「煽り運転」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 煽り運転とは

2021-12-03

http://www.asahi.com/articles/ASPD27D50PD2PTJB00N.html

これ本当に煽り運転か?

バイクに追突した所までは分かるが、そのあと乗用車4台に次々と接触って逃走しようとしたってこと?

2021-11-30

朝倉未来のあれについて

暴力からよくないとか騒がれてるけど、それは流石に今更すぎないか

かにあの番組は色々問題があった。

しかし、賢しらぶった人たちが「暴力格闘技は違うんだ、わかっていないのは不勉強からだ」という表面上だけの話をして留飲を下げているのは、ピントはずれもいいところだと思う。

だいたい、格闘技に限らず興行なんて裏も含めりゃ大概ヤクザみたいなもんだろ。

少年の夢」みたいに健全ぶってプロ野球とか、裏は言うに及ばず表の部分だけでもどれだけ暴力的でコワモテなんだよ。

ガッツポーズしただけで打者への報復死球が当たり前の暴力世界だぞ。

よく奇麗事だけいって満足できるなと思う。

そもそも朝倉は、「喧嘩」が好きで暴走族少年院にも入るような暴力世界で生きてきて、「格闘技相手に手も足も出ずボコボコにされたこから総合格闘技に目覚めた人間だ。

朝倉が見ているのはただの奇麗な格闘技世界だけではない。

自分と同じように暴力に明け暮れる、どうしようもない不良の方を気にかけている。

かつて自分デビューした不良たちの格闘場「アウトサイダー」のように、次世代格闘家プロデュースもしている。

喧嘩の楽しさ」の延長が格闘技にある、そこには時間をかけて人生を変えるだけの価値がある、だから不良は喧嘩なんかしないで格闘技をしよう、その方が人生が豊かになるよというのが朝倉理屈だ。

朝倉本人は事あるごとに「喧嘩ダメ」と繰り返している。

この朝倉スタンスは、不良たちに絶妙にいい影響を与えたと思う。

朝倉youtubeで、地元愛知に帰った際に煽り運転をされたことがった。

相手朝倉未来だとわかった瞬間に一目散に逃げ去る不良の姿を流し(もちろんモザイクつきで)、ダサいし危ないし何より迷惑からそんなことやめろと動画上で説教をしている。

自分たちだったからよかったけど、他の人がされたら堪らないと。

こういう部分にこそ朝倉の意義がある。

煽り運転をやめろなんて誰でも言えることだが、不良にとって、「外部の」大人に言われるより、自分たち「不良側」の先輩に説教されることほど効くものはないのだ。

からとあるごとに不良アピールをし、同時に喧嘩迷惑行為ダメとも発言する。

この動画を見た、年を重ねた元不良も「後輩にちょっといいこと言いてえ」と思って、「朝倉未来もやめろって言ってたぞ」と後輩に説教をする。

こういうループが出来上がるのだ。不良とは、そういうものだ。

これは普段から行方正な人間では決してなしえない、朝倉からこそできた小さな社会貢献だと思う。

から少年院にいって講演もして、院では異例の格闘技大会特別上映(!)も叶えている。

暴力格闘技は違いまーす」「僕たち健全格闘技界は不良なんかとは違いまーす」と奇麗事だけを都合よくいう人間ではないのだ。

そして、その長年不良だった朝倉でさえも、総合格闘技出会ったのは成人する前後だった。

から朝倉youtubeでも繰り返し「格闘技の周知」「認知の向上」の話をしている。

格闘技好きに向けたアピールをしても、格闘技の人気は出ない」と繰り返し話している。

人気の「街の喧嘩自慢とスパーリングをする企画」も積極的にやり、この企画をどんどんパクってくれと言っている。

はっきり言って、朝倉youtube活動が今の格闘技界にもたらした影響はすさまじい。

格闘技界のカリスマ堀口恭司なんて正真正銘スーパースターすらも、一般人誰も知らない時代だ。

だが格下の朝倉は、彼よりも圧倒的に有名になった。

一躍不良少年の憧れの的となり、格闘技布教活動をして、大会視聴率をあげている。

そして朝倉は、不良や総合格闘技だけではなく、空手合気剣道などの伝統武道ボクシングキックなど様々な格闘家さらにはバドミントンなどほかのスポーツ選手ともコラボし続けて、武道格闘技スポーツの魅力を伝える活動をしている。

格闘家youtubeブーム朝倉の影響と言っても過言ではない。

本人のプロ戦績がしょぼくても、それだけでは計り知れないほどの貢献を業界内外にしているのだ。

仮にも「格闘技が好き」なんだったら、その功績を知らないとは言わせない。

どんなに朝倉が嫌いな人間でもそれだけは認めざるを得ない、それぐらいの活躍をしている。

これは朝倉未来からこそできたことだった。

(あと、興行から体重上げて試合に出ろ金を稼げと何度言われても断わり続けたのも、昔のPRIDE酷使された選手のことを思うと本当に偉かった)

から恩師の前田日明に「スパーリングを公開するなんてあり得ない、絶対対策されるからやめろ」と言われても、格闘家と公開スパーをして、それを研究されてボコボコに負けても、それでもやめなかったのだ。

そもそも朝倉本人が対戦相手動画を入念に分析する人間なので、リスク最初から分かっていたはずだ)

今回のabemaの件はもちろん問題があって、本人も謝罪しているしそこを糾弾するのは本当に正しいし、健全行為だと思う。

色々な問題点は他の人が指摘している。

しかし、朝倉と彼の活動を一概に「格闘技暴力勘違いしているだけのお馬鹿さん」と知った風な口でひとまとめに切り捨てるのはあまりも、あまりにも浅すぎやしませんかと思う。

朝倉に対する好き嫌い批判はあっていい。

しかし、「格闘技暴力を延長線上のもの」として捉えて活動しているからこそ、格闘技界や不良たちに「いい影響」を与えたことも事実なのだ

「影響されて格闘技始めました」とか「未来さんが止めろって言ってたから」と不良が憧れるようなロールモデルを、(一時的かも知れないが)こなすことができたのは、とても貴重なことだと思う。

からこそきちんとして欲しかったとは、強く思う。

2021-11-26

anond:20211126134024

問題はどこにでもあるに決まってるんだよな。

たとえば昨今の煽り運転問題がわかりやすくて、煽り運転された側が、実はその前に何かしら問題ある運転をしていた、という場合もある。

ただ、だから煽っていいかというと話はまったく違うわけで、

迷惑を被った→だから仕返ししていい」

とはならん。

迷惑を被る事と、反撃する事は本来まったく別の問題なんだけど、そうは考えられない人が意外と多いという。

2021-11-21

anond:20211121120112

煽り運転以外の煽り○○違法の動きにならねぇかな

侮辱罪は侮辱を煽った方が有罪とか

anond:20211121004142

状況をいちいち説明しないと駄目なのか…

通ってたのが比較交通量の少ない道で、途中道が狭くなる箇所がいくつかあってこっちとしても自動車としても並走したくない

なので路肩に止まって並走してた自動車を先に行って貰った

そのまま数台が通り過ぎて最後に一台残った

すると最後の一台がクラクション鳴らしてそのまま行く様に促してきた

こっちが動かないと俺も動かないぞって感じで、このままだとしばらくしたら後ろが詰まってしま

仕方ないので追い抜いて行く様にゆっくり走行してたら、どう考えてもわざと並走してるとしか思えないスピード(10キロ前後くらいだと思う)で横を走ってくる

止まると、そっちも止まる

そっちを見るとドライバー助手席の奴も笑ってる

なんだこいつらと思いつつ信号のとこまで走って赤だったので止まったら、助手席の奴が急にドアを開けて来て危うくぶつかりそうになった

で、青になった途端こっちに中指立てて走り去っていった

結構前の事なんだけど、インパクトあったから今でも鮮明に思い出せた

これが煽り運転って奴か! って思ったよ

こんなんで俺に落ち度があるとか言われても困る

路肩で止まってたら後ろ詰まっちゃうし、まさかあんな事してくるとは思わなかったし

2021-11-17

歩道乗り上げ煽りカーの視聴者提供動画

日テレで16日夕方からニュースで使われてるの

片側2車線で(C)撮影車は右車線、前方車間距離あけて(T)トラック

左車線に(A)普通乗用車煽り運転で車間距離を詰めている(B)車

A |

B | T

. |

. | C

全車(おそらく制限通りの)巡航速度。

オチは結局赤信号までBがくっつき続け、車列が信号に引っ掛かったところで広めの歩道に乗り上げて車列を追い越していった(赤信号無視も含まれてるっぽい)。

まあ無論Bの煽り行為擁護余地はないのですが、映像を観てて思ったのは「いやカメラ車がついてって撮影してないで後ろ下がればトラックも下がって追い越しで受け流せるだろ」というあたり

トラックがそこまで気付けるかは微妙ですが、少なくとも撮影したドライバーあんまり頭回らずに映像投稿のことしか考えてなさそうと思ってしま

2021-11-05

anond:20211105123515

煽り運転厳罰化されましたが、普段生活での挑発行為については、いまは法の手は差し伸べられていないのかもしれません。

現代は後世から振り返った時、野蛮な時代だったと位置づけられるでしょう。

挑発行為を非とする法理論の構築が急がれます

2021-10-29

anond:20211029103709

お前が免許取得して近いうちに煽り運転」で逮捕される姿が見えるわ~コワイワー

2021-10-23

全盲でありながら耳も全く聞こえないし話すことも全く出来ない知的障害まで負っている。

そのため親に介助して生きていたという人が親に先立たれたも、まず親の死を認識できないかもしれない。どこかに出て行ってしまったと思うかもしれない。

さて数日経って不審がった大家通報を受け警察がやってくる。

ここから弱り目に祟り目としてこの障害者に待ち受ける悲劇は三つ。

これがシングルマザーの子供(5歳)という立場でその母親が亡くなったという場合なら、その子供は十分な哀れみのもとで保護されることはあっても「被疑者として」事情聴取を受けることはありえないだろうし、実名報道されたり被疑者として自由を奪われることもないだろう。

見た目で子供判断して被疑者扱いしないのであれば、同じように見た目で到底親の死が認識できないレベル障害者判断するなら被疑者扱いするべきではない。

子供かどうかも結局は戸籍書類と照会しないと確かなことはわからないのだろう。小人症かもしれないし。

でも引きこもりで親が死んで死体遺棄逮捕されている事例が多数ある。なかに障害者ゆえに引きこもりというカテゴリーに収まるしかない人もいるだろう。

それでも見た目で子供と分かる場合以外では逮捕してしまう。日本逮捕されると即報道機関FAXが送られるシステムになっているため逮捕とは同時に報道対象になるということである

子供に見える場合と同じように「逮捕前に」障害者手帳の有無とか調べてあげるべきなんじゃないの?

八尾市母子餓死事件別に子供犯罪者として報道されてはいない。死んでるからかもしれない。

しかしそうだとすると、親の死後即座に通報できないような障害者に与えられている選択肢は、死ぬ代わりに犯罪者の誹りを受けないか、生き延びる代わりに一瞬でも実名顔写真報道されて一生近隣等に陰口を叩かれるような立場に立たされるかの二つに一つであるということになる。

まり逆にいえば八尾市事件の子供がもし餓死する前に発見されていたら普通に犯罪者として実名報道されていたかもしれないのだ。理不尽このうえない。

なんか事件があったら近隣住民でも事情聴取を受けることはある。事情聴取イコール被疑者であることを前提として事情を聴いているのではない。

しか死体遺棄に関する同居人に対する事情聴取というのはまずはなから著しくこいつは被疑者である可能性が高いと見積もってきてるわけだろう。

個人個人犯罪者と疑われることに対してまで問題視してはきりがない。それはもう単なる内心の問題なのだから

しかし打ち切った事件に対して一捜査官に本当は犯人なんじゃないかとか思われるようなことじゃなくて、こういった事例に対して警察組織の正式意思として捜査官たちに疑われるようなことがあるならば、それはそういう仕組みに問題があるものとして糾弾改善がされるべきだと思う。

たとえば10月13日静岡県死体遺棄事件として引きこもり逮捕されている。

8日に引きこもり自ら119番通報し、発覚しているということで、逮捕までに5日の期間がある。

死後4日経っているという報道内容があったので、これはその5日間の間に調べたこなのだろう。

まり警察ははなからこの引きこもりを疑ってかかり、検死の結果4日経っていたということがわかったので放置とみなし逮捕したということだろう。

しかし4日程度逡巡としてありえるものとして見逃してくれてもいいものではないだろうか。もう弱い者いじめして実績あげたいだけなんじゃないの。

だいたい死体遺棄お題目というのがまず「国民一般的宗教的感情」の社会秩序としての保護かいうのであるのだが…

世の中でどれぐらい引きこもり死体遺棄があるのか、報道されたもの以外については調べること自体できていない。

まり報道されてはじめて国民存在認知されるようなものしかないのに、その国民感情保護するとはどういう論理なのだろう。

保護したいのならば報道しないようにする、つまり埋葬義務者が死体放置していたということについて警察発表を行わないようにするだけでよい。

わざわざ犯罪として定義したり裁かなくても保護することはできるわけだ。

それ以前に感情と秩序を結びつけてるのも引っかかる。何かについて人々がどう思うかというのは時の経過で自ずと変わってくるものだ。

保護するというのはそういった変質に対して人為的に介入して防ぐということである。「保護」してなければ死体遺棄に対する国民感情はとっくにポジティブになっていたかもわからない。少なくとも火葬散骨以外の埋葬方法(剥製にするとか)にも許容するような気質になっていたかもしれない。

感情を秩序として保護、という名で管理するから、いたずらに旧守され何も考えない人や老害ばかりが居心地よくそうでない人が息苦しさを感じる世の中になるのではないか感情保護するから、罰するべき基準となる感情自体が変わらない。これは、その時代時代に応じて多くの人が不快に感じるものを罰するというのとは訳が違う。多様性に対する強い規制に他ならない。(規制の仕方の構造刑法175条と似たところがある)

価値観多様性理解できない独裁者法律なのであるタイムスリップできるならばこんな条項作った人に文句言いたい。

衛生上の意義もあるという学説もあるが、それだったらまずごみ屋敷煽り運転とかと同じく法制化して罰するようにしないと公平じゃないと思う。

死体遺棄も罰してごみ屋敷の罰するならまだ筋が通るというわけであるしかそもそも死体放置して具体的にどんな病気のもとになるというのだろう。別にコロナ並みの感染症流行るとかでもないんじゃないのか。悪臭不快になるという話ならまず豚とか育ててる農家の近くに住んでる人はみんなその農家を罰してほしいと思ってもおかしくないな。ようは何が言いたいかというと衛生面でみても死体遺棄は罰するほどのことじゃないと思うわけ。

せいぜい立ち小便と同じ軽犯罪格下げしていいんじゃないの。

2021-10-22

anond:20211021125147

煽り運転の次はこれか…。360ドラレコで映らない確率を下げる、なるべくでかい道路を使って目撃者や他の車のドラレコに映る可能性を信じる。

2021-10-09

anond:20211009020311

煽り運転みたいに煽り中傷罪も作るべき

じゃないとYouTuber憎悪撒き散らすだけ撒き散らして怒ったら逮捕とかあるもん

2021-10-07

anond:20211007135715

2, 3年前に煽り運転ドラレコ映像話題になった犯人は、資産があって働かないで暮らしてたとかって話だったな。

あい社会不適合者でも、金があったらイキって生きていけるんや。

まあ捕まったけど。

2021-10-06

差別禁止でブス女芸人をイジれない風潮

ということはツッコミMCがやるようなイジりの思想視聴者側が持ち合わせてないと笑えないのだから世の中から差別は減るかもしれないが差別主義者は増えるよね

差別視聴者に委ねるのはいいのか?だとするとブス女芸人差別を煽る存在になるのだがそれは問題にはならないのだろうか

煽り運転厳罰化され煽った側に責任があるように同じような仕組みになるぞ

2021-09-29

超気分爽快だった

バイクで走ってたら、後ろからゴミがよく乗ってるアルファードが煽ってきた。

曲がる気も止まる気もなかったので無視しながら走ってたんだが、脇道から出てきたパトカーに捕まってて草

そりゃそうだ、こっちがブレーキ踏んだら衝突確定の距離で煽られてたし。

やっぱ煽り運転する奴ってクズばっかだな。

あいいや捕まったの見て大笑いできたし。

2021-09-28

anond:20210928144211

ちょっとムシャクシャしたとき煽り運転に利用するために使うことが多い。

自分の車ではないと思うと、ぶつけないようにと細心の注意を払うので、

無茶な煽り方にならずキレイに煽れるので気に入っている。

2021-09-17

自家用車全面禁止でもいい

そのかわりタクシー等の公共交通機関範囲拡張する。

運転者認定制度は厳しくする。

 

しょうもない渋滞はそれだけでかなり解消されるだろうし、

アクセルブレーキ区別のつかないジジババによるウッカリ事故は激減するだろうし

頭ゆるゆるDQN煽り運転も相当減るだろう。

 

言うほど自家用車っているか

煽り運転者の言い訳

車間距離ギリギリまで詰めてきて煽ってるのに煽り運転者は

「煽ってない、車間距離を詰めただけ」

って言う。

後先考えないで考えついた言い訳だってのは、よくわかるんだよね。

車間距離の不保持というものすら理解出来ていないアホたれなんだよね。

2021-09-12

煽り運転野郎って頭がおかしのしかいない。

散々車間詰めて煽ってきてたのに

ドラレコカメラ存在を見つけた途端に、スピードダウンしていく様を見て、マジで頭悪いなって笑ったわ。

そういう車を何台も見てきたが、あいつら病気だろ?

バカっていう病気。というか、バカに失礼だな。

バカにもなれないゴミか。

そんなゴミが昨日面白いことを起こした。

煽ってきてドラレコカメラを見つけてスピードダウンし始めた頃に、パトロールしてたパトカーに捕まってんの。笑ったわ。久々に痛快だった。

やっぱアイツラはゴミだわ。警察ゴミ掃除ご苦労さまです。

導流帯(ゼブラゾーン)が分かりづらい件

紛らわしい標識に引っかかり切符切られたりトラブるのではといつもビクビク運転してる身として、世間の見識が定まらないのは何とかして欲しい。

煽り運転動画の件である

togetterブコメhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1772691)を見ると、導流帯(ゼブラゾーン)について

 

「(違反にはならないので)通行できる」派

「(違反にはならないが)通行すべきではない」派

が混在している。

 

ブコメ経験談によれば警察説明がその都度食い違うこともあるらしい。

この食い違いの原因はおそらくゼブラゾーンの敷かれる場所によって立場が変わるからではないかと私は理解した。(間違いあればご指摘いただきたい)

 

まず以下のような "ゼブラゾーン対向車線との境界になっており、そこをきっかけに車線数が増減しているような場所(https://pbs.twimg.com/media/E-9CSjXVcAA_Dtr.jpg:medium)" では、対向車線と正面衝突するリスクがあるので、当然通行すべきではない。

したがって、このような場所を想定した警察説明は「侵入するな」に傾く。

「導流帯は車両安全かつ円滑な走行誘導するために設けられた場所であります当該場所を通行すること自体法令上、違反行為とはなりませんが、導流帯を設けている主旨に鑑みて侵入しないように指導しております

法令上、車両が通行することは想定しておりませんので、通行方法は定められておりません」

「導流帯の通行実態が認められ、交通危険を生じさせている場合には、立ち入り禁止部分規制実施や、物理的に侵入できないようポストコーンを設置するなど、必要安全対策検討いたします」

https://clicccar.com/2021/08/23/522256/

 

「導流帯を設けている主旨に鑑みて」とわざわざ言うのは場所によって敷設の主旨が違うからだろう。

 

一方、 "中央分離帯があり、間違って右折レーンに入ってしまった直進車両車線変更を促すためのゼブラゾーン(https://pbs.twimg.com/media/E-9CS-FVQAACvFe.jpg:medium)"場合対向車線と衝突するリスクは無いのであえて避ける必要は無い。

そのため警察説明も「侵入してよい」側に傾く。

警視庁相談室に問い合わせてみた。「あのゼブラゾーンは、通過しても特に罰則はありません。オレンジでくくられている場合は、進路変更禁止違反、はみ出し禁止違反になります」との回答だった。

では、あのゼブラはなんのために? じつは右折レーンの手前にあるゼブラは、直進車が間違って右折レーンに入らないように書いてあるのだ。「この先右折レーンがありますよ」という親切なお知らせ、ということ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6867654ab5a57d40b1eaea1230873743fc85cc

https://pbs.twimg.com/media/E-9CTGIVUAECmES.jpg:medium

 

今回の件の動画で(https://youtu.be/xFsfCbbUA6c?t=105)、最初の契機となった女性の車が黒い車を追い越すシーンも後者に当たる。

Googleマップ https://goo.gl/maps/HA5prkqdWfdjNM7x5 (西から直江町の交差点に入ってきて右折し大垣一宮線を南進したと思われる。)

 

もしもこの例のゼブラゾーンを通行すべきではないとすると、最初から右折するつもりの車が交差点直前でわざわざ車線変更を繰り返したり、交差点直前まで車線変更をためらいそのまま直進左折レーンに行ってしま事態を招くだけでかえって交通の妨げになる。

ただ、そこで事故が起きた際に過失割合が変わる可能性があるのは、上記のように導流帯の通行方法が敷設の主旨によって決まっておらず、一般通念として「侵入すべきではない」と捉える人も多いためその点が加味されるというかごねる余地からではないか。これは別に右折車両ゼブラゾーン侵入したことに落ち度があるという訳ではない。

 

2021-09-11

煽り運転をするやつは馬鹿だが

煽り運転される方もかなりの確率でアホだということ。

まともな運転できるやつが煽られることなんて

ほとんどないだろ。

2021-09-10

で、国は俺らにどう生きてほしいわけ?

男も女も若い異性と付き合うな、年食って結婚したら障害児の確率上がるから子供産むな

でも少子高齢化は大問題から子供作れ、老人支えろ

給料高くなるから大学行くな、でも稼いで納税しろ

車買え、消費しろ、でも煽り運転やら盛り場反社犯罪に巻き込まれるのは自己責任からそんなところ行くな、というか車運転するな

上流やパワーカップルは胃袋痛めながら稼いで死ぬほど税金払え、でも海外に逃げたら売国奴からさな

一言言っていいっすか、精神分裂病なのかな?今の日本って

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん