとヘテロNLをめちゃくちゃ嫌ってる層が悪口として言い表してたからもともと男女CP好きな人からしたら印象悪いんだよな

あと使ってるのに40↑のネット慣れしてない世代か、成人してない極端に若い世代に多いんだよな…

ネットリテラシー低くて、表記以前に危ういところが多くて触りたくないな…という趣味と合わない人間性の苦手意識がある。似非フェミ傾向も強い手合いの印象だし…

からオタクとして付き合いにくい、性格視野の極端さ、他責傾向が強い人間判断するための指針として自分はへテロを使ってるか否かを判断基準にしてる

今後もジェンダー意識の高まりだかどうだかでどんどん悪口として使われていくんだろうなー

そういう人はそれから悪口押し付けてくのかなーって疑問

もちろん自責として変える人もいるのは分かるんだけと、声高に変えてくださいって主張する方は他責ぎみな印象…

使ってる当事者やそれを主食好きな人間が使いたいと思うかって一度でも考えたことあるのかな、ないんだろうなーと思う

追記

サイゼやすのは似非フェミのことを差してるよ

anond:20220408165624

すぐ自責で考えろって言って逃げるよね、経営者って

立場全然違うんだから自責もクソもないのに

そういうことじゃねえよ。

お前のそのカスみたいな態度と思考停止が周囲にどれだけ悪影響を与えてるかの話だぞ。

anond:20220408165400

すぐ自責で考えろって言って逃げるよね、経営者って

立場全然違うんだから自責もクソもないのに

ハンコ押す気がないならそもそも労働者に期待すんなって

2022-04-06

anond:20220406165203

店長なりに腹割って自分のこと話して、コミュニケーション取ろうとしてるやん?

仕事を教えてくれなかった

悪口を言われた

から死んでほしいって?



学校みたいに仕事を教えてくれなかったから恨んでるだけ?

聞きにくても聞きに行かなかった自責は感じないの?

死んでほしいわけじゃないが絶対に苦しんでほしい人間

いるよね 私は新卒で入った飲食店店長

銀座すき焼き屋を貸切って、高校生の時に付き合ってた女性と会った

味は一切わからなかった。吐きそう。吐きそうだから、ここに吐き出させてくれ。

経緯だけ。何が起きたのかは書かない。経緯だけ。

僕は高校に入った直後からイジメでずっと暴力を振るわれていた。

家に帰っても、親の前でいい子にしないといけなかった。逃げ場がなかった。

殴られている時にまわりの女の子から笑われた。

女の子に興味ある年だったのに女の子も怖かった。劣等感しかなかった。

金を取られたり火を付けられそうになったりした。死にたかった。

イジメっ子のグループの中で居場所を作ればいつか止まると思って、自らイジメられるようになった。

おかしくなってた。

そんな中、隣のクラスの子を好きになった。

もちろん自分ゴミだと思っていたし、彼女なんてできるわけがないと思ってた。女の子には笑われる人間だと思ってた。

でも告白したら彼女は付き合ってくれることになった。初めての彼女だけど、自分にとってそれ以上の意味だった。

地獄の中で、僕を承認してくれた、神だった。

当時僕は、彼女はもちろん僕のことを好きだから付き合ってくれていたと、思い込んでいた。

でも、違った。 彼女中学ときレイプされてから境界性パーソナリティ障害的な自傷行為として、いろいろな男に身を売っていた。

単に僕もその一人だっただけだった。

彼女は付き合ってすぐ僕に、「彼氏がいても他の男とセックスする汚い女だから別れたほうがいい」と言ってきた。

典型的境界例の試し行為だった。普通の男なら秒で別れるところを、

僕は、地獄降臨した神様を失いたくない一心で「それでもかまわない。好きだから一緒にいたい」と言った。

彼女は、わざと他の男と関係をもって「ほら別れたいでしょう」という行動を、僕に何度も繰り返してきた。

もちろん当時は精神分析なんてできないので、自分から別れを切り出さないのに、別れを勧めてくる彼女意味がわからなかった。

付き合っている人が自分以外の男と関係を持つという苦しさも、別れてまた一人ぼっちイジメを受けるよりはマシだった。

から「それでも別れない」と必死にしがみついた。

結局、それが彼女にとっての承認になった。図らずも、彼女にとってはありのままを知っても受け入れてくれる存在になった。

そこから、お互いがイジメレイプそれぞれの暴力による苦しみから精神的な逃避場になり共依存になった。

彼女は僕に救われたし僕は彼女に救われた。周りから卒業したら結婚するだろうと言われていた。つかの間の幸せだったかもしれない。

僕にイジメがなくなり彼女も他の男に身売りしなくなって3年たった夏のある日に、僕が浮気した。

僕は軽い遊びのつもりだった。けど彼女にとっては男性への信頼が崩れたフラッシュバックになった。

自傷行為が激しく再発して、手当り次第男と寝るようになり、そのうち父親不明妊娠した。彼女はひとりで生むことを選んだ。

自分のせいで再び狂っていく彼女を見て、僕は必死に謝ったり、駆け落ちをしようとしたりした。

けれど彼女からの信頼は戻らず、結局最後には、彼女から逃げ出すことにした。

大学に入ってもうイジメもなくなっていたし、浮気相手の子と付き合って、すべて忘れて過去と決別して、新しい人生を送ろうとした。

あれは全部なかったことだと、イジメも、そこから救ってくれた彼女も、その彼女自分で再び壊した自分も、ぜんぶ悪い夢だったんだと

それから10年ぐらい経って、僕はサラリーマンになってそれなりに成功して、独立をしようとしていた。

そのあたりから体に異変が起き始めた。毎年、夏のある日になると眩暈吐き気自律神経失調に悩むようになった。

ガン化した記憶にはうすうす気が付いていた。毎年大きくなっているのも知っていた。だけど見て見ぬふりを続けた。

数年前からは、夏の日の前後に鬱になるようになり薬を飲まないといけなくなった。

カウンセリングをうけると、当時の後悔と自責の巨大なトラウマがあり、時間が経てば立つほど一層ひどくなると言われた。

僕は20年の時を経て、あのときと同じように、彼女に助けてもらうことを選んだ。

自分封印自分で解いて、彼女に会って、その後20年でいったい彼女になにがあったのかを知ることにした。

そして、勝手に謝って、あわよくば許してもらって、助かりたいと思った。

カウンセラからは、彼女の状況によっては僕の症状は急激に悪化するかもしれないと言われた。

刺されてもおかしくない。でも、そもそも僕は高校で死んでいたかもしれない。

あわよくば助かりたい。でも刺してくれるなら、刺してほしい。あの人に殺してもらえるなら、それ以上の喜びはない。

そんなエゴエゴを重ねた理由で、20年ぶりに、銀座彼女と再開した。

ありがとう

-----

どんどん詰ってくれ。詰りまくってくれ。20年たってもう一回繰り返してるんだから

銀座の貸切はフロア単位な。零細の経営者だよ。

会社起業の軍資金は、その時に一人で子供を産もうとする彼女誘拐して駆け落ちしようとしたときの軍資金だよ。警察沙汰になって失敗したけど。

から経営投資成功すればするほど、メンタルが壊れてきてるんだよ。自慢してるのか自傷してるのかわからん。救いようない。

妄言だと思ってくれればそれでok

2022-04-05

anond:20220405122126

月の掛け金はたったの1万円!!!

自責による離婚慰謝料が発生した場合に、限度額300万円までお支払いします。

2022-04-03

anond:20220403104904

次の段階として良くあるのは、周りもみんなそうだと思っていたら、どんどん結婚していって、自分の在り方に疑問を感じるとか、急にライフスタイルが周りと合わないことによって孤独を感じるとか。

その段階を過ぎると「自分生き方はこれで良かったんだろうか」「違う人生もあったんではないか」という疑問や自責、諦念。

それを超えると「自分にはこの生き方しかなかった」という悟りに達するようだ。

納得感を持つには、何らかの形で自分生活に納得感があることが重要で、仕事なり趣味なりを充実させるのがよい、ということになるんだろうね。

2022-02-14

自分ごとに捉えない

職場でA配置に交代で人が入る。

何時〜何時は甲さん、何時〜何時は乙さん、のように。

A配置における基本的業務内容はマニュアル化されているが、途中で交代することになっているからか、「前の人がやっているだろう」「後の人がやるだろう」と考え、結局誰もやっていないという事態がしばしば起こる。

いわゆる「自分ごととして捉えていない」のだ。

業務全体を遂行するという視点からはよくないことだが、心情的には無理もない。

誰しもやらなくてもいいことならやりたくないものだし、やったからといって特別何かが得られるわけでもないのだから

それでもなお「他責で考えるな自責で考えよ」「責任感をもって取り組め」などと上席者たちは指示するが、自らはしょうもない言い訳に終止して面倒なことからはまんまとしっぽ巻いて逃げる場面に頻繁に出くわすと、もはや開いた口が塞がらない。

2022-02-06

呂律が回らず上手くしゃべれなかった場合に、自分の頬をはたく奴って何なの?

自責というより責任転換に見える。

自分は上手く言うつもりが、この口めが…すいません!みたいな)

2022-01-21

(発達障害は死にやすいから)

生き延びて

余暇時間確保して

自分から自分

って応援うちわ作りたいわ

思考自責ループに入ったとき

使いたい

意思コントロールできないもの

・興味関心の持てる持てない+深さ+時期

・夜更かししたい欲

なので夜更かしして次の日仕事にならないのは愚かだと思うけど自責しすぎるのも気力の無駄

2022-01-18

anond:20220118214438

思考回路理解出来ないから教えて欲しい。」

よい問題提起だ。実際にクレームを入れたわけではないが、気持ちはわかるサイドの人間なので、私の考えを回答させてくれ。

売れると思っている。でもよしんば売れなかったとしても、やはり事態に気づいていたら批判したい。批判表現未遂に終わらせず、具現化することに意義があると思っている。

売れなかったとして、それが批判なしにただただ退けられたなら、世間は、サンリオは、商品のなにがまずかったのかを理解する機会を失なって反省ができない。問題毒舌未来にどこかでひっそりと顔を出すかもしれない。あなた提示した考え、

世界の中心ではないし、気に入るもので全部が埋め尽くされるべきだ。例外は許さない」

これは間違いだ。正しくは、

「許されないものは、世界の全てで許されないべきだ」

こうである。暗黙のうちに行われた変形に誤りがある。

許されないもの排除 → 気に入らないもの排除 → 気に入るもので埋め尽くす

変形の二段の矢印がそれぞれ飛躍している。意識的にやってるなら邪悪だし、わからないならそれこそが “流石に幼稚” だ。

商品が売れる場合において、マイメロママ名言必要とされていても、「女の敵は女」を必要としている人はいないと思っている。だから問題となっている言葉だけを変更するか、そもピックアップしなければ良い。実際にどこまでの範囲販売中止になったのか、ツイートだけでは明確でなかったのだが、批判によって必要とされている商品がまるごと実現されないのなら、気の毒に思う。だけどそれはサンリオ責任だ。私が自責するのはサンリオへの侮辱になると思う。クレームサンリオが傷つくならそれはクレームを入れた私の責任だが、クレームを受けて商品展開をどうするか、その結果どうなるかはすべて彼らの勝手次第、彼らの責任範囲だ。私が首を突っ込む筋合いはない。

女の敵は女」そのものを欲しがっている人が、もし存在したら?

その人は倫理的に悪か、あるいは害悪内面化している。蔑視的な言葉を反復することで「あのとき言われた『女の敵は女』はおかしいことではないんだな」と追認することを求めている。前者だとすると批判に値するし、後者だとしても批判を受けとって真正から打破することは可能なはずだ。私はそれを期待する。

実際には私がクレームを入れることはなかった。気づいたときにはすべてが終わっていた。動いた誰かの考えが私と同じかは、私にはわからない。

2022-01-17

修士論文を出せず、消息不明学校中退したコンプレクスがいまだに消えない

元々研究者を目指していた。

だが修士のころ行き詰まってしま研究室から消息不明になる形で休学留年し、ついに学校中退した。

教授は少しでも私を助けようと他研究室との共同研究などの話もつけてくれたりしている最中で多大な迷惑をかけた。

親にも音信不通心配をかけて遠くの実家から家まで来てもらった、道中どれほど不安だったかどれだけ迷惑かけたかと思うと感謝してもしきれない。

そのコンプレクスが10年近く経とうとしている今も消えることがない。

ふとした瞬間に悪夢のように記憶に蘇り、どうして修士論文を書けなかったのか、何がダメだったのか、どうしてればよかったのか、消息を絶つのではなくきちんとケジメをつけるべきだった、自分のこういう性格がだめなんだ、など反省を繰り返しては自責する。

そして最後教授や親への申し訳なさ、研究室の先輩や同期への羨望などの感情が入り混じり自己嫌悪に陥る。

自己肯定感は地に落ちている。

そんな過去はひた隠しにしているので社会に出てからは「東大卒なんだすごいですね」なんて言われることがあるが、

心の底から「そんなことはない」と否定し、その度にその看板とその過去とのギャップ発狂しそうになる。

子供ができても孫ができても死ぬ間際まで一生消えない傷としてこの傷は心に残り続けるのだろうか。

2022-01-11

anond:20210507055956

元増田がその後も卓を囲めているみたいで、良かった。

以下は、ブコメへの反応についてちょっと考えてみたので、それを言いたくて書いてみたもの

 

私はこのGMが「悪い」とは思わない。でも、「失敗したんだな」とは思う。だから自責する元増田に対して「悪いのはGM」と言う人がいるのもわかる。

何がGMの「失敗」かと言うと、最後の判定に失敗した時のカバーができていなかったこと。

そもそも、この判定はそれなりの確率で失敗する。

PLは4人だと思うけれど、それなら4人の内誰か1人でもファンブルする確率だけで2割近くある。

更にその時、他の誰かがクリティカルしているとは限らない。

もし全員の技能が80%だったら、最後の判定の成功率は80%もないはず。

なのにPLに「失敗を想定すらしていない」判定だと誤解させてしまったり、そのロストが「何の価値もないロスト」と感じさせてしまった。

これはGMの伝え方が足りなかったかGMの想定が甘かったかシナリオの書き方か内容がおかしかったか、とかが考えられるけど、シナリオ作成・選定はGMしか責任を負えないものから、結局はGMの失敗になる。

ただ、人は普通、失敗する。

経験で失敗率は減らせるけど、いつ誰が予想外の失敗をしてもおかしくない。

私がTRPGを始めた時にはまだ生まれていなかった人が子供を育てていたりするけど、私は失敗する。私よりも経験が多い人だって失敗する。どんな達人だって5%の確率ファンブルするようなもので失敗は避けられない。

でも、その後もなんとかなるような状況が作れていれば大丈夫

から元増田がその後も気さくに卓を囲めていて、楽しすぎると言っていて、嬉しかった。

 

あと1つ、「TRPG確率に委ねるゲームだ」っていうのは違う。確率に委ねるシステムの数が多いだけで、そうじゃないものは沢山あるから

物語を作ることも、一か八か博打にかけるのも、演じることも、人と競うことも、人と協力することも、どれもTRPGになるし、どれかの要素がなくても良い。

でも誤解する人もいるから、老舗のTRPGデザイナー達が「『このシステムではこうするのが正当だ』なんてことはない」と、わざわざ表明したりする。

 

TRPGの遊び方は無限大からシステム相手を変えて色々やると、いつものメンツとやるCoCプレイの幅がどんどん広がって、きっと楽しいよ。

周りがCoCしかやらないなら元増田布教するのもありだし、どこか他のところで遊んでみても良い。

誰かがTRPGを遊ぶのを許したり許さなかったりするのは変だと思うけど、元増田TRPGを、もっともっと楽しんでもらえたら私は嬉しい。

2021-12-28

適齢期

1つ年上の元カノプロポーズされたらしい。27歳。適齢期というやつだし何の驚きもないが、自分が取り残されているような気はした。出会ってから7年程経ち、一方は大企業総合職として働きつつ結婚、一方はミドルベンチャーで末端のエンジニアをしながら、成果のでないマッチングアプリお金を入れる日々。自責なしで素直に言えば、惨めで泣きたくなってくる。30歳を超えた婚活女性たちの感覚も似たようなものなのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん