「煽り運転」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 煽り運転とは

2022-05-06

右側車線は追い越し車線だつってんだろ

GW名物絶対に右側車線を譲らないマン10台以上遭遇しました

高速道路において右側車線は通常追い越し車線です

車両追い越しのときだけ使うことができます

それ以外のとき使用すると「車両通行帯違反」となり1点、6,000円の罰金になります

「左から追い抜けよ」

とでも言いたげですが、左側から追い越しをすると「追越し違反」となり、2点、9,000円の罰金になります

1点の違反をしている人のせいでこちらが2点の違反をすることになります

(追い抜きなら違反にならないのでしばらく左側車線を走れば大丈夫ですが)

ちなみに後ろから車が来ているのに道を譲らないのも1点、6,000円の罰金になります

煽り運転やめて!」

と言うのは当然の権利ですし、もちろん煽り運転はいけないことですが

車両が後ろにピタリと着いてきてる場合には高速道路に限らず道を譲るようにしましょう

それぐらいバックミラーちゃんと見ましょう

2022-04-27

もう何処にも行けない

飛行機は落ちるかも知れない。

船は沈むかも知れない。

電車脱線するかも知れない。

車は煽り運転されて事故に遭うかも知れない。

家にいたらミサイルが振ってくるかも知れない。

2022-04-22

レースゲーム三大禁句

レースゲーム三大禁句は次の通り

壁ターン

ミニ四駆のように壁を使って曲がる走り方。

現実世界では壁に当たるだけで車が壊れるのでレースゲームぐらいしか多用されない。

ブレフラ

ブレーキランプを不必要かつ過剰に点滅(フラッシュ)させて後続車を煽る行為

頭文字Dでは戦略的ブレーキランプを使うシーンもあるが、ここで言うブレフラは煽り運転で出てきそうな方を指す。

ショートカット

サーキットなどの指定されたコースを大幅に逸脱して不正に短縮したコースを走ること。

実際のレースではトラックリミットという単語が同じように多用されている。

2022-04-19

anond:20220418190253

(続き)教育に悪いと思うのはまさしく偏った価値観に基づく考えだ。

100万年前とかにまれていたら裸でほっつき歩いていても何も感じるものはないはずだからだ。

その教育に悪いという考えで子供に性に関するあらゆることを隠すことが、子供に性に関することへの後ろめたさを植えつけることになるのだ。

そもそも法律撤廃されると言う前提ならその未来撤廃された世の中で裸で歩いていても全く反社会的な行動ということにはならないので、裸を見て育つことが将来裸になって歩く因子になっているのだとしても、教育に悪いということには全くならないはずである

法改正直後には街やテレビ映像として裸が視界に入ってくることになり、それに不快感を示す人も一定数出て来ることだろう。

しか社会の移行期には誰かしら不都合を被る層が出てきてしまうことは当然なのである

産業が変わるときだって失業者は出て来るものだ。

一切の不都合を被る層が出て来ることを恐れてはより理想的な方向への変革もままならないのである

LGBTに対する多様性を確保した次には、このような法改正をすることでより大きな多様性を確保していくべきである

いずれネイティブに性に後ろめたさを感じる人はいなくなっていって、裸に不快感を示すことなど「お気持ち」に過ぎなくなるだろう。

ある意味原始時代に戻るわけである原始時代においてそんなことに不快感を感じる人など奇異な存在というものである

どんなときでも服を着なければならないということではなくなることによって、社会はより合理的に回るようになるだろう。

それだけではなく、同意の無い他人を巻き込まない限りは街中でオナニーすることや野外セックスだって可能である

こんなことを言えば、また教育に悪いとか言う人が出て来るだろうか。

極端な話だが目の前で殺人が起こったからといってただちにの子供の将来が殺人犯ということになっていくのだろうか。

そこらへんもひっくるめてリアルタイム子供矯正していくのが親の務めだと思う。

しろ自己完結的なあるいは納得ずくの性行為同意なき人を巻き込んだ性行為との峻別を絶えず親は教えていくべきである

街中で他人の納得づくの二者間のセックスを見たからといって、その子供の将来がただちに強姦魔に決するというのは、殺人の一部始終を見た子供殺人をするようになる以上の飛躍というものである

普通に教育すればこれほどの飛躍が発生することはまずないはずである

現代面前DVの定義には性行為を見せることというのがあるそうだが、個人的には嫌なことを強要し続けた段階で何事もDVであると思う。

逆に、嫌なそぶりを見せたらすぐひっこめればDVには当たらないと思う。

教育用のひらがなを教えるようなビデオを見せても関心を示さな子供の首を無理やり固定してするようなことはむしろ虐待であるから勉強かに興味がないとわかったら、ただちにボール遊びとか、次の将来につがなるなかで子供が興味を示すようなことを模索するものである

それと同じ感覚で性行為を見せるのには問題はないと思う。

興味を示したらもっと見せればよく、将来AV俳優として大成するかもしれない。

興味を示さなかった以後ら見せなくすればいいだけの話である

性に関することについて何が処罰される社会に変わるのか少しわかりづらいかもしれない。

簡単に言えば現代でも強要罪にあてはまるもの処罰対象限定されるようになるということである

たとえば今で言う露出狂基本的強要罪の対象ではない。

見たくなければその場から立ち去れば済むからである

しかし立ち去った相手にわざと近づいてその眼前で性器をぶらさげながらとおせんぼするようなことは、公然わいせつなどが廃止されても強要罪にあたるだろう。

こういうことに処罰限定されていく社会になるのである

そういうことがしたかったなら、もし既に裸であるなら一定の離れたところから(具体的な距離はここで考えることではない)同意を求めるべきである

事後承諾に期待するのは勝手だが、あとで同意がなかったと被害届を出されても事後承諾を図っていたことが発覚した時点で情状酌量余地はないことに留意するべきである

ゆるくするところはゆるくなら、きつくするところはきつくというものである

基本的には強要罪に一元化されるが、性に関することについては厳罰化検討されるというのは前にも書いたとおりだ。

基本的に同じ行為に対する罰則理由なく厳罰化するということには不公平感を感じられるものだと思う。

しか煽り運転厳罰化したように、悪質な犯罪が増えた場合にはそのようなことになるという例はある。

悪質な犯罪が増えることが予期された場合には厳罰化検討ということも普通に考えられるわけである

もっともとそれが性に関する法律を一部ゆるくするという法改正によるものならば、最初からそんなことしなければ厳罰化しなくても済むじゃないかという反論もありえよう。

しかしこれはより高度な自由享受するための改正なのである

なので結局改正のほうを否定するのではなく、改正したのちの未来犯罪の動向についてどう対処すればよいかという話に帰結するべきだということになるわけである

性に関する法律がこのように緩和されて性に対する余計な後ろめたさがなくなれば、今はわいせつとかされているものに対する不快感もなくなっていくだろう。

ゾーニング必要特になくなる。

そのように性に対する価値観が変革した社会においては表現規制存在も真に疑問視され、なくなっていくかもしれない。

まりオタクのためにもなるわけである

親展の手紙を送るのは、法改正までのつなぎとして行うべきと思ったこである

2022-04-11

日の出来事

犬の散歩中にあおり運転を間近で見た。

軽が軽を煽るという光景は割と間抜けだったが、

ちょうど目の前の信号で止まった煽り運転者が車を降りて

煽った軽に突撃していた。

よくニュースに出てきそうな犯罪者面のおっさんがだみ声で大きな罵声

煽られた側可哀想なんて思ってたら、笑った。

から出てきたお兄ちゃん、超マッチョ。背も高え。

おっさん罵声が急に静かになった。

マッチョちゃんスマホ取り出して、おっさん撮影して言った言葉がいまどき過ぎる。

テメーの顔SNSドラレコ動画と合わせて晒すぞ。

おっさん平謝り。でも許さない兄ちゃん

110し始めたらしく、おっさん必死で止める。でも止まらない。

その後、パトライトの光が見えたのでめんどくさいから帰った。

最後まで見ておけばよかったと後悔。

2022-03-31

煽り運転する人は何を考えてるんだろう

ドラレコがあろうと罰則が強化されようと、無意味煽り運転をするって心境って何だろう

しかも決まって煽り終えると車から降りて文句を言う

ようは相手方文句言うための手段としての煽りなんだろうけど、こんだけ騒がれているのに辞めないって何でだろう

それとも煽り運転罰則強化されたことやドラレコ存在を知らない?

2022-03-30

なんかどんどん頭のおかしいの増えてるよね

明らかに煽り運転で人を殺してて、記録も残ってるのに当たってこられたとか言っちゃうキチガイとか、

相手選手レーザー当てて邪魔するキチガイとか、

審判から見えなければ暴力をふるって反則してるキチガイとか、

中学生正座させて恐喝するいい歳したキチガイとか、

散々経っても未だに引きずって餃子屋の事をグダグダ言う芸能人とか、

わざわざ負ける言い合いをしに他人へ噛み付いて論破される奴とか

去勢した牛を雌だと言い放って、周りからツッコミ食らうYouTuberとか、

自分素行問題があるからクビになったのに、未練たらたらでグダグダ言ってる元Vtuberとか、


おかしい人多すぎ。

anond:20220330025434

失礼で差別的ボケジョークダイレクトに笑うのは気がひけるので、ボケのものに笑っているのではなく、ツッコミに笑ってるのですよ、ということにする

本当は差別的ジョークに笑ってるんだけど、「いや、差別した奴が常識人からどつかれてるから笑ってるんですよ」

ということにして客が笑いやすいワンクッションを作っているのがツッコミというシステム

よう分かっとるやんけ

差別的ボケなのにそれ分からずにツッコミがあたか差別扇動したみたいに云うやつも居るよな

ツッコミがなくなったらシュールに逃げて客に差別意識植え付ける芸人だらけになってしま

そういう人たちが「差別を煽った」として表現できなくなるのも時間問題

煽り運転ならぬ煽り差別も煽った側が罰を食らうようになる

2022-03-26

anond:20220326084926

これ合ってるか分からず決めつけてこいつだってやってるだけよね

煽り運転ニュースで別人特定した奴みたいになりそう

2022-03-21

ドラレコ付けたほうが良いって。

俺はまだ暗いうちから出勤するのだけど、結構頻繁に煽り運転や逆走するようなドライバーをみかける。

以前、事故で大怪我をしたのでドラレコを付けた。


そのドラレコでそういう悪質なドライバーを記録していたんだけど、ようやく報われたのだ。

早朝ってあんまりパトカーパトロールしてないんだけど、たまたまその日はパトロールカーが居て、後ろから車間距離ヤバいくらい接近している車に煽られていた俺を助けてくれた。


悪質なドライバーは煽ってないしか言わなかったんだけど、俺のドラレコが一部始終録画していたので御用となった。


ホントね、どんな時にでも備えてドラレコ付けておいたほうがいいよ。

ちなみにバイク乗りなんだけど、前後の録画できるタイプを取り付けた。

本当に助かったよ。これで悪質ドライバーが一人いなくなった。

2022-03-14

anond:20220314205055

ええ!?蓋を締めずに車体動かすような危険運転してても免許取れちゃうんですか!?

そんなすイライラするのに安全運転とか出来るんですか〜?煽り運転はもう刑罰対象ですよ〜?

明るいニュースって少ないよね

ニュース番組を見ていると、毎日のように殺人だったり強盗窃盗不審者煽り運転事故ニュースが絶えない。

いいニュースもあるんだけど、数が圧倒的に少ないなって。

ワイドショーも明るい話題よりも常に暗い話題ばっかりで、いくら視聴率を取りたいからって暗すぎても駄目だと思うんだよね。

それと芸能人失言とかも多くて、暗くなる。

たまには明るい話題だけで終わるニュース番組とかないかなー。

まあ無理なんだけど。

2022-03-13

侮辱罪の厳罰化に対するコメンテーターコメント

まるでタレント政治家側に落ち度がないかのような言い草ばっかりだな

煽り運転は煽った方が悪いのだから侮辱も煽った側が悪いことにしよーぜ

2022-03-08

他国のことは自国国益で考えるしかない

ロシア人ウクライナ人日本人ってまとめようとしても

日本人でも煽り運転するキチガイとかチンピラの方が嫌いだし

ロシア人アニオタの方がその辺のおっさんより好感が持てる。

他国の中の気に入らないタイプ人間排除する方法もないので、粛々と国益に基づく外交をしていくしかないと思う。

2022-03-04

30歳手前で気が付いたこ

自分が嫌だと思うことは他人個性から仕方ないことに気が付いた。

今までは自分がされたら嫌なことはしない精神で生きてきて義憤に駆られることが多かった。

日常でよく起こる煽り運転職場礼儀を学んでこなかったような連中の態度に対していちいちイラついていた。

でも全ての行為は人の個性によって作り出されるから仕方ないなと思うようになってきた。

例えば今までは煽り運転に対して時間管理もできない馬鹿と思っていたが今はスリルを楽しむ個性の持ち主と捉えることができている。

この考え方のおかげで心に余裕ができた。心の余裕のおかげで人からしかけられることがとても多くなった。ストレスが激減したので死ぬまでこの考え方で生きていきたい。

2022-02-16

煽り運転に遭った時の不思議お話【昔話】

煽り運転問題となって暫く経つけど、これは今から10年以上前特に問題視されてなかった頃のお話

現在私は30代半ば。今は落ち着いた感があるけど当時はサーキット走行が大好きだった

サーキット走行を終えてお疲れモード帰宅する道中、オラついた黒いミニバンにバチクソ煽られてた。マジでダルい

高速に乗ろうと国道からインターに入っても煽る煽る。車間距離1mくらいしか無かったんでないか

そこで不憫に思ってゆっくりと速度上げたげた。加速してると気付かれないくらい穏やかに

そうこうしてるうちに合流のカーブが近付いてきた。その時はSタイヤ履いてたっけな

カーブハンドル切り込みながら浅くリアが出てた。理想的な高速コーナーリングがキマって気持ち良く本線へ合流

なんか後ろですごい音がしてたけど何だったんだろう?怖っ‼

黒いミニバンは本線に合流する事無く2度と視界に入る事は無かった

これはまた別の日の話

その日もサーキット帰りでバチクソに煽られてた。なんでこうもDQNを惹き付けるんだろう…

真っ暗で街灯一つない山の麓の田んぼ道を異常な車間距離で走る2台

後ろのクルマは暗いし車間近すぎだしで何のクルマかは分からなかった

その時不思議な事が起こったの。Rのキツいカーブ差し掛かる直前でワイのクルマヘッドライトが突如、消えた

パニックになってアクセル踏み過ぎてドリフトみたくなっちゃった。泣きたくなるくらい怖かった

カーブを抜けたら急にヘッドライトが点灯して安心したんだけど、後ろ走ってたDQNが道が無いハズの山の中に消えてった

あれはオバケだったんだと思う

2022-02-12

北海道では駐車場から道路に出るときに一時停止してない車に対しては煽り運転してもなんの罪にもならないらしい

https://www.youtube.com/watch?v=Tno1HbHe8Lg

2022-02-05

一週間のストレススカッとさせてくれる3大動画たち

耳かき動画

クソほど溜まった耳クソをごっそりと。ふやかして少しずつ、は邪道。ピンセットでゴリゴリして、最後にゴボッ!が最高。

臭い球取り動画

扁桃腺たまる臭い球(膿栓)をジェットの力でボロボロ排出。最高。

③クソDQN煽り運転した上で事故るか捕まるかするドラレコ

理屈抜きで最高。

2022-01-22

なぜあなた煽り運転されている(と感じる)のか5つの理由

1.速度が一定でない。

まともなドライバー運転速度を一定に保ちます

大抵は制限速度付近で走ることになります

運転中、適宜に「スピードメーターで速度を確認しながら運転します。

あなたが煽られている、と感じているなら、

それはあなたの速度が一定でないからかもしれません。

50キロで走っていたかと思ったら、

突然70キロスピード違反)で走り出すので

こちらも(制限速度の範囲で)速度を上げたら突然「何の理由もなく」50キロまで速度が落ちます

こちらは意図が全く理解できず、結果としてあなたとの車間が詰まります

それはあなたから視点では煽られている、と感じるかもしれません。

もしも、あなた運転中にスピードメーターを全く見ないかほとんど見ないのなら改めましょう。

迷惑です。

2.前方の信号が赤信号からという理由で速度を極端に落とす。

信号で止まるのがわかっているのだから速度を落とすのは当然である

燃料の無駄遣いを節約できるし速度を落とすことは安全運転である

この考え方は残念ながら間違っています

あなた他人は同じではありません。

あなた目的地と他人目的地も同じではありません。

あなたが赤信号だと認識している信号機の下の部分にミドリの矢印で「→」と表示されていませんか?

右折することを指示する信号が灯っていませんか?

あなたが速度を落とすことで本来は右折が出来ていた後方の車両が右折できなくなりました。

後方のドライバーは右折がしたいのであなたのように速度は落としません。

結果として、あなたとの車間が詰まります

あなたから見ると、それは煽り運転に見えるかもしれません。

このようなケースは多種多様にあります

車線変更をしたいだとか、

タイミングよく左折しないとなかなか左折が出来ない建物への侵入であるとか、

運転にはタイミングを合わせないと上手く通行できないケースがあります

そして、そのようなケースは遅すぎることで発生します。

速すぎることでは発生しません。

ここまで読んでも何を書いているのか理解できない人は理解しなくてもいいかと思います

ただ前方が赤信号からといって速度を落としすぎることは止めましょう。

迷惑です。

3.合流がまともに出来ない。

側道から本道へと合流するときに相対速度を合わせながら合流が出来ない。

極端なケースだと後方の車に停止してもらわないと合流が出来ない。

そのような人は運転を猛練習するか、運転免許を返納したほうがいいの「かも」しれません。

そこまで極端でなくても合流が苦手で怖いからといって、恐る恐るゆっくりと合流してはいけません。

60キロで流れている車の流れに突然40キロで走ろうとする車に前方を抑えられるのは恐怖でしかありません。

後方のドライバーは当然速度を落としますが同時にあなたが加速することを期待します。

しかし、あなたは本線の流れというもの理解していないため極めて緩慢な加速しかしません。

そこに意思齟齬が起きるため車間が詰まります

あなたから見ると、それは煽り運転に見えるかもしれません。

でも、それは間違っています

合流するときには合流するときに初めて本道を確認するのではなく、

合流するはるか手前から本道の流れを確認しましょう。

車の流れ→速度であるとか、車が何処にいるかが大抵の場合、横目で追えるはずです。

そういった状況認識を常にしながら行うのが運転というものです。

運転が下手くそな人は状況認識が出来ていないか、状況認識をしていないかです。

誰しも、はじめから流暢な運転ができるわけではありませんし人には得手不得手があります

それは仕方がないことです。

しかし、だからといってあなたありのままあなた社会に参加していいという理由にはなりません。

我々が生きていく上で要求されることは多いです。

それは運転であっても変わりはないのです。

煽り運転カスは、俺が見えないところで誰も巻き込まずに昇天して下さい、よろしくお願いします。

2022-01-21

悪口お金の掛からない趣味からってはまっちゃだめいうのがバズってたが

お金の掛からない趣味ではまっちゃいけないものに「正義」ってものもあるんだよね

よく勘違いした会社に凸しちゃった人達かいるよね?

一昔前は煽り運転の末にひき殺した事故関係の無い会社に凸

最近だと技能教育実習生に対する暴行関係ない会社に凸

多くの人が「正義」っていう麻薬に酔っていて叩いてしまう。

これらって性質的には「正義」なんだよね

そんな酷いことがあったなんて!っていってやった奴は「悪だ、叩いていいんだ!この行いは正義だ!」っていう考え。

それ間違ってるからね?法治国家であり我々個々人が悪と正義を持つことは正しいが

「自らが考える正義」でもって制裁を加えようと考える行為は「貴方にとって正義かも知れないが社会にとっては悪」なので

悪口と同時に「正義」にもはまっちゃだめだよ

2022-01-18

anond:20220118211416

ホントそれ。

国民の半分くらいが猿に近い知能だと考えれば、煽り運転がどれだけ社会問題になっても減らない理由がよく分かる。

2021-12-20

anond:20211220115523

実際もも漫才は古く感じたし、ももの受けがイマイチなのを見て今後こういうのはもっと減っていくだろう。

世の中の感覚が変わっていくというのはこのくらいゆっくりなんだ。

ももの良さは、そうは言ってもルックス真逆なおまえら2人仲良くピッタリ息の合った漫才やってるじゃねーかってのが

言外のツッコミになってるところ。

まあ、彼らは結成して日も浅いし、他の決勝出場者に比べて明らかにネタクオリティが低かった。

本人たちのキャラも、あのネタをやるには怖さや気持ち悪さが足りてなくてディスがしっくりこなかった。

たとえも2019年見取り図煽り運転の申し子のようなひねりもなくて浅い悪口しかなかった。

来年以降は彼らも時代もっと合ったネタを持ってくるだろうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん